4丁目には、5役があって
五つの班でそれを割り振ります。
新年度から2年間は「祭典委員」です。
お祭りの差配と、氏神様のお祭り(年3回)が
主なしごとになります。
現役員(町内会長)の根回しで
すんなり決定しました。
本来なら、宴席の中で決めるのですけど
今はまだ、こんな状況(コロナ禍)ですので

藤作さんのご馳走を持ち帰りで
お開きとなりました。
個人的には、新年度から班長さんです。
お亡くなりになったりとか
施設へ引っ越されたりで
2年前倒しです。
これで最後だと良いのですけどね。
4丁目には、5役があって
五つの班でそれを割り振ります。
新年度から2年間は「祭典委員」です。
お祭りの差配と、氏神様のお祭り(年3回)が
主なしごとになります。
現役員(町内会長)の根回しで
すんなり決定しました。
本来なら、宴席の中で決めるのですけど
今はまだ、こんな状況(コロナ禍)ですので

藤作さんのご馳走を持ち帰りで
お開きとなりました。
個人的には、新年度から班長さんです。
お亡くなりになったりとか
施設へ引っ越されたりで
2年前倒しです。
これで最後だと良いのですけどね。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。