8月の末、ネット検索をして
北海道産の新蕎麦粉を
予約できる事を知って
その蕎麦粉が届いた(10月2日)

さっそく製麺ですね
十割蕎麦と
二八蕎麦を作ってみました

今回は湯捏ねという製法です
グルテンがツナギの作用をするのに
60〜70度が良いらしいので
10割にはグルテン粉を
二八には小麦粉をその温度で溶いて
仕込んでみました
通常の仕込みでは
固まりにはならないのですが
湯捏ねの効果でしょうか
固まりができていました

そして仕上がり
10割もよく繋がって
良い感じでいただきました。
8月の末、ネット検索をして
北海道産の新蕎麦粉を
予約できる事を知って
その蕎麦粉が届いた(10月2日)

さっそく製麺ですね
十割蕎麦と
二八蕎麦を作ってみました

今回は湯捏ねという製法です
グルテンがツナギの作用をするのに
60〜70度が良いらしいので
10割にはグルテン粉を
二八には小麦粉をその温度で溶いて
仕込んでみました
通常の仕込みでは
固まりにはならないのですが
湯捏ねの効果でしょうか
固まりができていました

そして仕上がり
10割もよく繋がって
良い感じでいただきました。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。