新潟からの帰り、高速バスの車窓からの撮影です。
カメラは持っていたんですが、夕日のまぶしさに閉口してるだけで
撮影の二文字は浮かんできませんでした (ばっかですねぇ
気がついたころには、あたりは薄暗くなってきました。
場所は曽地峠、海が見える柏崎までは、まだあります。
間に合うか!!
どうでしょう、夕焼けの薄明かりが、確認できるでしょうか?
日本海の夕日の素晴らしさ、再チャレンジ、必ずします。
![]()
ブログ記事一覧
マジックアワー
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





ちょっと暗すぎるかなと思うけど、
独特な色合いはなんとか分かります。
コーチャンの弟くん こんばんは
なんとか分かりましたか、ありがとうございます。
次回はもうちょっと、たくさん撮ってわかりやすくします。
こんにちは。
夕焼けのなんともいえない色、
カメラカメラとも思いますが、
やはり自分の目でじっくり見たくなりますね。
チカさん こんばんは
恥ずかしい程、いまいちの写真ですが
この次に期待してください。
こんばんは。
この風景は実際はもっともっと綺麗だったんでしょうね。
刈羽のおだやかな山並みに送電線がちょっと悲しい感じです。
今回のセミナーは早めに終わったんですね。
kikukoさん おはようございます
>この風景は実際はもっともっと綺麗だったんでしょうね。
そうなんですね、残念でした。
>刈羽のおだやかな山並みに送電線がちょっと悲しい感じです。
いつもながら、鋭い観察眼ですね。
いろんな意味で、悲しい電線郡です。
>今回のセミナーは早めに終わったんですね。
昼っからでしたから、悪巧み連中はお泊りで
作戦会議だったようです。