直江津の八坂神社の御神輿を借りて
市内を練り歩くのが
高田祇園祭です
いつの時代からなんでしょうか
船で川を下ることも
今では稀な行事と聞いています
10日前榊を替える時に
八坂神社のお札を新しいものに
替えました


無病息災、商売繁盛
よろしくお願いします
直江津の八坂神社の御神輿を借りて
市内を練り歩くのが
高田祇園祭です
いつの時代からなんでしょうか
船で川を下ることも
今では稀な行事と聞いています
10日前榊を替える時に
八坂神社のお札を新しいものに
替えました
無病息災、商売繁盛
よろしくお願いします
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。