北陸路は普段は下道なのですが
自宅を3時半に出て(深夜割引狙い)
上越インターから、高速へ
富山インターを降りて、即充電です。

しっかり充電して、氷見に向かいます。
下調べしなかったのですが
氷見には、市場食堂と言うのがあって
朝から営業しているんです。
ただ、早いもの順で整理券をもらうので
7時前に着いたのですけど
もうたくさんの待ちがいて
お手上げでした(泣

あの、寒鰤が上がる氷見港です。
大型の漁船が並んでいました。


車で言うところの
クレーン付きの大型トラックでしょうか?
北陸路は普段は下道なのですが
自宅を3時半に出て(深夜割引狙い)
上越インターから、高速へ
富山インターを降りて、即充電です。

しっかり充電して、氷見に向かいます。
下調べしなかったのですが
氷見には、市場食堂と言うのがあって
朝から営業しているんです。
ただ、早いもの順で整理券をもらうので
7時前に着いたのですけど
もうたくさんの待ちがいて
お手上げでした(泣

あの、寒鰤が上がる氷見港です。
大型の漁船が並んでいました。


車で言うところの
クレーン付きの大型トラックでしょうか?
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。