9月30日は、父の誕生日でした。
内藤家では、家族の誕生日には外食と決まっていました。
(ラーメンを食べに行くだけですけど、、、)
両親が亡くなってからは、妹に声をかけて伝統を守っています(笑
母の祥月命日が、10月13日なので
今回の会食は、父の誕生日と母の十二回忌を兼ねています。
法事となれば、当然「三恵」さんです。
いつもの存在感のある、お刺し身盛り合わせ
![]()
揚げ物と、たっぷりなポテトサラダ
![]()
本日のメイン、のどグロの焼き物(脂があって、最高でした)
![]()
寿司屋ならではの、最後のお寿司
![]()
季節のやぶたけの味噌汁、安心の味です。
![]()
高田組の簡単な法事ですが、父と母も喜んででいると思います。
ブログ記事一覧
生誕86年
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





この記事へのコメントはありません。