今回の旅の目的は
「わんこそばを食べる」です。
大島を抜けて、十日町へ
今回は、魚沼経由で
奥只見を目指します。
ところてん屋さんは
開店30分前でした。

十日町から魚沼を抜けて
奥只見へ向かっていったら
「福島県へは抜けられません」と
交通情報の電光掲示板が知らせています(汗
引き返すしかありません。
なので仕方なく、高速を利用します。
普段は使わない「谷川岳」で休憩です。
谷川岳の湧き水、大人気です

モツ煮も有名なのでしょうか?


沼田で降りて、日光へ向かいます。
今回の旅の目的は
「わんこそばを食べる」です。
大島を抜けて、十日町へ
今回は、魚沼経由で
奥只見を目指します。
ところてん屋さんは
開店30分前でした。

十日町から魚沼を抜けて
奥只見へ向かっていったら
「福島県へは抜けられません」と
交通情報の電光掲示板が知らせています(汗
引き返すしかありません。
なので仕方なく、高速を利用します。
普段は使わない「谷川岳」で休憩です。
谷川岳の湧き水、大人気です

モツ煮も有名なのでしょうか?


沼田で降りて、日光へ向かいます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。