なんか、乗り心地を確かめて、前席のポケットの
無料パンフレットを眺めていたら、もう上越妙高につきました。
12分?早すぎでしょう。
![]()
新線なので快適なんですけど、トンネル内は自身が出す風で
車体が振動する気がしますね。なのでトンネル内はいまいちです。
ホームは、4線あるので広い感じがしますね。
![]()
キレイですね、前倒し早咲き桜。
![]()
今回は、外部の武将も応援に駆けつけてくれたようです。
(ここにはいませんでしたけど)
![]()
ここでちょっと、地元ネタ。
構内のコンビニでも「小竹のサンドパン」が、売り切れて追加注文だったようです(笑
![]()
ここは記念撮影の場所でしょうか?
![]()
糸魚川と比べると、コンビニも広いし喫茶軽食もあるし
弁当専門店、地酒も用意できてるし、あとはお客さんがたくさん
来て欲しいですね。
![]()
最後に証拠写真。
![]()
帰りのトキ鉄は、それほども混雑ではありませんでした。
新幹線の利用はなくても、駅に遊びに来て下さいね。
結構楽しめますよ。
ブログ記事一覧
新線開業行脚3
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





こんばんは。
具体的なお話がきけてありがたいです。
こちらの駅にお客さんが沢山降りて、
ときめき鉄道に乗って、高田駅に来てくれて
高田で楽しい時間を過ごしてくだされば最高にうれしいのですがね。
立原さん こんにちは
新しい道の開通、おめでとうございます。
高田に来る人を増やすには、そのための仕掛け
そんための努力が、必要でしょうね。
見当違いにならないように、頑張らないといけないですね。