カレーと言えば、炒めタマネギ。 余りよくわかってないけど、コクが出るようだ。 特売の牛ころ肉を、定番野菜と炒める。 ご飯は軽く一膳分、残りは刻みキャベツで、気分は大盛り。 いつものジャワカレーが無くて、ディナーカレーと、熟カレーのコラボ。 (多分いただきもの) 味にインパクトがなかったけど、こんなものかな? 一晩置いたカレーは、割とうまい。さて、明日はどうなるかな?
おはようございます。 内藤さん家のカレーは何のお肉が多いですか? うちは豚肉が多いかな。 私もタマネギはよく炒めるようにしています。 甘くなりますよね。
チカちゃん こんにちは そうですね、母が作っていたころは豚の小間切れでした。 いったい何杯食べるの?と言うメンバーが 揃っていましたからねぇ。 今は、特売の牛カレー用を冷凍しておいて あとで、解凍して作っています。 (でも豚コマの方が、美味しいかも)
この記事へのトラックバックはありません。
おはようございます。
内藤さん家のカレーは何のお肉が多いですか?
うちは豚肉が多いかな。
私もタマネギはよく炒めるようにしています。
甘くなりますよね。
チカちゃん こんにちは
そうですね、母が作っていたころは豚の小間切れでした。
いったい何杯食べるの?と言うメンバーが
揃っていましたからねぇ。
今は、特売の牛カレー用を冷凍しておいて
あとで、解凍して作っています。
(でも豚コマの方が、美味しいかも)