神戸港を過ぎて、次の目的地は児島坂出ルートの瀬戸大橋である。
そして、付け根の倉敷に高速充電があるのだ。
こちらは、大手家電販売店の駐車場にあるので
とても分かり易く、便利な場所だった。
帰りにも立ち寄るのだけれど、2回ともこの店舗の
カフェコーナーで、スムージーを頂いた。
(旅先では、野菜不足だからね)
瀬戸大橋のSAについたときには、もう15時を回っていたが
連休中なので、人であふれていた。



ここでは本場の讃岐うどんを頂いた。
コシのあるうどんは、最高でした。



四国に上陸したら、そのまま太平洋にたどり着くべく走ります。
*瀬戸大橋2ルート目と書いたのは、姫路城ツアーの時が
  淡路島ルートが、最初の瀬戸大橋だったからです。
ブログ記事一覧
			GWツアー34(瀬戸大橋2ルート目)
コメント
- この記事へのトラックバックはありません。 


 



この記事へのコメントはありません。