伊香保といえば石段街。
![]()
![]()
アンティークオルゴールの試聴が終わったのが、16時55分。
石段街のイベントには間に合わないけど、頑張って坂を上る。
そのうち、シャボン玉の歌がどこからともなく,聞こえてきた。
17時から5分間、石段街にシャボン玉が、吹き出すらしい。
結局石段街に着いたのは、15分を廻っていた。
さすがに、名物通りなので多くの観光客で,賑わっていた。
家族連れや,若い人が多かったなぁ。
中腹にある「足湯」
![]()
雑貨やさん。
店内の写真は気後れした分、手ぶれでいまいちな感じ。
![]()
伊香保のげた、らしい。
![]()
石段の下を,温泉配水の水路が走っている(窓から掃除するのかも)
![]()
温泉芸者の勢揃い?
![]()
伊香保の町並みの切り絵
![]()
石段街から,上州の山並みを望む。
![]()
中腹まで登ったので,あとはダラダラと下るだけ。
上州の山々が,夕日に映えていました。
立ち入り禁止の看板が出ていたけど、一二枚撮るだけなので失礼して侵入。
![]()
さて、夕飯が18時なので、戻りましょう。
ブログ記事一覧
			ミステリーツアー(伊香保石段街)10月6日
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





この記事へのコメントはありません。