流行に敏感な私、ミッチーヨコオは新型インフルに、感染し
ただいま自宅療養中なので、コーチャン内藤さんに
記事を書いてもらいます。
夏のセールのときのお客様から、残りの便器も調子が悪いので
見て欲しいとの事。
ボールタップ(定量止水装置)だけの不良でしたが
こちらも交換して、と言う話になり、お取替えと言うことに
なりました。
今までのものは、INAXのカスカディーナといって
当時の節水便器でした。
配管位置も違うのですが、それはリトイレ便器(配管位置変更便器)
で簡単に対応できます。
手入れがされていて、陶器はまだきれいな状態です。
![]()
ただ内部は、お疲れモードですね。
![]()
取付金具をつけて、これで取り付け準備オーケーです。
![]()
便器をセットします。
![]()
給水管を接続します。
![]()
リモコンを取り付けて完了です。
3時間くらいの作業です。
![]()
込みこみ、16万円の工事です。
ご相談は下記よりお申し込みください。


コーチャンのココからは、毎日更新してます。
まことに恐縮ですが、コメントは「コーチャンのココから」にお願いします。
ブログ記事一覧
便器の取替え工事に行って来ました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





この記事へのコメントはありません。