水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

東京出張(懇親会)

ブログのページが変更になりました。
下記から、お入りください。


新しいブログページ


ハブを新調した

もうすぐWin7のサポートが終了しますね。


泥縄なので、今更ですがWin10に変更です。
メインのPCは、すでに変更が住んでいるのですが
今回のは、サブ器なので中古の出物です。
でも、オフィス2019がビルトインです!


ネットワークの整理も含めての、ハブの新調です。


パソコン


本機から、パソコン6台、プリンター1台で8ポートがいっぱいです。
移行が終われば、ポートが一つ余る勘定です。


順調に進めばいいのですけど、、、、

東京出張(地下鉄博物館2)

地下のトンネルを掘る工程が、展示されていました。


地下鉄博物館


地下鉄博物館


地下鉄博物館


地下鉄博物館


たくさんの路線があって、お上りさんには皆目わかりません。


地下鉄博物館


時間になったので、勉強会の会場に向かいます。

歳末パトロール

こちらも年末の恒例行事です。
各町内の防犯の役員(主に町会長と副会長)が
警察の方と、一緒に高田駅から仲町、本町と練り歩きます。


歳末パトロール


これがけの人数ですから、結構な抑止力になるのでは
ないでしょうか。


歳末パトロール


幸いにも、降っていませんでしたので
タダ歩いただけですが、防寒対策はしっかりしていきました。

東京出張(地下鉄博物館1)

勉強会開始の2時間前に、最寄り駅「葛西」についてしまいました。


駅前に「地下鉄博物館」を発見!
ところが、1時間後の10時開館です(汗


地下鉄博物館


駅前の「ガスト」で時間調整です。
地元では、時間調整ということがあまりないので
手持ちぶさたで、たくさんドリンクを飲んで、たぽたぽです(笑


いよいよ入場です。
地下鉄の歴史って、結構古いんですね。
それだけ、東京には昔から、人があふれていたんですね。


地下鉄博物館


地下鉄博物館


地下鉄博物館


地下鉄博物館


家族連れで賑わっていました。


バリカンを新調

ヘアースタイルをツーブロックにしてから
バリカンを常備していたのですが、落としてしまいました。


真っ二つになってしまいました(泣


バリカン


そこで、新しくすることに。
今回はフィリップスです。


バリカン


シンプルな構造で、使いやすそうです。

東京出張(門前仲町2)

あの、忌まわしき事件があった「富岡八幡宮」です。


このような、行き当たりばったりの旅でなかったら
たぶん寄らなかったと思います。


なので、お参りもお賽銭もありません。


本堂


門前仲町


大関力士碑(横綱は除外されているそうです)


門前仲町


日本一の大御輿(大小一対)


門前仲町


門前仲町


門前仲町


門前仲町


なんと寄贈は、あの佐川清氏でした。


門前仲町


日本地図を足で作り上げた、伊能忠敬さんの隠居所が近くにあったそうです。

サンデー握り(トホホ)

いつものように、割引の舎利とお刺身のセットで
お寿司を作ります。


今回は、ちょっとお刺身の仕上がりを見誤ってしまったのです(大汗


ちょっと目には、気がつかなかったのですが
大振りな切り身だったのです(泣


サンデー握り


それ負けない舎利をと、そうしたら
刺身おにぎりのようになってしまいました。


切り身の大きさは、よく吟味しないといけませんね。
割と小振りの切り身の方が、いいようです。

東京出張(門前仲町1)

次の途中下車駅は、もんなかこと門前仲町です。
門前という名から、立派な神社やお寺がありそうと下車しました。


そこで出会ったのが、成田山深川不動尊でした。
大きな敷地に、きれいなお堂が整然と並んでいます。
お札や、おみくじ売り場も充実しています。


門前仲町


門前仲町


もつ煮込み丼のおつりの30円を賽銭箱に投げ入れ
お参りしてきました。


隣接して「富岡八幡宮」もあるようですので
そちらにも伺ってきました。

休日の朝ごはん

昨日の残りの唐揚げがメインです。
最近は、残すことを学習しました(笑


お安い栄養食「タマゴ」


朝定食


具だくさん味噌汁で、朝の元気をもらいます。

東京出張(築地場外2)

築地場外って言ったら、やっぱり食べ歩きですよね。


目についたのは、テリー伊藤さんの実家の卵焼き屋です。
味見用に100えんの卵焼きが売っていました。


サッソク買って食べてみました。


築地場外


甘口でふんわりで最高デスです。


次に気になったお店は、もつ煮込みのきつねやさんです。
店頭にどれだけの間、煮込まれているのだろうという不思議な
鍋が幅をきかせています。


きつねや


1杯¥870と、安くはありません。
ところが、癖になる味なのでしょうか、お客さんが鈴なりです。


きつねや


注文してタベテみました。
予想通りの味でしたけど、とてもおいしかったです。

お札が届く

これも年末の行事ですね。


天照さまと、氏神の日枝神社です。
夏にはお祭りの時、八坂さんのお札を新しくしました。


お札


町は商店街なのですが、お札さえも買わないお店があります。
大丈夫なのでしょうか(汗


神頼みではありませんが
「人事を尽くして天命を待つ」という言葉があるように
人間の及ばないところは、神のみぞ知ると言う領域ですので。


東京出張(築地場外1)

さて次をどうしようかと、地下鉄の路線図を見てると
目的地の途中に「築地市場」を発見!


築地なら、早朝でも大丈夫と言うことで向かいました。


早いとはいえ、今は商売人ではなく
素人相手ですから、7時につきましたけど、それほど活気がありません。


築地場外


築地場外


ここでも、エンジンバイクから電気バイクに、ドンドン切り替わっています。


築地場外


築地場外


こういった食べ物を扱うところでは、排気ガスが以外と気になりますから
これからは、電動化に拍車がかかるかもしれませんね。


あまり立派じゃない新聞社、築地が本社だったんですね(笑


築地場外

町の委員会の忘年会

恒例の忘年会です。会場は2軒隣の「藤作」さんです。


割と空いている、日曜日の夕方と決まっています。


9人の委員が集まりました。
いつもながら、見事な料理が次々に出てきます。


藤作


マイ箸は、必ず持参します。


藤作


藤作


藤作


藤作


藤作


藤作


酒豪が揃う当委員会なので、お銚子がどんどん転がっていきましたとさ(笑

東京出張(国立競技場)

バスタ新宿の見学も終わって、さて次はどこにイコウかと考えた。


近くて有名なところ、そうだ新しい国立競技場だ!


新宿駅から地下鉄の新宿駅ガが遠いので
JRで国立競技場に向かいました。


国立競技場に着いたのが午前6時、まだ真っ暗です。
工事は終わっていましたが、まだバリケードがそのままで
夜間もずっと警備されているようでした。


新国立競技場


照明がついていて、千駄ヶ谷門と読めます。
やっぱりこの大きな建物が高いところから見ないとだめですね。

今月のお参り(月命日)

朝の時間帯にお参りに行こうと、前の日にお花も用意したのですが
朝からの雨が、中々上がりません。


そうこうしてる間に、住職がお見えになって
お経に時間になってしまいました。
用意したのは、竹内泰祥堂さんの田舎まんじゅうです。
薄皮で、あんこをたっぷり楽しめます。


月命日


夕方になって、ようやく曇り空ですが
雨が落ちなくなったので、行ってきました。


月命日


先月の朽ちた花が残っていました。


年末に雪は降るのでしょうか?
正月にお参りできるといいのですけど。

東京出張(バスタ新宿2)

バスは3階に着きます。


搭乗は4階になります。
上がってみると、空港のカウンターのように
モニターの下に、窓口があって発券手続きをするようです。


バスタ新宿


小さいですが、コンビニもあります。
お弁当類が、充実していました。


バスタ新宿


東京名物も並んでいました。


バスタ新宿


羽田や成田行きのリムジンバスが早朝から運行しています。


バスタ新宿


空港行きがあるせいか、外国のお客様も多いです。

ナルスは創業祭でした

レシートを1万円分まとめると景品がもらえます。


画像は2万円分ですけど
実はすでにもう1個いただいてます。


ナルス


その他に約5000円分の買い物。
一人暮らしで、35000円分の買い物は、多すぎ?


でもこのイベント、レシートを台紙に貼るので
レシートで家計の管理をしている私にとって、
あまり喜べないイベントです。


レシートを会社へ行って、コピーして台紙に貼って
本物を提出します。


ポイントカードの機能で自動積算してもらえると
タイヘンありがたいのですけどね。


ナルスさんよろしくお願いします。

東京出張(バスタ新宿1)

金曜日に、東京の東葛西のレンタル会議室ビルで
動画の販促研修会があるので、出かけてきました。


研修会のあと、懇親会もあるので泊まりになります。
翌日は土曜でお休みなので、即位の礼の
「大嘗宮」を見学してこようと、予定をしていました。


本来なら新幹線を利用するのですが
「バスタ新宿」を見てみたいと思って、往路は深夜バスにしてみました。


バスタ新宿


久しぶりに利用したバスは、3列シートの
長距離高速バスの専用車両のようで
東京に遊びに行く若い女性が多かった様に感じました。


立派な施設で、次の目的地までゆっくり館内見学をしました。


秋のバスツアーの連載が終わったばかりですが
又午後の時間に、東京出張の記事を書いて行きたいと思います。

久しぶりに虹を見た

先週の月曜日だったでしょうか、猫の目のように変わる天気なかで
久しぶりに、虹を見ることが出来ました。


虹


簡易な自然現象ですけど
割りと遭遇することはありません。


幸運に出会ったような気がするのは
私だけでしょうか。


スマホで撮影もできてよかったです。

日曜日のランチ

最近は、買ってきた天ぷらを冷凍保存することを学習しました。


天ぷらは、一人暮らしにはハードル高いですから
これなら、いつでも食べられますし、
天ぷらそばの天ぷらは、くたくたが基本ですからね。


サンデーランチ


手打ちそばも、今は冷凍保存しているので
作り置きでも、レベルの高いものが食べられそうです。

バージョンアップ失敗(大汗

iMacに、OSの新しい情報が来ていたので、なにげに
アップロードの作業を始めてしまいました。


先回のバージョンアップでも、ドライバーの更新の必要性が
出てきたり、トラブルがあったにもかかわらず
ポチッとしてしまったのです。


バージョンアップ


一見バージョンアップが出来たように見えましたけど
キーボードからの入力を受け付けません。
キーボードのレスキューを試してみますが、反応なしです。


藁にもすがる思いで、バージョンダウンを試みますが
それも、知識不足で状況は悪化、最悪です。


最近は、クラウドという便利なものがあるので
大きな被害はありませんが、メインのPCが動かないのは痛いです。


Y先生、お手すきの時によろしくお願いします(泣

オフ会(クラブユーロハッチ)

今年は代表の尽力のおかげで
いつもの上越組の他に、大勢が集まってくれた。


昨年の2次会で、三恵さんでのり巻きをつまみながら
ビールを飲んだ事が、印象に残ったようで
今年は、最初から三恵でと言う事になった。


早い予約(11月上旬)だと思ったけど、もうすでに座敷は一杯で
小上がりでの、宴会だった。


遅れてきた一人が、とりあえずお店の確認で寄ったところ、
店前に停めた車の臨時の撮影会になった。


クラブユーロハッチ


以下はご馳走の画像(失念有り、笑)

クラブユーロハッチ


クラブユーロハッチ


クラブユーロハッチ

所有者の内訳

VW 2人
アルファロメオ 2人
ルノー 2人
プジョー 4人
シトロエン 2人

複数台所有もあるので人数より多い集計だ。


3時間弱の宴会は、終始車の話で盛り上がった(笑

秋のバスツアー(おみやげ)

お世話になっている関係者に、おみやげを買ってきました。


抹茶ロール、加賀のきんつば


おみやげ


加賀の金粉こぶ茶


おみやげ


金粉?


おみやげ


そのほかにも、大野のいもきんつばや、谷口屋の油揚げですが
いつもの画像失念です(汗

妙高大橋点検中!

先日の長野行きの帰り道
妙高大橋で、橋の点検作業をしていました。


妙高大橋


橋脚の点検の専用車のようです。


「まだ新しい橋」と言うイメージでしたけど
もう点検の時期なんですね。


県境の橋を渡って、かまぼこドームの七曲がりは
もう昔の話です(笑

秋のバスツアー16

最後もお寺の訪問です。
越前松平家の菩提寺とか。


大安善寺


越前松平家と言えば、幕末に活躍した松平春嶽が有名ですね。
墓所の墓標は、高さが4mもあるのだそうです。
そんな大きな墓石を見てみたかったですが、時間切れでした。


大安善寺


ココのお寺では、副住職の法話を聞くことになっていました。


大安善寺


畳敷きの御堂で話を聞くのですが、30秒ごとに笑いが起きる
楽しい法話でした。おかげで人気があるそうです。


これで、スケジュールは完了です。
たくさん走って、高田に到着です、お疲れ様でした。

本町もクリスマスモード

アーケードの柱に、クリスマスリースが飾られました。


クリスマスイルミネーション


自店の5回のクリスマスイルミネーションも
ことしは、5日遅れの12月1日になってしまいました。


クリスマスイルミネーション


川渡り餅も終わって、いよいよ冬本番ですね。


秋のバスツアー15

今度は、越前竹人形の里の紹介です。


竹人形ですから、竹を上手に使ってきれいに仕上がっています。


竹人形


竹人形


竹人形


竹人形


竹人形


竹製の調理器具では、鬼おろしが欲しかったのですが
大根おろしの必要頻度を考えて、断念しました。

蔵出し、朝しぼり

武蔵野酒造の朝絞り、もう初冬の風物詩になって来ましたね。


私はあまりお酒は分からないので、佐藤さんの感想は
ベタほめでしたね。


スキー正宗


通常の酒の約2倍ですから
さもありなんと思いますけど、それにしても絶賛でした。

秋のバスツアー14

昼食は越前竹人形の里です。


こちらでは、谷口屋さんの油揚げが名物で
お昼は、油揚げ定食でした。


こちらの油揚げは、厳選したとうふを
長時間掛けて、丁寧に揚げるという製法で
人気のお店になっています。


こちらが、製造の状況です。


谷口屋


大きな油揚げなので、一人前は半分です。


谷口屋


密度の細かさが、この油揚げの特徴です。
おみやげに買って帰ったところ、とても好評でした。

不揃いなリンゴ

パンの買い出しですが、自宅用のリンゴも
買って来ました。


大きさが不揃いなので、割安なのでしょうけど
中をわってみると、蜜たっぷりの上等なリンゴでした。


信州リンゴ


一日1個では、果糖をとりすぎらしいので(保健師情報)
適当に分割して、いただきます。


最近は、芯を除いて皮ごといただいています。

秋のバスツアー13

二日目、次の観光地は「平泉寺白山神社」です。


名所であることは間違いないのですが、宮司も住職もいない
建物は、空き家なのです(?)


白山神社


白山神社


その上小雨の中、石畳の参道を2kほど歩かされる始末で
評判の悪い所でした(笑


行く途中に「越前大仏」の立派な建物と、五重塔が見えたので
「あっちに向かって」という客からの声も上がるほどでした(大笑


5回目の乃が美

定時の15分前の開店とか、午前中は販売数量が多いとか
その辺も織り込み済みの5回目の乃が美でした。


先回の大量買いでは、その後のお客さんに
ひんしゅくを買ったのですが、今回は乃が美人気も
下がってきたようで、予約は半分でした。


大量買いのお客は、レジ横で待たされて
専任スタッフが、一人で対応します。


乃が美


その間、レジは今まで通りにお客さまに対応しますから
滞ることがありません(オペが進化していました)