水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

茶ニンニク

旬の露地物ニンニクを使って、黒ニンニクが完成した。


でも仕上がりは、黒ニンニクではなくて、なんか茶ニンニクって感じ。


黒ニンニク


いろんなネット情報によると、ウチの炊飯ジャー(黒ニンニク用)は
ヒーターが他に比べて、強いらしい。


10日から2週間と言われる、熟成期間だけど
4日間位で、いい感じになってしまうのだ。


熟成が短時間なので、着色しないのだろうと勝手に判断して
次回は、もう少し違った方法で、作ってみたいと思っています。


余り期待していなかった黒ニンニクだったけど
在庫が切れてからしばらくしたら、疲れやすかったり
午後からだるかったりとしたので、それなりに効果が
あったのかもしれないと、思うようになりました。


これでしばらく、作らなくていいのですけど
この次は、もっといい感じで仕上げたいですね。


今日の弁当


お弁当の画像をまとめてみたのですが、
内容が、ドンドン変わってきていますね。

還暦の献血記念品が届く

前にお知らせしました記念品が届きました。


還暦を過ぎて尚、継続して献血に協力してる者に
いただける、記念品だそうです。


還暦献血記念品


同様の物は、100回、150回の時にいただいてるので
知ってはいるんですが、還暦でもいただけることを知らなかったので
少し驚きました。


何はともあれ、このように世の中にいくらかでも貢献できる
身体に産んでくれ、育ててくれた両親に感謝したいですね。


「無事これ名馬」と言う言葉がありますけど
健康だからこそ出来ることなので、本当に自身の身体にも感謝です。


ただ、当面の目標である200回がまだクリア出来ていないので
それまでは、もう一がんばりしないといけません。


これが、赤十字社の挨拶。


還暦献血記念品


こちらが作者のプロフェールと、挨拶です。


還暦献血記念品


紙切れ一枚で十分なんですけど、ありがたいことですね。
ただただ、感謝です。


今日の弁当


今日も、お野菜中心ですね。
お魚は、塩鱈。これもまたいいですね。

サンデーヌードル(オプション)

平打ち麺、と言うアタッチメントがウチのセットには
含まれていないので、早速買ってみた。


ヌードルメーカー


で、出てきた麺がこちら。


ヌードルメーカー


平打ち麺らしからぬ仕上がり?


お蕎麦用の口も、口角なのに
仕上がりは丸麺になってしまうし、こんなもんか。

勉強会は最終回(新井商工会議所)

今回は全4回の最終回です。
横田先生は、初回と今回の4回目が担当となります。


新井の勉強会


「多様化する販売チャンネルの特徴とその攻略セミナー」
となっていますが、ここ最近でもうPCからスマホに
皆さんが使うことが、多くなってきたと言うことで
その販売戦略も、当然変わってきてるので
その解説を、していただきました。


お客さんは、売り込まれそうなアイテムには
嫌悪感を感じて、余り使わないんだそうです。


売り込みが、しにくいサービスでどうしたら
さりげなく売り込みをするかの講義もされましたけど
ちょっと複雑で、よく分かりませんでした(大汗

父の日は、ぬれ甘納豆とお花

父の日の前日、弟家族から「ぬれ甘納豆」が届き
先週の前倒しの父の日会食では、妹家族が御供え用の
花を持ってきてくれました、ありがたいことです。


父の日


父は、花を愛でることも、甘納豆を食べることも出来ませんけど
子供たちの気持ちは、感じてると思っています。


今年の父の日も、食事会とお供え物をすることが出来て
ありがたいことです。


今日の弁当


今日は、ヨーグルトの買い忘れです。
週末なので、手抜きをしてしまいました。


野菜だけでも、たくさん食べれば何とかなりますね。

今月は4人(本町商店街IT勉強会)

確か、先月も出席したはずなんだけど、記事を書き忘れた?
(5月号はどこだ?)


そうではなくて、記事が多くて掲載が、6月にずれ込んだ
のでした(汗


先月も出席の、がんぎっこの世話役の英ちゃんと
その他に、学校関係の仕事をしている営業の2トップが
勉強なのか、冷やかしなのかの乱入だったけど、賑やかになってありがたい。


当日持ち込んだ、フェイスブックの細かなテクニックも
解消されなかったけど、まあいっか。


本町IT勉強会


もっと賑やかになって、ITだけじゃない情報交換も
活発になるといいんですけどね。


今日の弁当


野菜とヨーグルトで、お腹をふくらませる作戦です。
これで十分です、今まで食べ過ぎだったんですね。

小布施と言えば

葛飾北斎、栗菓子やさん、多くの観光客。


今回の研修会の講師は、小布施栗菓子屋の御三家の一角
桜井甘精堂の社長だったので、敬意を表して
これらのおみやげを買ってきました。


小布施銘菓


そして、もう一つの名物「北斎館」
こちらも、見学済みですけど、広くリニューアルされた
と言うことなので、観てきました。


小布施


やはり、北斎さんは天才なんですね。
あらゆることの飲み込みが、抜群に速い。
長生きもされて、作品も多く残っていてありがたいですね。


コレは、自分へのお駄賃。
この栗クリームのぐるぐるだけで、50円増しなんだけど
ここはやっぱりね、コレがないと小布施らしくないからね。
50円は、ちょっと躊躇したけどね(汗


小布施銘菓


でも、ベースのソフトクリームも、しっかり栗クリームなんですよ。
製造元の名誉のためにも、一言追加しました。
だって、350円もするんだもん!


今日の弁当


手抜きですね、でもこれで十分ですね。

ライトアップ始まっています(正善寺ダムのあじさい)

恒例の早朝撮影です。


雨が似合う花って、あまりないですよね。
早朝と言うには、少し遅い時間で、霧雨の中の撮影でした。


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


夜のあじさいも、またステキですよ。


今日の弁当


今日のサラダは、キャベツの千切り。
ドレッシング持参で頂くのもいいですね。

小布施町に視察研修(商工会議所)

振興組合の広報誌「きずな」に掲載されていたので
申し込んで、行ってきました。
町内の振興組合の人は、いませんでした。


唯一、小売り商業部会の会長の大島さん(3丁目理事長)が
役員(部会長)として、参加していました。

視察研修


近くであることと、豪華な昼食付きと言うことで
遠足気分の参加の方も、いらっしゃいましたね。


感想としては、やっぱり「小布施」はすごい。
これだけ集客があっても、立ち止まらないで
新しいことに、ドンドン挑戦しているようです。


よく言われる、よそ者、若者、ばか者。
コレも揃っているようですし。


観る、食べる、買う。この3拍子も必要だそうです。


大手3栗菓子やさんで、町の予算40億円を
上回る売り上げをされてるそうです(すごい!


見習いたいけど、我々には難しそうです。
年間イベントのスケジュールをこなすだけで、大変なので、、、


小布施


小布施


今日の弁当


今日は、お野菜てんこ盛りです。
さすがに、これでお腹いっぱいになりました。

サンデーヌードル(餃子の皮)

コレは、ヌードルメーカーから出てくる、
板状の生地で作ります。

サンデーヌードル


結論から言うと、ちょっと分厚くていまいちです。


でも、食べ物ですから粗末に出来ません。


形は、おかしいですけど、餃子風にしてみました。


サンデーヌードル


それにしても、ひどい仕上がりです。
もともと薄皮が好きなのにねぇ、、、、、。


コレに関しては、ラザニアに挑戦してリベンジですかね。
いまいちな餃子を、しっかりいただきました(大汗。

レシピ本は豪華版

ヌードルメーカーの取説は、ただのコピー用紙でしたが
レシピ本に関しては、上質なカラー印刷の豪華仕上げでした。


未だに、お気に入りは細めんのざるうどんだけですけど
パスタ用の粉も準備してありますので、これからは
パスタ関係のメニューにも挑戦していきます。


ヌードルメーカー


写真のメニューは、冷やし付けそば。
これからの季節に、うってつけですね。


今日の弁当


昨日とほぼ一緒です。シャケの切り身と、鶏肉の糀漬けは使い切りました。

13日は母の月命日

普段なら朝飯前なんですが、土曜日休みでノンビリとしてしまい
相当、日が昇ってからのお参りになってしまいました。


母の月命日


今月も、お経を上げていただいて、そのあと会食の予定でしたが
住職は、お葬式が入ってしまい、我々だけでお参りして
今回は久しぶりに、ラーメンにすることにして
北本町の「上海」さんに向かいました。


ちょうど昼時でしたが、小上がりが空いていてラッキーでした。


塩ラーメン、野菜五目ラーメン、麻婆ラーメンと各人各様。


母の月命日


母の月命日


母の月命日


母の月命日


名物の大型餃子もいただいて、堪能いたしました。


今日の弁当


酢がたっぷりのマヨドレが、大好きです。

勉強会3回目は、プレスリリース

プレスリリースに関しては、前にテレビ関係の方の
お話を聞きました。


今回は、新潟日報の方です。


150611arai01.jpg


新聞社の立場からのお話だったので
より現実的でしたね。


1.新聞が作られる手順
2.1面、2面、話題
3.見出しが大事であること
4.広告と記事の違い
5.受け取りやすい、プレスリリースの書き方


なかなか、有意義な時間でした。


相手の立場を考えて書く、コレはすべてに通じますね。


今日の弁当


丸ごとトマトの復活!

小鍋を買う

三条から出店している、ストックバスターズで買いました。
時々お邪魔しますけど、品揃えが豊富で、楽しいですね。


直径16センチ。
説明書きには、弁当用鍋と書いてありました。
確かにその用途です(汗


ストックバスターズ


鍋が200円、ガラス蓋が300円で
500円に消費税と言った金額です(安っ


コレで、餃子を温める時は5個しか入りません。
本当は6個入れたいんだけどね。
まさに弁当用ですね。


今日の弁当


乾燥野菜の買い忘れで、あわてて買いに行ったので、
若干硬めの、ヨーグルト野菜でした(汗

門前通りの十割そば

善光寺大門で、そばを食べたことはあまりないのですが
店名と同じ大きさの文字で「十割そば」と
書いてあるところに入ってみました。


自信の表れでしょうか、料金も安めの設定です。


並ざる(600円)


善光寺


そば餃子(250円)


善光寺


十割そば、そばの香りがしっかりして、美味しかったです。
ヌードルメーカーも、これくらいの味が出せるといいのですけどね。


今日の弁当


昨日も、トマトを持参しましたけど、撮り忘れました。
その他は、以下同文です(笑

リベンジ、善光寺

ご開帳の時は、あまりの混雑ぶりで予定変更を
余儀なくされてしまいましたけど
この度、やっと善光寺へ行って来ました(ご開帳は終わったけどね
第一駐車場は、ほぼ満車でした。


それにしても、善光寺の人気は素晴らしいですね。


善光寺


小さい時は怖かった、仁王さま。
今は網でガードされて、鳩の糞もなくキレイです。


善光寺


日曜日で天気もよかったけど、もうご開帳は終わっていたんですけどね。
この通りの、混雑ぶりです。


善光寺


門前通り、表参道もこんなに立派になりました。


善光寺


こちらがあの、唐辛子で有名な「八幡屋磯五郎」です。
外観もさることながら、中はデパートのように、ピカピカです。
売り子さんも、マダムの方々にも対応のイケメン店員もいます(すごい!


善光寺


通りを歩いてる人のほとんどが、八幡屋磯五郎の袋を持っています。
大した人気ですね、素晴らしいです。


こちらは、私が北長野に下宿していたとき、
買い物をしたこともある文具店「蔦友」つたともさん。
45年後の今も、健在でした(うれしい)


善光寺


なつかしいところを、少し散策しましたけど
だいぶ変わってしまって、面影のないところばかりでした。


長野市は、善光寺さんのおかげで、この賑わいです。
一般住宅の方も、プラカードを出して自宅駐車場を
貸し出して稼いでいましたよ。


今日の弁当


また新しい、一週間の始まりですね。
今日は、トリ、ブタ、牛が揃いました(笑

サンデーヌードル(ざるうどん)

ヌードルメーカーも、少しずつ慣れてきましたけど
一番肝心な、お蕎麦の出来がよくありません。


前にも書きましたけど、小麦粉は親水性なので
水分を吸収して、生地は均一になりやすいのですが
そば粉は、そうではないのでやっかいです。


一度手練りしてから、機械に掛けることも
試してみましたが、うまくいきません(泣


その中でも、この細めのざるうどんは
一応ラーメンの麺の太さなんですけど
ざるうどんで食べるには、いい感じなんですね。


ざるうどん


出来上がったうどんを、そのまま冷凍して
解凍ゆであげでも、美味しくいただけました。


コレは、麺を押し出すキャップなんですが
一度冷凍してから、専用の器具で外します。
それがこの、外れた冷凍小麦粉です(笑


ざるうどん

黒ニンニクを買う

黒ニンニクの在庫が切れたのと
今は端境期なのか、全体的に値が張るので
お手頃価格の黒ニンニクを買ってみた。


そうしたら、リピーターにしようと
メーカーさんも必死なのですね。
このパッフレットの数、すごいです。


黒ニンニク


逆にそれほどに、この黒ニンニクには
効果があると言うことを、再認識しました(笑

あん、雑感

映画の評論家でもありませんが、、、
素人なりに、気づいたことを書いてみます。


あん


樹木希林
老け役で半世紀?
どら焼き作りの仕事を辞めて、施設にもどった時の落ち込みようは
さすが、ばあさん役の第一人者でしたね。
大きく体重を減らす役者さんも立派ですが
メイクと雰囲気だけで、それを作る希林さんも素晴らしい。


永瀬正敏
最後の露天でのどら焼き販売の表情が、最高だった。
それまで、ふてくされた表情で、たばこを吹かしてばかりだったので。


浅田美代子
あのクイズ番組では、天然ぼけ連発の彼女が
まともな演技だったのに、驚きました。


もっくんの娘以外の、女子中学生の笑顔
演技を感じさせない、楽しさでした。


内田伽羅
新人なので、特に気になった点はありませんでした。
割と自然な演技で、よかったと思います。


最後になりましたけど、映画館で入場券を買うとき
普通に「シニアですね」と言われたこと。
まだ新米シニアなんですけど、と言いたかったが
頭髪が白いので、十分な年齢と思われたんでしょうね(大汗
700円も安いので、簡単に納得してしまいましたけど
この機会に、これからはもう少し映画館に足を運んでみようと思いました。

勉強会2回目は、楽天市場への道

先生は、楽天市場の「山口智子」先生です。
そう、あの有名女優と同姓同名。
となると、つかみは決まってきそうですが、
残念ながら、遅刻をしてしまい聞きそびれてしまいました(残念!


中身は、現時点でのEコマースの現状。


楽天市場


それと、楽天とアマゾンの違い。


そして最後に、楽天に出店すると
お米の小売り業の実家を、見向きもしなかった息子が、
後を継ぎたいと帰って来たという、ミニサクセスストーリーで
エンディングとなりました。


なにせ、楽天さんも新潟に支店を開設しましたから
こんな田舎町にも、しっかり営業を掛けてきます。


でもまだ、伸びしろのある業界ですから
ふんどしをしっかり締めて掛かれば、まだまだ
ドリームはありそうです?


出店に興味のある方は、このセットを差し上げますので
お申し出下さい。


今日の弁当


今日は、原信の五目春巻きが入りました。
夕方から勉強会なので、コレが2セット。
同じ内容なのが悲しい。

映画「あん」を観てきました。

話題作は、待っていればテレビ放送するので
めったに映画館には、足を運ぶことはないのですが
この映画に関しては、ちょっと興味があったので、、、、


ところが、地元館では上映の予定がないんです。
県内では、近くて燕。もちろんその先の新潟となります。


献血をかねて燕か、善光寺と抱き合わせで松本かで
考えた末、松本へ行って来ました。


上信越道は、2車線部分は下道で
黒姫から高速に乗って、松本でした。


今回は、イオンの協賛のせいか、その関係の映画館に
上映は限られてる様です。


あん


ハンセン病患者と、どら焼き屋の兄ちゃんの話です。


私は経験がありませんが、父の実家のそばには患者さんがいて
施設に隔離されてることも、偏見や差別があることは聞いていました。


病気のことが詳しく分かってからは、隔離の必要も無かったのに
身体に表れる症状で、忌み嫌われることから隔離という
非人道的な措置になったことが、残念ですね。


差別、偏見、この世から無くなることはないでしょうけど
弱い立場の人を、大切にする心を持ち続けたいと思いました。


今日の弁当


今日は、ちょっとした事件が起こった。
冷たい弁当はいやなので、いつも90秒くらい
電子レンジに掛けるんだけど、本人は間違った気はないのに
3分くらい掛かってしまい、過加熱に、、、


慣れから来たミスだろうか?気をつけないと、、、

あとバル街

どちらにせよ、私の力量では5枚のチケットは
案の定、持て余してしまった。


翌日、サクラデラノーチェさんで、ケーキ付きの
アイスティーをいただく事で、チケットを使い切ることが出来た。


サクラデラノーチェ


サクラデラノーチェ


その日は、ニュースレターの残りを配って
3丁目の最後は、Kくんのお店で「お茶!」
と言って、居座ることにしてるのだが
たまには、こちらがと言うことで
ケーキセットをご馳走することにした。


同級生ならではの、気取らない話。
年金の話になり、Kくんは年金受給まで、あと半年らしい。
65才からの受給も、思案中らしい。
私は、健康管理も自己流なので、長生きは出来ないだろうから
早くもらって、早く終って行きたいものだ。


首都圏で頑張っている、もう一人のKくんの話になり
高田で一人暮らしをしてる母親の様子を見に
月一で、来高してるのだそうだ。
今度3人で、飲もうかという話になった。


その後いつも、Kくんとの話はお店(会社)をどうするかと言う話。
彼も、いろんな面での準備を始めてるらしい。


こちらも同様だが、自分は退いても会社は存続させたいと思ってるので
こちらはまだ時間が掛かることになるなぁ。


今日の弁当


今日は、ひさしぶりにトマト一個を持参したけど
写真を撮り忘れた!

立原さん一押しの、金鶴(純米吟醸生酒)を買う

いつになく、立原店長の気合いの入ったブログを見て、
コレは買いだなとお店に向かった。


夏はやっぱり、きりっと冷えた生酒ですね。


佐渡は隠れた美味しいお米の産地です。
美味しい米、そして水が揃えば、特別美味しい酒ととなるわけで、、


その限定の「純米吟醸生酒」を飲む事が出来ました。


純米吟醸生酒


いつになく、美味しい酒が飲める幸福感が、表情に出ていますね。


今日の弁当


今日は酢だこ入りです。
塩糀鶏肉も、ブラジル産が確かな食感で、いい感じです。

ブルーチーズに挑戦

小さい頃は、石けんを食べてる感じがして、余り食べませんでしたけど
いまはどちらかと言うと、カマンベール、スモーク、クリームチーズ
なんかは、割と好んでいただいています。


やまやさんの、割引日に何となく覗いたチーズコーナーに
このブルーチーズはありました。


ブルーチーズ


確かに、青カビの匂いというのでしょうか。
美味しい香りではなかったですね。
くさやの匂いと一緒で、コレがまたくせになるのでしょうか。


せっかく買ったので、完食したし完食できましたけど
次ぎは買わないですね。忘れた頃に、また挑戦してみますかね。


ヌードルメーカー、デビュー

発売から一年、ようやく価格もこなれてきたところで、購入しました。


ヌードルメーカー


到着すれば、直ぐにでも食べてみたいと言うことで
その晩早速の、十割そば(無謀!


結果から言うと、最低でも3人前くらいは作らないと
いいものは出来ないようです。


とりあえず、出来たのがコレ。
細めんなので、のどごしもよくてよかったのですが
麺同士がくっついたりして、仕上がりに問題有りでした。


ヌードルメーカー


これから、どんどん試行錯誤ですね。
うどんや、パスタにも挑戦して
辛口麺打ち職人目指して、頑張ります。

BAR街のはしご酒

どろなわ、蛇口まんの全開でしたね(汗


まず、前日に駆け込みで前売り券を買うところから、どろなわ


運が悪いことに、月末の土曜日は出勤日なんです(汗
そんなモンで、十分な下調べが出来ないまま、本番に突入。


下調べがないので、本部のピザを買ってそれがスタート。
ついワインを注文してしまって、車で直江津へ行く事も断念(汗


上越BAR街


ならば電車でと、高田駅に向かうが5分前に出たあと
たった一杯のワインが、歩き回るものだからまわってきた。


気を取りなおして、居酒屋「彦左衛門」さんに突入。
よく煮込まれたモツ煮と、ワラビのおひたし。
生ビールを一気に飲んで、次ぎに向かう。


上越BAR街


もうコレで、アルコールは十分と思ったので
王華飯店さんで、もやしそばをいただいて帰ることにした。


上越BAR街


ご丁寧に、ビールも付いてくるありがたい
でもしっかり飲み干すと、これで完全に定量オーバー(泣


チケットが2枚余ってしまったけど、あとバルで何とかしよう(おやすみ、、、


今日の弁当


シャケの切り身も、今日で終わり。
週末は材料を使い切らないといけないので、頭使いますね。
でも豚肉が。ちょっと余っちゃたかな?

今年も始まりました、新井商工会議所の勉強会

もう連続で5回になるのでしょうか?
新井の優しい担当者のおかげで、
おとなり上越市から都度参加させていただいています。


新井の勉強会


今回は、1,4回がお馴染み横田先生。
2回目は楽天の山口先生。3回目が新潟日報の竹田先生と
やや変則的な、組み合わせです。


第1回は、先読みSEOと言うことで、ITリテラシィの低い方を
親切に導いていくという、お話でした(実はコレが深い話)


新井の勉強会


話を聞いたばかりでは、本の積ん読と一緒なので
出来る範囲で、実践していかないとね。

茶そうめんをいただく

茶そばは聞いたことあるし、食べたこともあるけど
茶そうめんは、初めてだ。


妹の旦那が、静岡出張の土産で買って来てくれた。
麺類が好きなことを、気にとめてくれてありがたいことだ。


いただいて早速、食べてみた。


茶そうめん


お茶(抹茶?)が練り込まれているせいか、麺がしっかりしていて
一般的なそうめんより、のど越しがいい。


お茶の香りもして、コレは当たりだ。
4人前なので、あと3回楽しめる、ごちそうさま!

本町IT勉強会、5月号

横山先生のご好意で始まったこの勉強会も
いっこうに、参加者が増えません。


先日のニュースでは、今の子供たちはほとんどがスマホで
60代以上は、逆にほとんどがガラケーです。


同年代の知り合いも、スマホにしたいけど
まわりに、簡単に教えてくれる人がいないからと、言っていました。
身近にこんな立派な先生が、いるのにねぇ。


60の手習い、と言う言葉ありますけど
いまは、長生きなので80の手習いの時代です。
いくつになっても、新しい情報を取り入れる力は
失いたくないですね。


柔軟に情報を取り入れる力、そう言った事が肝心ですよね。
ITを自在に使えることを、ITリテラシィ(情報活用能力)が高いっていうんですって。
コレは年齢に関係ないですが、リテラシィが低いと残念ですよね。


本町IT勉強会


そうそう、新しいMacBookを見せてもらうはずだったのに
設定などが済んでなくて、この日は見せてもらえませんでした(泣
でもあのあと、直ぐにフェイスブックで紹介していたのは
残念だったなぁ!


今日の弁当


今日はトンカツでした。コレは昨晩の半分。
いままではこの程度は、簡単に食していましたけど
お弁当のことを考えたり、自分のお腹のことを考えたりして
半ぶん残すことを、出来るようになりました(えらい!

修行僧に出会う

朝現場に出掛けようとしたとき、会社の外で呼び止められ
「高田駅へはどうしたらいけますか」と聞かれた。


上越大通りに出て、メガネスーパーの交差点を
右に曲がれば、突き当たりですよと教えた。


確認の意味で、車に乗ることに差し支えないなら
送ってあげるけどと言ったら、速攻で「是非!」と
言われたので、一緒に高田駅まで。


曹洞宗の坊さんで、熊本からたどり着いたらしい。
とりあえず、これから青森に行って、そのあと
東北の被災地を、供養しながら回るらしい。


高田駅からのことは聞かなかったけど、
車や電車を使っての移動でも、いいのかなぁ?
袈裟が汚れる、雨の日は動かないらしい。


曹洞宗の修行僧


折角なので、記念撮影。
コレには、快く応じてもらった。


今日の弁当


今日は、酢の物を挿入。他は代わり映えなし。