水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

バリカンを新調

ヘアースタイルをツーブロックにしてから
バリカンを常備していたのですが、落としてしまいました。


真っ二つになってしまいました(泣


バリカン


そこで、新しくすることに。
今回はフィリップスです。


バリカン


シンプルな構造で、使いやすそうです。

休日の朝ごはん

昨日の残りの唐揚げがメインです。
最近は、残すことを学習しました(笑


お安い栄養食「タマゴ」


朝定食


具だくさん味噌汁で、朝の元気をもらいます。

お札が届く

これも年末の行事ですね。


天照さまと、氏神の日枝神社です。
夏にはお祭りの時、八坂さんのお札を新しくしました。


お札


町は商店街なのですが、お札さえも買わないお店があります。
大丈夫なのでしょうか(汗


神頼みではありませんが
「人事を尽くして天命を待つ」という言葉があるように
人間の及ばないところは、神のみぞ知ると言う領域ですので。


今月のお参り(月命日)

朝の時間帯にお参りに行こうと、前の日にお花も用意したのですが
朝からの雨が、中々上がりません。


そうこうしてる間に、住職がお見えになって
お経に時間になってしまいました。
用意したのは、竹内泰祥堂さんの田舎まんじゅうです。
薄皮で、あんこをたっぷり楽しめます。


月命日


夕方になって、ようやく曇り空ですが
雨が落ちなくなったので、行ってきました。


月命日


先月の朽ちた花が残っていました。


年末に雪は降るのでしょうか?
正月にお参りできるといいのですけど。

ナルスは創業祭でした

レシートを1万円分まとめると景品がもらえます。


画像は2万円分ですけど
実はすでにもう1個いただいてます。


ナルス


その他に約5000円分の買い物。
一人暮らしで、35000円分の買い物は、多すぎ?


でもこのイベント、レシートを台紙に貼るので
レシートで家計の管理をしている私にとって、
あまり喜べないイベントです。


レシートを会社へ行って、コピーして台紙に貼って
本物を提出します。


ポイントカードの機能で自動積算してもらえると
タイヘンありがたいのですけどね。


ナルスさんよろしくお願いします。

日曜日のランチ

最近は、買ってきた天ぷらを冷凍保存することを学習しました。


天ぷらは、一人暮らしにはハードル高いですから
これなら、いつでも食べられますし、
天ぷらそばの天ぷらは、くたくたが基本ですからね。


サンデーランチ


手打ちそばも、今は冷凍保存しているので
作り置きでも、レベルの高いものが食べられそうです。

不揃いなリンゴ

パンの買い出しですが、自宅用のリンゴも
買って来ました。


大きさが不揃いなので、割安なのでしょうけど
中をわってみると、蜜たっぷりの上等なリンゴでした。


信州リンゴ


一日1個では、果糖をとりすぎらしいので(保健師情報)
適当に分割して、いただきます。


最近は、芯を除いて皮ごといただいています。

ストックバスターズで片手鍋

テフロンの鍋やフライパンは、消耗品と言うこと知ったので
アウトレットの「ストックバスターズ」で仕入れます。


今回は、目玉焼き用の浅型片手鍋を見に行ったのですが
安売りの商品には、浅型はなくて深型のみでした。


片手鍋


それでも、蓋付きで880円なので、納得して購入。
鍋とフタの隙間が大きいのが、アウトレットの理由のようです。


やっぱり新しいのはいいですね。


でも、浅型の目玉焼き鍋はもう少し現役かな?

日曜日の朝飯

日曜日の朝ご飯です。


玉子かけご飯は、黄身だけのちょっと贅沢仕様です(笑


朝定食


この日もシャケは、ちょっと塩加減が強くて困りました。


ご飯をたくさんかき込めるのならいいのですが
糖質は、少なめにしていますので困ります(笑


これを、日の丸定食と名付けました。

九谷焼?

先日の温泉旅行の時の、自身へのおみやげです。


地元ですからね、九谷焼だと思います。


九谷焼


縁起のいい赤富士を
箸置きとコースターのセットで買って来ました。


箸置きはともかく、コースターは実用的ではないかも?

最近の弁当

相変わらず、野菜煮込みとサバの塩焼きをお昼に
いただいていますけど。


先日の旅行で、オマケでついてきた弁当を
使って見ました。


お弁当


昔なら考えられないような、小ささですけど
今はこれで十分です。


暴飲暴食少仁(ぼういんぼうしょくすくなしじん)

サンデー握り

昨日のお寿司は、ちょっと豪華版でした。


いつもの様に、寿司飯は半額
すしネタは、3割引でした。


合計して1000円くらいでした。
でもこの豪華さ。


サンデー握り


この他に、画面に入らない、ほたてと甘えびもありました。


すしネタ用ではないので、ネタには少し肉厚なので
より豪華さが引き立ちます(笑


美味しいお寿司を、格安でいただきました。

旅40

新潟空港に着いた頃は、もう真っ暗になっていました。
この時間でも、地元のバス会社が運行してる
シャトル便があれば良かったのですが
そんな都合のいいわけには行きません。


ハワイツアー


新潟駅に出て、急行「白雪」も間に合いますので
この成田便はいいですね。
新潟市周辺の人は、とても便利だとおもいます。


そのまま、ANA便を利用すれば
航空運賃すらも、サービスされますからね。


長い間、この記事のおつきあいしていただき
ありがとうございました。


パスポートの有効期限がまだしばらくありますので
もう一回くらい、国際線に挑戦してみようかと思っています。

かけそば(かき揚げ付き)

先日の冷凍そばを、解凍して食べてみることにしました。


重ねてある部分も、上手に分かれて麺の損傷はありません。


冷凍と言っても、麺は細いですから
瞬間解凍といった感じで、いい感じで麺がほぐれます。


二八そばなので、グルテンも活性化していて
おそばのコシが、しっかりあって美味しくいただけました。


天ぷらそば


冷凍手打ちそば、とてもいい保存食になりそうです。

廃物利用と冷凍保存

手打ちそばのお話です。


牧区の深山そばは、いつも冷凍で販売しています。
なので、冷凍でも保存が利くはずです。


それと、その容器なのですが
ジップロックだと、めんがくっつきやすいので?です。


そこで余っている、玉子ケースを、利用することを閃きました。


手打ちそば


2人前、なんとか納まりそうです。
後は輸送と、味ですね。


試食してから、発送を考えます。

100円小鉢

イオンの周辺に行ったとき、ハードオフで食器を見て来ました。


お皿類は結構あるのですが、よく使う小どんぶりや
小鉢は、割れたり欠けたりするので、補充をしておこうと言うことです。


価格は、一枚200円までで300円は不可です。
出来れば、100円が望ましいという感じです。


小鉢


花柄と渋めの小鉢がありました。
合計4枚、活躍してくれそうです。

今月のお経

休前日、お寺さんがつかまりました(笑


家電しか連絡方法がないので、運頼みなのですが
運が良かったようです。


今月のお経


お元気な様子でした。


それにしても、がんばっていらっしゃいます。
お話もしっかりしていて、面白かったです。

サンデー握り

先週の中トロは、大当たりでしたが
今週のマグロは、ビンチョウという小さいマグロです。


それも切り落としですから、大きさは良かったのですが
冷凍を、機械で切るものですから、 ペラペラのものも入っていて
本物の切り落としでした(大汗


サンデー握り


赤札の舎利で作ったのですが、いいマグロでなかったので
鉄火巻きにしようとしたのですが、海苔が品切れでした(泣


食材の在庫は、しっかりしておかないといけないという教訓でした。

今月のお参り(月命日)

昨日8日は、おやじさんの月命日でした。


朝はちょっと降っていたので、10時の休憩時間に行ってきました。


墓参り


本誓寺のいちょうも色づいていました。


来月のお参りには、初雪が来てるのでしょうか。

サンデー握り(中トロ)

今回も、赤札の舎利がありました。


刺身コーナーを覗くと、いろいろのお刺し身がありました。
1000円の中トロが700円になっていたので、それを選択。


キュウリを1本買い足して、帰ります。


大当たりの中トロでした。
色味は赤身、脂は大トロに近い乗りでしたので、良かったです。


サンデー握り


いつもの様に、残ったしゃりで朝ごはん用のカッパを作ります。
今までは、細巻き用の型を使っていましたが
慣れてきたせいか、巻きすで作れるようになりました(笑

休日の朝ごはん

いつもの朝は、慌ただしいのでこのようなわけにはいきませんけど
お休みの朝は、のんびりといただきます。


朝定食


しらす大根と、目玉焼きです。


玉子かけご飯用に、黄身をはねていますから
白身が分厚い、目玉焼きになります(笑


お味噌汁は、しっかり具だくさんでいただきます。

冬が来る前に

越冬用の霊水を、汲みに行ってきました。


午前中はまだ雨模様でしたので、11時頃になって出掛けました。
2時少し間に到着です。


県内の8号線は交通量が少ないですし
富山県に入ると、今度はバイパスが良くなっているので
最近は下道でのんびり向かいます。


穴の谷も貸し切り状態でした。


穴の谷


行く度に年令の衰えを感じますが
今回も12本、なんとか汲み終えて
自宅二階まで、運び上げました(大汗

お気に入り

困ったときの目玉焼きと言う事で、食卓に良く出るメニューですが
玉子かけご飯も大好きです。


そこで、玉子2個を使って目玉焼きを作るのですが
白身は2個分ですが、黄身は1個だけにします。


明太子振りかけ


残った黄身を、玉子かけご飯にして
あの、明太子振りかけを掛けて食べるのが、今のお気に入りです。


濃厚な黄身と、明太子風味はベストマッチです。

サンデー握り

最近、酢飯の特売の日に合わせている気がします(汗


この日も、酢飯が半額になっていました。


お刺し身はブリ、キュウリも買って2品です。


サンデー握り


お刺し身も、割引になっていると良かったのですが
そうはうまくいきません。


カッパを三本握って、二本は朝飯用です(笑

手打ちそば

妹から、先日の手打ちそばのお礼メールが届きました。


彼女の家では、天ざるそばにしたようですね。


手打ちそば


こうして画像も、添付しておくってもらえると
嬉しいですよね。


今度、新そばの時期になったら
又お届けしますよ。

季節の味

薮茸をいただきました。


さっそく、ナスとの組み合わせで
味噌汁にしました。


薮茸


内藤の家は、ここで油揚げも入るのですが
買い置きがなかったので、なすだけです。


秋味を楽しみました。

一日遅れのお経

命日に連絡が取れなかった住職だけど
月曜(体育の日)の朝に電話したら、なんとか連絡がとれた。


いつもの午前中ではなく、午後の時間だった。
住職曰く、廃寺になるところが多くて
つてのあるところから、読経を頼まれるらしい。


頼まれることは分かるけど、頼む方も
もっと若い人に頼めないものでしょうかね。
ウチの住職を、酷使しないで欲しい(願


祥月命日


ただ、商売なのか
お経の発声は、とても朗々としていましたよ。

一人でお齊

一応祥月命日なので、母を偲んで飲むことにしました。


命日と言うことで、三恵の女将がお花持参で
来てくれたんで、日曜日の営業を聴いたら
月曜日が祝日なので、月曜をお休みにして
日曜は、営業と言うことでしたので
夕方伺って来ました。


十四回忌


十四回忌


十四回忌


十四回忌


十四回忌


最後に、薮茸のお味噌汁までいただいて、充実のお齊でした。

十四回忌

今日は母の祥月命日です。
昨年十三回忌を営みましたので、今年は十四回忌。


例の台風19号の余波があったので、晴れ間を見て
昼前にお墓に行って来ました。


お参り


あの強風のあとですから
一日にお供えした花が、散らかっていたので
掃除から、始めました。


母が亡くなって13年なのですね。
月命日とは又違った、気持ちのお参りです。


母の元気な顔が、浮かびました。


691円のお寿司

サンデー握りではありませんが、又舎利(酢飯)が半額になっていました。


そこで、お刺し身コーナーを覗くと
おあつらえ向きのセットが、お手頃価格になっていました。


こうなったら、お寿司へGOですね。


お刺し身は、二切れずつでとっても身厚でした。
そこで、舎利も多めにしてしっかりしたお寿司になりました。


サンデー握り


サンデー握り


700円くらいなら、買って食べるのと遜色ないですが
そこは手前味噌、おいしさが格段にアップしますよね。

旅1

ひいきのラジオ番組が、去年の今頃の話。
「来年ハワイで放送するからみんなで500円玉貯金しましょう」と、
呼びかけていました。


ハワイかぁ、ちょっと興味をそそられる話でしたけど
その時は聞き流していました。


そして今年になって、オリンピック貯金も貯まっているけど
暑いさなかに、東京まで行くのはなあと、考えていたとき
この話を、思い出したんです。


ただ決断したときは、時遅くみんなで揃っていくツアーは満席でした。


そこで思いついたのは、ANAの大型機A380で行くハワイです。
ANAにネットで申し込むと、往復航空券とホテルの予約が取れました。


ハワイツアー


でも、このA380は成田発なんですね。
成田は、不便ですよね。


ところが、ANAが新潟から成田へ小型機を飛ばしていて
新潟へ行けば、成田へ直送してくれる様なのです(ラッキー


と言う事で、新潟から成田へそしてホノルルへと言う
旅の予定が決まりました。


これからしばらく、午後の時間帯に書いていきますので
よろしくお願いします。


久しぶりの黒ニンニク

先日スーパーで、ニンニクが赤札になっていたので
まとめて購入して、作って見ました。


ウチの炊飯ジャーは
他のジャーより設定温度が、高いようで
早く仕上がるのですが、今回は長くかけてしまい。
乾燥が行き過ぎてしまったようです。


黒ニンニク


ただ色は、黒々となったので良しとしましょう(汗

入浴剤を「ゆず」に変更

ながらく、入浴剤はラベンダーにしていましたけど
今回、何となく「ゆず」にしてみました。


自宅のお風呂は、手作りのジェットバスが着いているのです。


このバブの入浴剤を使うと、泡がてきめんに細かくクリーミーに
なるので、愛用しています。


ゆず


ゆずの香りと、淡いオレンジ色がとてもいい感じです。

はさ掛け米を食べる

常日頃、コシヒカリの低農薬米をいただいているので
それほどの違いを、感じられるのか疑問でしたけど


割と味覚音痴の私でも、もっちり感に差があることに
気がつくほどでした。


はさがけ米


それにしても、米研ぎには天然水を使い
炊飯器は、コンピューター制御の強力ガス炊きと
普通の考えでは、最上級のご飯をいただいてることに
ありがたさを感じています。


日本人に、そして新潟県の上越市に生まれて良かったと感じます。

父の誕生日(9月30日)

母の誕生日や、父の誕生日には妹家族を呼んで
食事するように心掛けています。


1日早い、29日の日曜日にお仏壇にお参りをして
2軒となりの「藤作」さんへ向かいます。


いつものことですが、素晴らしい職人技ですね。
食事なのですが、感動してしまいます。


父の誕生日


父の誕生日


旅行で何かあると、3000万円だよって
とりとめのない話で、盛り上がりました。


おみやげは、何を買って来ましょうかね。

豪華なお刺し身定食

そう言えば、最近お刺し身食べていないなぁ。


と言う事で、三恵さんに電話して
適当に盛り合わせをお願いしました。


こちらがそのお刺し身です。


三恵


女将からは、二人前だねと言われましたけど
ビールが美味しくて、ぺろりと平らげてしまいました。


明日から、又慎ましい食生活に戻ります(笑

はさがけ米

はさがけ米って、今では知らない人の方が多いかもしれませんね。


お米は刈り取ってから、一旦乾燥させて水分量を調整しないと
食べることが出来ませんから、刈り取りのあとに
はさ、と言う棚に並べてお米を干す訳なんです。


でも最近は、刈り取り即脱穀ですから
お米の乾燥は、大島農機(株)の「ロイヤルテンパー」で機械乾燥します(笑


ただ、自然乾燥の時間にお米の甘みが増すと言う意見もあって
脱穀前の自然乾燥にこだわる生産者もいます。


はさがけ米


今回、とあるルートから30年産ですけど、自然乾燥の
はさがけ米を入手しました。


今から食べるのが、楽しみです。


鬼無里、白馬の周遊ツアー

白馬へ下ってきて、昼時でしたので
おそば屋さんを探しながら、走っていました。


昼時なのに、車が止まっていない店はパス(泣


最後の店に入ろうとしましたが、なぜか駐車場の入り口に
どんと停めている車があって、奥の駐車場に入れません(困
マナーの悪い客が入っているお店もパス。


と言う事で、結局小谷の道の駅で、立ち食い蕎麦と
いうことになってしまいました(泣


鬼無里


鬼無里


ココは温浴施設もあって、賑わっていましたね。
バイク乗りが、大勢雨宿りしていました。
雨の日のバイクは、大変ですね。


8号線に入って、高田までのんびりと運転して来ました。

戸隠、鬼無里の周遊ツアー

同じ路を戻るのがきらいなので、今回もぐるっと
廻るコースで、ドライブを楽しんできました。


人気の戸隠は、どこの駐車場も満車で賑わっていました。


戸隠を下った途中に、こちら白馬の看板がありました。
そこを右にハンドルを切って、鬼無里に向かいます。


鬼無里


展望台の看板がありましたけど
霧が立ちこめていて、雨も降っていたのでパス。


白馬へ向かいます。

花ロード(フラワー綿あめ)

土日の昼過ぎの、30分だけなので
目にした方は、少ないと思いますけど


こんな感じで、実演していました。


城下町高田花ロード


本当は、ユーチューブで見ていたように
花らしくする予定でしたけど
なかなか、見たようにはいきませんでした(大汗

サッポロの純連

いつもは大貫のナルスなのですが
会社帰りに、北城のナルスに寄ったところ、純連(すみれ)の
袋麺を発見!


味噌の他に、醤油と辛味噌もあります(嬉!


その昔は、1人前600円という破格の値段でしたけど
今回は、2人前400円という、リーズナブルな値段です。
(一般の尺度では、もちろん高いですけど)


すみれ


すみれ


辛味噌を買ってきましたが、すみれと言えば
やっぱり味噌ですよね。


改めて、味噌も買いにいって来ます(笑

帰省の追加

先日の弟の帰省ですが、肝心なことを忘れていました。


お約束の「ぬれ甘納豆」もキチンと届いていたのです。
本人の墓参りと、久しぶりのチーパー麺で
記事を完結してしまいました。


ぬれ甘納豆


ぬれ甘納豆


いつものことですが、小箱が6個入っていますので
又関係者に配ります。

サンデー握り

日曜日の夕方、スーパーで酢飯が売っていると
その日は、お寿司になる場合が多い。


この日は、マグロも手ごろな価格のものだけで
食べてみたいものが、無かったので
結果、イカづくしのようになってしまった。


サンデー握り


イカの刺身と、飛び子に醤油味のイカ刺しとなった。


飛び子の食感が、いい感じで楽しめた。

鼻毛ワックス

前から気になっていた、鼻毛ワックス。


ごっそり取れてしまうと言う、優れものとの評判です。


アマゾンチョイスというのを買ってみました。
ワックスというので、ロウが原料のようです。


ワックス


電子レンジで溶かすのですが、温度はあまり上がらないようです。
やけどしないように、少し冷めてから鼻孔に挿入します。


慣れていないので、一度目はあまり取れませんでした。
そして二回目。
濃いめの鼻毛が集中してるところに、しっかりからまったようで
ファーストコンタクトでは、抜けてきませんでした(大汗


剛毛だったせいでしょうか、やはり若干の痛みはありました。
それでも、その効果は素晴らしいです。


鼻孔はスカスカ状態です。
次回はどのくらいで、することになるのでしょうか?

3時間の滞在(弟の帰省)

感謝祭の日は、朝から柏原に出向いてトウモロコシの仕入れ。
帰って来て、来場が難しいお客さまへ、食パンとトウモロコシのお届け。


と言う予定を話していたら、弟が時間を繰り下げてくるという話に


3時過ぎの新幹線で来て、お墓参りのあと


帰省


上海で、チーパー麺と餃子を食べて6時過ぎの新幹線で帰った。


帰省


帰省


お疲れ様でした。
今回は、埼玉からたくさんのお花を持参してくれたので、
お墓も、お仏壇の前も賑やかになった。


初サンマ

不漁がニュースになっているサンマですが、
いよいよスーパーに並ぶようになりました。


まだ値段も300円と高いですね。
ほろ苦い内蔵も好きですが、今回のはさばいてありました。


サンマ


翌日の夕飯用でしたが、その日は飲み会だったので
なんのことはない、急遽朝飯で頂くことになりました(汗


サンマ


大きさも、イマイチですし
肝心の脂も、まだまだといった感じです。


サンマ


高価なサンマ、骨以外はしっかりいただきました。

27日は弟の誕生日

互いの誕生日と言っても、ショートメールで
「おめでとう」という程度ですが、前の週末に
お蕎麦を打って、送ってやろうと思いつきました。


もうすぐ新粉がでるので、いい時期ではありませんが
在庫のそば粉は、冷凍保存ですのでそれほどの
劣化はないと思っています。


こちらは、自分用。
お昼には、普通のお蕎麦。


手打ち蕎麦


夕飯は、おろし蕎麦でいただきました。


手打ち蕎麦


本人からも、画像入りのお礼メールが届きました。
ありがたいことです、そして必ず義妹からもお礼メールが届きます。
本人からので十分なのですが、別にお礼を言われると嬉しいものです。

ネックスピーカー

イヤホンとか、ヘッドフォンは長時間だと煩わしいですよね。


そこでこんなものを、買ってみました。
首にかけて、耳元でささやくように、音がでるものです。


ネックスピーカー


CDプレーヤーなら、頭出しや音量調節も出来ますし
パソコン相手なら、マイクの代わりもします。


オマケでついていたのは、テレビの音を飛ばすものでした。
リビングのテーブルと、キッチンではテレビとの距離が違いますので
これなら、同じ音量で快適です。


ただこのままトイレに入ると、いったん電波が途切れて
再リンクにちょっと時間が掛かるのが、難点かな。

100均のフライパン

もちろん、100円でフライパンが買えるはずもありません。


ウチのコンロは、リンナイの最上級機種ですから
鍋にものが入っていない状態で点火すると、自動で火が小さくなります。


テフロン加工の鍋やフライパンは、本当は熱に弱いんです。
過加熱をしないので、当然長持ちします。


今のフライパンも、10年以上使っていると思います。
これも500円くらいでした。


フライパン


前置きが長くなりましたね。
このフライパンは432円でした。


アウトレットでも、高級なフライパンを見て来たのですが
高級な分、とても重いんです。


高級なコンロを使えば、安物のフライパンで十分長持ちするという話でした。

サンデー握り(変わり種)

久しぶりです、サンデー握り。


今回はつぶ貝切り落としとカッパ巻きでした。


コリコリ系、大好きなんですよね。。
あとお肉もホルモンとかをよく食べます。


サンデー握り


でも、味より食感を楽しむものだから
2,3貫で十分なんですけどね。


カッパ巻きはちょっと多めに作って、次の日の朝ごはんになりました。

コンプリート

ご存知の方いますかね、ダイソーのキャンペーンです。


100円ショップで、4,500円の買い物をしないと
これだけのシールは集まりません。


ピーターラビット


最初はコツコツでしたが、来年のマラソン大会用のコップを
まとめ買いすることによって、なんとか滑り込みました(笑


ピーターラビット


15枚集めても、現金は300円必要です。


中途半端な小鉢ですけど
かわいいからいいじゃないですか。

地元の巨峰

お盆過ぎに、弟の家族から巨峰が届いた。


割と都市部に住んでる弟ですが
なんと、近所にブドウエンがあるそうなんです。


小さな箱で届いたのですけど
巨峰が整然と詰めてあって、6房も入っていました。


お供えもの


お供え用ですから、仏壇にあげて
その後すぐいただいたんですけど、甘くてとても美味しかったです。


食べきれないので、関係者に分けて喜ばれました。


巨峰

巨峰


弟が送ってくれたオマケの画像です。
手作り感が、いいですよね。

長崎みやげ(カステラ)

長崎土産でカステラをいただいた。


竹内泰祥堂


ハウステンボスのオミヤゲ売り場に
大規模なカステラ試食コーナーがあって
その中で吟味して選んできたと言われた。


竹内泰祥堂


カステラといえば地元竹内泰祥堂が有名ですが
こちらのカステラはだいぶ小振りですね。


味の方は、ケッコウ濃厚な甘さでした。
竹内さんのカステラも、先代の作るカステラは結構濃厚でしたので
おやじさんの味を、ちょっと思い出しました。


13日のルーティーン

13日はとても暑い日でした。


内藤の家は、お墓参りをして北本町の上海で夕飯を食べて
本町6丁目の内藤の本家でお盆の挨拶をして、
帰ってくるのが決まりごとでした。


本家はすでに移転しているので、
今はお墓参りと、上海での夕飯だけがのこっています。


13日は上海も混むので、混まない時間を逆算して出かけました。


墓参り


お参りを終えた帰り道に、親戚二組とすれ違いました。
ミナサン同じような時間にお参りするんですね。


上海ではラーメンを注文。
餃子はオミヤゲにして、家でビールと一緒にいただきます。


墓参り


餃子はヤキタテではないので、若干味は落ちますが
家でビールの当てとしては、最高です。


墓参り


墓参り


こうして13日のルーティンが終りました。

ミニ法事

お盆を間近に控えて、妹の家族を呼んで食事会です。


お仏壇にお花を供えていただいて
お参りをしたあと、みんなで三恵さんに行きます。


妹の長男は、お盆には帰ってこないようです。
親と同じ公務員なので、お盆はお休みがないんですよね。


いつものようにご馳走いただきましょうか。


法事


法事


法事


法事


法事


法事


〆に、なんと鯨汁までいただいて、大満足な法事のご馳走でした。
ごちそうさまです、ありがとうございます。

尾道ラーメン

いただいてあった尾道ラーメンをようやく食べることができた。


白と黒と味噌と言う3種類のラーメンがハイッテいた。
白は塩味、クロは醤油味と判断した。


これは白なんだけど、あまり塩味の雰囲気がない。


尾道ラーメン


尾道ラーメン


尾道ラーメンは麺が特徴的ですね。
細麺なんだけど、冷麺のようにしっかりしてるんだよね。


あと2食が楽しみです。

そうだ!温泉に行こう3

お風呂から出たらもう12時を過ぎていたので
こちらのお店でお昼ご飯をいただくことにしました。


その前に、、お風呂アガリのコーヒー牛乳です。
腰に手をあててとは、しませんでしたけど
何十年ぶりでしょうか。


奥飛騨温泉郷


冷やしたコーヒー牛乳が、すぐそこにあるということが嬉しいですね
(これもマーケティングの基本です)


頼んだのはきのこおろし蕎麦です。


奥平温泉郷


どんぶりではなくお皿でしたので、ずるずるっと
すすりあげるわけにはいかず、ちょっとカタスカシでしたね。


瓶詰めからのきのこというのも、ちょっとマイナスでしょうか。


お蕎麦自体は細麺で、おいしかったですよ。

そうだ!温泉に行こう2

今回は長野経由で、松本に出るコースを選択しました。


松本まで行くのでしたら、糸魚川、白馬ルートでもよかったですね。
こちらの道のほうが空いてるし、景色も楽しめるので良いかもしれません。


マツモトから奥飛騨へ向かいます。


途中、白骨温泉に寄ってみることにしました。


あまり大きくない温泉街のようです。
温泉街入り口の駐車場が満車でしたので
そろそろと奥に入っていくと、駐車可能のお店があったので
そちらに車を入れて、お世話になることにしました。


奥飛騨温泉郷


「野展望風呂」展望と野天をかけたシャレなんでしょうか?
築年数の長い建物のようです。


肝心のお風呂です。
乳白色で、硫黄の匂いがバンバンします


奥飛騨温泉郷


奥平温泉郷


僕の景色は望めませんでしたけど、開放的な緑の木々は
普段の生活が忘れられる、素敵な空間でした。


本来なら撮影はNGなんですが、私が入るときに
ご家族連れがちょうど出ていってので、アラタメテ携帯を持ち込んで
数枚撮影させていただきました。


奥飛騨温泉郷


とても硫黄分の高いおんせんで、このようにトイレの給水めっき管が
黒く腐食していました。


お湯は良かったですね。
夕方平湯の立ち寄り湯に入るまで、身体から硫黄臭さが、取れなかったです。

そうだ!温泉に行こう1

今年のお盆休みは、なんか変な感じ。
通常のお盆休みは、お墓参りからはじまって
15日前後に、3,4日休みのが定番でしたよね。


これが山の日が制定されて、この休みが
前倒しになってしまうのです。


ウチの会社の場合では、15日がお休み最終日という
何か割り切れないのです。


奥飛騨温泉郷


今年のお休みの場合は、大型台風が近づいてきていて
お休みの後半は天気が悪そうだというので、こうして
前半にでかけてみようと計画してみました。


今乗っている車は電気自動車なので、ガソリンを給油するように
充電が必要です。


ところがこの充電、場所によっては無料のところがあるんですね。
検索でヒットしたのは、奥飛騨温泉郷平湯温泉バスターミナルでした。


そうだ、ここを根城にすれば、ただで周辺観光ができる。
という結論に達して、お盆休みのドライヴツアーは
奥飛騨温泉郷に決定しました(笑


ゴールデンウィークのドライブツアー同様に
これからしばらく、午後の時間帯にアップしていこうと思います。
よろしくお願いします。


いよいよ高齢者

「令和元年度高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種のおしらせ」
というハガキが届きました。


高齢者


厳密には、まだ65才にはなっていないのですが
今年度中に65才になる人向けに、発送されているようです(泣


身近な保健師に連絡すると「是非受けて下さい」との事でしたので
さっそく予約しました。


60才になって、映画館の料金が安くなることには「ラッキー」と
思いましたけど、こうして「高齢者」と呼ばれると、引きますね。


実際、前期高齢者なので、身体をいたわってがんばりたいと思います。

小布施のジェラート

小布施と言えば、私の場合栗おこわではなくて、ジェラートです。


ジェラート


ポツリポツリと、お客さまの姿が途切れることはありません。


ジェラート


今回は、牛乳とサクランボのダブルです。
しゃりしゃり感が、アイスクリームより食べやすいですね。


ジェラート


安全運転のためしっかり食べ終わってから、高田へ向かいました。

台湾ラーメンを爆買い(笑

先日長野で買って来た、台湾ラーメンが忘れられなくて
買いにいって来ました(笑


のがみの食パンや、車の充電のこともありますので
ラーメンだけの話ではありませんが、それでも好きなんですね(笑


辛味噌と、挽肉って本当に相性いいですよね。
挽肉ともやしを炒めて、麺と辛味噌を絡めると
もう、インスタントの域を超えています。


台湾ラーメン


麺を茹でてから、水を切って和えれば
焼きそばにも変身する事も、魅力の一つです。


しっかり買い込みましたので、しばらく台湾ラーメン、焼きそば三昧です(笑

休日の朝定食

冷凍してある、あじの開きを解凍して焼きます。
ハムエッグを添えて、朝のおかずの完成です。


在庫のもやしと、同じく挽肉とで野菜炒めがオマケです。


平日の朝は、時間に追われていますから
このように、のんびり調理というわけには行きません。


朝ごはん


味噌汁は、いつもの様に野菜盛りだくさんです。


奥さんがいらっしゃる人は、もっと充実した食生活でしょうけど
仕方ありませんね。


自分なりに、健康を考えての朝ご飯です(笑

メルカリセット

先日、ゴルフのドライバーをメルカリで購入したことを
お知らせしましたけど、今回はアイアンセットも買いました。


ゴルフ


と言うことで、セットが新しくなったのですが
ゴルフクラブというのは、手になじむまで結構時間がかかります。


そこで、練習場で試し打ちです。


さすがに、元のクラブに比べると好ショット率は、下がります(汗


しばらくは、通わないとだめなようですね。

ようやくかわら亭へ

ナルスさんで引き換えした割引入浴券、2週間が期限なんですね。


ちょっと油断をしていたら、あと数日になっていました(大汗


ゴルフの練習のあとで行ってきました。


温泉


石造りの、ステキな浴槽で
露天風呂有り、サウナも有りで、泡風呂もあって
コスパいいですね。


今度休日に、ゆっくり来たいと思いました。

深夜電力の中間報告

自家用車の充電用に契約し直した、深夜電力割引の
効果のほどを、東北電力に聞いてみた。


これがその結果。


電気自動車


契約は、11月からなので正確ではないけど
標準的な契約なら、53000円くらいになっていますから
約8000円の差額が出ています。


一年を通すと、10000円くらいになるかもしれませんね。


最近は無料の充電所などもチェックしていますので
家充電も少なくなる予定です(捕らぬ狸の皮算用?

無水ミートソースうどん

野菜、トマト、挽肉を鍋に入れて長い時間煮込んで作る
ミートソースに挑戦してみました。


塩分も控えめで、野菜から十分な水分も出て
それなりにいい感じでしたが、思ったようにはなりませんでした。


ミートソース


1.5k位できたので、2日ほど楽しませて貰いました。
野菜多め、塩分少なめ、いい塩梅です。

仮宮へお参り

とおりゃんせ、とおりゃんせ、、、、お札を納めに参ります。


こんな一節がありましたよね。
町内会から八坂神社の新しいお札が届いていたので
新しいお札を掲げて、古いお札を仮宮に持参しました。


宮司さんは、ちょっと戸惑っていましたけど
ちゃんと受け取って下さいました。
ありがとうございます。


八坂神社


4丁目の屋台に随行していたときは、合同でお参りしていましたけど
それもなくなりましたので、単独で行ってきました。


工事の安全をお願いしてきました。

夏の便り(大門素麺)

今年もいただきました、大門素麺。


これからの季節に、ドンピシャなお中元ですね。


お中元


昨年いただいた残りが、若干ありますが
そうめんに関しては、熟成するらしくて
経年で、悪くなることは少ないそうです。


マイブームのおろしそばに習って
おろしそうめんにして、いただきますかね。

正善寺のあじさい(Night)

夜の撮影は、実力がハッキリわかるので
画像も稚拙ですが、良かったらごらんください。


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


正善寺のあじさい


今年も、正善寺のあじさいをお伝えすることが出来て良かったです。
来年はもっと、密に咲き乱れている事を期待します。


ご鑑賞、ありがとうございました。


サンデー握り(赤札の大トロ)

日曜の遅い時間には、生鮮品が安くなっています。


中トロを狙っていましたが、すでに売り切れ
大トロが安くなっていました。


サンデー握り


捨て値同然のサーモンも買ってきて
恒例のサンデー握りです。


大トロ


大トロもいいですが、やっぱり中トロかなぁ。
赤札は運ですからね、次回に期待しましょう。

新しい財布(印伝屋の紺白トンボ)

一時、長財布からカードが沢山入るものにしたのですが
普段もち歩くには、少し大きくなってしまって困っていました。


カードも最小限を持ち歩くことにして、二つ折りにしました。


メーカーの話では、女性ものだそうです。


印伝屋


お馴染み、印伝屋の紺白のトンボです。
札入れの背面は小銭入れですが、自分では入りきらなかった
カードや、レシート入れにしています。


カード類が少ないのは、気がかりですが
コンパクトになったのは、良かったと思います。


鹿皮がなじんで来て、いい具合になるといいなぁ。


バックナンバーを調べたら、長財布を新調したのは8年前でした。
長く記事を書いていると、こんなこともわかっていいものですね。

手打ちそばは、お届け

久しぶりに、そばを作った。


今回は、兄妹用だ。
仕上がりも安定してきたので、好評だ。


そばがくっつかないように、含水量は低めの28%だ。
手打ちならまとまらない水分量だけど
そこは、機械の力でねじ伏せる?


弟からの報告画像


手打ちそば


妹からの報告画像


手打ちそば


親しき仲にも礼儀あり、両親の厳しい指導で
キチンと出来るようになっていて、感心感心。


自分用はおろしそばで、さくっといただいた。
しばらくは、大根が手放せないなぁ。

期日前投票(参議院選挙)

最近、ほとんど期日前投票です。
入場券が届くと、直ぐに記入して財布にポン。


期日前投票


市民プラザは、自転車で行ける距離ですから、手軽。


と言う事で、相変わらず生涯投票率100%です。
それにしても、投票率の右肩下がりは止まりませんね。


投票に行かない理屈をいろいろ聞きますけど
別にいいんです、私は100%です。


支持政党ですが、自身の考えで設問に答えると
支持政党が出てくるサイトがあって、それによって投票しました。

サンデー握り(バイ貝)

最近は、寿司飯が特売になっていないかを確認してしまいます(汗


土も食べたい気持ちが勝って、ご飯を炊きました。


今回はバイ貝に、甘えびも入っていました。


サンデー握り


お馴染みカッパ巻きも入って、ちょっとした豪華版です。


ありがとうございます、美味しくいただきました。

ナルスカードで行ける温泉

妙高市の「かわら亭」さんが、ナルスさんと提携していて
ポイントカードでなおかつ、割引料金で入浴できます!


その上、今だけなのですが、割引券発行時に
20ポイントが、追加されますって、20円だけどね(笑
でも、ありがたいことです。


これが発行された割引券です。


ポイントカード


行ってきたら又、報告します。

経年落下?

那智の滝で、カメラを落として間もないのに
今度は、パソコンを落としてしまいました。


落としたというか、落ちたことになります(詳細は割愛)


その時の衝撃で、ケースのジッパーが壊れましたが
ケースが、守ってくれたのでしょう。
なんとか、パソコン本体は大きな損傷もなくすみました。


MacBook


(かわいそうな、傷跡は残ってしまいましたけど)


立て続けの、大きな落下事件。


人間(私)の経年劣化に依る、落下。
そう、経年落下と命名しました(大汗

出展募集はじまりました!(新生、城下町高田花ロード)

昨年20周年を迎え、一区切りでした。


今年からは、トップが若返って期間も前倒しになりました。
2週にわたるロングラン開催も初めてです。


城下町高田花ロード


結構不安要素もありますが、盛り上げるのは
地元商店街の組合員が、がんばるしかありません。


今構想中なのは、2作品です。


開催に向けて、準備を始めましょう。


今月の墓参りとお経

最近は、お経の段取りした日の朝に、お墓へ行く事が多いですね。


金曜日の夕方、住職に連絡をしてそのあとお花を調達。
早い時間にと思ったけど、もう6時を廻ってしまった。
もう強い日差しになっていました。


月命日


お休みなので、のんびりと朝食を食べて
住職をお迎えです。


月命日


元気な大正生まれです。
本町の戦前の様子をうかがいました(笑

私の履歴書(中嶋常幸)

日経の連載記事「私の履歴書」の今月の人は、プロゴルファー中嶋常幸さんだ。
彼は昭和29年生まれで、私と同学年になる。


中嶋常幸


同い年の人が、人生を振り返る話をすると言う事は
自分もそれなりの年令になったと言う事だ。


未だに、会社運営も試行錯誤中だし
人生を振り返るには、もっと先になると思うけど
心の準備は、必要だと感じた今月の私の履歴書だった。

サービスそば

茹でなくてもいいそばが、一人前おまけになっていた(嬉


このおそば、さすがにコシはないけど、そばの香りは十分だ。


手打ちそば


手打ちそば


自家製手打ち麺も、グレードアップしていかないとだな。

花椒

いつもながら、わびしい食生活だけど
最近嵌っているのが、レトルト麻婆豆腐のバージョンアップ仕様だ。


申し訳程度の封入挽肉では、物足りないので
挽肉を足し算して、加える豆腐も多めにして
水溶き片栗粉も、多めにしている。


そして、最後の仕上げに、この花椒(ホワジャオ)を一降りだ!
お店の味に、ちょっと近づく(ちょっとだけだけど


香辛料


香辛料って、すごい働きをしますね。
飽きるまで、しばらく週一かなぁ(笑

山形みやげ

山形みやげといえば、今の時期サクランボですね。


今年は、親戚からと、お客さまからもいただきました。
ありがとうございます。


サクランボ


どちらも美味しかったのですが、微妙に違いがありますね(当たり前


もうちょっと、梅の実くらいあると、食べ応えあるんですけどね(笑

先週末は三恵さんで

久しぶりの気がします。


女将からは、いつも内藤家のお仏壇に、お供え物を頂きます。
ありがとうございます。


三恵


お通しの後は、光り物です。
コハダと、いつもの様に軽くしめたサバです。
ほとんどお刺し身状態で、最高です。


三恵


山菜の天ぷらも頂いて、追加で冷酒も飲んじゃいました。


これでもう、十分定量を超えていますから、おいとましました。

ぬれ甘納豆

お仏壇からおろして、いただきました。


上品な甘さとしっとり感。
日本一高い、甘納豆。


ぬれ甘納豆


その名に恥じぬおいしさです。
ついつい後を引いて、継ぎ足し食べていましたが
なんとか、袋半分で思いとどまりました。


残りは改めて、いただきます(笑

夏はおろしそば

大根おろしの、ほろ辛さがたまりません。


小麦粉の増量と、水分量を控えたことが
安定した仕上がりになっています。


手打ちそば


大根おろしが、薬味とワサビを兼用していて
とても、お蕎麦が進みます。


大盛り一人前を、さくっと食べてしまいました。

初物(スイカ)

まだたかいスイカですが、初物をいただきました。


初物


ありがたいことです。
品種改良のおかげでしょうか、とても薄皮で
ギリギリまで食べることができました。


水分補給大事ですけらね。
ありがとうございます。

台湾ラーメン(寿がきや)

先日の長野行きの時に仕入れてきました。
そこには、農協のスーパーが併設されていて
そこでの買い物も、楽しみの一つです。


長野に入ると、中京圏の雰囲気がありますね。
この台湾ラーメンもその一つです。
近所のスーパーでは、見かけないラーメンです。


台湾風担々麺でしょうか。
辛さがいい感じで、美味しかったです。


台湾ラーメン


スープが濃厚でしたので
残りにご飯を入れて、食べてしまいました(汗

米沢牛で牛丼

いただき物の、牛肉時雨。


米沢牛


温かいご飯の上の載せて、いただきます。
薬味の生姜が、いい感じでアクセントになっています。


米沢牛


つゆが多めで俗に言う「つゆだく仕様」です。


贅沢な牛丼、ごちそうさまでした。

美味しいパンの報告

妹から、高級食パンの感想が、画像と共に届いた。


こんがり焼けているが、中はしっとりで
とても美味しかったらしい(あたりまえ、笑


ちぎって食べても、とてもいい食感だったらしい。


乃が美


簡単なことだけど、礼を尽くさないのは「無礼」となり
悲しい事だ。


弟からの感想は、おいしさが伝わってくる
本人の表情も必ず添えてくれる。
そして必ず、連れ合いからもメールで感想を送ってくれる。
素晴らしい!


こんな感想を、当たり前に出来るまでに
兄(私)の妹への指導は、これからも手を抜かない(笑

父の日はこれ(ぬれ甘納豆)

父が元気だった頃から、弟からの父の日のプレゼントは
花園饅頭の「ぬれ甘納豆」だ。


花園饅頭も経営難になって、取引先が
中に入って、規模は縮小したけど営業しています。


父の日


今年も変わらずに、届けていただきました。
さっそくお供えした。


しっかり甘さもあるので、オヤジさんは
一粒ずつ楽しみながら食べていた。


自分も、まねをしてゆっくりいただこうと思っている。

サンデー握り(あっさり系)

マグロや青魚もいいのですが、
こうしたさっぱり系も、いいですよね。


スーパーのイカ刺しは、飾り包丁がきれいに入っていますから
お醤油の絡みが、いいのです。


サンデー握り


またもや、スーパーの舎利でお得な晩飯になりました。


ありがとうございます。

玉子サンド

自家製です。


ツナマヨとゆで卵です。
少しカロリー高めですね。


玉子サンド


大好きなものの合体ですから、最高です(笑


久しぶりのパン、美味しかったですね。

久しぶりの手打ちそば

久しぶりのお蕎麦を作って見ました。


手打ちそば


幸いそば粉は、冷凍保存ですのでいつでもいいのですが
先回、水が多すぎてイマイチでしたので
今回は、思い切って3割加水にしてみました。


温水の加水は今まで通りですので
グルテンが活性して、3割の加水でもしっかり粘ります。


手打ちそば


これが、弟の所に送るパックつめです。
クール便で送ります。


手打ちそば


こちらが自分用です。


手打ちそば


しっかりした仕上がりで、美味しくいただきました。


サンデー握り(選択ミス)

お馴染みサンデー握りです。


赤札のお刺し身で握ってみました。
サーモンのお刺し身が、握りにマッチしていませんでしたね。


サンデー握り


大きな、拍子木切りというのでしょうか?
もう少し平たいのが良かったのですが、判断ミスか
赤札の誘惑に負けかのどちらでしょうか。


残念でした(泣

今月のお参り

先月は住職が不在で、お経を読んでいただけなかったので
月初めに、来ていただきました。


お参り


この日は土曜日でしたので、朝の墓参りもすませて
同日お参りでしたね。


お参り


お茶のみの時間には、住職から
キャッシュレス決済の話が出て、どうなのかと聞かれましたけど


使えない人は、無理に対応しなくもいいんですよと
いっておきましたけど、話の内容が
後期高齢者とは思えない鋭い内容に、驚きました(笑

半額以下!

半額でも、嬉しいのですが
なんと、6割引でした。


すきやき


さっそく、すき焼きにしました。
今までなら、200gなんて簡単にぺろりでしたが
そこはダイエット中なので、2回に分けましたよ。


短角牛って言うらしいです。
久しぶりのすき焼き、美味しくいただきました。

物々交換(竹の子)

会社の近所のお得意さまから、孟宗竹を頂きました。


スタッフで分けたのですが、自分用にも1本頂きました。


三恵の女将さんの所へ届けたら、下ごしらえ済みの
今度は、姫竹を貰ってしまいました。


さっそく、旬の味を頂きました。
まさに、春の山の恵みですね。


竹の子汁


昨年は口に出来なかった気がします。
お客さまのおかげで、二年ぶりに春の味を楽しめました(感謝!

メルカリでゴルフクラブ

月末のコンペに備えて、ゴルフの練習にいってきたのですが
なかなか、思ったような玉が打てません。


もちろん自分自身に問題があるのはわかっていますけど
そこは、道具を替えたらいいかもしれないと
メルカリをのぞいてみたら、程度の良さそうなのがありました。


ちょっと値引き交渉をしてみたら、そくOKでしたので
さっそく送られてきました。


メルカリ


先様もタイミングが良かったのか、翌日の10時頃には
すでに手元に届き、驚いています。


さっそく、練習場に行ってみましたが
やっぱり自身に問題があるようで、クラブのせいでは無いようでした(大汗

サンデー握り(地中海のマグロ)

ちょっと遅い時間のスーパーで、お高めのマグロを
赤札で買って来ました。


マルタ島と書いてありますから、地中海での養殖物ですね。


赤身ですが、値が張るので美味しいと思います。


赤身


ソフトな口当たりで、美味しくいただきました。
もうちょっと脂がと思ったら、次回中トロを狙ってみます
もちろん赤札で(笑

ところてん入荷!

季節商品のところてんんが並んんでいました。


これからの食品ですね。


さっそく購入して、味見しました。


トコロテン


簡易な天付きで、いただきます。


夏の味ですね、これからは在庫をして絶やさないようにね。

来週コンペなので

付け焼き刃で、練習にいってきました。


練習場は最近スタイルが変わったようで、打ち放題の
お客さんがメインで、私のようなプリペイドカードの客は
少ないようです。


カードで打つ人は、機械にスイッチを入れるようですが


ゴルフコンペ


打ち放題の人は、そのままのようですので
打ち放題が多数派なんでしょうね。


練習場も、新しい波が来ています(笑

チャイム不在

先に、電話器を新調した話をしましたけど
ホームテレホンは、玄関チャイムも兼用していたので
チャイム以外の本体は必要ないと判断して、撤去しました。


ところが!


チャイムの音は、電話器から出るのを忘れていたのです(大汗
どちらにせよ、電話機本体が不良でしたので
チャイムを新調することになりました。


配線いらずの簡易なものが、安く提供されているので
ホームセンターで買って来ました。


チャイム


電気の配線ボックスを加工して、日曜大工で仕上げました。
仕上げは微妙にゆがんでいますが、それは仕方ないです。
工賃無料ですから(汗

徒歩通勤継続中!

スマートフォンの健康管理アプリからのおしらせです。


相手が機械でも、こうして褒められると気持ちがいいですね。


徒歩通勤


会社でも、デスクはスタンディングですので
腰痛予防に役立っています。


継続は力、続けてこそ価値がありますね。

サンデー握り

今回も、赤札の「寿し舎利」を利用しました。


お刺し身は、これが一人前なんでしょうか。
アラカルト、ですね。


サンデー握り


残った寿し舎利は、翌朝のカッパ巻きになりました(笑

休日のあじの開き定食

立派なあじの開きが、赤札でした。


冷凍しておいて、休日の朝定食になりました。


あじの開き定食


塩加減が弱めで、上品な仕上がりです。


時間を気にせず、のんびりとした朝の時間は、贅沢ですね。

母の日

昨年秋、母の十三回忌を致しましたので
今年で、13年になります。


でも、こうしてお花が届きます、ありがとうございます。


大きな花の方は、母が亡くなっていますので
白い花でまとめて頂きました。


母の日


小さい盛り籠の方は、賑やかでキレイなアレンジです。


お仏壇の移動と、遺影の設置も済みましたので
母も、仏壇の上からほほえんでいるようでした。

今月の墓参り

五月晴れです。


朝、ぼやっとしていたら6時を過ぎてしまいました。
もうサンサンと、お日様が元気です。


墓参り


今月のお花は、母の日バージョンで
通常のお花より、派手な感じです。
お値段はそんなに変わりません。


お仏壇は、母の日と言うことで
お花が届いています、それは又明日紹介します。

副会長

今年度から、町内会の副会長を拝命しました。


あくまで会長の補佐というふれ込みでしたが
結構と、雑用がひしめいています(大汗


そこで、ご挨拶の必要もあるという事で
それ用の名刺を、作って見ました。


名刺


いかがでしょうか、今流行のネット発注です。
分かり易くしました、いかがでしょうか?


休日の朝ご飯

普段は、具だくさん味噌汁と、冷凍おにぎりの朝ご飯ですけど
時間のあるお休みの日は、こうしてご飯を炊いて
焼き魚と、目玉焼きというちょっと豪華になります(笑


朝定食


大好きなタマゴかけご飯ですけど
黄身だけの、コッテリTKGが最近のお気に入りです。


白身が入ると、お茶漬けのようになってしまうが
ちょっと、許せないんですよね。

コンロまえパネルの掃除

汚れが気になってきた、コンロまえのホーローパネル。
簡単に掃除できるという安堵感から、先延ばしにしていた。


ホーローパネルなので、マグネットフックをぶら下げて
色んな調理器具をぶら下げてるので
それをいったん取り外して、マジックリンを吹きかける。


掃除


マジックリンは効果があるんだけど、簡単になくなってしまうので
ホームセンターで、徳用を買って来ておいたのだ(準備万端


掃除


会社の空容器にも充填して、少し減っている。


う〜〜〜〜ん効果抜群だ。
ぞうきんで仕上げの水拭きして、完了した。

サンデー握り

久しぶりに、ご飯を炊いての握りです。


1合とと少しのご飯で、作りました。
翌朝用に、カッパも2本作りましたよ。


サンデー握り


ワサビが多めの、ぴりっとした握りです。
おいしかったぁ〜〜〜〜

オリンピック貯金(5年)

オリンピック貯金、もう5年になりました。
3月中のアップを忘れていました(汗


重量は、2730g


オリンピック貯金

2730/7*500=195000(500円硬貨は一枚7g)
約20万が貯まりました。


最近は、交通系のカードにたくさんチャージしていて
お金は一応、紙幣しか持ち歩きません。


なので、貯まるスピードはイマイチです。


いよいよ、本番が近づいて来ましたが
未だにノープランです。


もう来ないであろう、日本でのオリンピック。
さて、何を見に行きますか?


サンデー握り

最近は、酢飯が売ってることをいい事に、手抜きで食べています。


この日は、割引にもなっていなかったのに、買って来てしまいました(汗


ネタが十分でしたので、カッパは無しです。


サンデー握り


マグロも、高くなかったのに脂がのっていました。
節約にはならなかったけど、美味しくいただきました。

お齊は三恵さんで

お花見の最盛期と被ってしまったけど、なんとか予約が出来た。


当初は妹の都合が付かなくて、三恵さんのお休みの
日曜日かとも考えたけど、その後それが戻った。


お通し


祥月命日


お刺し身
(地元の船がでなくて、いまいちの刺身と、店主が悔しがけど、美味しかった)


祥月命日


ウドと牡蠣のフライ


祥月命日


カレイの塩焼き


祥月命日


盛りだくさんな漬け物


祥月命日


〆のお寿司(少し食べてからの撮影、大汗)


祥月命日


このあと、シメのフルーツもいただいて
毎日、腹6分目の生活ですので
久しぶりの満腹感を味わいました。ごちそうさまでした。

昨日はおやじさんの六回忌

4月8日は、おやじさんの祥月命日です。


一足早く、土曜日にお墓参り
朝日がまぶしい、良い天気でした。


祥月命日


午前中に住職に来ていただいて、お経をあげていただく。
スマホと自動運転の話で盛り上がる。
新聞をしっかり読んで、勉強されているようだ。
立派な大正生まれ(驚


祥月命日


お茶請けは、泰祥堂の桜餅


祥月命日


その晩、妹達を呼んで三恵さんでお齊です。
その様子は、又明日。

大腸内視鏡検査に挑む(笑

昨年は胃カメラ(こちらは異常なし)


今年は、下からのカメラと言う事になりました(大汗


大腸内視鏡


腸内を空っぽにしますから、劇的に体重が減ります(当たり前


結果は、大腸内はでこぼこで、先生は大忙し!


大きなもの3個は、精密検査になるそうです(癌かも?


ともあれ、とりあえず安心です。
でも次は、何時になるのかなぁ?

地元の口座もネットバンキング

ネットバンクは、ジャパンネット銀行を便利に使ってるけど
地元の担当の方から、口座の変更を頼まれた。


時々、使わないカードを義理で作ったりと
銀行の方も、いろいろとノルマがあるようで、大変ですね。


実際ネットに繫がるまでは、もう少し時間が掛かる様ですが
通帳は使えなくなりましたと、お知らせがありました。


ネットバンキング


ネットバンクのような「トークン」はないようですが
セキュリティーは大丈夫なんでしょうか。


※トークンは可変型ワンタイムパスワード発生器です。

開通しました!

大勢の技術者さんが来て下さって、短時間での開通です。


先日紹介したように、電源と引き込み口、機器の棚も準備出来ていますので
そこへ引き込んでいただいて、機器の調整をして完了です。


光回線


既設のWi−Fi機器からのランケーブルをつなげば
今までの5倍くらいの速度が、でるようです。


光回線


電話の基本料金も掛からないようですので
実質の負担増は、わずかな金額ですみました。


穴場の光回線ですので、混み合うこともないので速度も期待できます。

30年ぶりの新設電話器

もうすでに、固定電話の時代ではないことはわかっているんですが
長年親しんだ電話番号を手放すわけにもいかないと思い
新しい回線の機会に、家庭用複合機にしました。


複合機


今まで使っていた電話器は、2回線使える
ビジネスフォン並の機能を持つ、ホームテレホンでした。


ワイアレスの子機が一番最初に壊れましたね。


最近は時々親機がフリーズしたりしましたけど
実害がないので、放置していました。
光回線で、固定電話も料金に含まれるようなので
チャイムと電話を分離して設置します。


設備機器は、速いスピードで変わっていきますね、驚きです。

外圧?

遅々として進まない、自宅の片付けですが(大汗


4月に予定していた光の工事が早まって、急に今月中という
連絡が入ったのです。


掃除が行き届かないのは仕方ありませんが
それなりに片付いていないと、いけませんよね。


と言う事で、あわてて3階の掃除をはじめました。


2階のベランダも、汚れ物を押し込んでいたので
それもこの際に、キレイにしました。


これをやると、あれもやりたいで仕事は増える一方で
週末は、お掃除に明け暮れました(汗


片付け


ゴミ箱一杯のゴミで、頑張りを評価して下さい(笑

自宅もスタンディングデスク

会社ではもうスタンディングディスクが当たり前になって
休憩時間以外は、立ってパソコンを操作しています。


朝晩の徒歩通勤と、このスタンディングデスクのおかげで
ここ最近は、腰が痛くなることもなくなりました。


自宅でパソコンを操作することはあまりないのですが
今度回線も早くなるので、お店に小さいデスクを設置してみました。


ネット回線


デスクの設置は簡単に行ったのですが、ナニセ散らかっているので
その周辺を片付けるほうが時間がかかってしまいました(笑

思いがけないプレゼント

少し前ですが、誕生日まえにポストにこんなものが


プレゼント


中身は、歯磨き粉と歯ブラシのセットでした。
今お世話になってるのは、信金の城北支店ですが
年金受け取りの窓口は、自宅そばの中央支店のようです。
(良く分かっていない?)


と言う事で、年金の受け取り銀行と言うことでの
プレゼントでした。


ありがたいことです。
キチンと期日に届くと嬉しいですよね。
信金さん、ありがとうございます。

ネット機器は天井下

自宅のネットは、電話回線からのものでしたが
今回、電力系の「光」を入れることになりました。


インターネットは、ケーブルなどが邪魔になるので
今回、天井下に電源をつけていただきました。


ネット回線


家を建てたときに、ユニットバスの点検口のところに
テレビアンテナの分配とブースターをつけていただいていて
もともとそのためのコンセントが付いていたので
今回の工事もスムーズに行きました。


来月には、もう少し早い回線になりそうです。
今から楽しみです。

妹も部長級

3年前、課長に昇進しただけでも驚いたのに
今度は、新設部署とは言え部長級なのだそうだ。


兄弟の中では、身体も弱く
勉強の方でも、イマイチぱっとしない彼女だったけど


有名大学の看護学部に合格したことが
彼女の自信につながったような気がします。


物怖じしない明るい性格が、組織の中でもイカサレタのでしょうか。


今日はタイミング良く誕生日なので
ケーキの引換券を届けておきました。


体に気をつけて、職務を全うして欲しいものです。


人事異動


こうして新聞記事を仏壇に飾って、両親にも報告しました。

明日はお彼岸

暖かくなってきましたね。


暑さ寒さも彼岸まで、とは良く言ったものですね。


甘党としては、お彼岸のおはぎをありがたくいただきました。


お彼岸


でどころは、もちろん竹内泰祥堂さんです。
待ちきれずに、早めの購入です。
大納言小豆がたまりません。


また買いにいってこようかなあ(笑

今年もどろなわ(確定申告)

最終日ではなかったですけど、ギリギリです。


来年こそはと思うのですが、コシが上がりませんでした(泣


確定申告


ネット申告も言われていますけど
ブラウザーが指定だったりとか、ハードルが高そうです。


思いの外、税金をたくさん払うことになって
ちょっと驚いていますが、国民の義務ですからね。


来年はもっと、税金を払えるようになりたいものです。

久しぶりのスノボ

運動不足解消という事で、久方ぶりのゲレンデです。


3月は割と週末の天気がいいですね。


このように快晴の、妙高です。


スノーボード


スノーボード


ビンディングは、ステップインのハードタイプです。


スノーボード


転倒は派手になりますから、ヘルメットは必須です。


スノーボード


今年はあともう一回いけるでしょうか?

今日はお返しの日

今日はバレンタインのお返しの日ですね。


おしゃれなお店でおしゃれなクッキーをと考えていたのですが
残念ながら休業でした。


原点に戻って甘いものと考えたら
そうだ、竹内泰祥堂のカステラが浮かんだ。


スタンダードと色変わりを2個。
おしゃれさが若干劣るけど、内容的には充分だ。


竹内泰祥堂


ボリュームたっぷりで大変喜ばれた。
来年もお返しはこれかなー。

今月の墓参り

父の月命日の8日にいってきました。


先月の墓参りが、月末に近かったので
お花がまだしっかり残っていました。
程度の良いものと。合わせて飾りました。


墓参り


暖冬でしたので、墓地にもほとんど雪がありません。


来月は、父の祥月命日になりますので
妹でも呼んで、会食する予定です。

鋼鮫の試しおろし

あの、本ワサビおろしを卸してみました(笑


仕上がりのきめ細やかさが、全然違います。


鋼鮫


鋼鮫


本ワサビは、細かくおろすほど辛さと風味が増すそうです。
流石、試行錯誤に長い時間を費やしたわけです、価値があります。


本ワサビは、安いものではないので、
普段使いというわけにはいきませんけど、鋼鮫はすばらしいです。

手打ち蕎麦

マイマシーンがあるので、手軽に作っていますが
記事にするのは、久しぶりです。


ようやく安定した品質になったんで
今日はそのレシピを、お話しします。


手打ち蕎麦


そば粉(常陸秋そば)8割、強力粉2割
加える水は粉の40%で、加熱した水を加えます。


練り上げたあと、グルテンを活性化するために
ビニール袋に包んで、20分ほど寝かせます。


そのあとに、製麺して60秒程度で茹で上げます。


手打ち蕎麦


今回も、美味しくいただきました。

サンデー握り(今週も)

先週は、おかしなイカ刺しでのお寿司だったので
今週はリベンジです(笑


お刺し身セットも、一人用?っていい感じのセットでした。


サンデー握り


今回は、自宅炊飯です。
先回のスーパーの酢飯は、ちょっと変な匂いがしたので
今回は、しっかり炊きました。
(天然水で炊きあげますから、自信作です(笑)


ガリも大盛りで、美味しくいただきました。

絶賛販売中(イチゴ大福)

又この時期がやっていました。


週末だけの、限定発売ですが
売れる日は、早めに売り切れます。


食べたい人は、是非午前中に足をお運び下さい。


イチゴ大福


イチゴ大福


一年ぶりにジューシーな大福を楽しみました。
お好きな人は、週末(金、土)だけですよろしくお願いします。

久しぶりの三恵

先日のこと、割と暇そうな月曜日に伺ったのですが、お休み?


連休にしたのかなぁ、と思ったら
日曜に大きな団体の予約が入って、営業して
翌日の月曜に休んだんだそうです。


タイミングが悪かったですね。


今回は、熱燗で美味しいお刺し身をいただきました。
お刺し身は、赤貝、マグロ、それと淺〆のサバです。


三恵


三恵


もう1本と思ったのですが、やめておきました。


お漬け物が、てんこ盛り。
〆のお味噌汁もいただいて終了です。
ほろ酔いで、帰路につきました。

今日は誕生日

来年の誕生日を過ぎると、年金が満額支給になります(嬉!


たぶん長生きしないだろうと言う事で、年金は早めにいただいています。
少ないですが、給料も貰っているので
ありがたいことですね。


町内でも、社会保険加入は少ないと思います。
両親の頑張りに、改めて感謝です。


年金


このように、バースデー特典と言うことで、ハガキが届きます。
メールでのアクセスは、もっと多いですね。


私の個人情報は、だだ漏れ状態です(笑

今月の墓参り

年間を通じて、難関な1月2月がこの暖冬ですので
軽々、クリアしてしまいました。


逆に油断していて、こんな月末になってしまいました(汗


お墓参り


日が長くなったとはいえ、朝飯前の時間ではまだ暗かったです。


もうすぐ3月、大きな雪はもう無いですかね?

ライスレス(カツカレー)

プライスレスとは、一字違いですが意味が違います。


カレーライス、大好きですが
お米をたくさん食べると、胸焼けしてしまいます。


そこで、キャベツの千切りで代用です。
これなら、大丈夫です。


カツカレー


お向かいの、米久さんの揚げたてトンカツで、いただきます。
ヘルシーなカツカレーは最高です。

広告無し(月額1180円)

ユーチューブご覧になりますか?


見てると面白いですけど、広告が邪魔ですよね。
とても気になるので、広告無しのプレミアムにしました。


190214youtube.png


月額の料金が、気になりましたけど
勉強で見ることもあるので、決めました。


快適です!


自分の場合、携帯、タブレット、デスクトップにノートと
色んな端末で見ることになるので、非常に便利です。


料金が気になりますけど、良かったと思っています。

ワンタン麺

スーパーで、ワンタンが安売りになっていたので、買って来ました。


ワンタンって、あってもなくてもいいような、微妙な存在ですよね。


でも、インスタントラーメンの具になると、存在感ありました。
どうです、なかなかいい感じでしょ。


ワンタン麺


半生で、1週間くらいの賞味期限なので
使いかっても良さそうです。


それと、インスタントラーメンがぐっとグレードアップします(笑

6ヶ月検診

網膜剥離を発症してから、2年がたちました。


眼科検診


お盆に検診でしたので、半年後のこの時期になりました。


結果は問題なし。


網膜の治療の時に、白内障も同時治療でしたので
治療した右目は、若干明るい景色です。


左目の白内障治療は、しばらくいいでしょうという話でした。

今週も手打ち蕎麦

最近、たくさんは作らないけど、思いつきで作っています。


やっぱり、小麦粉が多いと繫がりやすいので
二八そばにしています。


なんとかようやく、二代目辛口麺食い評論家(弟)からも
お墨付きを貰いました(嬉


手打ち蕎麦


大根おろしは、お蕎麦と栄養的に相性が言いそうなので
最近は、おろしそばで食べています。

昨年も買いました(干支のマスコット)

これで、10回目となりました。


あと2回で、コンプリートですが、、、、


事件が発生、同じマスコットだと思ったら違うのが着いていました。
模様と色が若干違うんです(汗


十二支


不幸中の幸いは、2個ずつだった事です。


あと2年頑張ります。

今日は母の誕生日(88才)

恒例行事です。
母の誕生日には妹たちを呼んで食事会です。


前倒しで、日曜にしました。


寒いこの時期は、自宅ですることが多いですね。


今回はスーパーのお寿司です。
のりまきを加えて4.5人前でしたが、少し足りないので
一人前を買い足してきました。


母の誕生日


次はメインのバースデーケーキです。
姪が好きな、チョコレートケーキにしました。


母の誕生日


ご馳走はともかく、
こうして兄妹が集まってることに母も喜んでいると思います。

サンデー握り(マグロ切り落とし)

お刺し身は、上等な赤身のようです。
切り落としなので、お安い設定です。


脂がのっていて、中トロに近い赤身のようです。


サンデー握り


手をべたつかせながら、握りました。


あっさりしたカッパ巻きと、相性抜群です。
ごちそうさまでした。

手打ち蕎麦

せっかくキッチンに製麺機があるので、土曜の昼
さくっと、多めの一人前を作って見ました。


大根おろしをささっと作って、今回はおろしそばです。


手打ち蕎麦


大根おろしの辛さが、いい感じでした。


そば粉はたくさん仕入れたので、ドンドン作っていきます(笑

本社移転(弟が勤める会社)

東京シリーズの再開です(笑


靖国神社参拝のあとは、日本橋に向かった。


昨年秋、弟が勤めている会社の社名が少し変わった。
そのことと関係があるのか分からないけど、本社も移転したのだ。


それもあの、日本橋高島屋の新館の上なんだそうだ(へぇ〜〜〜


高島屋からとは、入り口が違う作りなので
高島屋から、アクセスしようとしたけれど、分からない。


日本橋高島屋


なんとか、偶然エレベーターホールの奥まったところに
壁のように大きな自動ドアがあり、そこを抜けたら
オフィスビルのエントランスにたどり着いた。


そこから、高島屋をすり抜ける9階直通のエレベーターで9階へ
受付のフロア(9階)にたどり着いた。
そこには、ほとんどがスーツ姿のビジネスマン(当たり前
場違いな服装の自分では、いたたまれなかった。


日本橋高島屋


会社の案内掲示板を、カメラに収めて早々に退散した。
あんな大きなビルの2フロアーを貸し切るって、いくらなんでしょうか?
貧乏人には、想像もつきません(大汗


高島屋に戻って、おみやげを少し買ってホテルに戻った。

賽の神(どんど焼き)に行ってきました

この3連休はお天気が良く、参加者参拝の人たちも多かったです。


日枝神社へは、車で行く習慣がないのですが、今はそうではないのですね。
足元がいいので、ひっきりなしに、車が出入りしていました。


まずは参拝


賽の神


火に当たり、煙に当たって無病息災を願います。


賽の神


こういった、昔からの行事に参加することは
運気をあげることに繫がるようなので、
今年も良いことがありますように(パンパン

町内会の新年会

町の新年会は、1月8日と決まっています。


ところが、今年はお店の都合で1日前倒しで、7日になりました。


約30名、お馴染みのメンバーです。


会場は、3丁目の藤作別館です。
4丁目にもお店がありますので、店主の笹川さんは頑張ってくれたのでしょう。
通常の予算ではあり得ないほどの、ご馳走が出てきました。


新年会
新年会
新年会
新年会
新年会
新年会
新年会
新年会

今日から仕事始めです

長いお休みも終わって、今日から仕事がスタートします。


お正月は例年寝正月になるので
思い切って、東京見物に行ってきました。


東京見物


東京見物は、健康的です。
多い日は、18000歩、平均すると15000も歩きました。


宿泊は、あのアパホテルでした。
露天風呂付きの大浴場があって、とても快適でした。


その様子は、明日からお知らせします。

久しぶりのサンデー握り

とても久しぶりな感じがします。


厳密に言うと、サタデー握りなんですけどね。


マグロは、地中海産ですって
地中海で大規模な養殖してるんですね。


ヨーロッパで消費された残りが、日本に来るのでしょうか?


サンデー握り


赤身だと思いますが、コクのある赤身で美味しくいだだきました。

メモカレンダー

トイレにはってある、メモカレンダーを交換しました。


カレンダー


散髪をした日、天然水のボトルを交換した日、などなど
色んな記録をしています。


記録を残すことは大切ですね。
年間でボトルは20本くらいでした。


10本を汲んでくれば、半年持つことも分かります。
これからも、記録をとっていこうと思います。

元日の墓参り

元日には、お寺に必ず年始の挨拶に伺います。


雪も少なかったので、一緒におはかまいりをしてきました。


墓参り


日がさしていて、とてもいいオテンキだったのでよかったです。
これで1月はコンプリート。
これで2月もお墓参りができれば年間コンプリートですね。

年末のご馳走(三恵さん)

年末はお刺身オードブルを注文してそれで済ませます。


もちろん三恵さんの手作りです。


三恵


残った刺身は翌日のお寿司かなぁ?
紅白歌合戦を見ながら、2年参りの準備をして年が暮れていきます。

ファミリー忘年会

年末になると、妹の家族に牛肉をプレゼントするのですが
今年はプレミアム商品券をあげたので、それで彼女たちは牛肉を買ったそうです。


ならばということで、急遽中華で忘年会をすることになりました。


ビールを飲みながら一品料理をつまみます。


忘年会


いつものことながら、画像失念です(泣


飲んだり食べたりした後は、各自ラーメンを注文します。


野菜あんかけラーメン


忘年会


麻婆ラーメン


忘年会


ワンタンメン


忘年会


普通のラーメン


忘年会


締めのラーメンもしっかり食べる内藤ファミリーでした。

新年明けましておめでとうございます。

久しぶりに、紅白を全て見ました。


コツは、たくさん飲まないことですね。
途中から、酔いも醒めて好調でした。


恒例の二年参りは
みぞれ混じりの、あいにくの天候でしたけど
多くの参拝客が、集まっていました。


初詣


参道の整理は、引退されたはずのNさんが、登場していました。
宮司さんとの個人的な繋がりなんでしょうか。


4丁目の社にも、もちろんお参りしてきました。
本年もよろしくお願いします。

休日用カップそば

今年もあと二日になりました。


特に食べたい物もないし、おせちは元々の高田の風習ではないし、、、
年末にご馳走のオードブルが届きますが
それ以上のものはありません。


作るのがいやになったら、カップそばの登場です。
年末に、売り出しがあると買って来ます。
1ヶ100円以下が基本ですけどね。


カップそば


仕事は、最終週まで忙しくさせていただいて、お掃除が出来ませんでした。
自宅も同様です(いいわけ


今日明日は、年越しそばの仕込みです。
関係者の皆様、あとでお届けします。

スペシャルな肉(ザブトン)

米久さんで、おすすめのコーナーにあった、焼き肉用のお肉。


ザブトンという、希少部位だそうです。
このようなお肉は、焼きすぎ厳禁です。


焼き肉


お餅のような舌触りの状態でいただきます。
優しい味のお肉の脂が、たまりません。


焼き肉


最高でしたね。

使い切りました、プレミアム商品券

竹内さんで、水ようかんを買ったり


米久さんで、しゃぶしゃぶ肉を買ったりして
昨日無くなりました。


プレミアム商品券


お得な商品券でしたね。


さっき妹に聞いたら。まだ残ってるそうです。
どろなわな所は、私に似ています(大汗

クリスマスは、米久さんのローストチキン

プロの味付けと、専用のオーブンでのチキンは、格別ですね。


昼に1本、夕食に1本の予定でしたけど
続けて、2本いただいちゃいました。


ローストチキン


クリスマス時期に、ポイントをつけないケンタッキーなんか
食べてやるもんか(謎


今年もクリスマス、イルミネーション

一ヶ月前からセットしていましたけど、報告忘れていました。


今年も、昨年同様ですけど飾ってみました。


イルミネーションン


昨年の、以下同文ではいけませんね。
来年は、ちょっとがんばってグレードアップしたいですね。

富山からもお歳暮が届く

こちらも恒例の、鱒寿しとブラックラーメンと白えびラーメンのセットでした。


鱒寿しは、賞味期限がありますから、速やかにいただきます。
ラーメンの方は、年末年始のお休みにでも食べたいと思います。


鱒寿し


ごちそうさまです。

冷たいマウス

急に寒くなりましたね。
デスクワークだとマウスがとても冷たいです。


そこでネット検索です。


1000円くらいの、マウスカバーがヒットしました。
名刺大の面状ヒーターが、内蔵されています。


マウス


安いものなので、温調はついていませんけど
適当な暖かさで、いい感じです。


年のせいでしょうか、身体から出る熱が少なくなっているようです(汗

今月のお経

先週は住職が、ツカマらなかったので今週になりました。


今月のお経


まえにも話していますが、住職は90歳を超えてもまだ自家用車を運転しています。
先日、職質ではありませんが、警官の家庭訪問があったそうです。


免許を返納してもらいたい様ですが、様子を見て納得したらしく
その件は持ち出さなかったそうです。


私たちも心配ですが、命令は出来ませんからね。
最近お経の声も、心なしか元気がないように聞こえました。

休日の朝ご飯(焼鮭定食)

タマゴかけご飯の時は、最近白身をのぞきます。


濃厚なタマゴかけご飯が、スキです。


焼鮭定食


いつもは焼きサバなので、お休みの日は鮭を奢ります。


炊きたての白いごはんが、最高のご馳走です。

ようやく出来た、自家製新そば

先日の日曜日、あるるんで仕入れてきた新そば粉を打ってみました。


風味を優先して、そば粉の割合を増やすことばかり気にしていましたが
仕上がりを優先して、二八で作って見ました。


新そば


やっぱり小麦粉が多いと、練りも楽なのでいい仕上がりになりました。


2代目辛口麺食い評論家(弟)の評価も、上々でした。

8日は父の日

8日は朝から雨でしたので、晴れ間を待っていましたところ
昼過ぎに、急に明るくなりました。


急いで、お参りに行って来ました。こんな日の晴れ間は貴重です。


月命日


新設のお墓や、リニューアルしたお墓が目立ちました。


なんとか、12月のお参りが出来ましたので
新年のお参りが出来るように、雪が少ないことを願います。

久しぶりの炊きこみご飯

スーパーで、牡蠣が並ぶようになりました。


牡蠣は栄養も豊富だし、ダシも出るいい食材です。
それに、野菜もたくさん入れれば、味に深みがましていい感じになります。


ウチの炊飯器は、3合炊きですが具だくさんですと、2合が限界です(笑
もうすでに、あふれそうです。


炊きこみご飯


こちらが出来上がり、6膳分が出来ました。


炊きこみご飯


牡蠣のダシと、ダシ醤油での味付けです。
もちろん、塩分控えめで美味しくいただきました。

500円ランチ

朝会社に来たら、こんなFAXが届いていました。


サービスランチ


居酒屋さんだと思っていましたけど、ランチ営業もやってるんですね。


お得な感じがしたので、出掛けてみました。


普通の唐揚げの他、あまだれ唐揚げや、唐揚げ南蛮からも選べるそうです。
その上ご飯大盛りも出来るそうです。


唐揚げが5コに、サラダと漬け物です。


サービスランチ


揚げたてなので、とても美味しかったです。
今度居酒屋さんも、利用してみましょうかね。

浅草今半のおみやげ

今半と言えば、有名な牛すき焼きのお店です。


こうして、牛肉がらみのいろんな商品を販売してるのですね。


浅草今半


佃煮や、味付けの煮込みでしょうか。
白いごはんと一緒に楽しむものですね、ごちそうさまです。


又も上海

甥が帰省してるというので、
時間があったらご飯を食べようと誘ったら、直ぐならいいというので
妹と相談したけど、二人の考えは上海でした(ワンパターン


余裕のある表情から、仕事も順調なんだろう
他愛もない話に、終始した。


甥は、海老五目


上海


妹は塩ラーメン


上海


私は、前回チーパーだったので、今回はワンタン麺にした


上海


ワンタン麺は、塩ラーメンがベースだったので
妹と同じ味を楽しむ事になった。


いつもの様に、人数マイナス1の餃子も注文したけど
画像は失念。でも、甥の元気な食べっぷりはたのもしいなあ。


2週間足らずで、又も上海を利用してしまった。
「贅沢は敵だ」
明日から、慎ましく自炊していこう(汗

伊勢みやげ(自家用)

お伊勢参りのおみやげは、主にお菓子でしたけど
自家用には、青さ(青のり)がたくさんとれて、名物だというので
クラゲ入り佃煮と、乾燥青さを買って来ました。


白いごはんに佃煮


伊勢みやげ


伊勢みやげ


具だくさん味噌汁に青さ。


伊勢みやげ


これぞ、青さ三昧ですね。


自分用のみやげに、満足満足!

柏原、道の駅

長野に行くときは、ここの道の駅に必ず寄ります。


なかはコミアッテいましたが、駐車場はわりとスイテいました。


ふぞろいの林檎たちをひと箱買ってきました。


道の駅


レストラン、土産物、野菜果物の直売と
何処も活気にあふれていました。

東京みやげ(とらや)

有名な、とらやの羊羹をいただきました。


とらや


賞味期限を確認してください、と書いてあるので急いで開封したら
10ヶ月後の、来年の九月でした。


とらや


とらや


そんな事はおいといて、さっそくいただきます。


とらや


んーーーーーん、甘さ控えめでとてもいい感じです。
気がついたら、半分がありません。


残りの半分は、翌日いただきました。
美味しかったなぁ!!

おそろい?

新しいmacbookairが届いて、同じゴールドと言うことで
並べてみたのですが、どうも感じが違います。


アップル


発売されたばかりの、bookairと最近取り替えた8が似ています。


2年前のipadと3年前のiPhone6が、色が近いですね。


アップル


こうして、変わっていくのですね。

越冬用(穴の谷の霊水)

とりあえず、冬の分はあるのですが、備蓄の意味もありますから
お天気が良かったのと、ドライブに行きたい事が優先で行ってきました(汗


有料になってから、人数は減ったのですが
まとめて汲みに来る人が、多くなった気がします。
今回は長野ナンバーが、目立ちました。
口コミで、広がっているのでしょうか?


私は今回も、10本でしたがそれ以上の方がたくさんいました。


穴の谷


今回は、午後からも活動しようと、早朝の出発でしたので
お駄賃のソフトクリームのお店は、まだ開店前でした(残念


いいお天気で、本数も少なかったのでピクニック気分で楽しかったです。

届きました、NewmacbookAir

発売日前に注文したのは、初めてです。


でも考えていたゴールと、ちょっと違うなぁ?
これは女性好みの、ピンクゴールドの様ですね。


Newmacbookair


Newmacbookair


今使ってるiMacと、ワイアレスで移行作業です(流石マック


Newmacbookair


さてこれから、より使いやすくして行かないとね。

リベンジのお経

先週つかまらなかった住職。


10月末のお寺の大イベント(報恩講)で、結構疲れちゃって
しばらく、別荘でお休みしていたそうです(笑


今週連絡がついたので、こうして一週間遅れのお経となりました。


月参り


足元は不確かな住職ですが、まだまだ頭の回転は素晴らしいです。


若さの秘訣は、檀家さんを廻って若い人(私のこと?)から
現在の四方山話を聞くことだそうです。


お茶を飲みながら、世間話に花を咲かせました(笑


北本町の上海

この前の日曜日です、とうとう住職がつかまらず
妹たちに声をかけたのですが、お経なしでお参りだけどなりました。
この日は渡辺家も皆忙しくて、妹だけの参加です。


さて恒例のお昼の会食です。


時間などラインでやり取りしていたのですが
最後のやりとりで、食べる所考えといてねというのを見逃していたらしく。


でどこ行く?
それはこっちのセリフだよ、と言う事で
じゃあ、上海か。


ということで、私のチーパー麺


上海


妹のあんかけ焼きそば


上海


そして、半分づつ食べる餃子


上海


今でも、外食は贅沢なことという感覚ですので
休日のお昼、贅沢なひとときを過ごさせてもらいました。

特選、鱒の寿し

砺波市の友人から、ちょっとした祝い事があって
そのお礼と言う事で、マス寿しが送られてきた。


ところが、一般のものよりワンランク上の「特選」でした。
鱒の身のしっとり感が、何とも言えず上品な味。


鱒寿し


鱒寿し


さっそく調べると¥1800也。
スタンダードなマス寿しも、今は¥1400になっているのですね。


以前は平気で、一人前をいただいていましたけど
半分づつでも余るくらいでしたので、次回は三等分していただく事にします(笑

今月の墓参り

めっきり日が短くなりましたね。


日曜日の朝お墓行ってきました。
6時半を過ぎてようやく、あたりが明るくなってきました。


墓参り


平日ならこんなのんびりしていたら会社に遅刻してしまいそうです。
小雨がパラついてましたがなんとかお参りができました。


墓参り


色づいた大きな銀杏の木とそうでない銀杏の木ですう。
1ヵ月来ないうちに新しいお墓ができていました。


母の13回忌からもう1ヶ月が過ぎてしまいました。

残念な新蕎麦

地元では(あるるんの杜)ではまだ新粉が出ていないので
北海道産を取り寄せました。


手打ち蕎麦


肝心なのはつなぎなので、今回は山ゴボウの葉脈を練り込んだのですが
均等にばらけなくて、塊が詰まってしまいました(大泣


結果として、時間をかけて細い麺が出てくるという、お粗末。


手打ち蕎麦


これが仕上がり、新粉のかをりは楽しめた様だけど
お蕎麦としての仕上がりは、今ひとつでした。
弟は都度、画像入りで感想を送ってくれます。
弟の嫁さんも、個人の感想をメールしてくれるので、感謝しています。


近々にリベンジします。

車談義(三恵)

いのっちとは、仕事の話もするけど、やっぱり車の話が多いです。
今回も、夕方に電話が来てご飯前なら、付き合えということで
三恵さんに集合です。


三恵


私自身は、4輪駆動が嫌いなのですけど
いのっちは、4駆必須ですし。


いのっちは、今は国産車に甘んじていますけど
本当はBMWが好きなんです。


お酒を飲みながらの、車談義は楽しいですね。
遅くなるのも忘れて、盛り上がりました(笑


印伝屋のカードケース(勝ち虫模様)

愛用してる鹿皮の財布がお札はさっぱりだけど、カードが増えすぎて
メタボ状態です(本人と一緒)


そこで、財布を新調することも考えましたけど
カードケースを買い足すことにしました。


印伝屋


同じ模様で揃えたのですが、そこは天然素材
色味が少し違っています。


でも、おそろいには変わりないので、問題ありません。


印伝屋


親子コンビとでも言いましょうか、新しい相棒です。

発売前予約(MacBookAir)

春先に、Y先生にノートパソコンの購入を相談したところ
もう少し待ってみて下さいと言われていた。


あれから半年。
先日、先生から「発売されますよ!」と連絡が入った。


MacBookとAirの境がハッキリしないけど、今回はAirのモデルチェンジだ。


先生からも、ゴーサインが出たので発売日前だけど、注文を入れた。
発売前予約、ちょっと興奮するなぁ。


MacBookAir


入荷は2週間後、楽しみだ。

夜回り先生は11月11日

夜回り先生事、水谷修さんの講演会が、11日に
デュオセレッソで、15時からです。


水谷修


ちょい悪な生徒を、根気よくまともな道に導いてくれる
立派な方です。


日曜日ですから、是非聞きに行きたいと思います。


言うはやすし、行うは難し。
それを実践されている方です。
当日が楽しみです。

ダイエットの後押し

Wi-Fi対応の体重計を使っています。
体重のデータが、携帯のアプリに転送されます。


そうして電話に、こういった情報が流れてきます。
人間褒められると頑張りますよね。


ダイエット


9月ごろ少しリバウンドしたのですが
最近ちょっと盛り返しています。


継続は力、がんばります。

悲しきブービー賞

少し前ですが、町内のゴルフコンペがありました。


練習にもいかないで、ぶっつけ本番でしたが
案の定、惨憺たる結果でした。


最近は、平気で100を上回るのですが
それどころの話ではありません(大泣


ゴルフコンペ


トータル125
それも、参加者の中でワーストグロスだったのです。


少し反省しないと、月末にもコンペがあるし、、、
画像は、ランチのあんかけ海老ラーメンです。


ゴルフコンペ

本町のハザードマップ

今年の防災訓練は、上越市の危機管理監の方の
防災講話でした。


住宅で安全な所は、昔は柱の多いお風呂場、トイレでしたが
今は避難がしやすい理由で、玄関なのだそうです。


防災訓練


火災の時の煙から逃れる術。
ビニール袋を、あえて被ってしまい煙の所でも
しばらくは、大丈夫というアイディア。


こうしたお話も、直接伺うからこそ意味があるわけで、、、


今年も「備えあれば、憂い無し」でした。


防災訓練、父の代から皆勤賞!

十三回忌の一日

内藤家も、あの台風のお陰で法事が繰り延べになってしまいました。
そのお陰で、ぴったり祥月命日になりましたけど。


当日の早朝、お墓に向かいます。
お寺でのお経の後は、墓参りですので
朝のウチに、お花などをお供えして準備です。


十三回忌


11時すぎ、お経が始まりました。


十三回忌


住職は、足がお悪いのでお墓で上げるお経も本堂で
読経して下さったそうです。


みんな揃って、お墓参り。


十三回忌


十三回忌


お待ちかね、お齊の時間です。


十三回忌


十三回忌


十三回忌


研究職だった弟も、今は管理職で
実験より、労務管理の話をしていました(笑


同じく管理職の妹も、それに相づちを打つ感じです。
大きな会社と、公務員は話が合うようです。


弟の家族は、16時の新幹線で帰路につきましたが
姪は夕方からもう一つ会があるそうです。


そして、翌日も姪の研究室を舞台にした小説の著者の
お話があるそうで、そちらにも出席なのだそうで、つかのまの法事でした(笑

初コインランドリー

今回洗濯したのは、車のカバーである。


近くの洗濯やさんに、お願いしたのだけれど断られたので(泣
プロは、責任がありますからね、ある意味当然です。


自宅の洗濯機は、8kと大型なのですけど
ちょっと荷が重いかなぁと、コインランドリーを選択しました。


コインランドリー


日曜の午前中、機械の稼働率も高くて
多くのお客さんが、出入りしてましたね(儲かりそう、、、
一度にたくさんの洗濯物を処理できるのは、魅力ですね。

マルちゃんの新顔

マルちゃんの新しいめのシリーズQUTTA。


その新商品が最近出ました。
トマトクリーム味です。


カップラーメン


定番のラーメン以外の味だと、トマト味が多いですね。


カップラーメン


マルちゃん製品なのでさすがによくできていますが
リピーターになるかっていうと微妙ですね。

9月30日は父の誕生日

お誕生日はラーメン屋さんという、ないとうの家の決まり事です。


今年は週末に台風が集中しているようなきがします。
この日も強い風で、妹達との会食は中止になりました。


いろんなイベントが目白押しでしたので、
1人でしたから、お昼ご飯を上海さんでいただくことにしました。


父の誕生日


ミニチャーハンはラーメンのお供に食べるものでしたけど
そこはカロリー制限中の私、同じくミニ餃子なるものもあって
このセットを注文シマシタ。


上海さんのメニューは何でもおいしいですね。
ひっそりと親父さんの生誕87年をお祝いしました(笑

軽井沢1

先週の日曜日に、軽井沢に行って来ました。
先回、高速を使って失敗したので(軽井沢インターは軽井沢駅から遠かった
今回は小諸で高速を降りて18号線で、軽井沢に向かいます。


得意の早起きで、早く出発すれば良かったのに
休日の気楽さから、遅い出発になってしまったので
このように、中軽井沢で看板を撮影出来るほどの、渋滞に捕まりました。


軽井沢


渋滞してるくらいですから、駐車場も外れのスキー場の駐車場でした(大泣

今日は満月

日曜日は秋分のひ昨日は十五夜でした。
そして今日が満月です。


十五夜って満月とは限らないのですね。
はじめて知りました、長い間十五夜=満月だと思っていました。


十五夜もち


おはぎと月見饅頭を竹内さんで買って来て頂きました。

今日から新米

この時期の楽しみの1つですね。


月の中ごろにニュースレターを配るのですが
その時にお客様の農家さんから新米を買ってきます。


新米


いつも食べているオコメも、玄米で保存されていたものを
都度精米していただいていますので、昔ほどの感動はありませんけど
農作物ですからね、旬のお米はおいしいです。


おいしいお米といえば、オスシですね。
でも最近食べてないなぁ、今晩にでも握ってみるか(笑

松之山ジャズストリート(番外編)

前に松之山温泉に来たとき、この竹箸を買ってきたことを思い出し
その箸もくたびれてきたので、土産品屋さんを覗いたら
今回も売っていたので買ってきました。


松之山温泉


この箸は調理用に使っています。


料理用と言うと菜箸ですけど
この普通のサイズの箸を、用途ごとに取り替えて使っています。


ご飯の支度がオワルト、五膳ぐらいが箸洗いのコップの中に貯まります。


使い回しは、衛生的に良くないので
洗うのは面倒ですが、そうして使っています(でも食洗機だし


使っているのの半分くらいを処分して、新しい箸と取り替える予定です。

松之山ジャズストリート2

次を食べ物編です。


から揚げと温泉ゆで卵を注文しました。


松之山ジャズストリート


から揚げは堅い仕上がりが好みでした。
ゆでたまごも温泉の香りがして良かったですよ。


松之山ジャズストリート


松之山ジャズストリート


車なので生ビールはのめませんでしたけどこういった雰囲気いいですよね。

8日は父の月命日

土曜日でしたので、前日お寺さんに連絡を入れて来ていただきました。


墓参りの方は、朝めしまえと決まっているのですが
雨が降っていたので、先送りです。


月命日


相変わらず、住職も元気な読経でもうしばらくは大丈夫ですね。
高齢な住職ですが、逆に最近は途絶えた寺の振り替えで
出掛ける事が増えたそうで、それが又張り合いでげんきなのでしょう。


少し雨足が弱くなったので、出掛けました。
さすがに墓地は私一人、でもなんとか午前中に行けて良かったです。


月命日


次は、来月の母の十三回忌です。
兄妹そろって、元気な孫の顔を両親に見せることが出来そうです。

日曜日の朝ご飯

具だくさん味噌汁と、100gのおにぎりのセットです。


朝ご飯


長い間、しょっぱいおかずを白いごはんで流し込む
食生活を続けていました(大汗


白いごはんは、活動量に見合った分だけ。


おかずも、白いごはんで塩分の中和が必要ありませんから
ほんのりとした塩味で、十分なわけです。


これからは、すこしづつこの食生活にシフトしていかないとね。

納涼会2(となり組)

班内の飲食店「アラモード」さんで開催されました。


オシャレなプレートに盛り合わされた、ご馳走の数々ですが
いつもの失念で、画像はこれ一枚(大泣


納涼会


上品な味付けに、ステキな仕上げのプレート。


となりぐみの皆さんと、ステキな時間を過ごしました。

手打ちそば

3週間ぶりの手打ち蕎麦です。


今回は小麦粉を15パーセントにしてみました。
それでも繋がりは悪かったようです。


蕎麦の風味はまあまあなんですけどね。


手打ち蕎麦


それにしても難しいです(泣

バージョンアップ(6〜8)

今回はインターバルが長かったですね。
IPhoneシックスを3年半使いました。


先日購入したIPhoneの可愛らしいカバーですが
iPhone本体はきちんとおさまるですけど、カメラレンズの位置が
少しずれちゃうんですよね。


結局地味なカバーに買い換えることになってしまいました(汗


毎月かかる携帯電話代も安くないですからね。
ショップに相談に行ったんですけど、これ以上ヤスクならないのでした、


今までは2年ごとに交換していたと思います。
今回の機種変更で、月額料金は若干上がりますが
バッテリーの持ちが悪くなっていたので決断しました。


iPhone


Phoneの情報は、パソコンにバックアップされているので
あっけないほど簡単に、バージョンアップができました。


ただアイコンの整列状態が、チガッテしまったことが少し残念でした。

サンデー握り(残り物)

先日の三恵さんのお刺し身。さすがに一人前では多すぎたので
翌日のお寿司に変身しました。


シメサバの切り身が微妙でしたけど、その他はちゃんとお寿司になりました。


サンデー握り


お刺身もいいけど、やっぱりオスシだね。


イカ刺しのお寿司も、美味しかったですよ。


星野仙一ラーメン

ようやくラーメン食べる時がきました。


とんこつ醤油味で、醤油味ちょっと強めです、


星野仙一


それほど強くはありませんが、生姜も利いています。


インスタント麺らしく細麺で、これも好みでした。
遠方から持参していただいたお土産、味わっていただきました 。

13日のお墓まいり

今月2回目のお墓参り。


墓参り


夕方といえど少し早い時間です。
3組くらいお墓参りにお見えでしょうか。
お花が盛りだくさんになっていました。


内藤家では、この後北本町の上海さんなのですが
1人ラーメンというのもわびしいので
三恵さんにお刺身盛り合わせを注文しました。


墓参り


13日の朝は、市場が開いていたらしく
新鮮なお刺身が並んでいてありがたかったです。

箱根(小田原)みやげ

岡山のお土産をもらったら、今度は小田原のかまぼこをいただきました。


小田原の有名店「鈴廣」の新製品のようです。
老舗ならではの、新商品の取り組みがすばらしいですね。


小田原かまぼこ


小分け包装になっていって、なんと片方は明太マヨです(笑
これも若者受けを狙っているのでしょうか。


ベースが鈴廣の製品ですからとてもおいしかったです。

スマホケースはドンキホーテで

ご覧のように、携帯ケースのカバーがめくれてキテしまったので
新しいものを購入しました。


スマホケース


本当は、蓋付きのプラスチックケースが欲しかったです。
いろいろ探し回ったのですけど、ミツカラなかったんです。


「いいスマホケースがなくってねぇ」と言ってみたら
「ドンキホーテ行ってみたら」というアドバイスをいただいていっていました。


結局見つからず、安売りになっていったキャラクター物を買ってきました。


今まで通り、カードが3枚入るので機能的には問題ありません。
おじさんには不釣り合いですが、値段の安さに負けてしまいました。

先週の土曜日は、三恵さんで晩酌

基本的に、アルコールをひかえているので
三恵さんにお邪魔するのは久しぶりな気がします。


たくさん飲まないので、このお通しだけで十分なのですが
かつおとあじの刺身を出してもらいました。


三恵


かつおは、そうだガツオと言って小振りなのですが、地元の浜であがるそうです。


太平洋側と違って、こちらの方はカツオになじみがないですからね。
どうしても残り気味になって、マスターは私に勧めてくるようです(笑


かつおは、すりおろしたニンニクとお醤油でいただきます。
しっかりと栄養を蓄えて、次週の仕事に備えます。

8日は、おやじさんの月命日

毎日暑さが続きますが、朝の早い時間でしたら大丈夫です。


お盆前ですかね、大掛かりな草取りをしたらしく、ゴミが山積みになっていました。


どなたかお参りに見えたようです。
うちのとは違うろうそくが入っていました。


墓参り


4時半に目が醒めて、まだ薄暗いなぁという感じでしたので
朝の支度をしていたら、ぐぐっと日が昇ってしまいました(汗


お花はいつもスーパーで買うのですが、花束の様子がいつもと違うので
値札をよく見たら、地元の農家さんの提供のお花でした。

酷暑の中でドライブ

柏原に用事があったので久しぶり車で出かけました。


急ぐ旅ではないので、下道の予定でしたが
山麓線からは、インターチェンジが直ぐなので誘われて入ってしまいました(笑


ドライブ


やっぱりいいですね高速ドライブ。


ここの4車線化の完了も、もうすぐですね。
各所で、仕上げの工事がされていました。


柏原を出てから豊野に向かって、飯山経由で新井に抜けるルートです。
いつもは小布施も寄り道するのですけど
柏原が、異常な混雑だったのでこの分だと、小布施は激混みでしょうから
今回はパスしました。


峠道をアタックする、格好のいいステキな自転車が目立ちましたね。


2人ほど、自転車から降りてへたり込んでいるのを目撃しました。
体力に自信があっても、この暑さですからね。
大事なければいいのですが、、、

お供え花もお疲れ気味(汗

真夏日の連続が新記録を更新中だそうです。


花もその影響をうけて、こまめに取り替えないといけません(汗


スーパーに花を買いにったら、そのとなりに造花が売っていました。
この暑さですから、仕方ないですね。
造花に切り替えるお宅も多いと思います。


お参り


今朝もきちんとお花を取り替えて、お参りしました。

サンデー握り

先週の日曜日は、イカのお寿司が食べたくて
刺身コーナーを眺めていたら、こちらのセットがありました。


スーパーのイカの刺身は、たくさん包丁の切れ目が入っていて
お寿司にしたときに、お醤油が絡んでいいんですよね。


サンデー握り


したの段は、タタキって言うんでしょうか。
焼き魚とお刺身をいちどにいただくような面白い食感でした。


そして巻物と言えばいつものカッパ巻き、いつもの様にオイシクいただきました。

太刀魚(釣り)をいただく

休日の午後、突然電話が鳴って「太刀魚食べますか?」


近所のせんべい店の若旦那からだ。
「少し小振りですけど、いいだしがとれるんですよ!」


釣果を分けていただけるなんで、最高だ!
すぐのOKの返事をすると、さばいて届けてくれた。


太刀魚


塩焼きも大好きなので、一番大きめの物を焼いてみた。


太刀魚


釣ってから、数時間の物を食べるチャンスはめったにない。
身離れのいい淡泊な味を楽しんだ。


太刀魚


味噌汁は、太刀魚らしい爽やかなダシがとてもいい感じ。
これが新鮮な魚ならではの、雑味のないおいしさですね。


ありがとうございます、ごちそうさまでした。

夏の便り

今年も、夏の便りが届きました。
大門の素麺です。


富山の親戚からです。


大門素麺


こうして、また新しい夏が始まります。


先日、撮影して分かったのですが、
麺にツヤがあるんですね、さすがは伝統の素麺です。

久々のサンデー握り

最近は、お一人様用のパックが流行っているようです。


お刺し身一切れなんてと思いますけど
自分で購入してますからね、、、


サンデー握り


その他に、エンガワもどきの切れ端を、お寿司にしました。


これで、ごはん量200gです。
一つ一つを小さめにして、ボリュームアップです(笑

駐車場の草取り

例年この時期です。
自宅は全面コンクリート(母の希望)ですので
毎日お世話になっている、駐車場の草取りです。


駐車場委員会のメンバーが、早起きして涼しいウチに片付けます。


早朝5時の集合ですが、15分前に全員そろって、黙々と作業中です(すばらしい)


草取り


小一時間汗を流して、取った草をとりまとめて解散です。
みなさん責任感のある方ばかりで、頭が下がります。

今月の墓参り

今月は、母の月命日の13日の朝5時に行ってきました。


この時間だとまだ若干涼しいですね。
お盆前ですからね、お花が上がっているところは少なかったです。


墓参り


5時11分、仲町通りを通るとまだウェルカムボードが出ているお店がありました(汗


裏出口には、なぜかお迎えの運転手が待機?
オールナイトでがんばっているのですね。


5時20分、帰り道にはボードの電気は消えていました。


手打ちそば

試行錯誤中の蕎麦打ちですが、又新しい展開です。


お蕎麦の風味を大事にしたいわけですから、小麦粉の配分は
出来るだけ減らしたい。


そこで、新しい試み。


つなぎの成分である「グルテン」を抽出したグルテン粉を使う事にしました。


今回は、地元産「とよむすめ」に5%のグルテン粉。
安く手に入った「常陸秋そば」に同じく5%を配合しました。


加水率は、同じく35%。


判定は、二代目辛口麺食い評論家「内藤 剛」です。
(初代は、内藤孝治。忖度など無いストレートな論評が評判でした)
二代目もそのDNAをしっかり受け継いでいますので、その論評はぶれません(笑


とよむすめは、そば粉の具合でしょうけど
田舎蕎麦風の濃い発色で、蕎麦らしい仕上がりになりました。


手打ちそば


常陸秋そばの方は、グルテンとなじみが良く、いいのど越しだったようです。
評論家は、常陸秋そばが好みだったようです。(ちょっと意外な結果でした)
次回はグルテンを、もう少し増量してやって見たいと思います。


手打ちそば


冷凍麺も良かったのですが、冷蔵麺でも埼玉まで変質が少なかったことも、収穫でした。


手打ちそば


今回はこれも新しい取り組み。
説明を省くための一覧表です、これなら分かり易いですよね。
該当箇所に丸印をつけて、お馴染みさまにお届けします。


進化形手打ちそば、バージョンアップしています(笑

米久肉店さんの山形牛

お向かいの米久肉店さんは、Facebookをやっている。


6月の末に、おいしい山形牛が入荷したお知らせがあった。


早速伺って購入。
部位はランプなので、お値段もお手頃である。


きれいに真空パック処理してあるやつを、買ってきた。


ランプステーキ


うちのガスコンロには、グリルプレートというプレートがあるので、
少し予熱をして、焼いてみました。


ランプステーキ


赤みが優る部位なので、柔らかさの中にも歯ごたえがあって
いい感じでしたね。


ランプステーキ


又お知らせがあったら、食べてみたいですね。

28年越しの夢

静かな空間は、好きではありません。
生活には、BGMが必要と考えています。


その大部分が、テレビからの音声ですけどね。


家を改築した時、できたらお風呂でテレビを見たいと思っていた。
ただその時点では、値段も高くて音響もイマイチなので
テレビ音声が流れる、ステレオラジオで妥協した。
(その時は、それでも十分贅沢なことでしたけど)


なので、テレビアンテナを分波して、浴室用に同軸ケーブルが来ている。
ただそれも、地デジに変更されてからは、FMを聞く程度になっていた。


ここに来て、ようやく初心に返り改造計画をはじめた。


防水リモコンのあるテレビを入手。

テレビを木枠で囲って、木造の建物に固定できるように加工する。

お風呂のタイルを切り取って、内装の木軸にテレビを固定する。

タイル面より一回り大きなガラスで、タイル面にガラスを貼る。

ボロ隠しの要領で、ガラスにスモークフィルムを貼る(これで完成)


浴室テレビ


浴室テレビ


もともと、浴室にテレビの同軸ケーブルが来ているので
難なく受信完了。
音声は別のリモコンになってしまうが、天井埋め込みのステレオスピーカーなので
音質、広がりは抜群だ (浴室でのレベルの話だけど、、、)


ようやく、理想のお風呂場に近づいた。
そう、当然お風呂の時間が長くなる。
この工事は、秋口にすれば良かった(汗

そうめんの季節

肌寒い日もありますが、もう初夏ですよね。


暑い日と言えば、そうめんですね。
これは、富山の大門素麺と言って、地元の名物です。


大門素麺


富山の親戚から、お中元でいただいています。


賞味期限は2年間とかいてありますけど
先日のテレビ情報では、賞味期限を過ぎた方がシコシコ感が増すそうです。


大門素麺


在庫が無くなった頃、又いただけるのでしょうか、楽しみです。

お祝いの赤飯

先日、日枝神社の中の西宮神社の屋根補修のことで
町内から、寄付金の依頼があった。


それなりの金額が集まり、補修工事も無事終わったとのこと。


そこで、三町の代表理事の黒川さんの名前で、礼状とお赤飯をいただいた。


お赤飯


お赤飯


お金がないから寄付金を集めるわけで、このようなことは期待していなかったけど
お金が集まって、お赤飯のお返しというのは、誠におめでたくてありがたい。


お赤飯というと、亡くなったおやじさんの好物で
年2回のお祭りには、母が早起きをして赤飯をふかしていたのを思い出す。
(餅米は炊くのではなくて、蒸すのです。ご存じの方は古いタイプですね、笑)
私は、自転車で親戚縁者に配達する係でした(笑


小さな赤飯のおかげで、とてもいい気持ちになって
両親を偲ぶいい機会を、いただいた(合掌

ぬれ甘納豆の憂鬱

ぬれ甘納豆の製造元、花園饅頭が5月末に破産申し立てをしたらしい。


ただその後、販売先を縮小するらしいけど
花園饅頭、ぬれ甘納豆の製造は続くらしい。


ぬれ甘納豆


大好きなぬれ甘納豆、なんとか継続できるようで良かったです。


根強いファンもいるようですけど、新しい商品も生み出していかないと
老舗といえども、大変なんですね。

半年後(定期検診)

昨年の3月だった「網膜剥離」の発症。


約一ヶ月、撮りためたビデオを見る毎日が続いた、、、、


昨年の12月、定期検診だった。
結果は良好、そしてまた6ヶ月後。
眼底撮影、視野の検査と良好だったようだ。


定期検診


また半時後、12月の予約をしてきた。
ただ、わずかだけど再発の危険も抱えているらしい、用心用心。

定位置に収納(穴の谷の水)

水汲みは大変な作業なんだけど、一番の難所は2階の
住宅部分への搬入だ。


この作業が一番大変で、今回も当日、翌日の早朝、午前中と
3回に分けておこなった。


若いときなら、何てこと無い作業ですけどね。
40kをぶら下げての、階段昇りはきついです。


穴の谷


今回は散らばっていたボトルが、集まったので
ここに20本がきれいに整列しました。


備えあれば憂い無し、安心の在庫量になりました。

今日は父の日

父の日、母の日は日曜日なので、決まって内藤家では
ラーメンを食べに出掛けた。


母に主導権があるときは、北本町の「上海」
おやじさんが、主賓の時は「松茶屋」と決まっていた。


ということで、しばらく遠ざかっていた松茶屋さんに
おやじさんの定番だった、ネギラーメンを食べに行った。


父の日


白髪ネギ、というよりささがきといった感じで、割と太い仕上がりで
ネギの食感がしっかりしていた。


ベースのとんこつスープは、相変わらずのこくでいい感じ。


最近は、ラーメンから遠ざかっているので、食べる機会も減ったけど
なつかしい味に、また来ようと思った。


父の日の前日、おやじさんの好物の「ぬれ甘納豆」が届いた。


父の日


弟の家族からだ、ありがとう。


ところが、ぬれ甘納豆の製造元「花園饅頭」が破産とか?
その後日談は、改めて、、、

富山ブラックというポテチ

富山へ行ったとき、パーキングでご当地ポテチを発見!
ラーメンもポテチも大好きなので、早速購入。


いままでにも、ブラックペッパー味とかありましたからね
味に関しては、新鮮さはありませんでしたね。

富山ブラック


富山ブラック


でもラーメンのネームバリューを生かした戦略は凄いですね。
割高なポテチを、まとめ買いしてしまいました(汗

穴の谷(水汲み)

在庫も乏しくなり、今回は低床のシエンタで水汲みです。


史上最多の20本を積み込みました(大汗


さすがに、20本は一度に運べませんから
10本を2回に分けます。これも初めてのことです。


空きボトルの20本


穴の谷


とても静かな参道


穴の谷


10本積みの台車、これが軽く感じました。
いままでは、12本、14本と積んでいましたからね
過積載は、こんな台車でもやってはいけませんね(反省


穴の谷


積み過ぎで、傾いているシエンタでした(笑

今月の墓参りとお経

日の出が早くなったので、早起きも大変です(笑


なんとか、6時前にお参りを済ませました。


今月の墓参り


先月の枯れ花束を持ち帰りました。
墓地をゴミ捨て場にしてはいけませんからね。


住職の都合もついて、その日の午前中にお経をあげていただきました。


今月の墓参り


珍しく、次の予定があるとかでお茶も飲まずに、お帰りになりました。
私は竹内さんのきんつばで、ゆっくり休日のおやつを楽しみました。

4丁目稲荷神社の春祭り

恒例の春祭りが、6月4日に行われました。


初午、春祭りと終わり、あとは秋祭りだけです。


春祭り


今回はなぜか、参加者が少なかったですね。
私はもちろん、商売繁盛もですが、
第一に仕事工事の安全を祈願してきました。


神頼みと言うことではなく、こういった祭事に参加することによって
工事の安全に、改めて向かい合うという事なのだと思っています。


安全祈願、よろしくお願いします。

サンデー握り

自家製握りのの回数が多いので、またガリの業務用がなくなりました(笑


今回は、貝が入っています。
何を隠そう、貝類も大好きなんですよね。


サンデー握り


カッパ巻きの頃には、酢飯が足らなくなって
スカスカのカッパ巻きになってしまいました(笑

初月給

4月から勤めはじめた地元の姪、初めての給料で伯父さんに
ハンカチを買ってきてくれた。


初月給


まだまだ薄給なのに、ありがたいことだ。


こうして元気に働けることに、感謝の気持ちをもって、
日々の仕事に精進して欲しいと思う。


休日のとてもうれしい話。

母の日は、月命日

今年は、ちょうど母の月命日が「母の日」でした。


住職の都合も付き、月命日のお経になりました。
兄妹や、母をしたってくれる方からお花が届いて
賑やかな仏前で、ありがたいことです。


母の日


高齢の住職、免許の書き換えを終えて
これで最後とおっしゃっていましたけどね。


でも茶飲み話では、しっかりと話されていましたので
まだまだ、大丈夫のようです。

今月の墓参り

母の月命日は13日。
前日にお参りに行って来ました。


お花を買いに行ったら、翌日は「母の日」ですから
カーネーションを中心に、たくさん花が並んでいました。


せっかくですので、一束をカーネーションにしました。


いつもなら、朝飯前なのですけど
休日ですので、日があがって明るくなってしまいました(6時過ぎ


今月の墓参り


菊の花も盛りだくさんでしたので、ちょっと豪華です。
お袋さん、喜んでくれたかな。

初シャトーブリアン

牛肉シリーズ第3弾ですね。


安くて固い肉の反対側にある、極上の牛肉です。


グラム数は少ないですけど、とても柔らかくて脂の味も最高でした。


ビーフステーキ


あのお店、近所にあれば通ってしまいそうです。

三恵さんでちょい飲み

連休後半の初日におじゃましてきました。


私のようにたくさん飲まないものは、このお通しだけで十分なのですが、
このあと少しのお刺し身をいただきました。


三恵


この日は、予約も多くないようでしたが
私が入店の後は、続々と小さなグループが入店してきました。


生ビール2杯をいただいて、玉子焼きを少し多めにいただいて
帰宅しました。

また手作り(サンデー握り)

たまにはプロのにぎりも食べたいと思い、お店に向かったらおやすみでした。


ま、そんなもんですね。
お寿司食べたいスイッチが入ってしまったので、その足でお刺身を買いに。


500円の3点セットというのを仕入れて、カッパ巻きとあわせることにしました。
ワサビは、本わさびをすって使いました。
やっぱり良いですね、香りが違います。
赤札の時に買っておいてよかった。


サンデー握り


この細切りのいかは、機械で切るのでしょうかね。
まさにイカソーメンのごとく、とても細切りです。
でもお醤油がよく絡んで、とてもいいんです。


三種盛りとカッパ巻き、美味しくいただきました。

今月の謙信IT勉強会

相変わらず参加者の増えない会ですが、
Y先生が、がんばって開催を継続されています(涙


今月は、初期のiMacがとうとう新しいOSに対応出来なくなったので
新しいMacの相談にきました。


謙信IT勉強会


回答は「MacBookだね」と即答。
もうデスクトップの時代ではないし、MacBookプロでは、
宝の持ち腐れということで、コスパの高いMacBookという結論でした。


ただ、6月にアップルから新しい情報提供があるので
それを待ってからにした方が良いと、これも又適切なアドバイスでした。


新しいノートを、買う気満々でしたけど6月まで待つことにしました。

ホタルイカ2

結局、思うようにすくえなったので、近所の加工場さんで購入です。
約2k、ご近所のお得意様にもと思い、少し多めです。


ホタルイカ


個人的には、焼ホタルが好きです。
香ばしさと、内蔵も丸ごと頂けるのが、いいですね。


ホタルイカ


なにせ、生鮮品なので手元に少し多めに残ったので
丸ごとの、炊き込みご飯にしました。


ホタルイカ


それがなんと、大正解!
はらわたが調味料になって、わずかな味付けのめんつゆも
いらなかったくらいでした。


それと、新鮮だからでしょうか。
お赤飯のように、赤く色づいてとてもキレイな仕上がりです。


生のホタルイカは、そうそう手に入りませんが
炊きこみご飯、おすすめです。

オリジナルブラックラーメン

先日、牛すじ肉が安くなっていたので
甘辛醤油で煮て、美味しくいただいたのですけど。


ケチな私は、残った煮汁がもったいなくて冷凍していました。


そうだ!ダシをたしてラーメンスープにしよう。


コンソメをちょっと加えて、ラーメンスープもどきの完成です。


ブラックラーメン


おやじさんが元気な頃は、生ラーメンでよくラーメンを作っていましたけど
一人なので、せいぜいカップ麺を食べる程度でした。


牛すじ肉ベースの、醤油味のブラックラーメン。
本家のブラックラーメンとは全く違いますけど
久しぶりだったせいか、とってもオイシクいただきました。
こんなのもアリですね。

昨日は祥月命日でした。

父が亡くなって、もう4年になりました。
朝の早い時間に、お参りに。
その時は雨脚も弱くなって、傘がいらないくらいでした。


命日


今年はちょうど日曜日でしたので、住職にもおいでいただいて
お経をあげていただきました。


命日


たくさんの花に囲まれて、おやじさんごきげんかな?


妹たちは、お経には同席できませんでしたけど
オヤジさんを偲んで、近所で簡単に食事をしました。


命日


地元に就職した姪も含めて、4人で賑やかな会食になりました。

もうすぐ、祥月命日

春のお彼岸が過ぎると、父の命日が近づきます。


そんな時、弟からお供え物が届きました。
父の大好物のあれです。


祥月命日


お仏壇にお供えして、早速いただきます。


やっぱり美味しいです。
今年の命日は、日曜日なので妹たちを呼んで、会食の予定です。

あれから4年、新たなスタート

4年前のお祝いの席


4年たって、卒業の時期になった。
一人は就職、もう一人は大学院、更にもう一人は
新しい職場に、春から変わるとのこと。


またも同時に、門出の時期が重なった。


送られてきた、卒業式の画像。
女の子の袴姿は、華麗ですね。


卒業


今度は、集まって祝宴とは行かないけど、実家(私)からは
出来る範囲の中でお祝いをした。


新しいスタートを切った、3人のこれからに期待しよう。

忘れた頃に、ありがとう

富山のおみやげということで、白海老せんべいをいただいた。


白えび屋


普段、おみやげなどをやり取りしている間柄ではない方から、、、


思い当たるのは、オーストラリア土産の返礼か?
それしか考えられないけど、とても嬉しいことだ。


5ヶ月たった今でも、頭の隅っこにその気持ちが有ったということ。
素晴らしいなぁ。


デリケートな、白えびの風味が味わえる、とても上品なお煎餅でした。
ごちそうさまでした。

手作り餃子

久しぶりです、手作り餃子。


SNSで、シソ(大葉)入り餃子が、とても美味しそうだったので
久しぶりに作って見ました。


ところがシソは、ふんだんに入れないと風味がでないんですね(泣


手作り餃子


手作り餃子


手作り餃子


二個に一枚くらいをくらいを、入れないと駄目なようです。


それでも、シソ風味は感じられませんでしたけど
手作り餃子は、堪能できました(笑

春の海

このあいだの日曜日、暖かい日になったので、そうだ車を走らせよう!


糸魚川で、大火の復興「メギス祭り」ということなので
8号線を、西に向かいました。


中には、窓をあけて走ってる車もありました。


波も本当に穏やかで、まさに「春の海」でしたね。


ドライブ


8号線の西頸城地域は、信号も少なくストレス無くドライブ出来ました。

今日はお彼岸

暑さ寒さも彼岸までというように、本当に春らしくなってきました。


お彼岸というと、父が4月8日になくなったので、一周忌も三回忌も
この日に行いました。


それと、21日は妹の誕生日なんです。
法事のごちそうのほかに、ケーキなど準備したりと、兄貴は大変です(笑


それと、今日はおはぎをいただきますね。
ウチはもちろん「竹内泰祥堂」謹製です。


お彼岸


故人を偲び、故人の導きの今の生活に感謝して頂きます。

今月の墓参り

とうとう2月のお参りは叶いませんでしたね。


今年の雪は、トータルではたくさん降りましたけど
降った後に、しばらく余裕があったので、放置の場所でも
大きく積み上がることはなかったです。


それと、この季節外れの南風で、
逆に雪消えは、例年より早い感じでした。


いつもの早朝ではなく、日曜日の午後にいってきました。


墓参り


さすがに、雪解けの水で墓地内はぬかるんでいましたけど
屋根から落ちて、固まった雪が残っているだけでした。


オリンピック貯金(4年経過)

思いつきではじめた貯金も、5年目に入りました。


計ったら2.1kで、約15万円でした。
最近は、クレジットカードや電子マネーを使う様にしているので
貯金のペースが、落ちていますね。


オリンピック貯金


大きなコーヒー瓶の、5分の3と言ったところでしょうか。


東京オリンピック、さてどの競技を見に行くことになるのでしょうか?

休日のとんかつ定食

お向かいの肉屋さんは、揚げ物はその場で揚げて下さるので
ウチにいながら、揚げたてが食べられます。


お休みの日、とんかつ定食にしてみました。


トンカツ


若いときは、このくらいをもう一枚と言っていましたが
この大きさでも、最後の方はやっとでした。


それでも、揚げたてはいいですね。
ご飯の量は、自主規制中ですけど、美味しくいただきました。

閉店セール(タネオカ時計店)

年度末で、閉店されるそうです。
本町のお店が又一つ無くなるのは、さみしいですね。


そこで閉店セールで、店内の時計がお安くなっています。
私が伺った時には、もうすでに並んでいる時計も少なくなっていました。


私が選んだのは、エコドライブという電池交換のいらない腕時計です。
ステンレス地に、ゴールドの化粧リングが掛かった、
俗に言う「コンビ」タイプの物です。


誕生日


ゴールドは、少し派手な印象ですけど、そんな物もまた良いですよね。
メーカー品をお安く買えて、ごきげんです。


今日は誕生日なので、自分へのプレゼントです(笑

サンデー握り(アラカルト)

毎日野菜を一生懸命食べていますけど、お休みの日は
食べ物も少し、自主規制をゆるめないとね。


お馴染みサンデー握りも、格好のお刺し身セットが売っていました。


今回は、タコが久しぶりでした。


サンデー握り


マグロのお高いのも良いですけど、やっぱりいろいろ食べたいですよね。


今回は、海老が奇数だったので、ちょっと残念な一尾握りになってしまいました(涙


これで、月曜からの菜食ダイエットに励みます(大汗

ランキング1位(笑

いつもはヘビーブロガーの後塵を拝しているのですが
先月末の26日の午後、のぞいてみたら
なんと1位じゃないですか、早速スクリーンショットを撮りました。


ブログランキング


総閲覧数の外に、サイトへのイン、アウトが優先されるようです。


たぶん、三日天下ならぬ一日天下でしょうけど、気分的にはハッピーです。


又ならないかなと、ちょくちょくのぞくようにします(現金、笑

同期の桜の死

新聞のおくやみ欄を見ていたら、62才と書いてある。


若い人?が死んでいるなぁ。
と見ていると、どこかで聞いたことのある名前だ。


おくやみ


たしかに高校の同期の人だ。
クラスも、出身中学も違うので言葉を交わすことも多くなかったけど、
大学卒業後は、地元のスーパーに勤めていると聞いていた。


近親者だけで、葬儀は営むらしい。


今は70代でも早いと言われる長寿社会だ。
さぞ無念だったことだろう、ご冥福をお祈りします。


PS、この記事を書いた後に、大杉漣さんの訃報に接した。
      一寸先は闇、今日を精一杯生きないと、と改めて思った。

再開した三恵さんへ

約2ヶ月の入院を終えて、2月から再開した「三恵」さん。


吹雪の夜、忙しくなさそうな日に伺ってきました。


ご主人は、顔色も良く元気に板場に立っていました。


アンコウの胆の入ったお通し。


三恵


お刺し身盛りあわせ


三恵


寒い日に嬉しい、おでん。


三恵


美味しい魚を食べながら、小一時間お邪魔してきました。
新鮮なお刺し身は、やっぱりいいですねぇ。
美味しい魚は、明日の活力になります。ごちそうさまでした。

休日の手打ちそば

弟のところへ荷物を送る用事があって、ついでにと言う事で
そばも同封しようと、土曜日にまた手打ちそばです。


弟のところに送るのだから、妹のところにもというわけで
せっかく打つのだから、久しぶりの三恵さんにも、手みやげにと
そんな事を考えているウチに、また18人前になってしまいました(大汗


弟からの御礼写メ


手打ちそば


妹からの御礼写メ


手打ちそば


自家用の画像


手打ちそば


今回も自分の分は後回しにしていたのですが
中途半端に残っていた粉を、しっかり製麺してしまいました(笑

バレンタイン2

今度はあの「千疋屋」でした。
通販で買うんでしょうけど、田舎でも簡単に手に入ることに、驚きです。


バレンタイン


有名なお店は、バレンタイン市場にちゃんと参戦してるんですね。


パッケージの、ブラウンはもちろんチョコ。
クリーム色は、ホワイトチョコ。
グリーンのパッケージは、なんとゆず味です。


バレンタイン


ミルフィーユに、各チョコのコーティング。
カロリーも控えめなので、安心していただきました。
ありがとうございます、ごちそうさまでした。

アマゾンから500円が届く。

結構利用頻度が高いアマゾンですが、商品券が届くのは初めてです。


メールを開けて、指定の番号を記入すると、500円分の
ギフト券がチャージされました。


ギフト券


便利だから利用していますけど、これでよりファンになってしまいます。
現金ですね(笑

あまおう(苺)

イチゴも、お高いものは本当に高いですね。


普段は、300円程度のものしか、目に入らないですけど
赤札が付いていたので、試しに購入。


この5個入りで、なんと950円(税込み)


苺


一個195円ですぅ (腰抜けそう、、、


味の方は、特別に甘いわけではないですけど
あの大きさですから、食べ応えはありますね。


ただ、酸味はほとんど無くて、食べやすかったです。
でもちょっと酸味があった方が、自分好みかなぁ。

サンデー握り(在庫編)

この雪で、買い物もおっくうな休日は、冷蔵庫のあり合わせです。


カッパ巻きと、明太マヨの二本立てです。


サンデー握り


明太マヨも美味しいのですが、マヨネーズが明太子の辛さを
マイルドにしてしまうのでしょうか。
辛さが、半減してしまうような気がします。


それでも休日のお楽しみ、自家製お寿司を食べてごきげんです。

バレンタイン1

会社での義理チョコが廃止されてからは、毎年0個におびえていましたが(汗
それでも、奇特な方はいるようで、ブログを顧みると
複数個は無理でも、なんとか0は回避していました。


今年こそ、危ないのかなと思いましたが
なんと会社に早朝、それも宅急便で高級なチョコが届きました。


バレンタイン


バレンタイン


ベルギー王室御用達と書いてあります。
国内に約40店舗とありますが、新潟県にはないようです。


バレンタイン


バレンタイン


バレンタイン


バレンタイン


今年も、坊主にならなかったことを感謝して、大事に味わっていただきます。
ごちそうさまです、ありがとうございます。


この記事を書いたあと、連絡があって「足元が悪いので、あとで届けます」と
その2が、期待できそうなので「バレンタイン2」は、かみんぐすーん(笑

12年計画 9/12

干支のマスコットが乗ったお供え餅を買って、今年で9年目。


4分の3まで来ました。
若い時は、物事を継続するということがとっても苦手でした。


いまでもそうなのですが、必要に迫られて継続しているところがありますね。


十二支


ミニチュア干支のマスコットも、9個が揃ってあと三つになりました。
苦手なことがつづいてることに、自分なりに不思議に思います。


あと3個、コンプリートできるようにがんばります。

炊き込みご飯

広島の牡蠣が3割引だったので、今日の晩飯は炊き込みご飯。
(サラダ記念日風)


加熱すると、小さくなってしまう牡蠣ですけど
あの一袋で、4膳ならまぁいいかってところでしょうか。


珍しく2合炊いたのですが、思いの外良くできました。


炊き込みご飯


前回はレシピ通りにやってみたら、若干水っぽかったので、水は少なめ。
牡蠣が浸かっている水も使ったので、牡蠣の風味が一段と上がりました。


前回は、炊き込む野菜が少なくて残念だったのに、その反省を生かせず
今回は、それなりに入れたつもりでしたけど、もう一歩でした。


野菜は、牡蠣同様加熱で小さくなりますから、次回は大盛り野菜で
リベンジしたいと思います。

そば粉2k、20人前

そば好きの人って、割と多いんですね。


せっかくお休みの日にまとめて作るので、あちこち聞いて廻ったら、
希望者が多く結構な数になってしまい急遽妹から、
追加のそば粉を買ってきて貰う羽目に、なってしまいました(大汗


ところがその日、お客さまからSOS !
台所の湯沸かし器が、動かなくなったので見てほしいと、、、


作業を始める前に、まだ時間の余裕があったので
とりあえず、現場に直行。


診断の結果、取替となりました。


そうこうしてる間に、製麺作業の方も遅れがち(汗
結局時間が押してしまい、せっかくそばを作っているのに
昼飯はインスタント焼きそばを食べるという、おそまつでした(泣


手打ちそば


なんとか夕飯に、食べる事が出来た手打ちそば。
美味しくいただきました。


午後から湯沸かし器の取替に伺って、休日対応を喜んでいただけました(笑

休日の朝定食

平日の朝は慌ただしいですから、このように優雅にご飯は頂けません。


野菜スープと、サラダを口に放り込んで、出掛けますからね。


朝定食


糖質制限中ですから、いまは何といっても白いご飯がごちそうです。


半熟目玉焼きを、残ったご飯にタマゴかけご飯にするときは
日本人に生まれて良かったと、実感しますね(大袈裟

春のあしおと

お菓子屋さんの店頭には、もう春の味が並んでいました。
「うぐいす餅」です。


まさに、うぐいす色のきなこがふんだんに掛かった逸品です。


うぐいす餅


お馴染み、竹内泰祥堂さんの謹製ですから
餡が絶品です。


実際の春はもう少し先ですが、春の足音を感じました。

生誕87年

今年もやってきました1月30日。
母の誕生日です。


今年は曜日の関係で、2日前の日曜日に妹たちと会食です。


妹のタンメン


母の誕生日


弟の麻婆ラーメン


母の誕生日


姪っ子の普通のラーメン


母の誕生日


私の塩ラーメン


母の誕生日


上海さんのラーメンは、いつも美味しいですね。


早いもので、今年母の13回忌です。
体育の日前後ということで、確認して散会しました。

高田のソウルフード(サンドパン)

なつかしいですね。
スーパーにはいつも在庫があるので、当たり前ですけど
時々、懐かしさから食べたくなります。


サンドパン


美味しいモノが少なかった時代、貧しいこともありましたけど
しっかり甘いこのコッペパンは、あこがれでした。


久しぶりのサンドパン、なつかしくいただきました。
当時より若干マイルドになったかなぁ。

キッチンのLED化とスイッチレス

ウチのダイニングキッチンは、縦長で電灯のスイッチは
居間側の手前にあるので、キッチンのスイッチは使いづらかったのです。


そこで、30WタイプのLED照明にするときに、人感センサー付きにしました。
これなら、キッチンに向かえば点灯してくれますし
戻れば消えて、スイッチまで出向かなくてとても便利です。


LED


もっと早くすれば良かったと、思いました。


住まいのLED化は、だいぶ進みました。
廊下と階段のダウンライトは、全て自動のLED電球ですので
スイッチの煩わしさが無くて、快適です。


あと終わってないのは、余り使わない部屋だけですね。
自動点灯は、だらしない自分には最適なアイテムです。

今月の墓参り

年が明けても、雪が無くていい塩梅です。


8日はおやじさんの月命日なので、お花を用意して行ってきました。


墓参り


先月のお花も、朽ちていましたが残っていました。


心配した雪も、大したことなく
1月のお参りも、こうして出来ました。


あと、2月にお参りが出来ると良いですね。

新年初握り

スーパーでイカのお刺し身を見つけて、買って来ました。


年末にいただいたタラコと、めでたい紅白寿しにしました。


寿し


ところが、いつもと違って時間に余裕があり
出掛ける前に準備したので、米をとぎ水に浸す時間が長くなって
ご飯の仕上がりが、柔らかくなってしまいました(大汗


時間はしっかり、守らないといけませんね(反省!

みそかパーティー

大晦日は、招待できないので前日に妹家族を呼びました。


ご馳走と言えば、この程度の発想しかできないのが悲しいですけど、、、


霜降り肉でのしゃぶしゃぶ、お寿司、デザートのちょっとお高いケーキと
賑やかな食卓で、食べさせていただきました。


パーティー


パーティー


パーティー


ぎりぎりの帰省で、参加できなかった甥には、別にステーキ肉を用意しました。
この程度の応援しかできませんけど、バックアップしてくれる身内がいることを
肝に銘じて、頑張ってほしいものです。

新しい年が始まりました。

2年参りから帰ってきました。
多めな初雪には驚かされましたけど、こうして雪のない新年を迎えることができました。


日枝神社の初詣客は、あまり多くなかったですね。


初詣


昨年は、3月に自宅療養を余儀なくされ、出足をくじかれましたが
少しずつですが、尻上がりに良くなってきました。


新しい年の出だしは、カレンダーの関係で
約一週間お休みですね(笑


新しい年も恙なくが過ごせますように。

要検査

会社の健康診断で、胃に問題有りと言う結果が出ました。


2人の検査員の一人が、要検査の判断をしたようです。
自覚症状もないし、気にしていませんが要検査ですので
ホームドクターに相談すると、近所の消化器専門の先生の所へ。


残念ながら、血の止まりづらい薬の服用者は
万が一の時に、対応出来る設備の所でないと、検査が出来ないらしい。
(個人院では不可)


と言うわけで、改めて中央病院で検査と言うことになりました。


検査


お約束の、のど越しの悪いカメラを飲んできました。
当日は、6人の予約で私は5番目でした。


毎日沢山の人が、検査されるのでしょうね。
流れ作業で、10分くらいでした。


ただ、この結果は3週間後。検査が簡単な割に待たされます。
検査中にアクションが止まる事もなかったので、問題ないでしょう。

クリスマススイーツはサンタボックス

毎年悩む、ケーキを買うべきか?


いくら小さくても、一人でワンホールはなぁ、、、


そこで登場するのが「サンタBOX」
4個入りなので、一人でも十分。


クリスマス


クリスマス


仕上がりの美しさを鑑賞して、一つ一ついただきます。
「メリークリスマス」

今月の墓参り

先週の土曜日、晴れ間を見ていって来ました。


墓参り


暖冬になれてしまって、準備のないまま年末になりそうです。
この分だと、根雪ですね(泣


積雪30cmでしょうか。
かんじきを履かないでいける限界でしょうか。


ともかく、今年最後のお参りが出来て良かったです。
この分ですと、1月のお参りは難しそうです。

富山からのお歳暮が届く

恒例の鱒寿しが届いた。


鱒寿し


この時期の楽しみの一つだ。
今年は、ブラックラーメンと白エビラーメンの箱入りも
同封されていて、豪華版だ。


鱒寿しは、早速いただいた。ピザカッターが便利だった。


鱒寿し


せきの屋さんの謹製だ。
お店も沢山あって、老舗のようだ。


鱒寿し


鱒寿し


鱒の身は厚くて、しっかりとしていてとても美味しかった。


鱒寿し


ラーメンは、お正月の楽しみにしておこう。

忘年会太り

今週は、忘年会が三つ。


すでに、平均体重(72k)から、2k近く上昇です(大汗


ダイエット


忘年会の谷間の日に、節制しないとずるずるいってしまいそうです。


通勤のウォーキングはしっかり継続中なんですけど、、、

サンデー握り(有り合わせ)

お寿司は食べたい、でも買い物に出るのは、、、


と言う事で、在庫の鱈の子とキュウリで、やっつけ寿しです。


サンデー握り


薄塩のタラの子ですと、お寿司にしても絶品ですけど
今回は、普通のタラの子ですから、それなりです。


でもカッパ巻きは、大好きなので美味しくいただきました。


お寿司屋さんで食べると感動しますけど
お刺し身でご飯を食べるくらいなら、こうして一手間かけて
美味しくいただきたいですね。

中トロはお刺し身で

先日のブログ記事


自宅用に買って来たマグロのほかに、妹家族にと
記事に書いたのだけど「食べました、美味しかったです」と
画像付きメールを、送ってくれたのでここで紹介です。


おみやげ


いままでは、画像を送るように指示していましたけど
今回は、自主的に送ってくれたので、学習してくれたようです。
ありがたいことです。


些細なことでも、お礼は大切です。


こうしたことが、身に付いてくれると、なお嬉しいです。

写メで御礼

姪っ子から、おみやげのブーツの御礼画像が届いた。


うれしさが、画面から伝わってくるので
贈った側としても、とてもうれしい。
手荷物で運んだ甲斐があったと思う。


おみやげ


もったいなくて、履く事もためらっているようだ。


庶民には少し贅沢な物かもしれないけど
旅行記念の物なので、普段使いして欲しいと思っている。

絶滅危惧種(made in japan)

いまは、安かろう悪かろうの、中国製がはんらんしていて
いいものを選択する方法がとても少ないです(汗


幸い、近所の履物店で購入したサンダルは
大きく金文字で「Made in japan」と記してありました。


日本製


これで安心ですね。
こだわりの商品を、選択する事もすこしづつですが出てきています。


我々ユーザーが、声を上げていかないと、安かろう悪かろう商品が
ドンドン増えて言ってしまいますので、がんばりましょう(笑

おまちどおさま(体験陶芸教室)

体験から約3ヶ月、予定より一ヶ月遅れで、作品が届きました。

↓こちらが、当時の仕上がり。


旅行


これを先生が、乾燥をさせ、上薬を塗って、焼き上げて下さったのが
こちら↓


陶芸体験


つややかで、小ひびも入っていて、普段使いには過ぎた仕上がりです。


こちらも「バカな子ほど可愛い」理論で、長く食卓で活躍するでしょう。
ステキな物に仕上げていただき、ありがとうございます。

サンデー握り(海洋深層水ショップのマグロ)

海洋深層水の土産物屋には、養殖のアワビがあると言うことで
店内に入ったのですが、現物はないらしく
「ご希望なら持ってきますけど」という返事。


生きたままの物を販売してるので、奥の施設から
取り出してきての販売らしい(それなら、新鮮この上ない)


冷やかし半分なので、パンフレットを貰って店内をぶらつくと
冷凍のマグロを発見。
柵の状態なので、お安い価格に感じました。


自家用に1本、妹家族に1本買って来ました。


サンデー握り


それをお寿司にしたのがこれです。
鉄火巻きは、マグロをケチってしまってイマイチでしたが
このミナミマグロの中トロは、あたりでした。


とても美味しくいただきましたよ。


水汲み(穴の谷)

お馴染み水汲みですが、のばしのばしで、こんな時期になってしまいました(汗


小雨の天気で、水汲みも空いてるかと思いきや
私同様、大量のポリタンク持参の方が、列をなしています。


久しぶりに、並んで待ちました。


時間がもったいないので、先にお賽銭を上げてお参りです。
時間に余裕がありますから、丁寧にお参りできました。


気温は10度以下ですが、半袖でがんばります(笑


穴の谷


2時過ぎになってしまったので、お駄賃のソフトクリームの店は
昼休憩で、準備中でした。
なので、近所のコンビニに入ったら、ルマンドアイスがありました。


穴の谷


久しぶりのルマンドアイス、ちょっと贅沢ですが、今回は12本と
がんばったので、良しとしましょう。


とろろ飯

自然薯をたくさんいただいたので、今度はとろろごはんにしてみました。


何せ、多く作っても2人前ですからね。


おろし金ですって、調味料を入れて
加水して、ミキサーで細かくします。


私が子供の頃は、この一連の作業は私の担当でした。


すり下ろした自然薯を、すり鉢であたりながら
具無しお味噌汁で、伸ばしていきます。


本物の自然薯は、粘度が高いですから、少しずつでないと
なかなか、なじまないのです。(なつかしいです)


とろろ飯


とろろご飯は、流れるように食べてしまいますからね。
一膳のご飯は、あっという間です。
でもそこは、おかわりを我慢して終了です、あーーー美味しかった!!

弟の人事異動が日経に掲載される

実際弟が、どんな仕事をしているか皆目分からないですけど
研究所勤務が、本社勤務になったようです。


数年前も、本社にいたことがあったのですが、また本社のようです。


内藤 剛


上場企業の部長職以上が、掲載されるのでしょうか?
コピーをして、お仏壇に供えます。
両親も喜んでいると思うので。

イノッチと三恵でのむ

三恵の親父が、しばらく病気療養休業というので
ちょっと早いけど、忘年会と言う事でイノッチと行ってきた。


最初はオーストラリアの話だったけど、その先は
ただの世間話になった。


イノッチの自宅は、今リフォーム中らしい。
トイレを増設したりと、大掛かりらしい。


持ち込んだオーストラリアワイン、ビール、後半には
イノッチとっておきの「山崎」でハイボールだ。


三恵


薄めのハイボールにして貰ったけど
ワインもしこたま飲んだので、結構酔っぱらってしまった。


楽しい時間はあっという間、早い時間だったので
イノッチはシメのお店に消えていった。

おみやげの反応(UGGのブーツ)

メイン(一番高額)のおみやげ、ムートンのブーツ(UGG)


年頃の女の子には、これが適当かと、おじさんは一生懸命選びました。


本人談(姪)
持っていない色だったので、とてもうれしいいです。


父(弟)
コーディネイトしやすい色ですね、ありがとう。


母(義妹)
今履いてるのが、少しくたびれて来ていたので、ちょうど良かった。
ご旅行、お疲れさまでした。


シドニー旅行

残務整理

汚れ物の洗濯(余り汚れていませんけど)、おみやげの分配と
帰国3日目にして、ようやく落ち着きました。


おみやげも、自分的には少ない方だと思いますけど
それでも、ムートン製品、ワイン、チョコレートと
お届け先に合わせて、いろいろ買って来ました。


土産


中でも苦労したのは、ムートン製品ですね。
色、サイズ、デザインとセンスがないので、悩まされました。


姪っ子にはブーツ(センスが問われます)
その他の方には、耳当てや手袋といろいろ買ってきました。


特にブーツは、これから当地は夏に向かっていますから
バーゲンセールの最中でしたから、
お得な買い物が出来たような気がします。


そうそう、オーストラリアと言えば「オパール」ですよね。
残念ながら、パートナーがいませんから、がんばる機会もなかったです(泣


母の月命日

昨日13日は、母の月命日でした。
お花を持って、旅行から無事に帰って来た事を報告してきました。


旅行の招待をいただいた会社は、ウチが設備の仕事を始める前から
燃料を生業にしていた頃からの、50年以上のおつきあいなのです。


なので、この招待も両親の信用と実績のおかげでもあるわけです。


たださすがに、あの朝の冷え込みには、尻込みしてしまいました。
昼前に、時間を貰ってお墓に行って来ました。


母の月命日


母も「そうかい、わたしも沢山いろいろ連れて行って貰ったよ」と
そう聞こえた気がしました。


5年後に、また海外旅行があるそうです。
継続は力、連れて行って貰えるようにこれからも頑張ります。

シドニー1

今日からしばらく、先日のシドニー旅行のブログを
午後の時間帯に、綴って行こうと思っています。
よろしくお願いします。


利用した、カンタス航空は羽田に乗り入れているので
東京駅から、浜松町そしてモノレールで羽田に向かいます。


久しぶりのモノレールです。
何時利用したか、覚えていないくらいです。


モノレール


モノレールの駅も、国内(ANA)国内(JAL)国際と
3つの駅に分かれる広大さです。


快速のモノレールは、最初の停車駅が国際線ターミナルです(早っ


モノレール


サンデー握り(有り合わせ)

お刺し身はそれなりにするし、在庫の明太子ときゅうりで
お茶を濁そうと思ったんですけど。


マグロのお刺身を細かくしたやつが、手ごろな値段だったので、
それをかってきました。


サンデー握り


河童巻、ネギの入っていないねぎとろ巻き、明太子の軍艦巻き。
これが今回のラインナップです。


今回はこれで焼き海苔を2枚ほどをいただきました。
ほんと、食材が減りませんね(笑

渡航準備6

投稿準備も6まできましたが、いよいよ今日出発です。


夜の便なので、午前中は会社で仕事です。


今回の旅行で、スーツケースも新調してしまいましたが
その他にもうちょっと大きな買い物もしてしまいました。


それはアジャスターと言って、スマートフォンでの撮影の時に
手振れを少なくして、見やすい画面にする装置です。


スタビライザー


小型のものでも、今では3万円以上しましたけど
2万円を切る価格のものを発見して、今回購入しました。


試運転してみましたら、なかなかの動作に驚いています。
こちらで撮影した画像や、動画をお届けできればよいのですが、、、
それでは、いってきます。

祝、アストロズ優勝

今年はなぜか、日本人投手在籍のチームとの
対戦ばかりだったアストロズ。


あの、ダルビッシュを攻略して2戦負け無しという成績で
見事、ワールドチャンピオンに輝きました。


日本人の多くが、ヤンキースやドジャースを応援していたことと
思いますが、内藤家ではご覧のアストロズグッズが示すように
アストロズを応援していました。


ヒューストンアストロズ


それは、弟の赴任地がヒューストンだったからです。


NBAのロケッツのキャップは私が愛用してますし
アストロズのキャップはおやじさんが毎日被っていました。


内藤家の応援が実って、優勝できて喜んでいます。
弟が、一番喜んでいると思いますけどね。

サンデー握り(アラカルト)

最近は、おひとり様という言葉があるように
スーパーやコンビニでも、少量パックが多いようです。


今回のお刺身セットも、まさにお一人様のような気がします。


カロリー的には、かっぱまきが余計な気がしますが
それはご愛嬌ということで


サンデー握り


彩りもよく、おいしくいただきました。

新之助(新潟米)を買ってみた

トイレの流れが悪いと言う事で、伺ったお店がお米屋さんだった。


今話題の、新之助が店頭に並んでいた。
お米の量も、買いやすい2kだったので、修理の帰りに購入。


新之助


粒も大きくて、食味もいいと評判のお米だ。


ところが、これは私の口には入らなかった。
と言う事で、新之助の食レポは、コメント欄に期待しよう(謎

母の祥月命日(10月13日、十二回忌)

旅の途中で訃報が入り、ツアーバスを降り徒歩で最寄り駅へ
その途中に、当時アメリカ勤務だった弟にメールを入れて、、、


もう、11年になるんですね。
昨日のことのように、覚えています。


祥月命日ですので、会社を少し抜けてお経をあげていただきました。


祥月命日


手を合わせる度に、母からのだめ出しが聞こえてくる気がします。
父も母も、厳しい時代を生き抜いてきたので、筋金が入っていましたから。


来年はもう、十三回忌です、早いなぁ。

いまさらですが、新米です

秋の長雨といいますが、今年はその通りでしたね。


お米は、当社のお得意様から購入するので
このお客さま、耕作地が広いので稲刈り完了が
他の農家さんより、遅いのです。


新米


そのような理由で、ようやく新米です。
ただ、試食はもう少し先になりそうです(在庫有り

とろろつなぎ(手打ちそば)

今回はヤマイモをつなぎにして、打ってみました。


手打ちそば


手打ちそば


手打ちそば


若干甘さが感じられましたね。
それと、のど越しも良かったです。


それにしても、簡単に食べられるのが嬉しいですね。
ごちそうさまでした。

定期点検(24時間風呂)

愛用していた24時間風呂が、例のレジオネラ菌問題で
メーカー(パナソニック)が撤退して、しばらく経ちます。


24時間風呂の代用として、この循環洗浄濾過器を使っています。


パナソニックの製品は、ほぼメンテいらずでしたが
循環濾過器は、3,4週間ごとに洗浄が必要です。


24時間風呂


今回は3週間でしたので、若干汚れは少なめでした。


24時間風呂は、いつでも入浴できる。
水道光熱費と、下水道代も節約できていいのですが
この洗浄作業が、大変です。


でも、この汚れは自分自身からですからね、仕方ないです(泣。

10円均一

100円均一は、良くありますよね、


こちらは、ちょっと弱った葉物野菜です。
もともとは、100円くらいだったようですが
売れ残って、10円になっていました。


10円均一


一人暮らしは、野菜不足?
と言う事で、まとめて買って来ました。


いつもこんなにタイミング良く行きませんが
いつもより沢山、グリーンを補給できました(笑

月命日

今回も忘れずに、お花をちゃんと用意して行きました。


早い時間は、まだ雨が残っていたので
いつもより一時間ほど遅くなってしまいましたけど、
お参りしてきました。


墓参り


もう6時は廻っていたと思いますが、朝帰りでしょうか
元気のいい若者が、5人くらい連れだっていて
そのうちの一人が、泥酔状態でした。


日曜日ですから、ゆっくり休んでください(笑

スタンディングデスク2

思ったより早く、会社のデスクがアップ出来ることになりました。


この台は、お店の展示台だったのです。


スタンディングデスク


先週の現場で、腰掛ける畳縁台になる予定だったのですが
工事が変更になり.余ってしまい渡りに船でした。


高さはバッチリなのですが、いかんせん
普段の運動不足がたたって、疲れることこの上ないです(大汗


マックのパソコンでは、伝票が打てないので
腰掛けるパソコンの前に座ると、ほっとします。


これもだんだん、慣れていくのだと思いますが
しばらく辛抱です(笑

筒石のめぎすをフライに

買い物に行ったら、地のめぎすが赤札になっていた。


揚げ物は控えているのだけれど、揚げたては美味しいので
価格に釣られて、買って来た。


めぎすのフライ


めぎすのフライ


小振りなめぎすだけど、一度には食べられないので、3枚はパン粉をつけた状態で冷凍した。


小振りなせいか、味はイマイチだったけど、揚げたてのおいしさは、十分味わえた。
冷凍の分も、楽しみだ。

スタンディングデスク1

一部で流行ってるようですね、パソコンの作業を立ってする事が。


まず、遅々として進まない自宅の断捨離ですが
出掛けることのない日曜に、思いついたので、即実行です。


戸棚のような、自家製のデスクを、棚板を持ち上げて何とかなる事を発見。


スタンディングデスクの高さは、約1mなんですね。
早速使って見ましたが、いいようです。


スタンディングディスク


会社の方は、デスク使用時間が長いので、すぐには無理でしょうけど
近々、トライしてみようと思っています。


生誕86年

9月30日は、父の誕生日でした。


内藤家では、家族の誕生日には外食と決まっていました。
(ラーメンを食べに行くだけですけど、、、)


両親が亡くなってからは、妹に声をかけて伝統を守っています(笑


母の祥月命日が、10月13日なので
今回の会食は、父の誕生日と母の十二回忌を兼ねています。


法事となれば、当然「三恵」さんです。


いつもの存在感のある、お刺し身盛り合わせ
誕生日


揚げ物と、たっぷりなポテトサラダ
誕生日


本日のメイン、のどグロの焼き物(脂があって、最高でした)
誕生日


寿司屋ならではの、最後のお寿司
誕生日


季節のやぶたけの味噌汁、安心の味です。
誕生日


高田組の簡単な法事ですが、父と母も喜んででいると思います。

渡航準備3

パスポートが届きました。


パスポート


海外用の身分証明ですね。


紛失や盗難でなくすと、帰って来られないですから
慎重に取り扱わないとと、肝に銘じました。

ハロウィン

日曜の夕食後、こちらのハロウィンフェアーを楽しんできました。


ハロウィンフェアー


一番驚いたのは、ドリンクバーに「ソフトクリーム」があることでした。


コーラソフトにしてみたり
メロンソーダフロートにしてみたりと、しっかり楽しんできました。


本町のハロウィンも、しっかり盛り上げたいですね。

渡航準備2

海外旅行といえば、スーツケース。


ところが、人と同じはきらいな私。


色々調べて、シトロエンオリジナルに出会えました(大嘘


渡航準備


これは、レーサーがマイヘルメットを、運ぶ専用なのです。
そんな理由で、幅が狭くぶ厚いフォルムになっています。


それと、頑丈が売りのメーカー製なので、強度も申し分なし。
シトロエンステッカーは自分で貼りましたけど
黒のボディに映えますね(自画自賛

サンデー握り

週末は、なぜかお寿司が食べたくなります。


今回は、赤身の切り落としとサーモンでした。


サンデー握り


サーモンは、賛否ありますがもうすしネタとして定着しましたね。
某老舗寿司店の店主は「認めない」といってましたたけどね、、、


こだわりも大事ですけど、時代は変わっていきますからね。

今日はお彼岸のお中日

お彼岸と言えば、おはぎですよね。


早速、ご近所の竹内泰祥堂さんで、買ってきました。


おはぎ


手作りあんここそ、そのお店の価値と豪語する
店主自慢の逸品です。


お近くの方は、是非ご賞味ください。

渡航準備1

11月に、ちょっと出掛けることになって、その準備です。


海外は何度かチャンスはあったのですが、
わがままなので、不便なところはいやだなぁと言う事で
パスポートは持っていましたが、スタンプ無しでした(笑


渡航準備


今回は、取引先の45周年ということで、お呼びが掛かって
重い腰を上げました。


国内なら、得意の車で何処でも出掛けしまいますが
海外は、色々と準備が大変です。


これからのいろいろな話を、順次書いていきたいと思います。

手打ちうどん

十割そばの合間に、うどんを作って見ました。


手打ちうどん


手打ちうどん


手打ちうどん


思ったようなコシがでなくて、がっかりでしたが
のど越しは、いい感じでした。


こちらもまた、宿題になってしまいました。

完成、黒ニンニク

出来ました、黒ニンニク。


通常は2週間くらい掛かるようですが、ウチのは1週間です。
連続加熱だと、その半分で出来るのですが、それだと早過ぎるので
途中で、お休みの日を入れて完成させます。


黒ニンニク


ただ、5分の1くらいは半熟仕上がりの栗色でしたね。


完成重量は、511g。
1kでしたので、やく半分ですね。


黒ニンニク


でも個数にすると相当数なので、しばらくは大丈夫と思います。


これ、結構効き目あるんですよね。
8月末から切れていたので、ちょっとイマイチでしたけど
これからは、復調するかな?

チタンストローの買い足し

ブルーのチタンストローは、会社で使っているので
今回イエロー系のストローを、新調しました。


なにせチタン製ですから、まさに一生ものですよね。


チタンストロー


一生懸命吸い込むと、ほうれい線の解消になるかしら?


色がグラデーションになって、とてもステキです。

○○の一つおぼえ

最近、「白和え」なるものをおぼえて、サラダはこればっかりです。


納豆、とうふと、身体にいいものをと考えていますけど
どちらも、自分の調理能力では、限りがあるし、、、


そこで、覚えたのが白和え。
とうふをざるにいれて、水分を抜きます。
そのままでもいいのですが、水っぽくなるのを防ぎます。


大根や人参(常備してる野菜)と、ゆで卵やツナを放り込んで作ります。
これが仕上がり。


サラダ


沢山作りますけど、沢山食べてしまうので、、、


さて、今晩も白和えだ。

今月のお墓参り

8月のお墓は賑やかでしたけど、今月はひっそりでしたね。


雨がちな日の合間を縫って、13日の早朝に行って来ました。
13日は母の月命日なので。


今回は、忘れずに前の日に花を準備しました。
ところが、いつもの花が在庫切れで、背の高い花を
買ってくる事になってしまいました。


家で長さを調整して、向かいました。


今月は、仲町のお姉さん方には、逢いませんでしたね(笑


墓参り


今日はお袋の日だねと、話かけてみました。


手作りグラスが届く

先日の旅行で体験した、吹きガラスで作ったコップ(グラス)が届きました。


素人らしく、重厚なコップで重さが、250gもあります。


色つけは、指示通りの行程でしたけど、きれいになっていました。


手作りグラス


コップの縁は、それなりにゆがんでいます(笑


手作りグラス


自分で手がけた分、それはとてもステキに見えます。
さて、何を入れて飲みますか?

手打ちそば2

簡単に10割そばができてしまうのですが
いろいろ食べ比べて、28そばにする方もいらっしゃいますよね。


今回は、9割そばにしてみました。


加水率はもっと下げて、27パーセントです。
さすがにこの加水ですと、まとめるのにちょっと手間でしたが、
なんとかまとまりました。


小麦は親水性が高いので、10分ほど寝かせました。
これが仕上がりです。


手打ちそば


小麦の風味が、慣れ親しんだそばの味なのでしょうか。
懐かしい味がしました。


大間のマグロ(赤身)

旅行の最終目的地は、寺泊の魚のアメ横でした。


旅行


閉店30分前でしたので、余り品揃えは良くありませんでしたけど
買い物が目的ではないですからね。


すしネタの、美味しくてお安いお刺身を探していましたら
「大間産の生」と言う言葉が飛び込んできました。


普通にお刺し身といえど、ほとんどが冷凍物ですから
生は貴重です、その上大間産ですからね。


きれいな赤身、とは言えませんけど
お値段もそれなりですから、それを買って来ました。


ロシア産のエンガワと、スーパーで買ってきたイカ刺しで
いつもの握り寿司です。


サンデー握り


やっぱり、生は凄いです。
含まれてる水分が、逃げていませんから、お刺し身に張りがあります。


ちょっと気張っただけはありました(嬉!
次は、もう少し高価な中トロを味わってみたいですね。

黒ニンニクの仕込み

在庫の黒ニンニクも底をついたので、ニンニクを買ってきました。


朝市の八百屋さんで、香川県のニンニクを見つけました。
大きさも手頃で、良さげです。


黒ニンニク


某ネット情報では、黒ニンニクには青森産より、南国のニンニクが
味が良くなると、書いてありましたので期待しています。


黒ニンニク


ウチの炊飯ジャーは、温度が高く高性能なので、来週には仕上がりそうです。


サンデー握り(サーモン)

赤札を期待したのですが、いつものネタが割引になっていません。


そこで、サーモンの立ちが割安(切っていないから)なのを発見。


お寿司用に、長く切ろうとしたのだけれど、うまくいきませんね。
大きさも揃ってないし、ネタの長さも、、、、


でも、お腹の中に入れば一緒ということで。
お馴染みカッパも握って、この仕上がりです。


サンデー握り


ごちそうさまでした。

最終段階

点眼薬が切り替わりました。


点眼


この薬で最後になるのでしょうか?


9月の中旬に、視野検査の予約が入っています。
それが最後になるといいのですが、、、

南天の箸

「南天の箸」


昔から、難を転じると言う語呂合わせから
縁起がいい、中風よけなどといわれてきた「南天の箸」


これもまた、断捨離中に出てきたいただき物の一つ。


中古品だと捨てやすいですけど
きれいに包装されたものは、処分しにくいです。


かといって、箸も消耗品とはいえ簡単に古くなりませんから、、、


南天の箸


南天の箸、使って見ることにしました。
塗りがない分、食感も優しくていい感じです。

入院時の食事

食事は、塩分制限食と書いてあります。


確かに塩分控えめですが、野菜が足りない気がします。


それと、フルーツが必ずついていましたね、缶詰だけど。


病院食


病院食


病院食


それと、鮭の切り身の唐揚げには驚きました。
唐揚げにする意味は、いかに?


自分の食事では、炭水化物を制限してるので
ご飯が、突出して多いという感じがしました。


塩分も制限されてるけど、予算ももちろん制限付きだからね。


野菜多め、塩分少なめの食事に戻ります。

検査入院

カテーテル挿入の検査が終わりました。


今回は、現状を確認するだけですので
正味時間は、20分くらいでしょうか。


前回は、長い時間放射線を浴びましたから
被爆による、皮膚炎も発症してそれはもう大変でした。


ステント挿入した血管については
それなりに血液は流れているようです。
その他の血管には、閉塞になりそうな箇所は
見あたらなかったようです。


そうそう、お助け血管も頑張っているようです(嬉!
あのあと、食事などに気を遣っていますからね、、、


そして今回も、加圧式の止血バンド。
約24時間しっかり押さえつけられました(泣


検査入院


夜起きると、その痛さにしばらくは眠れません。
でも、そのうち寝てしまします(人間っていい加減、、、


状況が安定してきたので、血液さらさらの薬は一品減りました。


これからも、塩分控えめ、アルコール控えめ、脂っこいもの控えめです。
時々羽目を外しますけど、多少のことはご勘弁(笑


夏の終わりに鯨汁

今年はまだ、鯨汁たべてないなぁと思っていたときに、赤札発見!


今季初鯨汁です。
今季初で、今季最後になりそうです。


鯨汁


つゆを適当に作ったので、都合3回食べる事になりました(無計画、、、


最近は、具だくさん味噌汁を食べていますけど
具だくさんというよりは、野菜煮込みに近いので
食事の時は、汁物を余り取らないので、
久しぶりの満腹感でした。


夏は鯨汁、今年も元気に夏を越せそうです。

青森のもずく

先日、沖縄のもずくを紹介しましたけど
今度は、青森のもずくが並んでいましたので、買って来ました。


これは、当地のもずくに近いですね、
沖縄産と比べると、明らかに食感がゴツイです(笑


青森のもずく


なめらかな沖縄産とは、全く違います。
好みが分かれるところですが、どちらも美味しかったですよ。


海藻は、身体にいいですからね。
私は酢の物にして、270gきれいにいただきました。

2年検診

そう、冠動脈にステント挿入をしてもらったのが、2年前のお盆でした。


1年半後の今年の春に、検診の予定でしたけど
例の網膜剥離の発症で、この検診がずれ込みました。


検診


心臓エコー、トレッドミルと結果は良かったようですが
やっぱり、カテーテルで直接確認しないといけないようです。


月末に、カテーテルを入れて、冠動脈の状況を
確認するようです。


これも、もう4回目ですから心配はしていませんけど
確認作業は、大掛かりですからね。


治療より、費用の方が心配です(笑

お盆4

お盆前に三恵の女将さんからも、お花やらお供え物をいただいたので
弟が帰った日の夕方、ちょっと顔を出してきました。


例の迷走大型台風5号の影響で、漁師さんは船を出せないので
書き入れ時なのに魚がないという、そんなお盆だったようです。


お通しの他に中トロ、卵焼きにげそ、お手製の漬け物もいただいて
いつもの生ビールをいただきます。


三恵


三恵


三恵


予約客の他にも、ドンドンお客さんが入ってきましたので
食べるものを食べ、そそくさとお店をあとにしました。
何時も混んでいて、うらやましいです。


店主と、女将さんの人柄ですね。
お盆の期間中でも、日曜日はちゃんと休むそうです。


お盆3

弟は同期会は夕方なので、家で時間調整することして
妹も美容院の予約時間まで、3人でお茶することになりました。


お参り


先日の記事でも書いたのですが、祖母の遺影を探すときに
家族の古い写真を、各々に分けていたのでそれを渡したのですが
その時両親の若い時の写真がたくさん出てきて、それを見て盛り上がりました。


私たちの盛り上がりも、あの世の両親は微笑ましく見ていたと思います。


内藤の家は、生後100日で写真館で写真を撮るキマリがあったようで
早くに亡くなった妹と、4人の写真を並べると個性を表していて
面白かったです。


長男(私)の甚六らしく、ちょっとぼよーんとした感じ。
長女(2才くらいで死亡)ちょっと泣き顔の印象でした。
次男(弟)次男らしく、100日なのにしっかりカメラ目線でした。
次女(妹)私同様、ぽかーんとした表情。


お供え


二人からは、沢山のお供え物をいただいて、仏壇前は賑やかでした。

お盆2

内藤家のお盆は、特にこれとないただの連休だ。


妹家族も地元なので、お仏壇にお参りにくるぐらいだし
弟家族は、帰省の対象は連れあいの実家(富山)がメインだし、、、


ただ、今年は弟が中学校の同期会があるとかで、墓参りをかねて
帰省するという連絡がありました。


墓参りの後は、上海のチーパー麺が食べたいというので
妹に連絡をすると、「そうそう、お墓参りといえば上海のラーメンだよね」
ということで、合流することになりました。


集合写真(笑


上海


弟と私のチーパー麺


上海


妹のタンメン


上海


お約束の名物餃子


上海


入店時は空いていましたが、さすが上海食べ終わるコロには満席でした。

お盆1

今年のお墓参りは、弟が帰省する関係で一日前倒しになりました。


12日の早朝、小雨がパラついていたので、お線香は省略して
お灯明だけあげて、お花をお供えして帰ってきました。
11日にお参りがあったようで、お花が供えてありました。


お墓参り


弟を迎えに、上越妙高駅に向かう途中も雨が続いていて
お墓参りはどうかなぁと思いましたが、駅からの帰り道は
青空も出て晴れてきました。


弟も大宮駅でお花が売っていたので買ってきた、といってお供えしていました。


内藤本家の墓は、普段お参りするのは私だけですが
この時期は、たくさんの家族が来られるので、商売柄(塗料問屋)
たくさんのお花用に、ペンキのカラ缶が用意されています。


お墓参り


雨もあがったので、その日2回目の墓参りは、お線香をあげることができました。


お盆前に

連絡がつかなかったり、都合が合わなかったりの住職だったけど
月初め、ようやく来ていただいた。


相変わらず、張りのある読経で安心した。


毎月のおつとめ


その日は境内の草取りに、人を頼んで来ていただいてるので
お茶のみは無しで、お帰りになった。


大正生まれの住職、お元気で頼もしい。


遺影がそろう

前から気になっていたのですが、祖父には立派な遺影があるのに
祖母のは無いのです。


正確に言うと、祖父のは肖像画で写真ではありません(驚き!
そして、遺影の予定ではなかったと思います。


母の両親は終戦の年に、結核と言う病で相次いで無くなったと聞いています。


両親の遺品整理という名の、断捨離ですけど(遅々として進まない、、、)


ようやく、それらしい写真を探し出し、母の従兄弟にそれを確認していただきました。
祖母を知る、母の従兄弟も残り数名でしたので、いい機会でした。


遺影


祖母だけを切り取ってと思いましたが、編集に手間が掛かるそうで
せっかくなので、幼少の母とのツーショットで手を打ちました(笑


気になっていることの一つの、けりがついて
今年は、晴れ晴れとした気持ちで、仏様をお迎えできそうです。

サンデー握り

夕方、スーパーで買いだしして
安物のエンガワで、ビールを飲もうとおもったら


ご近所さんから、野菜の差し入れ。
その中にキュウリもあって、それならお寿司にしようと予定変更。


「おんな城主 直虎」を見ながら、作りました。


サンデー握り


キュウリはただ、安物エンガワは¥136。


安上がりな、サンデー握りでした(笑

ブランドそうめんが届く

これも恒例の、富山の親戚から「おおかど素麺」が届いた。


だいもん町のおおかど素麺と、ちょっと複雑だけど
伝統の製法で、ファンの多い腰のある素麺だ。


大門素麺


製造者の名前(堺 欣吾)が明記してあります。
最近は多くなりましたけど、伝統の素麺は昔から
責任のある製造をしていたのですね、すばらしいことです。


さっそくいただきたいと思います。

つかのまの夢

地元北城高校の野球部がベスト4に残り
エコスタジアムで準決勝ということで、にわかに地元が盛り上がり
このような新聞紙面になったわけです。


北城高校


内藤家は、父親と私が高田高校。
弟と妹が北城高校出身です。


弟は出身校が甲子園に近づいたということで、ちょっと興奮気味。
父親の影響で、男性軍は野球観戦が大好きです。


甲子園にもちょっと縁があって
昔、「清水交歓」という制度があって、中学生が
互いの家に数日間ホームステイするのです。


私の交歓相手が、その後静岡商業、駒大と野球関連で進学して
静岡商業の3年の春に選抜で、甲子園の土を踏んだのです。
残念ながら、初戦敗退でしたけどね。


その時、弟と二人で、大阪の親戚の世話になって
二人で応援に行ったのでした。


北城が甲子園に行ったら、是非一緒に行こうと話したのですが、、、、


つかのまの夢に終わってしまいました。

祭りの夜は丑の日

今年は、お祭りと土用の丑の日が重なりました。


定番のお赤飯(竹内泰祥堂謹製)と、輸入の格安赤札牛肉で晩ご飯です。


土用の丑の日


うなぎは嫌いじゃないけど、揃って同じ日に食べる事には懐疑的(面倒くさいやつ


土用の丑


ここ数年、丑の日にうなぎは食べていません。
でも丑の日だから、牛を食べて帳尻合わせ。
ごちそうさまでした。

最後のヒラヒラ麺

自分用に買って来た「佐野ラーメン」
とうとう、最後の一個になってしまいました。


最後なので、米久さんのチャーシューをおごって
チャーシュー麺にグレードアップです。


佐野ラーメン


独特な、ヒラヒラ麺。
おいしかったなぁ、今度また買ってくる事にします。
ありがとう、佐野ラーメン。

4-4-2から0-0-2へ

先日の診察で、「グリーンの点眼薬が無くなったら
ピンク共々やめてください」との指示でしたので
グリーンが無くなったので、朝晩ブルーのみとなりました。


点眼


発症から4ヶ月、ようやくここまで来ました。


身体を動かせない最初の一ヶ月は、大変でしたけど
明けない夜はない、の言葉通り、最近は目のことを余り
気にしないで、過ごせるようになりました。


リカちゃん人形が50周年

25周年に販売された記念のリカちゃんには
50年の節目の式典の招待状が、添えられていたらしい。
(25年後の招待状なんて、夢のような話です)


販売数は2500。
当日は、1000人近くが集まったとか。
25年経っていますから、参加されたのは、
娘さんやお孫さんだったようですね。


ところで、貧乏な我が家にも「リカちゃん人形」が一つだけあるんです。
それも、関係者しか買えなかった、限定品です。


妹が慶応病院勤務だった頃、この限定モデルの話が出て
妹自身は興味がなかったようでしたけど、おやじさんが記念だからと
購入を決めたんです。


慶応ナース


逆算すると、30年前でしょうか?


まだナースキャップを被っていますから、時代を感じさせますね。
またそのナースキャップが、慶応病院を現しています。


今度、妹が来たら渡そうと思っています。

マシンがグレードアップ!

毎朝お世話になってる、ウォーキングマシンが
お客さまの不要品として、新たに引きあげてきたので
新旧交代となりました。


赤いボディーが、とてもステキです。


ウォーキングマシン


基本的なシステムは同じですけど、
心拍数が正常に戻る時間で、体力診断が出来るようです。


毎朝、脂肪軽減プログラムを30分頑張っていますが
機械の判断が、どうでるのか楽しみです。

八坂さんのお札が届いた

お祭りを前に、八坂神社のお札が届いた。


天照大神


本町4丁目で、八坂さんを祀っているのは20軒。
(町内会長のブログ情報)
ウチの2班は、内藤の家だけでした。


これは、一昨年班長をやって気づいたのだけど
三社飾りをしているおうち(お店)が少ないと言う事でした。


内藤の家の神棚は、センターに「天照大神」。
左に氏神さまの「日枝神社」、右に祇園祭の「八坂神社」と
三社並んでいます。


神頼みではないけど、感謝で手を合わせれば
自身の神棚が、パワースポットになる、そんな気がします。


当たり前ですが、一日と十五日には、榊を替えてお参りしています。
なぜか、小学校5年生くらいから私の仕事でした。

サンデー握り(白?)

するめいかに、エンガワもどき、それにキュウリと
割と淡泊な色の組み合わせになりました。


サンデー握り


しばらく遠ざかっていましたね、お寿司。


やっぱり、白身でも赤身でも、お刺し身が入らないと
ちょっと肩すかしと行った、感じです。


次回は、魚卵祭りでも行きますか(笑

富山へ水汲みに1

ドラム缶(200L)位の備蓄のあった霊水も、残り少なくなり
富山(上市町黒川、穴の谷霊場)に行って来ました。


穴の谷


3月から、身体に負荷を掛ける事が御法度でしたが
ここに来て、元に戻ってきたので、出掛けてきました。


ただ、いつもの様に二度見されるような、大量の本数ではなく
車のトランクに収まる8本にしました。


今回の変更点は、台車の一部が新車になり、なんとブレーキ付きです。
沢山運ぶ我々には、安全のため、ありがたい装備です。


穴の谷


山から下って、いつものお駄賃のソフトクリームです。


穴の谷


さて、時間は昼時。
地元滑川で、評判のラーメン店を探してみます。

今月の墓参り(父の月命日)

8日がちょうど土曜日だったので、朝出掛けてきました。


日の出直後のお参りは、久しぶりのような気がします。
先月のお参りの、お花のミイラが残っていました。


お墓参り


さすがの早朝ですね、色んな事がありました。


1.水商売風の女性が、日産の高級車を駐車場の杭にぶつけて
   バンパーがめくれていました。携帯で連絡中でしたけど
   帰りにはもう車はありませんでした。
   酒酔い運転でないことを祈ります。

2.お寺の参道で、セカンドバックを枕に寝ている人がいました。
    たぶん仲町で飲み過ぎたのでしょうか。
    自身の携帯が鳴っていましたけど、起きる気配はありませんでした。

3. いつもの、仕事帰りのホステスさん達。
    派手な衣装を朝方に見ると、ちょっと違和感ありますね。

    さすが仲町、早朝の目撃情報でした(大笑

6-6-2から4-4-2へ

サッカーのフォーメーションではなくて、、


術後の点眼の回数です、


ピンクが日に6回、グリーンが日に6回、ブルーが朝晩2回。


点眼


それが、術後10日経ってようやく、4回4回2回に減りました(汗


それが、まだしばらく続くようです(大汗

最終の治療

先週の土曜日。
前の治療(手術)のときにはずしたレンズを、今回入れてもらいました。


これで1連の治療は終了しました。


170624ishida.JPG


長い間片目の生活でしたが、これでようやく両眼がソロイました。


まだ若干の違和感が残っていますけど、
両眼で確認する安心感と、よく見えることに感激です。


仕事をしながら、無理をせずに慣らしていって
7月の下旬には、いろいろなことができるようになりそうです。


父の日

父の日も母の日も、もう主はいないけれど仏壇の前は
お花だったり、好物が届いて賑やかになる。


妹からは、花が届いた。
留守にしていたので、合い鍵で入ってお参りしてくれたのだ。


父の日


弟からは定番「ぬれ甘納豆」が届いた。ただ届いたのは月曜日。
父の日の前日、土曜日指定の荷物だったのだけど
クロネコの配達員が、変わったのか?テナントさんに預けずに
戸の隙間に、不在票がねじ込んであって、発見できなかった。


(店玄関に)ポストがないことにも不審に思わなかったのか?
全てにおいて、ちょっとした気遣いが不足してのミスなのだろう。
クロネコは、お気に入りだっただけに残念だ。


逆に、最近は郵便局の兄ちゃんが、直接電話をくれて
待っていて、手渡ししてくれるのが、成長を感じる。
電話の声は女性のようだったけど、黄色い声の若い男性だった(笑

久しぶりのゴルフ

目の治療中ということで、自粛モードでしたけど
やっと解禁になったので、取引先のコンペに行って来ました。


定期的な練習もしていないので、相変わらずでしたけど
薄曇りの天気で、汗もかかなかったので、いい休日を楽しんできました。


多方面からの集合ということで、ゴルフ場のコンペルームで
アルコール無しの表彰式は、ちょっと寂しかったですけどね。
久しぶりのゴルフは、いいストレス発散になりました。


ゴルフコンペ


当日のスコア、お恥ずかしい限りです(大汗


ゴルフコンペ


当日のランチ、美味しくいただきました(長崎チャンポン)

年金が減額に(泣

厚労省から、減額の連絡が来ました。


年金減額!
ひどい、ひどい


年金減額!


よく見たら、3円の減額でした。


一安心

サンデー握り(ホタテほか)

スーパーで、貝のお刺し身セットが目にとまった。
赤札になっていないけど、値段も手頃だし、、、


サンデー握り


貝類ばっかりだと、ちょっと味気ないけど
コリコリした食感が好きだから、合格です。


お米の量が、160gを超えてるけど
お寿司の日は、例外ということでお許しください。

今月の墓参り

家でお経を上げていただく日の朝に、お墓に行く事にしていますけど
今月の週末は、住職とタイミングが合わなくて、お経は済んでいません。


このままだと、仕方ないのでお墓参りの方を前倒しです。


いまは、お花を買い忘れても24時間営業のスーパーがあるので
ありがたいですね。


スーパーに寄って、お墓に向かいます。


墓参り


墓地は上越高校のそばなので「柔道部、インターハイ出場」とか
「卓球部北信越出場」とかの垂れ幕が、下がっていました。


本人達も、関係者も喜ばしいですね。
頑張って欲しいです。

佐野ラーメン(自分用の土産)

記事より先に、おみやげの報告になってしまいました。


何度も言っていますが、私のラーメンの好みは
「細麺の堅め」そう、博多とんこつの「バリカタ」のような麺が好きなのですが
唯一例外なのが、この佐野ラーメンです。


佐野ラーメン


自分的には「ヒラヒラ麺」と言っているのですが、このヒラヒラ感がたまりません。
スープは、オーソドックスな醤油ラーメンだと思います。


このヒラヒラ感、あと3回楽しめます。

春祭り(本町4丁目稲荷神社)

先日春祭りが、町内のお社が設置されている「日枝神社」で執り行われました。


祝詞奏上のあと、玉串奉てん、御神酒をちょうだいして
社務所で、直会となります。


本町4丁目稲荷神社


町内会長以下、12名の出席でした。


町内の三役はおそろいでしたけど、各班長はというと
全員出席ではなかったようです。


家内安全、商売繁盛、工事安全を祈念してきました。

高田城ロードレース

本町通りを通るようになったのですけど、コースは様々です。


本町商店街も、最初は「お手製のミサンガ」などを配りましたけど
その後は、なにもしてないようです。


時間的にも、開店前のだったりとか、アクションを起こすには
不利な事もありますけど、地域の一番店が軒を連ねているわけですから
なんかして欲しいと思います。


高田城ロードレース


今年は、東側のコースでしたので、私は自店前で「私設給水所」を設置しました。


紙コップを数えたら、30人の方が利用されたようです。


様子を見ていると、水を飲むよりはべたついた口の中を
ゆすぐ、うがいをする人が多かったですね。


来年もこのコースなら、またお接待したいと思います。


鶴岡、湯野浜9

鶴岡、湯の浜の最終回です。


山形から新潟へのルートは、新潟から富山へのルートと同様
高速道路は主にトンネル、一般道は海岸沿いの道路ということで
海岸の景色を眺めながら帰ることにしました。


途中「笹川流れ」という景勝地があるのですが、あいにくの雨だったので
途中下車はあきらめました。


昼食の時間にもなったので、村上で食事をすることにしました。
村上といえばサケでしょう、ということで
有名なイヨボヤ会館をめざしていったら、お隣にレストランがあったのでそこにキメました。


定番のはらこめしと、おそばのセットを注文しました。


はらこめし


はらこめし


そちらの売店で、自分用のお土産として「笹川流れの藻塩」を買ってきました。


藻塩


鶴岡、湯の浜シリーズ、長きに渡ってご覧いただきありがとうございました。


鶴岡、湯野浜7

藤沢記念館のそばに、「庄内神社」と言うのがありました。


せっかくなので、お賽銭をあげお参りをしていると
同行の某社長が、セカンドバックから御朱印帳をだし、社務所に向かいました。


御朱印、イマブームですよね。
私も興味はあったのですが、踏み出せずにいたんです。
いいチャンスだったので、その場で御朱印帳を買い、
御朱印をいただいてきました。


庄内神社の御朱印は、見開きで鳥居がスタンプしてあり
なかなかの存在感です。


御朱印


黒と赤のコントラスト、いいですよね。
これからお出かけの時は、忘れずに持参したいと思います。

活動量計、紛失(汗!

毎日の歩数計代わりの活動量計(リストバンドだけど首から下げている)
どっかへ行っちゃった(泣


ネックストラップは、負荷が掛かると外れるので、どこかで外れたんだろうか?


思い当たる節がない、、、、


寝ているときは、睡眠の状態も把握してくれるので、便利にしてたんだけど、、、


2日後、洗濯機から発見される。
そう、Tシャツごと脱いでしまったのだ。


万歩計


幸い、充電装置が接点タイプで防水だったようで、再充電して異常なし。
相変わらずのズボラが招いたトラブルでした(大汗

オリンピック貯金(3年経過)

思いつきで始めた、オリンピック貯金も 3年が過ぎました。


計量したら約1.8k。 計算すると、135000円位のようです。
一年で、4.5万円くらいでしょうか。 一日100円強くらいのペースですね。


オリンピック貯金


もう残り3年なんですね、東京都は築地といい、オリンピックといい
諸問題を沢山抱えていますけど、大丈夫なんでしょうか。
せっかくのオリンピック、うまくいってほしいです。


ただ、小池都知事と地方開催県の知事との間で
もめるのは、やめてもらいたいですね。

リバウンド(笑

毎日すこしづつ減ってきた体重が、ある日突然に跳ね上がります。


リバウンド


毎朝計っているのですが(WIFIで自動記録されます)
夕飯に、ちょっと美味しいモノを沢山いただくと、こんな感じです(汗


こういった状況では、体重を下げるのは簡単です。
前の日まで下り坂でしたから、キチンとした生活に戻せば
また下がって行きます。


こうしたことも、毎日計っているから出来るんですよね。
ここでも「継続は力」 頑張ります。

ジンギスカン?

スーパーでラム肉がタレ付きで、安くなっていたので買って来ました。


昔、駅前に「やま茶屋」さんという、マトンを食べさせるお店があって
そこの、今で言う焼き肉のタレが、とても美味しくて人気店だったのです。


たまたま、同級生のお母さんが勤めていて
その秘伝のタレを、分けていただいき家族でいただいたことが
思い出されました。


ジンギスカン


今回のタレは、残念ながら当時のタレとは比べるべくもありませんが
なんとか、ジンギスカンの雰囲気は味わえました(嬉!

ウォーキングも復活

終日勤務も3日目、ようやく1万歩近くを歩くことが出来ました。
こうしてだんだん、普段に生活に戻っていくのですね。


徒歩通勤


連休に増えた体重は、まだ戻りきっていないですけどね(大汗


生活のリズムってあると思うんです。
運動、仕事、食事、睡眠といつもの通りになってくると
今朝なんかも、快便でした。


運動できない期間は、なったことのない便秘にも悩まされていましたし
改めて、健康のありがたさを感じています。

旧そば?(そば粉)

冷蔵庫の冷蔵部分の内容は、割と把握してるんだけど
冷凍庫の方は、入れたものが白っぽくなることもあって、
在庫の確認もイマイチでした。


先日、庫内を整理したら、そば粉が残っていることが分かった(大汗


ぼやぼやしてると、新そばの季節になってしまうので
あわてて消費するべく、お蕎麦を作ってみる。


自家製麺も、パスタマシンに始まって、色んな試行錯誤があったけど
どれも簡単に美味しくとは、なかなか行かない、、、、


手打ちそば


こちらの「麺押し出し器」は、若干水分多めの麺の状態でないと
押し出しきれないので、しばらく遠ざかっていたけど、省エネ作りでは
今のところトップなので、再登場してもらった。


水分多めなので、そば粉のみ(十割)でも十分だし、久しぶりの割には
美味しく頂けた。
もう数回分あるけど、これなら早く消費できそうだ(嬉

母の日

お仏壇の前には、三つの花が並んだ。


自前一つと、届いたものが二つ、ありがとうございます。


母の日


こういったものも、宅配便で簡単に届く時代なのですね。
便利でありがたいですが、適正な運賃で過重労働にならないように
お願いしたいものです。


前日には、月命日のお経も上げていただき、良い母の日になりました。


月命日のお参りとお経

母の月命日は13日。
ちょうど土曜日だったのでお墓参りに行き、お経をお願いしました。


その日は、朝から降ったりやんだりだったのですが
晴れ間を見て、行って来ました。


月命日


お花は、いつもの仏花ではなく
母の日の仕様のお花にしてみました(笑


住職には、相変わらずお元気で安心しました。


月命日


自宅の玄関の階段には、手すりが上半分しか着いていなかったのですが
残りの下半分は、出っ張らないようにロープ式を設置したら
とても喜んでいただきました。

今日は母の日、明日も母の日

今日は13日、母の月命日になります。


いつもは、他力本願(母の日は、割とお花が届く)なので
今年は、裕子先生のブリザーブドフラワーをお願いしました。
手作り直売なので、コスパの高い仕上がりです、ありがとうございます。


母の日


早いもので、来年はもう十三回忌になります。


修行が足りないので、時々  「しっかりね!」とか 「なにしてんの!」と
声が掛かる気がします。
しっかり、頑張らないとと思っています。


ウォーターサーバーの消毒

とっても便利に使っているウォーターサーバーを、消毒しました。


消毒


メーカーのホームページを見たり、関連の記事を探したのですが
あまりいいやり方が載っていません。


だいぶ前ですが、野菜ジュースを飲んでいた時に使っていた
ジューサーの消毒液(哺乳瓶の消毒用)を使ってみました。


何せ希釈具合が分からないので、若干消毒液が濃いめで
しばらくは塩素の匂いをする水を、飲むことになってしまいました(泣


これからは、半年毎ぐらいに消毒をしたいと思います。
せっかくの天然水も、汚れた機械を通過したのではまずいですものね。

今月の墓参り

今月はどうかなと思っていたけど、なんとか月末に
お参りすることが出来た。


もうすっかり雪も消えて、お参り日和だけど
肌寒いせいか、お花が上がってるお墓は少ないです。


今月の墓参り


お花が残っていたので、おやじさんの命日に
妹夫婦でも来てくれたのでしょうか。


なんとか、月参りの責任が果たせてほっとしています。


「にいちゃん、ごくろうさん」
母の声が聞こえた気がしました。

今月のお経

気になってはいたのですが、なんとか月末に
住職に来ていただく事が出来ました。


お経の声で、お元気度合いが分かります。
張りのあるいいお声でした。


今月のお経


お茶のみ話は、高田に軍隊があった時の賑やかだった話でした。


さすがに戦前の話には、ただ相づちを打つ程度ですが
さすが、昔の話にはお強いですね(笑

祥月命日(四回忌)

先週の土曜日は、父の四回忌でした。


お二方から、お花が届いて仏壇前が、賑やかになりました。


祥月命日


土曜日でしたので、お経も上げていただきたかったのですけど
まだ体調が、元に戻っていないので、先送りにしました。


命日を気にとめていただいて、ありがとうございます。

ブログ休止のお知らせ

昨日の記事は、石田眼科さんからの眺めでした。


これは、先週の話でした。
診察の結果、目にメスを入れることになり、しばらく仕事を休んで
自宅で療養することになりました。


ブログの継続も、できない事は無いのですが
歳も歳ですので、無理をしないでこの際ブログは、しばらく休むことにしました。


多分、数週間で復帰できると思います
しばらくお休みしますので、よろしくお願いいたします  

今月の墓参り

墓参りは、月初めと決めているのですが
月初めのお経が、妹と都合が合わなくて、遅くなってしまいました。


結局、お経も今日現在出来ていません(泣


彼岸の中日、さすがに普段よりはお花が上がっていますが
それでも少ないですね。


今月の墓参り


やっぱり、朝飯前の爽やかな時間帯がいいです。


今年も雪が少なかったので、冬期間のお参りもできました。
これで毎月のお参りも、12月までコンプリートできそうです。

長野駅前でお買い物(ながの東急)

長野駅周辺では,裏手の東口が、駐車料金が安いと聞いて
東口に向かったのですが、市営の駅前地下駐車場が満車(汗


仕方ないので、ながの東急百貨店の立体駐車場に止めました。


時間もあったので、ついでにデパート散策。


高田からデパートが無くなって、久しいですが
デパートの高級感、いいですね。
貧乏なので、バーゲンでしか買い物しませんけどね(大汗


通勤用の毛糸の手袋が、くたびれてきたので
バーゲンでもしてないかと見てみたら、お目当ての手袋はなく
長袖シャツが安くなっていました。


ながの東急


買い物をすれば、当然駐車料金も割引になるので、ついで買いをしてしまいました。
まさに、相手の思うツボでしたね(笑


夜泣きそば(ふくや)

3月12日長野に行ってきました。


今回の長野行きでの楽しみの一つは
なつかしいラーメン屋さんに行く事でした。
学生の頃、長野市で下宿をしていたことがあって
時々食べる、学校帰りのラーメンでした。


前に気になって、おぼろげな記憶を頼りに市内を散策しましたが
見つかりませんでした。


今はホームページが無くとも、お客さまが写真と感想を
飲食店のサイトに載せてくれますからね、それで見つけました。


「夜泣きそば」の名の通り、屋台のラーメン屋さんから
スタートしたと聞いています。


ふくや


40年以上前の話ですから、今のご主人は
当時の店主のお孫さんに当たるのではと思います。
(確認はしていません)


ふくや


もう味も覚えていませんけど、昔ながらのスタイルが
現在でも、支持されているようです。


場所も覚えたので、また来ようと思います。
とろけるチャーシューが絶品でした。

健康食?

こちらが、毎朝の食事。


焼きサバ汁です。


焼きサバ汁


材料は、買い置き野菜と海藻キノコを、適当に切って煮込みます。
(この日は、人参、大根、もやし、タマネギ、わかめ、シメジ)


そこへ、塩サバの焼いたものをほぐして、散らします。


塩サバの塩分が味付けなので、ちょっと薄めです。
足らないと感じたら、お味噌を少々加えます。


お米は、夕飯にいただくので、朝飯はこれだけ
食物繊維と野菜たっぷりなので、お通じも快調です!!

誕生祝い2

お酒のやまやさんから、ハガキが届きました。
こちらも、3月いっぱい5%割引だそうです。


誕生日


お酒は毎日は飲まないので、買い出しも少ないですが
飲み物は、重いのでまとめ買いが楽でいいですね。


さて、缶酎ハイでも仕入れてきますかね。


東大管弦楽団の長野公演のチケットあります。

肉18(レルヒクーポン)

さっそくどろなわの本領を発揮して、締め切り間近で
クーポンが、相当量余っています(大汗


ガチ盛り以外でも、クーポン対応店があるので
お肉の店に、行って来ました。


シーザーサラダ
「一人では多いですから、調整しますか?」
といわれましたけど、
せっかくなのでそのままで、持ってきてもらいました。
確かに多いですが、ウチではそれなりに食べているので問題なし。


肉18


サーロインと、イチボのミックスプレートです。


肉18


あまりその辺で、お目にかかれない「生センマイ」
食感が、たまらないですね。
塩ごま油が、またよかったです。


肉18


ちょっと贅沢に、美味しくいただいてきました。


東大管弦楽団の長野公演のチケットあります。

めぎすのフライ

一人になってからは、揚げ物しなくなりました。


先日、スーパーでめぎすを開いたものが、安くなっていたので
買い求めてきました。


5枚のめぎす。
2回に分けていただきましたたけど
なぜかイマイチでした。


めぎすのフライ


こしょうを多めで、塩分を控えたせいでしょうか。
食感は揚げたてでしたから、よかったんですけどね。


今度また、挑戦してみます(笑


東大管弦楽団の長野公演のチケットあります。

初午祭(商売繁盛祈願)

本町4丁目のお稲荷さんの、新年会のようなもの
初午祭が日枝神社で、23日行われました。


初午祭


いろいろな団体が、お祓いを受けますので
初午の日には叶いませんで、約10日遅れです。


私は飲みませんが、なおらいを楽しみにしている方もいて
宴席は、盛り上がります。


こちらが、当日のごちそう。藤作さんの謹製です。


初午祭


おみやげの、神社名入れのお菓子。
金沢に特別発注するのだそうです(驚


初午祭


帰宅後、ごちそうを肴にお酒をいただきました(感謝


東大管弦楽団の長野公演のチケットあります。

今月の墓参り

例年2月は、雪のためお参りは叶わないのですが
昨年同様、このような少雪ですので、先週末行って来ました。


落雪式の本堂の雪が残ってる程度で
お参りには、支障ありませんでした。


墓参り


豪雪は困りますが、ほどほどの雪は
春からの景気の潤滑油になるので
この少雪は、今後影響がありそうです。


1月は月初めでしたので、約二ヶ月ぶりですが
なんとか、今月のお参りに行くことが出来て、よかったです。


東大管弦楽団の長野公演のチケットあります。

サンデー握り(エンガワもどき)

エンガワ、割と好きなすしネタです。


でも、本物のエンガワは割と少ないと言われています。


もちろんこれは、まがい物です。
(あぶらがれいとか、からすがれいの類)


サンデー握り


でも人様に提供するわけではないので、これで十分です。


でも、一種は寂しいですね。
途中であきてしまいました(泣


でも、本物のエンガワの味も知っていますよ(自慢
割とあっさりで、アブラ分も少なめです(笑

スーパーのハンバーグ

なかなか素人がうまく作れない「ハンバーグ」


焼くだけで食べられる物が、売っていたので購入。


真ん中を温めるために、短い時間を電子レンジに
そのあと、オーブンで焼いてみました。


そうしたら、テレビで見るような肉汁、ジューーーーとなって
ちょっと感動。


ハンバーグ


挽肉とタマネギなので、
自分でこれだけのものが作れたら、最高ですけどね。


今度、お休みの日に挑戦してみます。

ちょっと早い、誕生祝

うきよさんから、誕生祝いが届きました。


3月中は、ランチ一回無料だそうです。


ハッピーバースディ


ま、一人では行けないので
妹でも誘って行って来ます。


誕生祝い、お客を囲い込むには基本的な方法ですね。


お誕生日祝い専門のレストランも
首都圏にはあるそうです。
特化されていれば、お祝いの方法も多岐に渡っているでしょうし
評判のいいものは、ドンドンエスカレートするでしょうね。


誕生祝い、されることも少ないですけど
やっぱりお祝いは嬉しいものです。

オフ会(クラブユーロハッチ)

もう、車の同好会なのに、集まるのは飲み会ばかりです(泣


それでも、継続できてることは素晴らしいですね。
もう20年くらいの歴史があります。
調べたら、私の加入は2002年の春でした。
(15年もたっていたんですね)


クラブユーロハッチ


当日は、仏車オーナーが3人、独車オーナーが1人。
内2人が、複数台所有という顔ぶれでした。


シトロエンオーナーのS君とは、謝肉祭(BBQ)で会っているので
最近の様子は分かっているのですが、
メガーヌのOさん、VWボーラのO君とは実に4半年ぶりでした。


当日は、主に聞き役でした。
一番盛り上がるのは、次期車の話。
Oさんは、息子さんやお嬢さんの車の選定に
今から、思い巡らせているようです(うらやましい!


飲み始めて4時間がたって、O君が壊れ気味になったので
お開きになりましたけど、楽しい時間ってあっという間ですね。


お泊まりBBQは準備が大変ですけど、ウチの2階なら簡単なので
さっそく次回は、お花見をやろうなんて声も上がりました。


バレンタイン2

妹が届けてくれました。
一応、地元不在の姪っ子からとのことです。


メーカーは、ゴディバとフランス屋でした。


バレンタイン


美味しい抹茶ミルク味と、可愛らしいパンダチョコでした。


カロリー制限のおじさんに、カロリー控えめで
チョコのボリュームの少ないものを、選んでくれたんでしょう。


ありがたく、ちょうだいしました。

サンデー握り(ほたて)

最近のトレンドは、二切れ三切れのお刺し身セットを
お寿司にしていただくスタイルです。


これで、3品楽しめます(タラコはオマケです)


サンデー握り


ホタテは、味が淡泊なのでワサビを利かせて
いただくと、いい感じです。


と書いてるウチに、カッパ巻きが食べたくなってきました。
イカ刺しを買って来て、グリーンと白のコンビを作ろう。
来週のお楽しみ。

焼き芋(紅あずま

焼き芋、これも糖質と言うことで、しばらく遠ざかっていましたけど
また、ダッジオーブンで焼いてみました。


紅あずまは、蜜が凄いですね。
光ってるところは、蜜です。


ダッジオーブン


ただ、これは下に集中してしまうのか
パサパサの部分も確かにあります。


でも、これやっぱり美味しいです。
レンジでは、この香ばしさは出ませんものね。


レンジとの、2段焼きだともっと美味しいかもしれないので
今度、挑戦してみます。

春の色(うぐいす餅)

竹内泰祥堂さんの店頭に「うぐいす餅」と書いてあったので
さっそく買って来ました。


表面はきなこですが、一般的なきなこ(大豆)とは違って
こちらは、青大豆というのでしょうか。


うぐいす餅


鮮やかな、黄緑色!  まさに春の色です。


あんこも、いつもより甘さが控えてあるようで
ぺろりと、いただいてしまいました。


高田の春は、もう少し先ですけど
春の気分を、うぐいす餅で感じさせてもらいました。

バレンタイン1

先日のガチ盛りで、ぶらんカフェさんの「恋味」で
食べる前にくじ引きがあって、トッピングと
デザートが当たったんです。


それがこれ↓


バレンタイン


チョコレートケーキと、粉砂糖でハートがあしらってあります。
心憎い演出ですね。


ありがたくいただきました。

封切り(相棒Ⅳ

映画館へは、ほとんど行かないのですが、
あんまりテレビ朝日の、映宣(番宣の映画版)が激しくて
根負けしてしまいました。
シニア料金なので、懐には優しいですけど(¥1100)


相棒


映画の方は、大画面で楽しませてもらいました。


「混み合っています」と言うほど、でもなくていい感じでした。
観客率60%と言ったところでしょうか。


その割にロビーが混み合って、賑やかでいい感じでしたね。


今まで見に行ったのは、地元で上映されない
樹木希林さんの「あん」とか、ローカル路線バス乗り継ぎ の旅(in台湾、などの
マニアックなものばかりでした(変人


それにしても、映宣のワイドスクランブルの「裏相棒」には、がっかりでした。
制作費をケチったのでしょうね、わざわざ録画した甲斐がありませんでした(泣


ガチ盛りまつりのパスポート

今年も始まりましたね、ガチ盛りまつり2017!


昨年は、人数が多すぎて、ガチ盛りをお代わりするという
暴走ぶりだったので、今年は地味に攻めてみたいと思っています。


ガチ盛りまつり


10000円で、12000円分の挑戦が可能です。


ガチ盛りまつり


さてどこから攻略しますか。

サンデー握り(アラカルト)

これって、私用?
と思ったほど、お刺し身が二切れ、二切れと並んでいました。


これは、さっそくお寿司だなと、購入です。


サンデー握り


酢飯が、少しあまったので、在庫のタラコで補填します。


それにしても、600円ほどで4品はありがたいです。
十分満足した、サンデー握りでした。

鏡開き(お汁粉)

今年は、余りお餅を食べていません。
そう、糖質抜きダイエットだから、、、


鏡開きで、お供えのお餅をいただきます。
お供えのお餅で、お汁粉を作ってみました。


お汁粉


お餅、美味しいですね。
ご飯同様、沢山食べたいけど、そのまま脂肪につながるのでね(大汗


やっぱり美味しいですね、お汁粉。
また今度買って来ます(笑

生誕86年

昨日は母の誕生日でした。


内藤の家は、誕生日は外食(ラーメンだけど)と決まっています。
母はもうこの世にはいませんけど、こういった口実で
集まることにしています。


甥っ子、姪っ子も今は地元にいないので
妹と二人で寂しい会食ですが
母は喜んでいると思います。


今までは藤作さんや、宇喜世さんにお邪魔していましたけど
今回は、隣組の「ア、ラ、モード」さんに行って来ました。


タブレットを渡されて、画像入りメニューから選ぶようになっています(驚


ランチメニューから、デザートセット、フリードリンクを選択しました。


これが、オードブル。
たくさんの種類で、驚きです。


誕生日会


これが、妹の頼んだ「とろとろ、ビーフシチューオムレツ」


誕生日会


こっちが、私の頼んだ「とろとろ、トマトソースオムレツ」


誕生日会


どちらも、薄味の上品な仕上げで、とても美味しかったです。
そしてこれが、デザートのチョコムースです。
適度な甘さで、最高でした。


誕生日会


食後のコーヒーやドリンクも、おかわり自由なので
とてもお得感がありましたね。


なかなかお邪魔できませんけど、次回の楽しみが出来ました。


サンデー握り(名立産の甘えび)

地元の甘えびです。


貧乏人的には割高でしたけど、赤札になっていたので
お寿司にしようと、買って来ました。


この時期ですからね、青いタマゴも沢山抱えていて、いい感じです。


手間が掛かりましたけど、タマゴも分けて味付けしてみました。


サンデー握り


こちらが仕上がりです。
タマゴは、余り味がないのは分かっていましたけど
出汁醤油で、何とか形になりました。


新鮮な甘えび、手間は掛かりますけど
それがまた、おいしさを増しますね。

サンデー握り(かっぱ)

先週、ちょっと贅沢をしたので、今週は巻きものです。


大好きなカッパと、在庫のタラの子の二本立てです。


サンデー握り


きゅうりに、ちょっと新鮮みがなかったので、イマイチでしたけど
そこは、好きなお寿司と言うことで、納得。


タラの子に関しては、もう少ししっかり詰めるべきでしたね(反省


今週も食べてしまった、サンデー握りでした。

トレーニングルームが、バージョンアップ!

先日、BDレコーダーを新調したのだけれど
古いのも、もったいないのでウォーキングマシンの前に
セットした。


こちらは、同じソニーのテレビなので相性がいいのか
その後の不調は、影を潜めた。


トレーニング


録画機能があれば、画面の選択肢が多くなって
歩くことも苦にならなくなって、普段より、多く歩けてしまうから不思議だ。


おかげさまで、減量した体重が戻らないのは
このウォーキングマシンとテレビのおかげだ。


朝起きて、すぐにこれに乗っかって、画面を見ながら
歩数を稼ぐ。


ウィークデーは、前日のWBS.
週末は、お気に入りを見て楽しんでいる。

サンデー握り(アラカルト)

スーパーに、マグロとブリのお刺し身に、
ウニがちょこっとオマケでついていました。


そこに、在庫のタラコと、ツブ貝のお刺し身を追加して
品数豊富な、握りが出来上がりました。


サンデー握り


今までの二人でも、たいへんだったのに
一人じゃ、ネタ二つが精一杯なのに
今回はこのラインナップが揃いました(嬉


んーーーーん やっぱりすしが好き。

町の新年会

町の新年会は、1月8日と決まっている。


一昔前までは、1月8日「うきよ」と会場まで決まっていたのだけど
最近、ここ3年ほどは、3丁目の「藤作、別館」が会場だ。


藤作さんのお料理は、いつものことだけけど、しっかりと手作りされたものが並ぶ。
お客さんは、この手作り感に魅了されてるのでしょうね。


藤作別館


藤作別館


藤作別館


お料理は、運ばれてくるけれど
お酒の方は、我々が冷蔵庫にとりに行く、セルフ方式だ。
これも、人件費節約の手段なんでしょうね。


参加者も少なく、上小会のメンバーが半数近くを占めていた。


JKリフォームの忘年会の参加者から、新年会の開催の催促があった。
これからさっそく準備をしないとね、、、

焼き芋2(ダッジオーブン)

ダッジオーブンでの焼き芋に、味をしめた私は
今度は「なると金時」を仕入れてきた。


ちょっと特徴的な形だったので、残っていたようだ。


なると金時


こちらの方も美味しかったけど、紅あずまと違って
クリーミーさがなくて、お馴染みのちょっと乾いた感じの、食感だった。


それにしても、サツマイモも色々と変遷してるんですね。


また違った品種を見つけたら、焼いてみようと思っています。

お歳暮分配抽選会

スタッフの人数も少なくなったので、逆に面白味はありませんが
普段飲まない、日本酒が当たりました。


鮎正宗特別本醸造
せっかくなので、献血で表彰していただいたときの副賞の
ガラスの杯で飲んでみました。


鮎正宗


たまに、日本酒もいいですね。


ガラスの杯も、いい感じでしたよ。


お正月ですからね、この日は朝湯、朝酒でした(笑

1月の墓参り

元旦には、お寺に年始に行ったので、そこで墓参りも出来たのだけど
あいにくその時間は、降っていたので中止して
翌二日は、お天気だったのに失念して、、、


三日は、お天気がよくなかったけど
晴れ間を見ていたら、もう夕方になってしまいました(大汗


墓参りは早朝と決まっているので、おかしな感じでしたけど
この時期は、何時雪が降るか、明日のことは分からないので
お参りに行って来ました。


お墓参り


月初めですので、先月のお花がまだ残っていました。


昨年は、2月もお参りが出来たんですよね。
除雪業者が困るくらいの少雪も、いかがなものかと思いますけど
今年の2月は、お墓参り出来るのでしょうか?

お餅に飽きたら、ラーメン

毎日同じものだと、飽きてしまいますよね。


一昨年あたりなら、いつもラーメンの生麺の在庫があったのですが
今はそうではないので、一人前の麺とスープを買って来ました。


細麺に、塩味の組み合わせです。


ラーメン


麺も140gと、少し多めでしたので食べ応えがあります。


こうして、お休みの日には食べたいものを食べて
ストレスをためないようにね。

サンデー握り(残り物)

大晦日のごちそう、当然残りますよね。


お刺し身用に仕上げてあるので、ちょっと無理がありましたけど
少し細工をして、握り寿しにしてみました。


サンデー握り


中トロの握りは、おかしな格好ですけどね。


やっぱりお寿司が、いいなぁ。

徳用ガリ

すしを食べる機会が多い私ですので、寿し生姜(ガリ)も常備しています。


お馴染み三恵さんから、こうして業務用を分けて頂いています。
酢は殺菌、生姜は体温アップと、身体にもいいのです。


ガリ


ガラスの保存瓶に分けたら、漬け汁が少し余ったので
即席で、大根の甘酢漬けを作りました。


ガリ


これがまた、うまい!
プロの漬け汁ですからね、うまいはずです。


さすがの貧乏性、親譲りかしら?

花ロードの記録集が届く

作品を出した者の証拠、いわば勲章のようなものだ。


花ロード


ピンボールを想定したのだけれど、想定外だった(大泣


ただこの失敗で、来年の構想は出来た。
今から楽しみだ、、、

年末の新しい試み

とあるコンサルタントの先生が、12月になると玄関に
栄養ドリンクを置いておいて、郵便屋さん、宅配便の方に
手渡してるという話を聞いた。


これはいいことだと思い、さっそく真似てみた。


ドリンク


師走。
法師すらも走るというこの時期、
配達関係の方は、ホント忙しく走り回っていますね。


この、他愛もないプレゼントだけど、割と受けがいい
これは来年もやってみよう!

正月スイーツ

毎年、妹の家族が年始にきてくれるので、お茶請けに
ケーキをと考えたけど、一日から開いているお店がない、、、


和菓子も、洋菓子もやっているお店ならと
「菓心亭」さんに聞いてみたら、10時間店だそうだ。


年始回りをしていたら、12時近くになってしまったけど
お土産用のショートケーキと、有名なロールケーキが買えた。


ロールケーキ、初めて食べたのだけれど、ホントおいしかったですね。


菓心亭


妹曰く、ここのロールケーキは、生クリームを作るときに
とても、手間暇がかかるのだそうで、その手間を惜しまない姿勢が
おいしさの秘密らしい。


差別化って、やっぱり大変なんですね。

年末のご馳走

大晦日と言っても、一人なので、、、


三恵さんに頼んだ、お刺身盛り合わせ。


大晦日


おまけの、総菜セット。


大晦日


妹が持ってきてくれた、黒豆と煮物。


大晦日


昨年は寝落ちしてしまったので、今年はノンアルビールで
紅白歌合戦を見る。
興味のない歌手の時は、裏番組のクイズ番組にチャンネルチェンジ。


予定通りに番組終了後、二年参りに向かった。

あけまして おめでとうございます

先ほど、二年参りから帰ってきました。


初詣


今年も雪が無く、いいお正月ですね。
例年と違うところは、参拝客が少なく
行列が出来ていなかったことと
駐車場が整備されて、車での来場者が多いことでした。


毎年、この記事だけはリアル掲載です。
そのほかの記事は、前に書いてあっての予約投稿なのです。


継続は力、本年もよろしくお願いします。

一年間、ありがとうございます。

早いもので、もう一年の最終日になってしまいました。
年間を通して、ご覧いただいてる皆様、ありがとうございます。


大晦日


ライフワーク(笑)として取り組んでいたダイエットも
朝歩きが定着して、それに糖質制限がうまくはまって
ぐんぐんと体重がへったのは、夏から秋にかけてでした。


最近では、夕飯にちょっとくらい羽目を外しても
早ければ翌日、長くても3日くらいで体重が戻るので、いい感じです。


万歩計の計測も、よかったと思います。
平均歩数も、エクセルで管理してるのですが
ちょっとサボると、数字がさがってきますからね。
ここでも継続は力ですね。


スマホのアプリのおかげで、血圧、体重、心拍数、それと睡眠も管理できて。
頑張ると、褒めてもらえる機能も、嬉しいものです。


ダイエットの中盤には、苦しい局面もあって
ああ人間って、こうして拒食や、過食に走ってしまうんだなと
経験して、分かったこともありました。


孤独死が確定してるので、自らの身体は、自らちゃんと管理して
周辺に迷惑の掛からないようにしたいと思っています。


このブログは、新しい年も継続していきます、よろしくお願いします。

高校生の行商

たまたま本町通りを、車で通ったときに、高校生の一輪車を発見!


お花の鉢が並んでいたので、農業高校の生徒さんだと分かる。
時期的に、ポインセチアかなと思ったけど、そうではないみたい。


Uターンして戻ろうかと思ったら、もう一団を発見。
家のすぐ近所だったので、そこで車を止めて買う事に。


小さい鉢が400円、大きな鉢が800円だそうだ。


高校生の行商


ケチな私は、もちろん400円を選択。
これから長く楽しめそうな、花の少ないものを選んだ。


高校生の行商


沢山売れるといいですね。
生き物や、植物とふれあう高校生活もいいなぁ。

クリスマスイブ

クリスマス、なんにもするつもり無かったけど、神はいた。


Kちゃんから、差し入れが届いた。
ショートケーキと、豪華なイチゴ。


ケーキは、今一番トレンドな店。


クリスマスイブ


苺も、スーパーには並ばない豪華版。
大きなパックに、たった八個しか並ばない大物だ。
(これは結局、イチゴ大好きな姪っ子のものとなった)


そこに、米久さんのローストチキンが加わって
もう、これは近年にないラインナップだ。


クリスマスイブ


Kちゃん、ありがとう。
クリぼっちだけど、これで十分です。


PS.米久さんのローストチキンだけど、昨年は夕方に買いに行ったら
    予約なしの分は、売り切れてしまって今焼いてるのは、予約分だけと
    断られてしまったので、今年はお昼に買いにいって来ました。

    なにせ、焼きたてですからね、めちゃくちゃ美味しくて
    食べたあと、もう1本買いに行ってしまいました(笑

サンデー握り(とろブリ)

日曜日のスーパー、ブリのお刺し身に「トロ」とシールが貼ってあった。


これは見逃せないと思い、買って来た。


サンデー握り


これが仕上がり。
久しぶりのカッパも食べる事が出来て、ごきげんな
日曜日の夕食でした。

クリぼっち

一人でクリスマスを迎えることを「クリぼっち」と言うそうです。


もう、小さい頃から慣れているので、全く問題ありませんね。
クリスマスケーキも、半額になったのを買う程度で
予約なんて、したことありません(笑


とはいうものの、クリスマスネタもないと寂しいので
最近よたってきた、BDレコーダーを新調することにして
鴨島の電気店の「TRY]さんの奥さんに頼んで
クリスマスバージョンで、納品してもらうことにしました。


BDレコーダー


余りこうゆう事はないそうなので、ご夫婦で知恵を絞ってくれたとか。
ありがとうございます。


BDレコーダー


おかげで、ステキなクリスマスネタになりました。


それにしても、7年前と同じスペックなんですけど
重量が、ハンパ無く軽い、3分の1くらいかなぁ。
流れが速い業界って、大変ですね。

恒例のお歳暮(鱒寿し)

富山の親戚からの、お歳暮が届いた。


ホタルイカ、白エビ、鱒寿し。
富山名物のそろい踏みだ。


富山の名物


こうした、美味しいお歳暮は大歓迎だ。


ホタルイカ、白エビはお正月にいただこう。
楽しみが増えちゃいましたね。

鮭カマ定食

大好きなシャケの切り身を頂いたので、定食のようにしてみました。


このごはん量が、指定グラムです(160g)


鮭カマ定食


カマの部分は、脂がのっているので大好きです。
それと、ネギ入りのだし巻きタマゴ。


味噌汁と、香の物で、最近はこれで満腹感を十分感じます。
慣れって、すごいですね。

今年も届きました、落花生

千葉の取引先からのお歳暮です。


殻付き落花生をはじめ、バタピーや味付きピーナッツと
色んな種類の詰め合わせです。


落花生


毎年書いていますが
ご近所でお世話になったおやじさんが、殻付き落花生が好きだったので
持参して、お仏壇にお参りしています。


そのお母さんからは、私たち兄妹の子守を沢山して頂きました。
私が生まれたときは、まだ母も若かったですから
近所のおばさんの手助けは、本当にありがたかったと思っています。


落花生が届く度に、伺えることをありがたく感じています。

美味しいお歳暮が届く

鮭の切り身と、明太子のセットだ(嬉しい


贈答品グレードでしょうか、
鮭は身厚の厚切りで、明太子はきれいな仕上がり。
いつもは、お勤め品や切れ子しか買って食べないので
その差に、驚きますね。


お歳暮


一人で食べるのには多いので、妹にお裾分け。
妹も、グレードの高さに驚いていました。


お正月用かなぁ。
味わって頂きます。

両親に花束

幼なじみのKちゃんから、お仏壇にと豪華なお花を頂きました。


もうすでに忙しい忘年会シーズンは、始まっていますけど
お休みの日に、届けてくれました。


花束


仏壇前には、お花は絶やさない様にしていますけど
このような豪華セットは、いつもは出来ませんから、ありがたいですね。


父や母も、喜んでいると思います。
ありがとうございます。

サンデー握り(名立産甘えび)

最近は、日曜日になるとご飯が食べたい症状がマックスになるので
お寿司になりやすいですね。


これは、名立産の甘えびだそうです。


サンデー握り


お刺し身で食べてもよかったんですけど
酢飯だからこその食感、やっぱり良いですよね。


規定グラムを大幅に超えた白米。
制限してるからこその、感激。


日本人に生まれてよかった!!

今月の墓参り

墓参りに伺う参道は、イチョウの木があって
実が落ちて、独特の匂いを放っています。


踏みつけないように、よけて歩いて
墓地までの道を行きます。


今月は、雪の心配がありますので、早めのお参りです。


墓参り


先月のお花も、まだ残っていました。


休日ですので、朝ご飯の後になりますので
このように日が昇って、まぶしいくらいでした。

19円のぜいたく

右のもやしが19円、左のもやしが38円。
ちょうど倍の価格だ。


もやし


最近、この高い方のもやしを使っている。
販売数も少ないし、売り切れになっていることもあるけど
あれば買うようにしている。


同じ200gだけど、細い分笠が増えるような気がするのだ。
それと、食感もいい感じがする(高いんだから)


これが、190円と380円なら、こうはいかないけど
19円のぜいたくを、楽しんでいる。

いい肉の日(11月29日)

今はホントにいい時代です。
食べる物に困る事って、余りありませんよね。


私たちの両親の時代(昭和一桁生まれ)は、
途中に戦争があったりで、食べる事に困った時代でした。


その経験を踏まえて、私たち子供には、そんな事がないように
贅沢な食事はありませんでしたけど、底なしの食欲を
しっかり支えてくれていました(感謝しています)


お肉は、栄養の観点から、豚肉を主に頂いていますけど
いい肉の日は、やっぱり牛でしょ。


数日前、アメリカ産アンガス牛のステーキ用が、
赤札になっていたので、購入済み。


これは半分の大きさです。
今は、一枚は食べ過ぎなので、、、


いい肉の日


正規で600円、その半額の半分なので、150円。
とても安上がりな、いい肉の日でした。

サンデー握り(新鮮ブリ)

スーパーで、ブリがお安くなっていたので、それならばとお寿司に、、、


6貫ではちょっと寂しいので、在庫の冷凍タラコ(お弁当用)もプラス。


お刺し身の表面の透明度が違いますね。


サンデー握り


最近は、お米を制限してるので、白いごはんが
格別に美味しく感じます。


空腹が一番の調味料と、かの魯山人か言ったとか、言わなかったとか。


飽食の時代だから、ちょっとの我慢から
新しい発見があるかもですね(身をもって感じています)


自前の新そば

市内の新そば祭りも終了したのに、まだ新そばに満足していません(汗


そうなれば、自分で作るほか無いですね。
自然薯は高いので、長いもをつなぎに打ってみました。


新そば


例の簡易押し出し式の
製麺機です(笑


打ち立て、茹でたてですからね、それなりに美味しいです。


新そば


例の、もう少し高額な製麺機。
気になっているんですが、未だに決断出来ないでいます(大汗

なんちゃって松茸ごはん

今年も食べないで、終わりかなと思っていたら
スーパーで、松茸ご飯の素が半額になっていました。


素性の分からない、香りもたぶんイマイチでしょうけど
半額なので、買って来ました。


それがこれ↓


松茸ご飯


こちらがその炊きあがり。


松茸ご飯


香りもまあまあです。
残りは冷凍して、又いただきます、ごちそうさまでした。


でも、松茸ご飯の楽しみは、翌日のダイニングの香りなんですね。
ほんのりと香る、松茸の匂い。
これが好きです。

おみやげ

長野方面に出掛けたときは、小布施か黒姫が関所です。


今回は、戸隠から下ってきたので、黒姫の道の駅です。


農産物直売所へ直行ですが、夕方ですからね
主立ったものは、売り切れです。


見切り品の表示も無かったですね(商売ベタ?


B級リンゴを見つけたのですが、18k詰め。
でも9kでも良いらしいので、それを買ってきました。


信州リンゴ


B級というのは、形が少し歪なだけで味は問題なしです。
ご近所や妹にお裾分けしたら、半分くらいになってしまいました(汗

サンデー握り(アラカルト)

長野からの帰り道は、新井道の駅か、ナルスの南高田店に寄ります。


道の駅の魚勢には、気に入ったものがなかったので
ナルスで、お刺し身を買って帰って、握ります。


サンデー握り


ごはんの量は、200g位でしょうか。
休日ですから、大目に見て下さい(笑


ワサビを奮発したら、ちょっと利きすぎてしまいました(大涙

今月のお経

お寺さんといえば、お茶での接待。
お茶には、お茶請けが必要と言うことで
この日は「きんつば」をセレクトした。


今月のお経


そこで頂いたのは、このチラシ。
半月後に迫ってきた「川渡り餅」だ。


今月のお経


菓子組合全体で、このビッグイベントに向かう気持ちが
現れていますね。


ご高齢の住職、ただお経の声は立派なものだ。


今月のお経


この日の茶飲み話は、トランプ新大統領と
韓国のお粗末な大統領の話。


話題の斬新性と内容のしっかり具合は大したものだ。
檀家さんを回っての、世間話が若さの秘訣と
おっしゃっていらした。


卒寿を超えても、現役の住職には頭が下がる。

今月の墓参り

今回も、前回のお参りの時のお花が残っていた。


さすがに寒くなって、お花が上がってるお墓は少ないなぁ。


早い時間だと、まだ暗いので
日が昇ってしまって、こんなに明るいお墓参りになってしまった。


お墓参り


少し風があって、線香の煙がたなびいている。

栗ごはん

休日のお昼、妹から「お兄ちゃん、夕方栗ご飯持ってくね」と連絡が入る。


夕方、これが届いた。


栗ごはん


一人分には、ちょっと多めだけど
遠慮しながら食べているウチに、残り少なくなって
結局、全部食べてしまった。


規定分量(160g)より、100gほどオーバーだけど
休日は例外と言うことで、いただいた。


妹の味付けなので、もちろん塩分控えめ。
でも美味しかった。

血液検査

今年は健康診断をお休みして、血液検査だけにしました。


意外と検査項目が多くて、驚きましたが
どれも、基準値内でした(驚


血液検査


先生からも、「異常なしです」とお墨付きも頂きました。


検査は2ヶ月前なのですが、今だったらもっと数値が
よいのだと思います。


何時までも、進まなかったダイエットでしたけど
心臓を患った事を機会に、ここまで出来たのだと思っています。


体重を落として、その効果が大きかったですね。
「継続は力」これからも頑張ります。

歯の定期検診に行って来ました。

しばらく、放置していたのですが、先日行って来ました。


歯科検診


久しぶりなので、レントゲンで様子を見ます。
「異常なし」でしたので、いつもの歯石取りです。
これが2回連続で、完了。


初診から一ヶ月後、確認検診があって終了です。


私も、歯医者さんは好きではありませんけど
歯周病は怖いですからね。
検診は、欠かさない様にしています。


今回はちょっと、間が空いてしまいましたけど(汗

35年ぶりのダウン

ライフワークと言っていた「ダイエット」に、一応結果が出た(笑


35年ぶりの、60k台をマークしたのだ(69.9だけどね、、、
たぶん、20台の前半以来の数字だと思う。


体重


つきるところ、食事と運動とその継続だった。
予定は68kだったのだけど、周辺からのアドバイスで
70k前後を、維持することにした。


朝のウォーキングも、しっかりやると営業時間中に8000位になり
夕方の10000歩の達成も、簡単になった。
最近仕入れた情報から、時速5kで6分。
3kに落として3分、その後また5kでと
速度にメリハリをつけると、良いようなのでそれも続けている。


大好きなご飯を減らして、野菜と魚と豚肉の日々だけど
週末は、我慢せずに色々食べている。


ちょっと食べ過ぎても、野菜食のペースに戻ると
体重の増加は、ほとんど無い。


会社の経営もそうだけど、数字の管理がホント大切だと
こうしたことからも実感している(偉そう、笑

今回の黒ニンニクは、不出来(泣

原因は良く分からないけど、粒が小さいことが原因のようだ。


過加熱にならないように、断続保温にしていたので
各々の仕上がりは、いいのだけれど、細かくて苦労した。


黒ニンニク


小さい事もあって、皮をむいたら皮だけで、こんなになった。


黒ニンニク


この量だと、すぐに無くなりそうなので
すぐに、作らないといけなくなりそう(大汗

続いています、蜂蜜アーモンド

今年は、潟町海岸のアカシアの花が、良くなかったようで
竹中さんからは、大瓶は勘弁してくれと言われました。


養蜂業も、生き物と自然が相手ですから、大変なのですね。


ビタミンEが沢山含まれているアーモンド。
地元上越産蜂蜜と一緒に、いただきます。


蜂蜜アーモンド


黒ニンニクとは違って、こちらの方は効能の自覚はありませんけど
血液の流れに関しては、注意しないといけない身体なのでこちらも継続中です(汗


今週は、ほくほく線でした

毎週必ず見ている「ローカル線聞き込み発見旅」
今週の月曜日は地元、ほくほく線の旅でしたね。


聞き込み発見旅


六日町から犀潟へ
原則的に、このようなことは記事にしないのですけど
宿泊先になった「ふくずみ」さんは、フクロウの宿として有名で
実は、泊まったことがあるんですよ。


詳細はお話しできませんけど、露天風呂がいくつもあって
楽しんだ覚えがあります。


画像もあったはずなんですけど、見あたりませんでした。
雪が降っていて、笠を被って入浴したのが思い出です。


番組内ではくびき駅での親切なおじさんが、新潟県の県民性を現して
とても、よかったです。

サンデー握り(中トロ?)

中トロと書いてありましたけど、切り落としですね。
味の方は、それなりに美味しかったです。


サンデー握り


このお皿は、サンマの塩焼き用なのですけど
最近は、お寿司のごはん量が限られているので
お寿司用に、使っています。


指定ごはん量、160g。


贅沢なごはん量、200g


満足なごはん量、300g


最近は、普通の定食が贅沢な食事の感覚です(笑

祥月命日

昨日は母の祥月命日、早いもので10年になりました。


まず、早朝のお墓参り。
前回から、まだ2週間たっていないので、よれていましたけど
お花が残っていました。


祥月命日


命日には、必ずご近所さんと久美ちゃんからは
お花をいただきます、ありがとうございます。
この場を借りて、御礼申し上げます。


祥月命日


夕食は、久美ちゃん家(三恵)です。


祥月命日


祥月命日


祥月命日


祥月命日


祥月命日


厳しい母でしたが、愛情も沢山もらいました。
ありがとう。

好天の日にちゃっかりゴルフ

コレで3回目だろうか。


地元の同級生Kくんと、東京の在住の同級生Kくんとの
プライベートゴルフである。


東京のKくんは、すでにリタイヤしていて
毎月一度、ご母堂の様子を見に、帰高しているのだ。


ゴルフ


天気予報を見ながらの、好天日に予約する殿様ゴルフだ。


ただ内容は、寄る年波には勝てず
上がり3ホールは、足腰がヨタヨタでスコアもガタガタ(泣。

広報委員会の作品(花ロード)

振興組合の広報誌「きずな」の編集委員のお店の作品を
画像付きで紹介しています。


Kさんの作品。


2016花ロード


過去には、傘を使ったステキな作品で、入賞経験もありますが
今回は、賞には入らなかったようです。


Tさんの作品。


2016花ロード


大きな賞を、沢山取っておられますけど
今回は、入賞しなかったようですが、私は好きな作品です。


私の作品。
どろなわが、現れていますけどそれなりに苦労しています(汗


2016花ロード


皆さん、多忙な毎日を過ごされていますけど
期日までに作品を完成されて、立派だと思います。

今日から新米!

近所のお得意様のお米農家から、新米が届きました。


コシヒカリの新米


コシヒカリの低農薬米です。


摺立ての、新米を頂けることに感謝ですね。
今晩から、ありがたく頂きます。

サンデー握り(のり巻き)

大好きなお寿司と、炭水化物のまとめ食い。
心が満たされる、週末のごちそうです。


希望では、カッパ巻きとイカの握りの予定でしたけど
残念ながら、その日はイカのお刺し身は、ありませんでした。


サンデー握り


なので、マグロミンチがあったので
刻みネギを練り込んでの、ネギトロ巻きです。


ごはん量は、200g
ちょっと多めの、贅沢な時間でした(笑

高山の土産(地酒)

友人が、高山に遊びに行って来たそうで
宿泊先で飲んだ日本酒が、気に入ったので
数本買って来たそうで、それをいただいた。


地酒


あの辺は、お水はいいでしょうけど
酒米は、どうなんでしょうかね?


現代の酒造りは、温度管理も簡単に出来る時代なので
やり方によっては、年4回の仕込みも出来るそうです。


産地にこだわらず、美味しいお酒は何処でも出来る。
そう言った、時代なんですね。

100円の耳かき

ものを無くすのが得意な私ですけど
この耳かきは、もう10年以上使っている気がします。


会社のペンたてと、自宅のテーブルの歯間ブラシ立てに
一本ずつ入っています。


使う頻度が高いからでしょうか、無くならないです。


耳かき


それと、使い心地がいいんですね。


これからも長く、活躍してほしいです(笑

今月の墓参り

久しぶりの、朝飯前のお墓参りでした。


さすがに、この時期ですと6時前後になってしまいますが
それでも、仲町のお姉さん方が、夜のお勤めのなごりで
派手な格好で、お帰りになる様子にも、遭遇しました(笑


お墓参り


先月は雨が多かったせいか、ウチで供えた花が
まだ残っていました。


今月は、母の祥月命日があるので
妹と相談して、会食でもしようかと考えています。

活動量計のその後

アプリが時々フリーズしたりと、余り順調ではありませんけど
体重、血圧(手入力)、心拍数、その日の歩数、そして
睡眠時間とその充実度(浅い眠り、深い眠り)と
夜中に起きる回数、等のデータがだんだん貯まってきました。


これが、歩数が多く反映されて
アプリから、褒められたお知らせです。


活動量計


実生活では、褒められることはほとんど無いので
ちょっと、新鮮ですし、嬉しいですね。


体重とBMIも、ゆっくりとした下りカーブを
描いていってるので、これも嬉しいです。


寝起きに関しては、普段から目覚ましで起きることはないので
それほどの、効果はありませんけど
深い睡眠の時に、目覚ましが鳴ると寝起きの悪い状況に
なってしまうようです。


朝の時間に余裕のある人は、浅い眠りの時にアラームが鳴る
睡眠ソフトは、おすすめです。


地中海のマグロ(サンデー握り)

今日のネタは、本マグロの切り落とし。


お刺し身でいただくのではなくて、もちろん握りますから
切り落としの大きさが、肝心です。


5,6パックの中から、いい感じなのを選びました。


上の方は、いくらの醤油漬け(お手製の残り)


サンデー握り


日曜日は、どうしても食べ過ぎますね。
でもこのストレス解消があるからこそ、
平日の小食が継続できるのではと、自分に言い聞かせています(汗

ドレッシングで焼き肉(低塩)

安売りのお肉を、焼き肉のタレ醤油味と、キャベツ用の塩味ドレッシングを
食べ比べたとき、醤油味のタレが、味が濃いことに気づきました。


このドレッシングは、キャベツの千切りを食べる用なんですが
ニンニク味もして、いい感じなんです。


焼き肉


焼き肉のたれ、実は結構塩分が高かったですね。


低塩食が普通になってくると、いろんな気づきがありますね。

今月の墓参り

お経は、週末にしかお願いできないので、その日の朝に
お墓参りをしてきました。


墓参りとお経


日が昇るのも、少し遅くなってきているので
ちょっと油断していたら、しっかり日が昇ってしまいました(汗


お経の方は、妹が仕事の関係で来れなかったので
住職とふたりでした。
恒例の会食も無し。
予定していた所は、次回のお楽しみかな?


墓参りとお経


春先は、お経の声も湿りがちでしたけど
この時は、元々の張りのあるお経を聞かせていただきました。

きんぴらゴボウメーカー

先日、ストックバスターズでついで買いした、野菜の角形スライサー。


毎日使っています。
特に、だいこん人参は楽しいくらいにスコスコです。


画像のように、きんぴらゴボウを作るにも、最高です。


きんぴらゴボウMAKER


メインで買ってきた小型フライパンは、今のところ出番なしです。
ついでに買ってきたものが、思いの外活躍しています(皮肉ですね

朝のゾロ目

毎朝、体重と血圧(脈拍)は計るようにしています。


日曜日の朝、よく見たら全部ゾロ目です(大笑
さっそくカメラに収めました。


健康チェック


こんな事ってあるんですね。


内容も良かったので、こうして公表です。
でも降圧剤飲んでの数字なんですよね(汗

納涼会4(たぶん最後)

これは隣組の納涼会です。
ご近所の「藤作」さんです。


お向かいが、カステラ屋さん。
お隣がお茶屋さんでした。


他愛のない世間話で、過ぎていきます。


これが、最初のごちそうです。
料理屋さんらしく、キチンとした仕事が光ります。
その他の、画像はいつもの失念です。


マイ箸は、忘れないで持参しました。


納涼会


小さい生ビールを2杯飲んで、後はお茶をいただきました。
これが丁度いいですね。
翌日もスッキリでした。


この他に、町内の納涼会もありましたけど
飲み会が続いていたので、遠慮させていただきました。

自家製クジラ汁

クジラもお安くないので、思案していましたけど
ある日赤札を発見したので、さっそく冷凍して
お休みの日に、作ってみました。


いつもの塩クジラではなくて、アマ塩タイプだったようで
下ゆで汁で、野菜を煮たのですが
さっぱり塩味が、感じられませんでした(汗


クジラ汁


それでも、出来上がったクジラ汁は、最高です。
あの食感と、脂と塩味。
やっぱり夏バテ予防の味方です。

万歩計での一年

昨年の9月から、毎日の歩数を付け始めて1年。
今年は閏年だったので、集計は366日となった。


いつもの事だが、最初は威勢がいいのだけれど
尻すぼみが、結果に出ている。


万歩計


一度は、9000まで届いたアベレージだったけど
最終的には、7700弱だった。
ダイエットもそうなんだけど、週末が鬼門なんですよね。


ここでもやっぱり、継続は力。
こうして集計して、記事を書くことで
次のやる気につながると思う。


280万歩かぁ。
まぁ、それなりに評価してもいいかもしれない(笑

恒例の水くみ(穴の谷霊水)

前回の水くみで、魚津バイパスが開通していたので
高速は使わないで、下道で行きました。


朝日にある、なじみのラーメン屋さんが店をやめていたので
ちょっと残念でしたね。
それに、滑川の海産物を仕入れるときに寄っていたスーパーも
お店が閉じられていました。


今回は、早い時間だったので
開場時間待ちの人が多かったせいか
最初は、少し混雑しましたけど
私が汲み始める頃には、後ろからはほとんど来ていませんでした。


穴の谷


長く通っていますけど、今回はじめて
台車を路肩に、脱輪させてしまいました(大汗


たまたま、後ろから来た人に手伝ってもらって
なんとか脱出、事なきをえました。
ちょっとした油断でしたね、これからは気を付けます。


穴の谷


そして、お駄賃のソフトクリーム。
ただいつものお店は、準備中でしたので
コンビニで、ちょっと上等なソフト(180円)
アイスクリーム表示で、とても美味しかったですね。


これで、飲料水の備蓄400L(ドラム缶2本)
雨水(雑用水)の備蓄が、2000L(ドラム缶10本)となりました。
緊急時には、お問い合わせください。

8月は、資源ゴミ当番でした。

二人一組で、一ヶ月やるのですが
私はつとめの関係で、後片付けが出来ません。
なので、準備作業をさせていただくことにしました。


大事な仕事なので、携帯のカレンダー機能で、登録して
時間になるとアラームが鳴って、準備を始めます。
自宅の正面なので近くて、ありがたいですね。


資源ゴミ


準備OK
後片付けの方は相方さんにお願いしています。
後片付けの方が、大変ですよね。


25日に最終回が終わりました。
相方さん、ありがとうございました。
これでしばらくは、回ってこないようです(笑


お楽しみ中(ぬれ甘納豆)

弟の手土産の定番「ぬれ甘納豆」


ぬれ甘納豆


今までは、大好物だった親父さんと二人で楽しんでいましたけど
今は一人なので、ちょっと食べ過ぎてしまいます(汗


この黒光り、最高です。


もうしばらく、楽しませてもらいます(笑

長野ツアー4

最後の目的地は「小布施」だ。


ここはいつ来ても、観光客で鈴なりです。


目的は竹風堂の「栗おこわ」だ。


栗おこわ


オヤジさんは、餅米系のものが大好きだった。
餅、おはぎ、赤飯。
そのDNAを受け継いでいるのが、妹だ。


アップルライン周辺を通る時、急ぐ用事がないときは
竹風堂へ寄って、栗おこわを買って帰る。


いただいたお菓子も添えて、届けておきました。(公務員は盆休み無し)


そして、最後のお楽しみは
飯山を抜けて、富倉峠の山道だ。


今の車は、ピックアップがいいので
峠道の運転は凄く気持ちがいい。
道も空いていたので、楽しくドライブできた。

地酒ラーメン

お盆休みに帰省してる姪子が、湯沢に遊びに行って来たらしい。
おじさんに「おみやげ」いただきました。


地元の名水と、地酒で麺を練り上げたらしい。
半生麺が多い中、乾麺は珍しいです。


その上、私の好きな「細麺」


地酒ラーメン


スープは、和風醤油味でしょうか。
落ち着いた、いい感じのラーメンでした。
ありがとう。

お盆は奮発の「大トロ」(サンデー握り)

もちろん赤札だけど、普段なら素通りする「大トロ」
ちょっと奮発してしまいました。


脂がのっていて、握った手がべとべとです。


地中海の大トロ


口の中で、とろけていきます。
おいしかったぁーーーー。


地中海ののマグロって、養殖物ですかね?

お盆は自家工事

日曜日はゴルフ。
火曜日はドライブ。


と言うことで、システムキッチン用のビルトインコンロの
入替工事を、お盆の月曜日15日にやってしまいました。


商売ものなので、最高機種の最上グレードです。
それも、8月1日発売の新製品。


ビルトインコンロ


お値段も最高なので、重量も重くて大変でした。


この機種から、スマホで料理プログラムを
送信して、調理できるようです。
(残念ながら、肝心のアプリがちょっと遅れているとか、、、)


それでも、なんとか2時間程度で、やっつけました(大汗

お盆の仏壇前

いただいたお花で、賑やかになりありがたいことです。


いつもの甘納豆、御供え用の「桃」


お盆


奥の百合は、朝市で買ったのですが
日に日に開いてきて、賑やかになります。


今年は、調整して兄妹3人揃うことになりました。
仏さんも、孫の顔がみることが出来て、喜んでるでしょう。

治療後一年

早いものです、心臓の治療で入院したのが昨年のお盆。
もう一年たってしまったのですね。


退院


おかげさまで、血液が固まりづらいお薬を服用してるので
擦り傷が、治りにくいと言う状況以外は
全く平常に、生活できています。


半年後にエコー検査やランニングマシンでの検査も、
していただきましたけど、特に異常なし。


来年の3月まで、検診はありません。


これからも、食事に気を付けて
徒歩通勤をこなして、より健康的な生活に
精進して参ります。

今月の墓参り

先週の日曜日に行ってきました。
いつもよりずっと遅い、6時半過ぎでした。


墓参り


どちらかの、檀家の方々でしょうか。
20名ほどが、草取りをされていました。
早い時間から、暑さの厳しい日でしたので
大変だったと思います。


お盆が目前ですものね。
きれいな墓地で、お墓参りが出来て、ありがたいことです。


私は一足先に、済ませていきました。
13日にも伺いますけどね。

自家製、二度漬け禁止

金沢での串揚げが、とても美味しかったので
あのソースを「クックパッド」頼りに、作ってみました。


ウスター、とんかつ、ケチャップに水も入って
さらっとしたソースが、出来上がりました。


お向かいの「米久」さんで、串カツを買って来て
さっそく実験です。


串揚げ


串揚げ


どっぷり漬けてしまうと、健康指導員から
イエローカードが出てしまいそうですが
たまにはいいでしょう。


今度は、ちゃんとした串揚げを作ってみたいですね。

年金支給額の変更

年金が支給されるようになって、8月は二回目の支給だ。


未だに給料はもらっているので、年金支給額は原則減額される。
ただ、給料が少なければ全額支給になるので、
3月に変更の手続きに行ったのだけど、うまくいかなかった。


結局、2ヶ月遅れ(一回遅れると、次は2ヶ月後)となった。


年金


減額支給にならないように、相談したつもりだったけど
当局の職員は、我々の身になって対応してくれなかったようだ。


でもこれで、満額の支給になって
給料は減額だけど、手取りは若干の増になった(笑

佐野ラーメン(自家用)

食事回数を減らしているので、ラーメンの出番も
あまりありませんが、元ラーメン党としては
自家用の佐野ラーメンは、もちろん買ってきました。


佐野ラーメン


キャラクターは「さのまる」と言うのですね。
なかなか、可愛いいです。


佐野ラーメン


これが、仕上がり。
佐野ラーメンの麺は、自分的には「ひらひら麺」と
称しているのですが、結構好きです。


160717sano.JPG


このひらひら感は、短いゆで時間で決まります。
注意して調理しました。

今月のお墓参り

この時期は、油断するとすぐに明るくなってしまうので
この日も、もうだいぶ明るいですね。


お墓参り


今月も、自分が供えたお花の朽ちたのを始末しての、お参りでした。


ろうそくに火をともし、線香の煙が立ち上がって
両親に「今月も来たよ」と報告しました。

K君と老後談義

同級生のK君、時々お茶をする間柄
お互い、お酒もあまり好まないので、話が近い。


メガネの調整の時間に、ティータイム。
(これはモーニングサービス)


老後談義


1.商売を何時辞めるか。
2.好きな車も、次の次は軽自動車だとか。
3.仕事を辞めたら、楽しく暮らしたいとか。


たいていこんな話をしている。


彼の方が裕福だと思うけど、彼はそう言わない。


自分の方が、気楽なのは違いないけどね。


休日の昼前、いつもの様に他愛のない話だった。

Wi−Fiで健康管理

だいぶ前に買った、Wi−Fi体重計。
乗るだけで、パソコンや携帯に情報が飛んでいく。


長く使っていれば、それがグラフになって確認できる。


そこで、今回手入力していた、血圧の情報も合わせて
管理できるアプリを知った。
というか、これもダウンロードしてねと、サイトに書いてあったから。


これがその管理画面。


健康管理


お昼頃の情報なので、午前中の歩数が2400だから、達成率24%。
下にさがって、朝の血圧と脈拍数。
一週間の体重の推移と、体脂肪量。


これがよくできていて、歩数が多いとほめられたり。
体重の減少でも、褒めてくれるようになっているんです(笑


運動の強度もわかったり、さっては腕時計(スマートウォッチ)
を買うと、睡眠の質もわかったりするようです(驚


近い将来買う事になりそうです(汗

万歩計のその後

9月に始めた徒歩通勤も、何とか継続できています。
こちらが、最近の結果です。


万歩計の記録


記録も300日を超え、アベレージも7000をキープしています。


通勤は原則徒歩なんですが、ネックは週末ですね。
公園あたりへ、出掛ければいいんでしょうけど
そのあたりが、習慣化出来ていません。


帰って来てから、1万になる用に追加ウォーキング
すればいいのですけどね。


これから、汗をかきやすくなるので
着替えを準備して、しっかり歩かないとなぁ。

サンデー握り(明太マヨ)

明太マヨ、おにぎりの具にも入っているので
お寿司にも、いいかと思ってやって見ました。


明太子だけでもよかったかも(汗


マグロの方は、一応中トロです(笑


サンデー握り


やっぱり寿しはいいですね。
ちょっと多めのご飯ですけど、美味しかったです。

久しぶりの手打ちそば

もたもたしてると、新粉が出てきてしまうので
ちょっとあわてての、手打ちです。
(粉の在庫はまだあり)


いつもの、芋の水分でこねていきます。


手打ちそば


時間があったので、少し寝かしたのですが、うまく繋がりませんでした。


芋の香りと、そばの風味は出ていましたけどね。


手打ちそば


200g美味しくいただきました。

サンデー握り(筋子の軍艦巻き)

ここ上越市高田でも、複数の回転寿司のお店がオープンしましたね。


勉強会の帰りとか、出掛けて遅くなったときに、利用してみたのですが
価格的には、ひと皿108円ですのでお安く上がるのですけど
実際、握ってないのですよね。にぎり寿司ならぬ、のっけ寿司。
酢飯の具合も、いまいちな感じでした。


そこで久しぶりに、半額ネタで握ってみましたよ。
(軍艦巻きは、握ってないけどね)


サンデー握り


ネタとの一体感、素人なりにいい感じです(手前味噌)


やっぱり、すしは本町だなぁ(笑


函館旅行20

長きにわたって書かせていただきましたけど、
お読みいただいた方には、感謝申し上げます。


さて今回の最終回は、自分用のおみやげを
ご覧いただこうと思っています。


ブラックサンダー、糖分補給に時々買い求めるのですが
北海道限定で「白いブラックサンダー」
日本語として、おかしな感じですが、味はホワイトチョコの分マイルドでした。


ブラックサンダー


そして、大門横丁で知った「白づくり松前漬け」
これ、白いごはんに最高の組み合わせでした。


そして極めつけは「夕張メロン」


夕張メロン


夕張メロン


こんな時にしか食べられませんから、二つに割って「大人食い」
久しぶりの赤肉メロン、堪能しました。


最後まで、お読みいただきありがとうございます。

今月二回目のお墓参り

土曜日に仕事に行った現場で、母の墓前にとお花をいただきました。


そこの奥様がお伯母様(母の同級生)の所へ顔を出したら
うちの母の話になって、それならお花を持って行ってちょうだいと
言う話になったようでした。


母の墓前にと言う、リクエストですので
翌日早速、お墓の方にいって来ました。


先週お供えしたお花に、水を継ぎ足して
いただいた「あじさい」を追加してきました。


お墓参り


母もこの秋で、亡くなって10年になりますが
こうして思い出していただいて、ありがたいことです。
今月2回目のお墓参り、○○さんからだよと、手を合わせてきました。


今週末は「ガス器具が安い日です」、是非おいで下さい。


今日の弁当


シャケが半分になりました(笑

父の日の仏壇前

弟から、父の好物「ぬれ甘納豆」が届いた。


妹が持ってきたくれたお花と、仏壇前に二つ並んだ。


父の日


母の日の仏壇前とは、若干寂しいけど
揃っていることに、感謝したい。


父の日には、なにもしません。
という家庭も多いそうです。


内藤の食卓では、
お父さんのごちそうが、一番でした。


母も、普段は父には愚痴だらけでしたけど
父をたてることに関しては、一生懸命でしたね。


今日の弁当


ちょっと豪華版なシャケの切り身。
明日の分は、半分にしよう!

函館旅行14

いよいよ最終日、でも朝食は当然朝市へ向かいます。
でもちょっとノンビリと、ロビーに8時集合です。


今回は、朝市の中をぶらついて、お店を決めました。
割と若いご夫婦でやってるお店です。


ご主人が調理担当で、若い頃ちょっとやんちゃしたような感じです。
奥さんが、通る観光客に声を掛けて、注文を取り終えると
また外で、客寄せです。


私は、カニどんぶりを注文しました。


カニどんぶり


こちらが、佐藤さんが注文した刺身定食!
いったい何種類の、お刺し身が付いているのでしょうか。
こんな豪華版、初めて見ました。
さすが、函館朝市ですね。
地元の海産物になれている私たちでも、驚きました。


豪華刺身定食


こちらに出掛ける前に、妹におみやげのリクエストを聞くと
「夕張メロン!」と言ってましたし。
義妹は、「恐縮ですけど、カニをお願いします」という返事でした。


毛ガニは、中くらいの生きているやつを、人数分3コ注文。
そしたら、少し小振りな毛ガニ(これはゆでたて)を
一個おまけしてくれました。


メロンは、もうすでに食べ頃というのが、安くなっていたので
まとめて、1カートン(6個)自分宛に送りました。
ご近所や、知り合い、テナントさんなどで終了です。


グランクラスに乗れなかった予算を、ここで一気にはき出してしまいました(笑

ちょっとしたこだわり(豚骨ラーメン)

これはインスタントラーメンです。(ラ王の豚骨、細麺ストレート)
ファンが少ないので、スーパーではあまり見かけない。


九州とんこつと言えば、薬味は紅ショウガですよね!


でも、添付の紅ショウガは、ゴミのように小さい。


そこで、薬味で楽しむために、市販のものを
1回分ごとに製氷皿で、冷凍してみました。


これはもう、溶けた状態ですけど、薬味が利いて
美味しくいただきました。


九州豚骨ラーメン


実は以前、古くなった紅ショウガを、誤って食べてしまい
数日間、ひどい下痢で困ったことがあったんです。


たかがインスタントラーメン、だけど美味しく食べたい。
ま、一人暮らしの知恵ですかね。

休日の和菓子

先週の日曜は、住職に来ていただいてお経を上げていただいた。


お経が終わると、お茶を飲みながらの雑談タイムである。
住職は、自身の持病の話や、世間話ですね。


私たちの話にも、上手に相づちを打っていただいて
聞き上手でも、ある方です。


お茶には、お茶菓子はつきものですね。
その日の朝に、いつもの竹内泰祥堂さんへ、買いに行きます。
当日の、メニューは「ドラ焼き」と「わらび餅」


竹内泰祥堂


ただ、住職は口がきれいというか、あまり召し上がらないのだ。
それでも、お客さまなので、空茶というわけには行かない。


いつものことだけど、どら焼きは妹のお腹に
わらび餅は、私のお腹に無事納まった(笑


今日の弁当


第3土曜日は出勤。
計算間違いで、シャケがありません。
在庫の明太子で、しのぎました(笑

今月の墓参りとお経

最近は、月初めの土曜日にお経を上げてもらうことが多い。
金曜の夕方に、お寺に連絡をしたら法事が入っていて、駄目だそうだ。


妹には、日曜の都合は聞いてないので、とりあえず保留。
改めて確認すると、日曜でも可能だとか。
結局、日曜の昼前にお経を上げてもらった。


お墓参りは、予定通り土曜日の朝飯前だ。
日の出が早いので、6時頃でも昼間のような明るさだ。


墓参り


さて、お経も終わって昼ご飯だ。
妹が「兄ちゃん、たまには上海行こうよ」という。
上海なら、大賛成だ!


彼女は、たいてい野菜の入ったラーメンを注文する。
今回は「タンメン」これも野菜入り。


お墓参り


私は、上海といえば「チーパー」だけど
今回は、チャーシュー麺にした。
もちろんあの、大きな餃子もだ。


お墓参り


お墓参り


適度な混み具合で、ドンドン来ているが
満席になるほどではない、それでも日曜らしく
出前の方も、忙しい様だった。


今日の弁当


彩りのさえない弁当ですね。
カテキンふりかけで、人参が隠れてしまいました。

階段に手すり

階段に手すりを付けてみた。


先日、手すりの工事をさせていただて、材料が少し残ったので
取り付け金具を買い足して、付けてみた。


階段の手すり


私はさすがに、まだ手すりはいらないけれど
これは、毎月来ていただいている、お寺さま用なのだ。


昭和の年号と同じなので、90才を超えられた。
でも未だに、お経の声は朗々としていて、立派なもんだ。


手すりが付いて、どんな感想を言われるかな?

来週年金が入る(^o^)

はがきで、お知らせが届きました。


年金支給


やはり、微妙な感じですね。
最近同級生が急死したり、脳梗塞で入院したりと
自身の健康にも、黄色信号が点灯してるしね。


今のとろろ継続できているのは、徒歩通勤。
継続は力、頑張ります。


今日の弁当


今日のカテキンのふりかけ入りです。
味はしないけど、キット身体にいいはず!!

線香のおまけ

前にも書きましたけど、仏壇にお参りするときに使う線香は
気に入った香りの物を使っています。


お線香


先日買って来たら、香りのリーフ(紙製ですけど)が入っていました。
お気に入りの香りなので、携帯のカード入れに入れてみました。


これが良いところは、香りが少なくなったら箱に戻せば
復活するだろうということです(ずーーーーっと使えます)


お線香


専門店にしか売っていませんけど
スーパーで扱っている物と、さほどの価格差はありませんから
気に入ったお線香で、お参りすることもいいと思います。


今日の弁当


今日も煮物を忘れています。
今日のシャケは、ちょっと塩加減がきつかったですね。

母の日その2(鶴越うどん)

住職のお経が終わり、お茶のみの時間です。
住職も普段話す相手がいないので、この時間は割と饒舌です。


何度か同じ話を聞きますが
初めてのように、相づちを打ちます(笑


さて住職もお帰りになり、皆でお昼ご飯の時間です。
今回は「鶴越」さんにしました。


12時15分前でしたが、8割方席が埋まっていました。


妹は、竹玉天かけうどん。


鶴越


夫君は、天ぷらうどん、大盛り。


鶴越


私は、ぶっかけうどんに、ごぼ天、かき揚げのットッピングです。


鶴越


外食は贅沢な物という観念があるので、頻繁にはお邪魔できませんが
うどん、出汁、天ぷら、どれもが素晴らしいプロの味でした。


今日の弁当


今日はまた、昨日の残り物。
焼き鳥を、串から抜いて詰めてきました(汗

母の日は、父の月命日でした

父が8日、母が13日が命日なんです。


日曜日なので少しゆるんでいて、日が高く昇ってからのお参りでした。


母の日


朝、お花を買いにスーパーに行ったら
このように、母の日用のフラワーギフトが、一杯でした。


母の日


でも母の日に、亡き母を偲んで墓参りする人は、あまりいないようです。


いつものように、10時半頃に住職に来ていただいて
お経を上げていただきました。


弟、妹からのお花です。


母の日


気持ちがあれば、物は二の次ですが
それでも仏壇前が、賑やかになるのはうれしいですね。


今日の弁当


今日も、茶色い弁当です。
明日は芝刈りなので、お弁当は休みです。

春の食感

いつも、手作り野菜や山菜を届けていただくYさんに、少しだけだけど
ホタルイカをお裾分けしたら、手みやげで竹の子を下さった(涙


竹の子ご飯


すぐに下ごしらえして、竹の子汁と、竹の子ご飯になった。


竹の子ご飯


一年中ある孟宗竹と違った、ソフトな食感。
これぞ、春の食感ですよね。


思いがけない頂き物で、ホタルイカと合わせて
料亭のような、お膳になりました(言い過ぎ?


今日の弁当


安い苺を買ったら、傷むのも早くて
明日まで待てなくて、全部食べてしまいました。

春の穴の谷

ニュースレターを書くときに、思いついた「ホタルイカイベント」
イベントをするには、ホタルイカの仕入れ!


ホタルイカ→滑川→穴の谷で水くみ
と言うことで、いつもより早めに家を出て、8号線を西へ


いつもなら、朝日から高速を利用するんだけど
時間に余裕があるので、8号線をそのまま行くと
海岸よりのバイパスが、魚津まで開通してました(ラッキー


半年ぶりの穴の谷。
今回はトラックなので、自宅の空瓶を全て積んできました、15本。


穴の谷


滑り台も出来て、大変なのは車への積み込みと
高田の家の定位置までの、持ち上げのみとなりましたね。


今回の水くみで、ちょっと面白いことが、、、
最後の急な下り坂を、私が力一杯引っ張りながら下っているとき
それを、心配そうな年配の男性。


そして、降りて来るなり
「ありがとうございました、お世話になりました」と丁寧なご挨拶。
水を汲んでいるとき、私の次の次ぎの番のご家族のご主人です。


「おかげさまで、早く汲んで来られました」と言われました。
確かに、遅い番でしたが家族4人で速やかに作業して、早く汲み終わっていました。


こっちは、なんのことかわからないのですが、良く聞いてみると
私が、水を汲むときに1カ所の口しか使わないので
その他の口を利用して、早く汲むことが出来たことの、お礼でした。


確かに、汲む蛇口を何カ所にするかは、先行特権なので
全ての蛇口を独占することはできますけど
一人で3カ所くらい使うとボトルの入替の段取りが大変なんです。


なので最近は、余裕を持って1カ所に限定して
通路の邪魔にならないよう、ボトルの管理をしっかりしています。


全て自分の都合なんですが、それを先様は「独占しない親切な人」と
思ったようです。


それをきっかけに、ちょと立ち話。
先様も、最近は20リットルのボトルの移動がきびしくなって
小さいボトルに変更したと、おっしゃっていましたけど
自分も、あと何年頑張れるでしょうかね。


今日の弁当


昨日とほぼ一緒、そう昨日の残り物。
昨日は火曜優待で、少し買いだめしました(汗

春の黒ニンニク

今が一番、ニンニクのない時期ですよね。
でもネットで探せば、何かしら出てきます。


今回は、割と大きめのもが売れ残っていたようで、
それを注文してみました。


ホワイト6片って良く聞きますよね。
6Pチーズのように、きれいに分かれているものが、
良しとされているようです。


今回のは、確かに玉は大きいのですが
きれいに六つか、と言うとそうでないのです。
たぶん、それで安いんでしょうね。


黒ニンニク


でも大きい分、水分量に余裕があるのでしょうか。
仕上がりは、今までで一番良かったです。
(慣れてきたせいもありますけどね)


2000円で、50日分くらい出来ました。
頭がぼけてきてる分、身体だけでもしっかりしないとね。


今日の弁当


一週間ぶりの仕事、そして一週間ぶりの弁当。
休日の間は、キチンとした2食が守れなくて、2k増えてしまいました。
なので、今日からしばらく白いごはんは、自粛しました。
効果が現れたら、復活ですかね。しばらくの辛抱です、、、

サンデー握り(寺泊の中トロ)

新井道の駅では、残念だったマグロでしたけど
本場、寺泊でリベンジです。お店は有名店「角上魚類」です。


大トロ、100g1300円
中トロ、100g1000円
赤身、  100g600円でした。


一人なので、中トロの小振りなのを、選びました。


石地の本わさびで握りました。
わさびの香りが、全く違います。


サンデー握り


今回のマグロは、当たりでした。
脂が丁度いい加減で、ねっとりしたおいしさを味わいました。


わさびと、中トロで1500円。
贅沢なサンデー握りになりました(大汗

当選!(つむぎ、烏龍茶)

烏龍茶をまとめ買いしたら、その中に当たりがありました。
(メーカーのオリジナルグラス)


当選


発送はしばらく先、と思っていたのですが、早々に到着。


ケースを見ると、グラスが4個くらい入りそうですが
半分はその烏龍茶、残りは説明書きでした。


当選


ガラスが薄く、高級そうですが
そんないいものを、景品にしませんよね。


そんなんで、早速使って見ようと思っています。
すぐにでも、壊しそうな予感がしますけど、、、


今日の弁当


寺泊のシャケ、いちごのヨーグルトが今日のセットです・

サンデー握り(てまり寿し)

先日、500mlのペットボトルを、4本買うとおまけに付いてくる
てまり寿司メーカーなるものを、手に入れました。


てまり寿し


そうしたら、その後スーパーでお刺し身の切り落としが
並んでいたので、早速試してみることにしました。


これが、出来上がり。
思ったより大きくて、びっくりぽん!


てまり寿し


これじゃあ、おにぎりですね。
次の出番はなさそうです(泣

カード詐欺に遭う!

ある日、カード決済のはがきを見ると、見慣れない項目が!


その上それは、ロンドン発のもので、決済もドル換算になっている。


ロンドンに、恋人も知り合いもいないしなぁ(笑


そこでカード会社に問い合わせると
「アダルト関係で、クリックしたりしてませんかぁ?」と
女性だけど、感じの悪い対応。


「私は、安全なアダルトしか閲覧していません」とキッパリ!
この自信は、なんなんだ(大笑
とは言わなかったけど、心当たり無いと説明。


そうしたら、お客さまに代わって、調査しますから
委任状のようなものに、サインして返送くださいと言われた。


時間は掛かったけど、お金が無事口座に戻された。
これがその戻った、報告書。


カード詐欺


結局、どうのようにして情報が抜き取られたかわかりませんが
皆さんも、注意してくださいね。
もちろんカードは、新しい番号になりました。


今日の弁当


今日のサラダは、オニオンスライス。
栄養素を残らず取るため、水さらしはしません(なので辛い!


健康のため、それでも美味しくいただいています。

祥月命日(4月8日)

早いもので、父が亡くなってもう二年が過ぎました。


お彼岸に兄妹が集まって、三回忌を営みましたけど
祥月命日は、また別の意味がありますからね。


8日の朝は、雨が降っていたので、10時の休憩時間に
お参りに行って来ました。


祥月命日


残っていた花は、法事の時のもののようです。


8日を前にして、こうしてお花も届きました。
ありがたいことです。


祥月命日


妹も日曜なら都合がいいというので、お経を日曜にお願いしたら
住職は、お葬式が入ったようでドタキャンでした。


祥月命日


妹たちと、藤作さんの弁当をいただいて、父を偲びました。


今日の弁当


昨日と以下同文です。
大トロシャケ、今週もスーパーにあるかなぁ?

妹たちの昇進を、両親に報告

同時に昇進したことと、年齢的にも最後の昇進と言うことで
仏前に、報告することにしました。


仏様は、既にご存じでしょうけどね。


昇進


私の同期は、今年みな定年になりましたけど
それでも、部長級は一人だけでしたから
妹のつれあいは、たいしたものです。


これからは、定年後の設計を視野に入れて
仕事をしないと、いけないですね。


本町春フェスタは16日、当店も出店します


今日の弁当


今日からしばらく、グリコのヨーグルトです。
各メーカー同じようで、違いますね。
なめらかな感じで、ちょっと甘いです。

成人式2人目

さいたまの姪は、1月に成人式でした。


高田の姪は、4月2日が成人式です。
振り袖の支度を終えて、急ぎ足でウチに寄ってくれました。


成人式


振り袖と普段着では釣り合わないと思ったので
撮影のために、スーツを着ました。


式典が終われば同期会、その後は2次会と
今の成人は、予定がびっしりのようです(笑


成人とは言え、まだまだ自立できていないわけですから
キチンとその自覚を持って、行動して欲しいですね。


本町春フェスタは16日、当店も出店します


今日の弁当


今日の切り身は、シャケの大トロ部分。やっぱり脂がのって、美味でした。

妹が課長に

この4月から、副がとれて課長になるそうだ。


肩書きは室長、課長待遇という所だろう。


専門職(保健師)なので、せいぜい副課長止まりと思っていたけど
彼女の実力、ちょっと見直さないと、いけないかもしれない。


妹


夫君も、同じタイミングでその上のステージだとか。
こちらも、大した出世だ。


これからは
「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」という気持ちで
頑張って欲しいものだ。


160331ukiyo03.JPG


今日の弁当は、宇喜世さんのランチです。
前に紹介した、バースディサービスのランチ。
今日が最終日でしたので、あわてて行ってきました。
この様子は、あとで紹介いたします。

お齊は三恵さんで

弟家族はさいたまから日帰りなので、お齊は昼食となります。


私は弟家族を送っていくので、飲みませんし
義弟も車で来ているので、お茶で済ませます。


結局、弟と甥が2本のビールを空けただけでした。
お酒を余り飲まなかった、おやじさんの法事らしいです。


こちらが当日のご馳走。
茶碗蒸しと、焼き魚が失念しています。


父の三回忌


父の三回忌


父の三回忌


弟の好物のめぎすのフライが、オーダーが無くても
女将の気配りで出てきました。


さいたまの姪が、部活の関係でご馳走を食べ終わった頃に退席。


弟夫婦も、自宅でくつろいでから、高田をあとにしました。
妹家族は、前日まで出掛けていたようで、疲れたのか
早々に引き上げていきました。


準備は色々大変でしたけど、終わってみると何て事ないですね。
弟、妹とは年が離れているので、話が合いませんでしたけど
この年になって、ようやく平に話が出来るようになった気がします。


そのうちに、「兄貴は言ってるることが、わからなくなっったよなぁ」と
言われるようになるんでしょうね(笑


三回忌

昨年同様の、3月21日。
一周忌の時に決めた三回忌の日、予定通りに終わってほっとした。


住職のお経。


三回忌


その後の墓参りの様子。


三回忌


住職は、昨年の様子からすると、相当に足元がおぼつかない。
大正生まれだからな、仕方ないか。


ただ、頭の方はしっかりしていて、それは心配ないようだけど。


2年後の母の13回忌まで、法事はないし。
みんなで集まることも、ないのかなぁ。


今日の弁当


今日の味玉は、一晩漬けたので黄身がいい感じで、クリーム状でした。

BDレコーダーが不調

朝ご飯(今は朝食抜きなので、弁当作り)の時間に
テレ東の昨晩の「WBS」を見るのを日課にしている。
録画なので、興味のあるところだけの視聴で、都合がいいのである。


番組は、HDDハードディスクに録画されているのだろうけど
HDDの経年劣化なのだろうか。


画面が途切れたり、「信号が来ていません」と表示されたりする。


BDレコーダー


ただ調子のいいときもあって、全く駄目でもないのだ。
5年以上使ったので、もう駄目なのかしら?


HDDの交換修理は、数万円。新品は、その倍らしい。


ちまたの賢い人は。テレビとかは見ないらしい。
急には出来ないけど、その境地に向かえという暗示なのかしら?


SONYの新型は、もうすぐ発表なのだそうだ。
とりあえず、その新型を見てから考えるとするかぁ。

とうとう年金申請に

誕生日が来ないと、手続きが出来ないので
61才の誕生日が過ぎて、年金事務所にいってきました。


事前に教えていただいていたので、20分くらいで完了。


年金受給申請


それと、65才からの老齢基礎年金の分ですけど
大学生の頃、国民年金に数ヶ月掛け金をしていたようです。
たぶん両親が、してくれていたんでしょうね。
若干ですが、4年後加算があるようです。


満額の年金には、そう少し時間がありますけど
終活の時期に来たんだと、感じさせられます。


今日の弁当


今日は豪華、明太子ご飯です。
シャケも、赤味噌漬けといううたい文句でしたけど
味の方は、さっぱり良く分かりませんでした(謎

讃岐ラーメン

妹が四国に出張だったそうだ。


おみやげはラーメン。
徳島県民も、四六時中うどんを食べてるわけではないから
もちろん、ラーメン屋さんもあるわけで
製品になるって事は、そこまでいいものって事だよね。


早速食べてみた。


徳島ラーメン
(休日だったので、米久さんの焼き豚をトッピング)


しょう油とんこつで、若干こく深い感じ。
たぶん本物は、もうちょっとしつこいんでしょうね。


特徴はないけど、ザとんこつ醤油って感じが、わかりました。
いい仕事、していました。

海岸線をサイクリング

先週の日曜日、暖かったですね。


前から考えていた、自動車での自転車運搬をして
その先でサイクリングすることにしました。


今度の車は、車いす仕様ですから
自転車も簡単に積み込みできます。


人間ではないので、固定に関しては後回しで
とりあえず、出掛けてみました。


郷津の海洋フィッシングセンターの駐車場に止めて
谷浜方面に向かいます。


山側の道路は、盛り上がっているので
坂がかなりきついです。


トレーニングには、いい感じですが
すぐにアゴが上がって、谷浜駅で折り返し決定です(根性なし


出張サイクリング


ちょっと高い所から「米山」を望みます。


出張サイクリング


簡単に自転車を持ち出せることが、確認できたので
この使い方も、ありですね。
出掛けた先でのサイクリング、火野正平みたいです(笑


今日の弁当


週末になって、ようやく果物が加わりました。
ブルガリアの脂肪ゼロ、自分の口には合いませんね。

プレゼント

誕生日に、プレゼントをいただきました。


キャベツの千切り専用の、ピーラーです。
ピーラーは持っていますが、これなら安全に使えそうです。


プレゼント


お菓子とか、ケーキとかは簡単に思いつきますけど
もう一つ突っ込んだ、私のことを考えてくれたプレゼントでしたので、
特別うれしかったですね。


他にティーバッグの健康茶もいただきました、ありがとうございます。


今日の弁当


今日は、ビルトインコンロの調理研修会。
なので、昼食はおためし調理のこの料理を、お昼にいただきました。
ほとんどが、放置プレイなので、簡単なのに美味しいというお話。

サンデー握り(えんがわ)

えんがわ、安かったので、たぶんまがい物でしょうけど
買って来ました。


カッパ巻きも久しぶりです。
なにせ、一人前ですから、バリエーションにも限界が、、、


サンデー握り


ご飯の量が少ないので、酢飯の塩梅もいまいち。
食べに行った方が早そうですが、手作りも一興。


あと新しいツールも手に入ったので、
それのお披露目はもうすこしたってからですかね。

オリンピック貯金(2年経過)

思いつきで始めた、オリンピック貯金も
2年が過ぎました。


計量したら約1.2k。
計算すると、85000円位のようです。


オリンピック貯金


一年で、4万円くらいでしょうか。
一日100円くらいのペースですね。


健康で迎えられるように、食べ物にも注意してますので
4年後のオリンピックは、ぜひ観戦したいですね。


今日の弁当


昨日のお肉ざんまいからは、おさらばして
元通りの、定番の弁当です。
シャケの切り身も、立派なものが赤札でしたので
いつもの切り落としでは、ありませんよ(笑

急な体重増加もなく、めでたしめでたし。

2月のお墓参り

元日のお墓参りも、ラッキーだったけど
今月のお参りも、母の月命日(13日)にお墓に来られるなんて
今年の暖冬を、物語っていますね。


さすがに、少ないとはいえ特長靴でも、心配なところもありましたけど
内藤の墓は、割と墓地の入り口付近なので、大丈夫でした。


月命日


ただこの雪の中でも、私の前に来ている足跡がありました。
何事にも、上には上がありますね。


普段は撮らないですが、ちょっと引いた画像。
雪の様子が分かりますかねぇ。


月命日


お袋さんからは「にいちゃん、ごくろうさん」
と聞こえた様な気がしました。


今日の弁当


シャケが品切れで、塩サバでした。
じゃがいももいいけど、やっぱりごはんが美味しい!

もうすぐ年金

来月の誕生日を控え、年金事務所に相談に行って来ました。


年金


実際に年金を頂けるのは、もう少し先になるようですけど
具体的な数字が分かって、ちょっと安心ですかね。


年金なんて、もっと先の話と思っていましたけど
昨年、映画館がシニア料金になって、今年は年金の具体的な話。


あなたはお年寄り!と言われているようで
ある意味、感じ悪いですけどね。


でも、安くなったり、お金を頂けることは前向きに考えて
その金をドンドン使って、景気のいい世の中にしなくちゃね。


今日の弁当


シャケの切り身を買い忘れました。
これは、冷凍しておいた「とっておきのお高い切り身」
買い忘れたので、仕方なく解凍して使う(涙

母の誕生日

妹の家族も、今は地元に夫婦二人だけなので
3人での会食になる。
丁度、土曜日だったので、昼前に住職にお経をあげてもらい
その後、近所の「うきよ」さんへ出掛ける事にした。


住職もお元気で、お茶をいただきながら
話し込んでしまい、昼をまわった頃ようやくお開きになった。


母の誕生日


妹が持ってきてくれた花で、仏壇前も賑やかになった、


うきよさんでは、一階のお庭の見える中広間が、ランチ会場だ。
既に、縁側のお庭を望む席は一杯で、出入り口のそばの席についた。


これが妹たちが選んだ「特選お造り御膳」


母の誕生日


同じではつまらないので、私は「高田ひめ御膳」をいただいた。


母の誕生日


食後のお茶は、私は紅茶をチョイスしたので、指定カップだったけど
コーヒーを注文した、妹たちは近くの棚から、コーヒーカップを
自分で選ぶことが出来る、サプライズもあった。


母の誕生日


土曜日のランチ、ほとんどが高齢のご婦人たちでしたね。
男性は、夫婦で来ている方だけでした。


サービスランチと言うことで、行ってみましたけど
なかなかの盛況ぶりで、驚きました。


今日の弁当


今日のごはんのトッピングは、自家製海苔佃煮。
しけた海苔に、調味料を入れて煮詰めるだけなんですけどね。
塩分控えめで、これが又特別美味しいんです(手前味噌!

届きました、申告書

又この季節がやってきましたね。
例年、最終週か最終日と言う情けない状態ですが
今回は、出来れば速やかに処理したいですね。


確定申告


別件も昨年は好成績でしたので、やる気もちょっと違いますね。


又もやの、どろなわにならないように頑張ります。


今日の弁当


今日はお供え餅の残りでした。
シャケも在庫切れで、塩サバでした。

ローストチキン(サンデーダッジ)

休日の記事は、手抜きで申し訳ありません。
料理も、放置プレイのダッチオーブン料理です。


とりもも肉に皮の部分を、軽く炙って
塩こしょうして、オーブンで10分ほど焼き
蒸らしに、5,6分かけます。


ローストチキン


脂分もしっかり落ちて、柔らかい仕上がりで
とても美味しくいただきました。


手間いらずで、難しいことなし。
ものぐさな私に、ぴったりです。

二年ぶりのどんど焼き

昨年は喪中だったので、と言うより忘れてしまったので
行っていませんでした。


今年は、キチンとお参りもして、どんど焼きの火に
しばらく、当たってきました。


大きな焚き火というのでしょうか。
あの固まりが燃えていると、あまり近寄れません。


どんど焼き


お天気もイマイチだったので、スルメを焼いてる人が
数人、居ただけでした。


兄妹家族の無病息災(自分は一病息災ですけど)を願って
日枝神社をあとにしました。


今日の弁当


ヨーグルトって、本当に効果あるんですかね。
納豆も、整腸にと食べていますが、その効果良く分かりません。

寒中の水くみ

正月の能登ドライブの時も、穴の谷に寄ったのですけど
お正月休みでした。


一週間後、寒にも入って、より引き締まった水に期待して
行ってきました。


小雨交じりなので、空いていて好都合です。


穴の谷


一足先に着いた方は、水くみ口にこだわりがあって
私が希望する多くでる蛇口は、所望でないとのことでしたので
良くでる口から、存分に汲んできました。


今回は、老体に優しい8本です。
全てに楽で、ありがたいです。


これで又、しばらくは大丈夫です。
在庫が、300リッターになりました。


今日の弁当


人参を買い忘れました。
在庫のお餅も、残り少なくなってきました。

成人の日

さいたま在住の姪は、カレンダー通りの成人の日。
連休初日は、卒業した高校(東京都内)の同期会とかで
ドレスを新調して、パーティーに参加でした。


月曜日は、振り袖に着替えて式典参加です。


成人の日


これは当日の撮影でしょうか?
早速、お祝いのおまんじゅう付きで、届きました。


普段の表情そのままの、いい写真に仕上がっています。
晴れの日、こうして祝ってもらえる事を感謝して
日々精進していって欲しいものです。


今日の弁当


今日は、昨晩お米をとぐのを忘れたので
正月の残ったお餅を持ってきました。
この2個で、通常のご飯と一緒のカロリーのようです。

手早く一人前(手打ちそば)

未だに、業務用の押し出し製麺器が買えませんけど
そば粉に対する加水割合のこだわりを捨てたら
簡易麺出し器が、いい感じになったので
しばらくは、この状態で行く予定です。


お安い大和芋をつなぎに、そば粉と合わせます。


手打ちそば


途中の状況は、慌ただしいので撮影不能です。


ちょっと多めの一人前。
大和芋が多くて、そば粉を追加したのでこうなってしまいました。


手打ちそば


打ち粉を使わないので、ゆで汁もあまり濁りません。
さくっと、おいしくいただきました。

元日の墓参り

今年の冬は、今のところ暖冬でお正月も雪がありません。
これなら、お墓参りができそうなので、行ってきました。


時折、青空も伺えましたけど、このときはあられがちらついてました。


お墓参り


これで、2月の下旬にお参りができれば、コンプリートですけどね(笑


穏やかなお正月に、感謝ですね。
ありがとうございます。


おまけ
元日のお墓参りって、雪の降らない地域では
当たり前のことのようでした。
当たり前のことができて、よかったです。

富山からお歳暮が届く。

例年、鱒の寿しと酒のつまみのセットでした。


今年は、鱒の寿しとブラックラーメンでした。


鱒の寿しは生ものなので、早速いただきます。
「青山」と書いてありました。
鱒の身は、あまり赤さはなく、それでいて身厚で
しっかりした酢飯でした。


お歳暮


小さな製造所は、たくさん有るときいています。
吟味して、送っていただいたのでしょう。特別美味しかったです。


そして、数日後「ブラックラーメン」をいただきます。


お歳暮


大喜のそれとは違いますけど、ブラックラーメンの雰囲気は
味わうことが出来たと思います。
ごちそうさまでした。


今日の弁当


業務もお弁当も最終日です。
11月から暖かくて、今のところ雪のない年末で、喜んでいます。
一年間ありがとうございます。
ブログは継続していきますけど、お仕事は今日で一区切りです。


年末年始の、そば粉を仕入れる。

あるるん畑で、そば粉を仕入れてきました。


そば粉


1k、1300円くらいですね。
一人前200円くらいになるのでしょうか。


150g位に小分けして、冷凍保存の予定です。
新しいそば打ち機が欲しいところですけど
しばらくは、麺押し出し器で我慢です(泣


お休みは、手打ち三昧かな?


今日の弁当


お弁当も、今年は明日で終わりですね。

高田の水ようかんの季節が、始まりました。

内藤のお正月のこたつで食べるおやつは、みかんと「水ようかん」です。


冬の水ようかん


美味しいモノを知ってるという事は、逆の意味で悲しい事かもしれません。
だってそれ以外は食べたくないですから、、、


店主に聞くと、この季節の水ようかんは、
甘さは夏のものよりちょっと強めだそうです。


自分の食べ方は、小さなフォークで薄切りにして、楽しみます。
この時期は、いなか饅頭から水ようかんに切り替わります(笑

来年は申年。

また、干支のマスコットの付いた、小型鏡餅を買ってきました。


可愛いお猿さんは、橙を抱えて座り込んでいます。
これを買い始めて、寅さんからのスタートで、7年目になりました。


申年


テレビ前には、たくさん並びました。
こんな事でも、継続は力。
十二支が揃うまで、もう一がんばりです。

年越しそばを予約しました!

少し出遅れたせいか、安い方は完売(予約一杯)でした。


やはり、安い方が早く売れるんですね。
間違いなく、牧村の方が美味しいですから、高くて当然ですけど。


年越しそば


これは、そば好きの弟の家族の所に行く分です。
私は、自分で打って食べるつもりです(大丈夫か?


今日の弁当


昨日今日と、豪華版のシャケ。お弁当にはもったいないですね。

鶏つみれだんご

スーパーでめぎすを見ると、今まではフライだったんですけど
最近は、ミキサーでつみれを作っています。


鶏挽肉と混ぜると、鍋のダシ用団子に
豚挽肉や合い挽きと混ぜると、ハンバーグとなります。


今回は、両方作ったのですけど、鶏団子の方の紹介です。


鶏だんご


味噌味にしてみようと、味噌を入れたんですけど
もうちょっと多く入れないと、駄目のようでした(泣


これが仕上がった様子。
鍋と言うか、野菜煮込みですけどね。
本人は、低カロリー高タンパクのつもりです。


鶏だんご


ダシが出ますので、追加調味料も少なくて美味しく味わえます。

今年も届いた、千葉の落花生

千葉の取引先からのお歳暮が届きました。


殻付き落花生、むき身の落花生、あとはご覧の通りです。


落花生


そして、恒例の落花生持参のお参りに行って来ます。
親子二代で、お世話になった方に、暮れのご挨拶です。
年に一度ですけど、お世話になったお礼のお参りって
出来ることにも、感謝したいですね。


今日の弁当


今日もお茶で、カテキン補充です。

11月の集計(万歩計)

10月は割と順調だった徒歩通勤も、11月になって湿りがち、、


天気が悪いと、車で帰ったりと
1万歩に届かない日が、続いています(大汗


万歩計


それでも、8000のアベレージはキープ。
こうしてここに書くことによって、自らを戒めています(本当か?


12月は、もう少しいい数字をお見せしたいものです(願望

お札が届きました。

これも年末の、風物詩ですね。
神棚の掃除の時に、入替になります。


お札


今回班長で皆さんにお配りする事で、気がついたのですが、
うちの班では、氏神さま(日枝神社)のお札だけの家が多いんです。


たぶん、三社飾りではないのでしょうね。


内藤の古い家の時は、神棚は六尺の間口に
四尺以上の、大きな神棚でもちろん三社飾りでしたので
天照大神、日枝神社、八坂神社(夏祭りの御神輿の神社)と並びます。


さすがに、現在の家では半分の三尺間に、小さな三社飾りに
なってしまいましたけど。


どういう訳か、中学生の頃から神棚のお世話は、私の担当で
一日、十五日の榊の取替、年末の大掃除と
もう50年くらいやっていることになりますね。


兄妹仲良く、みな元気に生活できてることに、改めて感謝したいですね。


今日の弁当


今日のふりかけは、お茶です。
お茶そのものを、かけています。
食べるのが、一番効果があるらしいです。
味がしないので、ゆかりを忍ばせています(笑

ボア付き室内履き

これ、暖かいんですよ。
先週から、使い始めました。


室内履き


何故か、2足セットだったので、家でも使っています。
足元が暖かいと、寒さも割と我慢できますよね。


頭寒足熱、頭はちゃんと冷やして頑張ります(笑


今日の弁当


今日のシャケは、ちゃんと塩をしましたよ(笑

今月の墓参り

12月になりましたけど、割と暖かいのではないでしょうか。


今月の墓参り


日曜の午後、曇ってはいましたけど
足下がいいので、お墓にいくことにしました。
(来週のことはわかりませんから)


本誓寺は、新しい住職を迎えて、
お御堂や庫裡もきれいになっていました。


今日の弁当


週の初め、ヨーグルトを買い忘れました。
今日のおかずは、いかげそメンチですが、イカの食感が
いまいちで、失敗作でした。

定期検診

お薬が無くなったので、行ってきました。


定期検診


体重も減ったし、血圧も高くないので
先生にほめられました。


逆に、体重を減らすコツを聞かれました(笑
何事も、背に腹は替えられない。
病気になったから、その覚悟が出来ると言うことでしょうか(偉そう


胃の薬もやめてもらって、今回は少し安く上がりそうです。

姪より礼状が届く。

上越市の成人式は、4月ですが
前にお知らせしたように、姪はもう既に振り袖での
前撮り撮影が、終わっているのでこの時期に
実家として、ささやかなお祝いをした。


姪は看護学生で、南魚沼でひとり暮らしなので
母親(妹)の所に届けたのだけど、しばらくして
本人から、自筆の礼状が届いた。


礼状


中学生の頃は、家(母の実家)に来ても
イヤフォンで音楽を聴きながらだったり
ポケットサイズのゲーム機に夢中だったりと
ほめられた生徒では無かったのだ。


妹に「今回、Mちゃんから礼状来たけど、指示したの?」
と聞いたら「お祝いをもらった旨だけ話しただけだよ」という返事。


本人の判断で、礼状を書いたようだ。
たぶん、生まれて初めての経験だったろう。


宛先の書き方、中の文面もたぶんどこかのコピペでしょう。
突っ込みどころ満載な内容だけど、自筆で書いたところを
評価したいと思います。


きびしい実習、勉学の毎日と、一人暮らしが彼女を進歩させたのでしょうか?
こうやって、少しづつ成長していくんですかね。


これにより、お正月のお年玉の査定は、グンと甘くなった(笑


今日の弁当


シャケのふりかけ、久しぶりで美味しいです。
またすぐに、飽きちゃうんでしょうけどね。

お経のあとは、ラーメン

一週間遅れでしたけど、住職の都合のついた土曜日
妹たちも、来てくれました。


他愛のない茶飲み話ですが、住職も相手の人数が多いので
いつもより饒舌でしたね。


住職がお帰りになったら、12時15分前でした。
いつもの藤作ランチではなくて、仲町の王華飯店に決まりました。


昼前でしたけど、もう既に先客がいらして
その後も続々と、お客さんが来てほぼ満席状態でした。


その週のワンコインメニューは「味噌ラーメン」
妹はたいてい野菜ラーメンなので、野菜ラーメン。


義弟はどこへ行っても「味噌ラーメン」なので決定。
私はケチなので、ワンコインの味噌ラーメンです。


こちらのお店は、ベースの白湯スープが秀逸なので
どのラーメンも美味しいです。


野菜ラーメン


王華飯店


味噌ラーメン


王華飯店


お経のあとにお食事、さながらミニ法事でした(笑


今日の弁当


今日は塩鱈です。魚の脂分は少なそうです。

しじみ(宍道湖)の佃煮をいただく。

松江方面に、仕事で出張したと言うことで、お土産にいただいた。


肝臓の働きを助ける酵素で有名ですね、しじみ。
負担はかけていませんけど、大事な臓器ですから
働きが良くなるに越したことはありません。


しじみの佃煮


お弁当の、ごはんのところにふりかけて頂いています。


生姜がちょっと利いた、お馴染みの味です。
お土産って、サプライズなので感動も大きいのでしょうね。


美味しいお土産、ありがとうございました。


今日の弁当


シャケを切らしてしまいました。
もう一方の定番、塩サバです。
ヨーグルトは、シュガーレスにしました。

トッピング?

冷蔵庫の奥から賞味期限切れの、チーズが出てきました。
トッピング用のばらけたやつです。


苦肉の策で、カレーに掛けてしまいました。


トッピング


高カロリーは御法度なんですけど
食べ物を廃棄するのも、出来ないんですよね(貧乏性


さて、まだもう少し残っているのでどうしましょうか?


今日の弁当


今日は第3土曜日なので出勤です。
勘違いして、シャケもなくてサバです。
飲むヨーグルトも、昨日で終わって今日は、ブルーベリー味。

今月の墓参り

今月は、おやじさんの命日の8日に行ってきました。


前日にお花を準備して、明るくなるのを待って出たのですが
小雨ですが、雨が降っています。


傘を差すほどでもないので、自転車で出掛けました。


墓参り


残念ながら、残っていたのはウチの先月のお花でした。
雨でしたので、花入れの水は入っていましたが
持参した水と入れ替えて、お花を挿してきました。


来月の月初め、雪が来ていないといいのですけど。


今日の弁当


月曜日は、ヨーグルトを忘れてしまいました。
この弁当も、定番が決まってきました。

いい塩梅(黒ニンニク)

何度か挑戦していますけど、今まではイマイチでした。


でも今回は、ちょっと自慢できるほどの仕上がりです。
今までは、ソフトキャラメルの食感でしたけど
今回は、グミ、ゼリーの柔らかさで仕上がりました。


黒ニンニク


なんとこれで、約1ヶ月分がたったの¥400円。
貧乏人には、嬉しいですね


露地物を、あるるん畑で5包¥1000で買って来たんです。
これは、2包分。
あと3包あるので、もう1.5ヶ月分残っています。


やっぱり、ウチの保温ジャーは温度が高めのようで
断続通電の一週間で、この仕上がりでした。


冬に向かって、また心強い相棒が揃いました。

骨粗鬆症?

少しまえですけど、富山に水汲みに行ったとき
20リットルのボトルを、手を滑らせて落としてしまました。


なんと、そのショックで割れてしまったのです(おどろいた!)


骨粗鬆症


ほんの、4、50センチの高さだったと思うのですが
柔らかさを失っていたんですね。
たぶん人間も、同様だと思いました。


若ければ、多少の無理も通りませすけど
年をとってくると、それが怪我の素になりそうです。


キチンとカルシウムとか摂取していても
骨に刺激を与えないと、身にならないらしいです。


私と同年代の皆さん、身体鍛えていますか?
ポリタンクのようにならないために刺激、必要なようです(大汗


今日の弁当


明日で、お餅も終了です。
野菜を食べるのは、定着してきた感じがします。

表札を新調

今まで、玄関らしさがなかったし
表(本町通側)の方に、郵便受けもあったので
表札の必要性も感じてなかったけど、自分のためでなく
訪問する方のためも考えての、新調となった(回りくどい!


普通がきらいな私。
この表札、ちょっと違いますよね。


内藤孝一


これは、高田公園の極楽橋落成の時に、使った材料の残りを
きれいに、切りそろえたものを、記念に配ったようです。
裏に記念のことが、ちゃんと書かれています。


こんなの、ウチにあるの知りませんでした。
オヤジさんは、意外とミーハーだったんですね。


どういう訳か、この端材と表札が組み合わさったんですね。
表札やさんから言うと、たぶん邪道なんでしょうけど
本人は、記念のものが利用できて嬉しいんです。


字はもちろん、当社の有段者「まつ」さんです。
バランスといい、力強さといい、非の打ち所がないです。


仕上げに、スプレーニスで何度か吹きました。
ほとんど、お金が掛からずに、立派なものが出来上がりました。
ありがとうございます、玄関まわりが格調高くなった気がします(笑


今日の弁当


ヨーグルトを買ってくるのを忘れていて
本町の在庫を、持ってきて帳尻を合わせました。
ただ、もちの焼き加減がまだイマイチなんですよね。

信州リンゴをいただく

数日前、信州リンゴをお客様からいただきました。
「いつもお世話になっているから」と言われたのですが
普通に、お取引いただいてるだけなのですが
特別に、喜んでいただいたのでしょうか。
ありがたいことです。


早速みんなで、分けていただいたのですが
今一般的な、富士とかの品種ではなくて
若干、酸味の強いリンゴでした。


信州リンゴ


でもそれが、妙になつかしい味だったのです。
食べたあと、気持ちが落ちつくリンゴでした。


でもその時、あることに気づきました。


私は、右手でリンゴをむいていたのです。
小さい頃、左利きを矯正して、右手で箸を持ったり
右手で、字を書いたりしていましたけど
包丁や、掃き掃除なんかは、左だったので
変な感じでした。


包丁は左、果物の皮むきは右、おかしな私でした(謎


今日の弁当


ごはんの部分が、空白になってしまうので
今日は、法蓮草でした。明日からはなしかなぁ〜〜〜

母の命日

俗に言う、祥月命日である(10月13日)
母が亡くなって、丸九年が経ったことになる。


一日前倒しで、お参りと食事会をすることにしました。
いつもの墓参り、弟たちの花が枯れて残っていた。
あまりお参り客は、ないようだ。


母の命日


お仏壇の前は、このようにいただいたお花で、賑やかだ。
命日を、覚えていただいてるだけでも、ありがたいのに
お花を、お供えいただき、申し訳ないくらいだ。


母の命日


残念ながら、住職は体調不良でお経は有りませんでした。


妹たちとお参りを済ませて、三恵さんでお齊だ。


お通し


母の命日


お刺身


母の命日


揚げ物


母の命日


焼き魚


母の命日


そしてお寿司


母の命日


いつもながらの、充実のライナップだ。
さすがの私でも、お腹ぱんぱんで苦しいくらいでした。
お土産もいただいて、ありがとうございます。
母も喜んでいると思います、ごちそうさまでした。

めぎすハンバーグ

これは、内藤家の定番メニューである。


我々が育ち盛りの頃は、お肉は貴重(貧乏)だったので
ハンバーグの材料が、めぎすのすり身、それに少々の
挽肉が入って、タマネギなどとミックスして
めぎすハンバーグが出来上がるのだ。


めぎすハンバーグ


格安でカロリー満点だし、カルシウムもばっちりですね。
この他に、3コ出来たので8コで、材料原価は250円くらい。
当時はもっと安く、作れたんでしょうね。


弟と二人で、食べ放題のように食べていましたから
おかげさまで、丈夫に育ちました(笑

献血表彰を額装していただいた。

「額装」といえば「大島画廊」さんですね。
お願いに行ったとき、丁度社長さんがお店番をしていて
色々と、額装の基本を教えていただいた。


額装の担当の方と3人で、大きさとすきまを埋める
台紙の選定なんかを、させていただいた。


仕上がりがこれです。


大島画廊


さすがプロの仕事ですね。
額装なんて、自分のようなものに用はないと思いましたけど
今回、心臓の病を患って今後しばらくは
献血も出来ないので、60才で表彰していただいた記念に
思い切って、額装をお願いしました。


紙切れ一枚ですけど、こうして形にしていただくと立派なものですね。
単純な動機で始めた献血でしたけど、その後母が赤血球欠乏の病気になり
多くの方々から、貴重な血液をたくさん頂戴しました。
それで私の献血活動に、拍車が掛かりました。


ただ、献血に対応できる体調管理も又必要ですが
丈夫な身体に生み育ててくれた、両親に感謝しています。
兄妹3人、大きな病気もなく、今日まで元気でいられることを
ありがたく感じています。


180回余り、内藤おまえ頑張ったじゃないか!

これもモンブラン!

妹が東京土産と言うことで、持ってきてくれました。


先日の1000円のモンブランと、様子が似ています。
この下には、栗の餡がしのばせてあって、その上に生クリーム
そして、又その上にマロンクリームという、仕上げになっています。


モンブラン


こちらは、どの部分も甘く、まさにケーキのモンブランになっています。
(ちなみにこれは、銀座ぶどうの木のケーキだそうです)


季節のケーキ、もうしばらくすると梨、リンゴの季節ですね。
日本人に生まれて良かったと思う、この時期です(笑


今日の弁当


昨日から、お腹の調子が悪くて、今朝もおかゆだったけど
お弁当は、普通に食べる事が出来たので、これで大丈夫かな。


届きました、記念Suica

思ったより、時間かかりましたね。
もうすぐ101周年になってしまいます(笑


東京駅100周年記念Suica


限定数が解除になって、申し込んでみましたけど
Suicaは、キャッシュカードとのジョイントを
既に持っているので、実用にはならないのです。


還暦を過ぎて、終活のことも考えると
手元にしまっても仕方ないので、
埼玉の大学生の姪っ子にあげることにしました。


しまい込んでゴミになるなら、これぞ有効利用ですね。
我ながら、グッジョブ!


今日の弁当


今日は、トマト味のシャケの切り身です。
割引だったので、もちろん明日も続きます(笑

9月30日は、親父さんの誕生日

ここでは、何度も紹介してるので皆さんご存じでしょうけど
父の誕生日には、松茶屋さんでラーメン。
母の誕生日には、上海さんでラーメンと決まっていました。


もう、主役はいませんけど、偲んで開催しています。


今回は、妹のリクエストで「トンカツ」
市内でトンカツと言えば大矢さんですけど
今回は奮発して「梅林」さんでいただく事にしました。


父の誕生日


上カツ、中カツ、並カツライスと3つ揃えてみました(笑
お肉の下処理が、お店の裏技なんでしょうね。
柔らかくて、とても食べやすく、脂も甘みを感じました。


妹たちは、お花を持参してくれて
お仏壇の前が、賑やかになりました。


父の誕生日


今年も父の誕生日を祝うことが出来て、感謝です。


今日の弁当


今日のふりかけは、明太子ですが塩分控えめなので
余り味がしません(笑

連休に弟夫婦が墓参り

連休は、嫁さんの実家(富山市)をねじろに周辺観光を楽しんだらしい。
姪子は連休にもかかわらず、授業があるらしく
一人新幹線で、帰京したので高田には夫婦二人だけ。


その日は、白馬からの帰りの日。
メンバーより一足早く、コテージをあとにしました。


自宅前11時集合でしたが、私の方が15分ほど遅刻。
彼らは、高速で来たので早かったようだ。
私は8号線を、高速で飛ばしたけど、遅かった(笑
早速お墓に向かう。


墓参り


お供えした花は、富山のお母さんの丹精したものだそうだ。
お墓に供えてもらって、ありがたいことです。


弟夫婦といえば、手みやげはあの「ぬれ甘納豆」
早速、お仏壇にお供えした。


墓参り


昼食と帰りの道中を考えていたら
新潟県内の上信越道は、連休になると決まって渋滞。
そこで、富倉峠の美味しいお蕎麦を食べて、
長野に抜けるルートを提案して、そのように決まった。


弟のそば好きは、私以上のようだ。
提案を聞くか聞かないウチに、OKがでた。


これが、飯山市の山間部の「はしば食堂」のお蕎麦。
これが、3人前+大盛りなんだけど、一ざる盛りなので
どこまでが、どうなのかよくわからない?


墓参り


のど越しがいいお蕎麦だったけど、自分的には微妙な感じ
でも、弟は美味しかったと言ってくれたので、良かった。


峠を越えれば、直ぐに飯山市なので、そのまま帰るも良し。
小布施周辺で、楽しむのも良しと言うことで、解散した。
つかの間のお墓参りだったけど、
オヤジさんたちも喜んでいるだろう。


今日の弁当


二日ほど買い物に行かなかったら、定番のもやしも底をつき
冷蔵庫中を、ひっくり返して野菜を持ってきました(笑
今日は行かないとな!

先週、13日は母の月命日

月命日と休日が重なったので、お墓に行ってきた。


お休みなので、いつもより遅い時間(6時半)だったので
他の参拝者も、ちらほら確認できた。


先週あたり、どなたか来られたようだ。
お花と線香が残っていた。


月命日


きれいに片付けて、お参りしてきた。
当日住職にお経もお願いしたかったが、お留守とのことでした(残念)


マッチョスーツ?(アンダーアーマー)

よく知らなかったのですが、最近3本線のアディダスを抜いて
スポーツ品業界世界2位になったメーカーなんですね、アンダーアーマー。


身体を若干締め付けて身体能力をアップさせるウェアが、ヒットしてるそうです。
少し前の夜の日経ニュースで紹介されていました。


ありましたよ、アウトレットモールに。
アウトレットといえど、結構なお値段です。


アンダーアーマー


試着しましたが、突き出たお腹がNGです(泣
これでスコアアップになるといのですけど、、、


今日の弁当


今日から、鉄分入りヨーグルト。
オニオンスライスは、辛くて食べるの大変だった(泣

小矢部

小矢部と言えば、そう最近オープンした「アウトレットモール」ですね。


野次馬根性は、人一倍旺盛なので覗いてきました。
天気が悪かったので、そのせいで激混みでした。
飲食関係はすべて行列、アウトレットより
食べ物、飲み物を目当てで来てる人も、大勢なんでしょうね。
そうそう、高級チョコレートのゴディバも出店してましたね。


三井アウトレットモール


で、買うものあるの?という質問には
「そうなんですよね、買うものと言えばゴルフ関連用品くらいですね」


ということで、その辺を中心に見てきました。
スポーツ品メーカーでも、売り場面積は限られていますから
ゴルフ関連は、思ったより少ないです。


私の感じでは、アウトレット=派手目の商品が残りやすい
ということで、自分なりの好みの感じのものは見あたりませんでした。


私がゴルフを始めた、その遠い昔はペンギンマークのマンシングが全盛で
ポロシャツ一枚も、やっと手に入れたものを、大事に着ていました。


小矢部にも、マンシング(デサント)の店がありました。


ただの偶然なんですが、マンシングのスタートが1955なんですね。
そう、私の誕生年。
マンシングも、最近デザインの中に1955をあしらっているんです。
そう、私のオリジナルのように(勝手な解釈)


マンシング


1955をあしらった、キャップ、ポロシャツ2枚とパンツを買ってきました。
なんか、ネーム入りのような気がして、うれしいです。
秋のコンペが楽しみになりました。


今日の弁当


今日のヨーグルトは、アロエです。
カップタイプのヨーグルトには、サトウ抜きがありません。

プチ贅沢TKG(たまごかけごはん)

タマゴかけごはん大好きなので、専用しょう油もブレンドして掛けていましたけど
最近は、潤沢に白いごはんを食べることが出来ないので、自粛中です。


テレビで、ちょっと豪華なタマゴかけごはんというのやっていて
焼き明太子のせ、タマゴかけごはんというのがあるというので
こっちは、焼きタラコで挑戦してみました。


これがそのTKGです。
レシピでは贅沢に白身は除いてかけるようです。


タマゴかけごはん


個人的には、白身が入ったとろとろのTKGが好みですけどね。


焼きタラコでも、十分に美味しいTKGでした。

穴の谷

まだ、穴の谷へ行くには早いんだけど(在庫十本)
先日テレビで「日本海のマグロ」と言うことで
氷見の漁港を放送していたので、そのマグロが気になっていた。


そして、小矢部にアウトレットもオープンしたというので
水、マグロ、アウトレットの3つを兼ねて、行ってきました。


順番的には、水は最後に積み込む事が当たり前だけど
午後からの天気が、心配なので予定変更で「穴の谷」を最初にした。


積み込み終わりが、10時半。
その頃、雨が当たってきて予定変更正解。


車も今回から乗用車にした。
トラックなら、本数も詰めるけどドライブの楽しさは
敵わないからね。


穴の谷


200kの荷物も平気な、シトロエンでした。
この奥にもう2本、都合8本。
座席の方にもう2本で、合計10本です。


そして帰り道、気になっていたおそば屋さんに寄るつもりで
朝日インターで、下道に降りたのだけど、残念ながらまだ準備中(涙


くちいわ


そのあと、糸魚川で「朝日ー親不知」事故で通行止めとの表示。
事故渋滞に巻き込まれなくて、ラッキーでした。


今日の弁当


今日は、レタスのケースにオニオンスライスも入れてきました。
血液さらさらって、もうそんな薬飲んでしね?


今日で、しけたカレーふりかけ終了しました。

小型ミキサーで、マヨネーズ

中古のミキサーをいただいたので、マヨネーズに挑戦。


タマゴを混ぜる作業も、機械なので数秒。
油(今回はオリーブオイル)に関しては、数回に
分けて、攪拌するように説明書に書いてあるので
その通りにしたら、数分で出来あがり(すごい!)


手作りマヨネーズ


自分で作れば安全だけど、多く作ると食べきれないし、、、


早速マカロニサラダを作ってみました。


小型ミキサー、しばらく楽しめそうです(笑

お供えものは、巨峰

先週の日曜、二人の方から「巨峰」をいただいた
偶然でしょうか。


一つは、地元三和区北代のブドウ。
もう一つは、埼玉市中央区鈴谷のブドウである。


巨峰


早速、お仏壇にお供えした。
オヤジさんも、お袋さんも喜んでるだろうなぁ。

夏の風物詩

ナス漬けは、おやじさんの好物でした。


自ら朝市に出掛けていって、いつも食べられるように
していてくれていました。


漬け物=塩分とりすぎ。
そんな方程式が頭をよぎるので
進んで作ろうとはしないので、朝市で見つけたときは
驚きました。大きなタルで売っているんですね。


なす漬け


これで¥300。
手間ひまを考えたら、リーズナブルですよね。


久しぶりだったので、一気に食べてしまいました。
(塩分とりすぎは、どうなの!)


シーズン中に、もう一度買ってみようかと思っています(笑


今日の弁当


新しい一週間が始まりましたけど、お弁当の中身は以下同文です。
食後のフルーツが、「巨峰」と言うのが、ちょっと豪勢です(笑

今月のお経

今月は、入院などがあったのでようやく、お盆過ぎに
住職とのアポがとれた。


お経のあとは、お茶をいただきながら、世間話なんですけど
お元気な住職は、新聞をキチンと読んでおられるようで
新しいニュースの話題も豊富で、こちらが驚かされます。


今月のお経


その日は、中国の軍事力の話。
軍事産業は、トップシークレットなので
中国の経済力をしても、なかなか情報が集まらなくて
装備も中途半端だし、兵士のレベルもいまいちなんだそうです。


ロシアから輸入した中古の空母も、離発着もままならないで
絵に描いたもち状態、と話してくださいました。


少しの間ですけど、楽しい時間でした。


狭心症だって(治療2入院3)

前回の入院から2週間、県立病院なのでお盆も休まず営業。
なので、個人的には会社を一日休むだけで済むので
12日に入院しました。
(なので、お盆の墓参りは16日に行って来ました。)


今回は、詰まってる血管の管末を確認するため
逆サイドからの血管造影が必要で
足の付け根の他に手首からも、入ることになりました。


こちらの治療も難航を極め、前回より長い6時間を要しました。
ただ本人は、ほとんどが夢の中でお気楽でしたけど。


これで終了と思いましたが、貫通はしたようですが
実際の血流が、思いの外良くないようです。
先生ももう少しと言う思いもあったようですが
この日は、緊急のカテーテル治療(急性心筋梗塞の患者?)
が入ってきて、開始時間が遅かったのです。


午後9時過ぎ、治療の長さ的には限界なので、とりあえず
治療打ち切りとなりました。


最終的にステンレスのストロー(ステント)は約4センチが
2本入りました。


入院


経過確認は、半年後だそうです。
その間、血流を良くする薬を飲み続けるようです。


さすがに2回目と言うことと、治療時間も長かったので
退院は、一日延ばして15日となりました。
それにしても、これだけの大がかりな治療を受けて
スーツケース一つで、自分で車で来て帰れる訳ですから
治療も進歩してるわけですね。


先生並びに、たくさんのスタッフの皆さん
お世話になりました、ありがとうございます。


入院


入院


このシャケの切り身、煮てあって
塩分をしっかり除去してあります(汗、笑

狭心症だって(治療1入院2)

いよいよ、2回目の入院は実際にバルーンも入れて
ステント(ステンレスのストロー)も入れるのです(少し緊張)


今回は、作業をやりやすくするため、切開する箇所も
手首ではなく、足の付け根です(大事なところの近く)


排尿もままならないので、おしっこの管を
大事なところに、刺していきます(経験のない痛みと恥ずかしさ)


通常、1時間足らずの治療も、詰まり始めてから
時間が経過してるので、案内役のワイヤーが前に進まず
なんと、5時間も掛かってしまいました。


ただ本人は、ほとんどを眠っていて時間の経過を
感じていませんでしたけど(結構、いい加減)


ただこれでも、当初の予定の半分しか開通できなくて
改めて、残りをすることを説明されました(えーーもう一回!)


この日は、病棟ではなく俗に言う「集中治療室」
心電図はもちろん、血圧計、血中酸素濃度測定器と
たくさんの計器と、添い寝の一晩でした。


その晩も経過は順調で、造影剤による腎臓への影響もなく
心臓への影響もなかったので、午前中に病棟に戻り
午後、退院する事が出来ました。
次で、最後にしたいなぁ。


入院


入院


一人退院祝い

お祝いといえば、そう「三恵」さんです。
実は、お盆のお供え物も女将さんからでした。


入院中にお供え物等をいただいたので
退院の報告と、供物のお礼をかねて、お邪魔しました。


三恵


例のごとく、画像は先月のものです。
尚、ビール(アルコール)は自主規制中です(汗


その日は、5丁目の先輩方がカウンターに
陣取っておられましたので、同席させていただきました。


本町の中心3町内の話が中心でしたけど
隣の町内ですが、風土や感覚が違ってるなぁという感じでしたね。


話の中で、割り勘負けを嫌う、意地汚い飲み方には
賛同できないことには合意出来ました(笑

狭心症だって(検査3入院1)

検査方法は、動脈が通ってる手首を切開して
そこから、カテーテルという細長い管を動脈の中を心臓まで届けて
そこに、造影剤を流すと、一瞬だけど血管の様子が分かるのだ。


手首だけの部分麻酔なので、大型モニターで
自身の冠動脈(心臓の血管)の様子が、見て取れる(白黒だけどね)


それで血管の状況を確認して、今後の治療方針を決めるのだ。


身体に負担はほとんどないので、検査直後担当の先生から
血管の詰まりの状況と、このつまりが古いものであるので
その分開通には、やっかいな面もあることを知らされる。


2泊3日の検査入院でしたけど、ビジネス書などを持ち込んで
テレビは見ないことにした、節約の意味もあるけどね。
結局のところ、面会サロンの漫画を読みあさって、時間をつぶした。


病院食も、消化器系の病気ではないので、常食が出たけど
3分程度で、食べきってしまうほどの、あっさり。
230円だからなぁ、仕方ないね。
やっぱり自分は食べ過ぎなんだと言うことが、確認できた(汗


入院


入院


入院


入院


わがままさんなので、出費は痛いけど個室を希望し
空いていたので、すんなり収まった。
0.5度刻みで、空調が調整できるのが、ありがたかったですね。

シャインマスカット(供物)

お盆にお供えいただいたものです。
このほかに、たくさんのお花もいただきました。
故人の人徳とは言え、ありがたいことです。


供物


シャインマスカット。
皮ごと食べられる、新しい品種のようですね。
高級なものを、ありがとうございます。


一人なので、会社のみんなでいただきました。
ごちそうさまでした。


「種もなく、爽やかな甘さで、とても美味しかったです!!」

狭心症だって(検査2)

7月8,9日、中央病院で精密検査と言うことで。


1エコーによる、心臓の動きを見る
 (若干ではあるが、右底部に動きの悪い部分があるようだ)
2ウォーキング、ランニングテスト
 (ランニングマシーンの上で、歩いたり走ったりするけど
  これに関しても、心電図に特別異常は出なかった)
3心臓のCT検査
 (これで、右冠動脈の異常(つまり)が確認された)


これで、治療に入るのかと思ったら、やはりこれでも
詳細は分からないらしく、再度レントゲンでの血管造影をして
治療方針を決めるのだそうだ。


カテーテルと言って、手首の血管から
心臓へ細い管を通して、造影剤をまいてモニターで
血管の状態を、確認するようです。


Q波異常

上海さんでチーパー麺

今年のお盆は、予期せぬ事で予定が狂ってしまいましたけど
お盆のお墓参り、とそのあとの上海でのラーメンと
一応、日は違いますが完了できました。


上海さんは、いつも混み合うので、11時半頃着いたのですが
もう椅子席が、一つ空いてるだけでした。


ここで、本来なら餃子とのセットが定番ですけど
病み上がりと言うことで、チーパーのみとしました。


チーパー麺


やはりお盆なのですね、奥の座敷にも団体さんが
入っているようで、ラーメンが出来上がっても
お店の方にまわってきません(泣


でもこれで、8月の2回の墓参りと上海でのラーメンも
お盆の間にすませることが出来て、良かったです。

お盆の墓参り

13日からは,ちょっと遅くなってしまいましたけど
先ほど,お墓に行ってきました。


墓参り


さすがですね,普段はお花っけの無い墓地ですが
たくさんのお花で,賑わっていました。


じつは、内藤家は祖父の代の分家で
このお墓も,実は本家の墓なんです。


なので、母が健在のときはココには花が入りきらないので
お参りだけ。お花は他の親戚や,知り合いの墓にお供えしてました。
おふくろさんは、世話になった方のお墓もお参りする
人からの恩を忘れないステキな人でした。

狭心症だって(検査1)

献血時の心電図検査で「Q波異常」が見つかり
南高田の医療センターで、再度心電図をとって診察。


担当医曰く「ここではエコーの検査まで出来るんだけど
異常がでてるので、精密検査がやはり必要だね」と言うことで
早速、県立中央病院への紹介状と、予約をしていただいた。


Q波異常とは、心筋の異常(心筋梗塞や狭心症が原因)を表す波形で
心筋が一度傷つくと、Q波の異常は変わらなく出続けるのだそうだ。


自分の場合は、健康診断で一度異常がでたのだけれど(平成22年度)
翌年、それが消えていたので、自己判断で気にしてなかったのだ。
それもそのはず、胸の痛みなど経験したこともないし
一昨年は、あの妙高山の登頂もやっていたしね。


軽度の心筋梗塞で、痛みはなかったのかと考えられる(素人)
次は、中央病院かぁ。

今年のお盆の様子

いただいた立派なお花。
行き先が決まってるお供え物(笑
母の葬儀の時の灯籠。


今年のお仏壇の前は、こんな感じです。


お盆


おやじさんの月命日(8日)には、住職の都合が悪くて
今月の読経は、お盆明けになりそうです。


治療が終わって自宅に戻るのは、14日午後か、15日。
いつになく、慌ただしい今年のお盆です(自業自得なんですけどね)

今日は墓参り

お墓参りは、父の月命日(8日)の朝に済ませています。


お墓参り


今年は、13日は不在になるのので
恒例の、お墓参りのあとの「上海」もお預けです。


お盆休みの最終日にでも、又お参りできるといいんですけどね。
お墓参り、やっぱり朝がいいですね。

冷凍保存?

いったい何を、冷凍してるのかと言えば「生ゴミ」


この時期、匂いはするし、虫も寄ってくるしで
困ったちゃんですけど、思い切って冷凍庫に収納!


冷凍保存


冷凍庫は、この時期たくさんのもので、ふくれていますけど
最近は、アイスの在庫をやめたので、その分若干空きがあるのです。


生ゴミを冷凍庫に、ちょっともったいないですけど
これなら、匂いの心配もないし、バッチリです。


今日の弁当


最近は、安価なシャケのしっぽを、重点的に購入しています。
シャケを焼いてほぐして、煮野菜と混ぜると絶妙な塩加減で、いいですよ。

上棟式

自宅の大町側で、建物の取り壊しが終わって
その継続で、建て方の準備が始まったので?
お隣さんに聞いたら、持ち主とは別の人が
建てるらしいとのこと。


敷地の幅が、狭いことで有名な我が家より
又一段と狭い敷地です。


確かに、学校、公共施設、電車、バス、買い物と
これほど便利なところはありませんから
別の意味で、賢い選択とは思いますけど
狭いよねぇ。


これは、地元大工さんの施工なんですけど
工法は、プレハブ住宅そのものですね。


上棟式


天井、と言うパネルがありましたから
建て方が終わったら、ほぼ出来上がり状態でした。


町が違うけど、いい人ならいいなぁ。


今日の弁当


ししゃもも、半額とは思えないおいしさ!

ワイヤレススピーカー

昨年の春、ミニリフォームして
キッチンを対面式にして、テレビを見ながら
炊事が出来るように、なりました。


ところが、食卓ではテレビまで2mですけど
キッチンまで下がると、それが4mになって
テレビの音が聞きにくくなります。


そこで、リモコンをもう一個買って
キッチン用と、テーブル用と使い分けるのですが
音量を下げるのを忘れて、テーブルでも
大きな音で聞いてることがあります(耳も老化、、、


そこで、音量を一定にして
キッチン用に、ワイヤレススピーカーを、新調しました。


小さな音量で我慢して、換気扇がまわったときとかは
スイッチを入れて、音の足し算をします。
そうすれば、食事の時は普通の音量で大丈夫です。


10000円以上しますので、しばらく考えていたのですけど
傷物が、約半値でオークションにでていたので
買う事にしました。
いい感じで、楽しんでいます


ワイヤレススピーカー


ワイヤレススピーカー


テレビ前の本機の上では充電。離れて使うときは、バッテリーで音を出します。

元気な住職

毎月のお経は、月初めの休日と決めてるのだが
住職も忙しく、延び延びになっていた。


祭りも終わったし、連絡したらOKだったので
来ていただいた。


元気な住職


住職は90才と聞いていたが、昭和元年ではなく
大正十五年らしい。


先日、後期高齢者の免許特別講習に行ったとき、自動車学校のスタッフが
「おいおい、大正生まれの受講者が来たぞ」と
学校で、話題になっていたらしい。
(そう言う話は、小さい声で話さないとなぁ)


住職が乗っているのは、キーをポケットに入れてるだけで
エンジンが始動できる最新型である。
それを乗りこなすだけ、しっかりしてると言うことだ。


連絡が取れなかった言い訳に
「この暑さで、年寄りが大勢なくなったんだよ」と
いかにも、自分は元気で弱い年寄りではないという
自己アピールも忘れない、元気な住職でした。

8日は父の月命日

天気予報は、朝から雨だったのですが、その朝の降る前に出動!
時間は、4時45分。


霧雨でしたけど、何とかお墓までは大丈夫でした。


雨が続いていましたから、他のお墓にもお花は少ないです。


父の月命日


いつになく、お線香の煙が元気がいいです。
今月は、父の命日を優先しました。

父の日は、ぬれ甘納豆とお花

父の日の前日、弟家族から「ぬれ甘納豆」が届き
先週の前倒しの父の日会食では、妹家族が御供え用の
花を持ってきてくれました、ありがたいことです。


父の日


父は、花を愛でることも、甘納豆を食べることも出来ませんけど
子供たちの気持ちは、感じてると思っています。


今年の父の日も、食事会とお供え物をすることが出来て
ありがたいことです。


今日の弁当


今日は、ヨーグルトの買い忘れです。
週末なので、手抜きをしてしまいました。


野菜だけでも、たくさん食べれば何とかなりますね。

13日は母の月命日

普段なら朝飯前なんですが、土曜日休みでノンビリとしてしまい
相当、日が昇ってからのお参りになってしまいました。


母の月命日


今月も、お経を上げていただいて、そのあと会食の予定でしたが
住職は、お葬式が入ってしまい、我々だけでお参りして
今回は久しぶりに、ラーメンにすることにして
北本町の「上海」さんに向かいました。


ちょうど昼時でしたが、小上がりが空いていてラッキーでした。


塩ラーメン、野菜五目ラーメン、麻婆ラーメンと各人各様。


母の月命日


母の月命日


母の月命日


母の月命日


名物の大型餃子もいただいて、堪能いたしました。


今日の弁当


酢がたっぷりのマヨドレが、大好きです。

指名手配?

この季節、急に紫外線が強くなるのだそうです。
そこで、遠出をする前にサングラスをと
石倉メガネさんに、行ってきました。


購入したのがコレ。


サングラス


メガネのフレームのところに、挟み込んで使います。
サングラスって、一見怖そうになりますよね。


コレで、ドライブの準備は整いました。


今日の弁当


だいぶ、ボリュームダウンしましたけど、まだ多いですね。
基本的なレイアウトを、切り替えないと駄目ですね。

わらじトンカツ

最近は、炭水化物を多くとらない食生活にしています。


特に夕食は、350の缶酎ハイにつまみを食べて
終わるように、心掛けています。


わらじトンカツ


コレは、お向かい「米久肉店」さんの揚げたてトンカツです。
大きさを感じて貰うため、いちごと並べて見ました。


ソースも、糖分が多いらしいので、マジックソルトでいただきます。
それでもコレは多すぎるので、半分は明日の朝食になります。


でも、いつも揚げたてが食べられるのは、嬉しいですね。

オリンピック貯金、一年経過

オリンピック貯金を宣言して、一年と3ヶ月が過ぎました。
コレが昨年の記事


貯金とは、縁がなかったのですが、何とか続いています。
コレがコーヒー瓶の貯金箱です。


オリンピック貯金


数えるのは大変なので、重さを量ったら約1.1kでした。
瓶の重さが約400gなので、500円玉は700g
一枚が7gだそうですので、はぼ100枚で約5万円貯まりました。


このペースで行くと、20万くらいは貯まりそうですね。


でも最近、コンビニでは交通系のプリペイドを使ってるので
500円玉の貯まりが遅くなった気がします。


また気を引き締めて、積極的に貯金に向かうようにします(大げさ!


今日の弁当


今日の新顔は、カレーふりかけライス。
色がキレイでいい塩梅。

3年ぶり、FTPラリー参加

3年ぶりですね、フランス車のゆるいイベントでの、ほのぼのラリーに
今年は久しぶりに参加します。


年々参加希望が増え、抽選に漏れる車もでるため
参加台数を、今年は少し増やしたようです(約100台)


FTPラリー参加


なんと、年齢と同じゼッケンをいただきました(多分偶然
ここは古い車優先ですので、若い番号は古い車になります。
この偶然を、結果に反映したいですね。


今日の弁当


久しぶりに、塩サバの復活です。
最近は、煮野菜が主食のようになっています。

年金機構事務所に行って来ました

月曜日だけ、19時まで延長開庁してると聞いたので
帰り道を、少し変更して年金の話を聞くのに寄ってみました。


年金機構事務所


私たちの年代は、61才からの支給なのですが
それも、30年の遅生まれの人は62才なんだそうで
1年先送りですが、それもギリギリセーフだったらしいです。


とりあえず、来年の3月以降に手続きをして
4月から、もらえるらしいのですが
私のような安月給でも、年金額が減額になるようなので困ったものです。


それと、受給繰り下げに関しては、65歳の時に判断するようなので
とりあえず、来年4月から年金生活が始まります。


満額をいただける65歳までは、しっかり働いて
その後に関しては、これから考えようと思います。
「それにしても、減額っていやだなぁ」

月参り(中身は法事?)

お経を上げていただいて、そのあと料亭で食事となれば
もうコレは、法事と同様ですね。


8日はおやじさんの月命日、早朝お墓へ行ってきました。
ところが、お花を買い忘れたので、24時間営業のスーパーへいって
お花を買って来ました。今は便利ですね、ミスがカバーできちゃいます。


父の命日


今月は母の日(10日)もあるので
コレも恒例で、妹たち家族と会食なんですけど
甥っ子は就職、姪っ子は進学と、妹の家族も通常は夫婦二人。


土曜日の昼(9日)、妹たちも都合が付くようなので
昼前に、お経を上げていただく。


ちょうどタイミング良く、うきよさんで
日枝神社の例大祭(青葉祭り)にちなんだ
鯛づくし会席が始まるので、それに便乗。


鯛づくし会席


今月は、母の日の会食が法事のようになってしまいました。
予算はちょっとオーバーだけど、オヤジさんもお袋さんも
あっちで、喜んでるんじゃないかな。


鯛のお刺身


鯛づくし会席


鯛の塩焼き


鯛づくし会席


鯛飯と鯛のおすまし


鯛づくし会席


デザートもぬかりなく


鯛づくし会席


他にもたくさんでたのですが、よく分かりません(汗

鯛ずくし会席、うきよの名に恥じない立派な内容でした!


今日の弁当


赤い彩りが入らなくて落第ですね。
何とか残り物を入れ込みました(笑

今日は母の日

内藤くんちにはもう、母はいませんけど
恒例の食事会は、続けています。
今回は、大奮発して「うきよ」さんのランチです。
(その記事は、また改めて、、、)


妹たちは持参で花を、弟たちは宅配便で
それぞれ届けてくれました。


母の日


お馴染み、竹内泰祥堂さんへ休日の餡モノを買いに行ったら
母の日、スペシャルパッケージ。
カーネーションカラーがいいですね。


母の日


そして、ありがとうの焼き印。
うれしさも倍増します。

4月8日は祥月命日(一周忌)

一周忌は既に済ませているけれど、命日は命日と言うことで
平日ですが、会社を抜け出して自宅へ。


月のおつとめと同様に、お経を上げていただきます。


祥月命日


お花の準備を忘れていて、朝のお参りは出来なかったので
その足でお墓に向かう。


祥月命日


一周忌の花が、残っていましたけど
それなりにしっかりしていたので、追加で差し入れる。


暖かくなってもいい頃ですが、この日は
東京でも雪が降るという、とても寒い日でした。


オヤジさん、お袋さん安らかに。


今日の弁当


今日の新顔は、乾燥野菜ヨーグルト。
朝、乾燥野菜をヨーグルトの中に入れるだけで
お昼の時間には、ほどよく浸潤して食べやすくなってるというデザート?

梶川さんで、雅印をあつらえる。

年賀状など、パソコンで出力出来るようになった時は
いち早く導入したけど、最近は手書きの良さが見直されていますね。


そこで、自身の住所はコレでと思い、作っていただいた。


梶川印房


梶川印房さんには、近所と言うことで、お安くしていただいた。


私のブログも、チェックして頂いてるそうで重ねて感謝致します。


早速、一周忌にお呼びしなかった親戚に
一周忌を済ませた旨の、挨拶状を送った。
下手な字だけど、もちろん手書きで。


今日の弁当


ご覧の通り、弁当箱を持ち帰るのを忘れました。
ぜんぜん、おいしそうではありません(泣

タイヤ交換

春の風物詩ですね。
休日で天気も良かったので、自前で交換しました。


タイヤ交換


強力なジャッキがあったり、電動のナット回しがあったりで
一般の方よりは、楽に出来ます。


おかげさまで、ほとんどの交換は自社で行います。


さて、もう一台の大きな車は、その賞味期限切れで
4本を見積もりして貰ったら、17万9千円ですって!


予算オーバーなので、得意のオークションです。
1本分の値段で、中古4本が揃いました。


さて、これで春のドライブの準備万端です!


今日の弁当


昨日は、一週間分の調達がうまく出来なかったので
今朝は不完全燃焼な弁当でした。


今晩は、うまく調達出来るでしょうか?

突然不調!(三菱のテレビ)

先日の日曜日、リビングのテレビが、点いたり消えたり?


ネットで調べたら、初期設定に戻すといいと書いてあったので、やってみる。
(これ。5年前の情報でした)


それでも改善されない、、、


自室の32型(ソニー製)を、運んできてセットする。
何ともなく、使える。


三菱のテレビ


それから、出掛けたので知らなかったけど、テレビニュースでも報じられ
この不調は、全国規模だったらしい(驚


昼頃には、対策されて収束したらしい。


夕方、元に戻す作業の難儀なこと、、、
朝はテレビ見たさで夢中だったので、テレビの重さが、苦にならなかったけど
今度は、後始末作業なので妙に重たい。
人間なんて、勝手なものですね。

今年初の穴の谷

根っからの欲張りなんでしょうね。
コストパフォーマンスを考え、一本でも多く運びたい。


穴の谷


今回は限界かなぁ、と思われる25本でした。


さすがに、20本以上は一度に運べませんし
二段にすると、格段にきつくなりますから
その上、年ですから、、、(涙


12X2+1=と言うことで、2往復で頑張ってきました。


今回はまだ肌寒い時期と言うことで、ご褒美のソフトクリームは
ご近所の食堂では、始めていませんでした(涙
この日の万歩計は、16000。新記録かなぁ。


今日の弁当


定番が揃った日でしたね。
塩鮭と塩サバ、DHAは摂取できてるか?

サプライズプレゼント

お齊の会場の三恵さんから自宅に戻って、お茶を飲みながらの雑談中に


弟が「にいちゃんコレ」
と、手渡してくれたのが、オーダーのゴルフ用のポロシャツだった。
色はもちろん、還暦祝いとうことで「赤」


還暦プレゼント


妹と二人で、相談して決めたのだそうだ。


早速記念撮影と言うことで、この写真を撮って貰った。
嬉しいけど、テレがあって表情がいまいち。


それにしても、こんな時でないとプレゼントなんてね。
多分、コレが兄妹から貰う、初めてかと思います。


ありがとう、春のコンペに着ていきます。
(クリックしていただくと、60の数字とネーム入りが確認できます)

タカノフルーツパーラーと花園饅頭

「タカノフルーツパーラー」
厳選された果物だけを扱う、日本一有名なお店。


弟がお供え物として、持ってきてくれた。
(始めてかもしれない、このお店の果物を食べるのは)


父の一周忌


そして、指名して持参して貰っている「ぬれあまなっとう」
こちらは、桜のパッケージでしたね、ありがとうございます。


父の一周忌


ゆっくり、楽しみながらいただきます。


今日の弁当


今日は、塩サバが帰って来ました。
鶏の糀漬けやきと、豚のはさみ焼きがはいっていないので
お弁当が、ちょっとさみしいですね。


いちごと、玉子焼きでお茶を濁しました。

父の一周忌

先週の土曜日、父の一周忌を営んだ。


彼岸の中日と言うことで、住職の予定が気になったけど
この地方では、春が遅いので彼岸にお参りする人は、少ないのだそうだ。
昨年のうちに、予定をさせていただいた。


お天気も良く、オヤジさんに見守られてる気がしましたね。


お寺での画像は失念したけど、コレは仏壇前の様子。
ご近所と、幼なじみから立派な仏花が届き、ありがたいことです。


父の一周忌


こちらは、お齊の会場の「三恵」さんのご馳走です。
お刺身の中トロ、お寿司の中トロといつもおいしいのですが
よりよかった気がしました。


父の一周忌


とりあえず、来年も(三回忌)この21日と言うことを仮に決めて散会しました。


今日の弁当


今日も、サラダとスムージィーが被ってしまった。
焼き肉も筋があって、いまいちでした。

新しい免許証が届いた。

コレで、3回連続のゴールドだ。


警察署で撮る写真が載るので、今回はネクタイ姿で行ってきたので
それなりの感じで写っている。
表情が硬いのは、修行不足ですね。


5年というと、一昔の半分なので免許証に、臓器提供の可否が
記載されていることは知っていたけど、初めて見た。


臓器提供可


もちろん、全部差し上げますと記入したけど
そのような、緊急に救急車のお世話になる事にならないようにしないとね。


今日の弁当


今日は、ブリとシャケのツートップ。豚のはさみ焼きも入りました。
タマゴとトマトで、色合いもいい感じ。

オートマティック(水洗トイレ)

便器の蓋が、自動で上がることも珍らしくなくなりましたね。
衛生的にも○ですし。


自動洗浄


自動で流れる洗浄水の方は、コレで慣れてしまうと
他でも自動と勘違いして、流し忘れ、、、
(コレは、大ひんしゅくです)


内藤くん家は、おやじさんの状況が悪かったときは、
自動にしていましたけど、いまの自分は健常者なので
自分でスイッチを入れるように、設定変更しました。


流してありませんでしたでは、言い訳できませんからね(大汗


今年初参り

8日はおやじさんの月命日、雪も少なくなったろうと、出掛けました。


お御堂の落下雪はまだありますけど、何とかお墓へはたどり着きました。


月命日


お彼岸まで二週間、その頃にはキレイになってるでしょうね。
通路ではなく、人様のお墓をすり抜けて到着です。


月命日


久しぶりの、夕方のお参りでした。
お墓参りセットが朝見つからなくて、夕方になってしまいました。
普段のところと、あまり離れていなかったのですけど
お袋さんなら「気持ちが見えていないからだよ」と言われそう(汗


今日の弁当


今日は焼き肉弁当、お肉は会社で焼いたので、とってもいい感じ。
たまにはいいでしょうって、
実は冷蔵庫にはコレしか残っていなかったという残念。

誕生日の話

先週の木曜日は、満60才の誕生日。そう還暦をむかえました。


内藤家の誕生祝いは、お気に入りのラーメン店での会食と
それが長い間の定番だった。


でもこうして、一人暮らしとなって
祝ってくれる人もなく、60才を迎えることはちょっとさみしい。


そこで、本来は禁じ手だろうけど
自ら主催で、パーティーをすることにした(ひんしゅく!)


問題は、そんな会に顔を出す価値があるかというところで
おもしろそうな企画を考えました。


1,パーティー会場は、暖かい床暖房完備


私の誕生会


2,普段は和菓子一筋の、竹内泰祥堂さんの謹製バースディーケーキ
  (あのカステラがベースだから、おいしいこと間違いなし)
  (先輩風を吹かして、ある意味恫喝して、作ってもらう)
3,今度のシトロエンの試乗会
  フラッグシップだけあって、乗り心地最高(女性にはシートヒーターが好評)
  全席電動シートなので、自分のポジションが決まる。 


早速フェイスブックで、アナウンスをしたら
4組7人の申し込みがあった。
その後は一本釣りで、最終的には15人が集まってくれた。
(恫喝で呼べる相手は、大事な会合で数人が来られなかった、残念)


速攻で申し込んでくれた、イノッチ。
大事な会議を、中座して駆けつけてくれたY先生、ありがとうございます。


プレゼントに関しては、辞退していたのですが
お酒なら、シャンパンでしょうと言うことで。


私の誕生会


お祝いなら、日本酒でしょうと
ステキな、手ぬぐいラッピングの純米吟醸酒。


私の誕生会


そして極めつけは、手作りシャツ。
勘ぐってしまいそうですが、そうではなく彼女には愛するご主人と
愛する息子さんがいます。卓越した裁縫技術で、赤系のシャツ(還暦なので)を
作っていただきましたと言う事でした。(襟がとてもステキです)


150305naito06.jpg


そして、竹内さんのケーキがこちらです。
残ったものは、皆さんで分けたので、参加者の留守宅の評判も良かったようです。
(当たり前ですけどね、竹内さんのカステラですから)


私の誕生会


私の誕生会


そして、シトロエン試乗会には試乗コースを3周、9人の方から試乗していただきました。
なめらかで強烈な加速(クリーンディーゼル)と、暖かいシートが良かったそうです。


私の誕生会


参加できない言い訳もたくさん聞いたけど、私の会を最優先にしてくれた、
今回のメンバーの事はずっと忘れないと思う、ありがとう。
そして、ステキな冥土の土産も出来て、みなさんに感謝です。


今日で、東北大震災から4年になりました。
義援金勉強会も、少し間隔が空いてしまいましたけど、4月から再開です。
風化させないことが大切、ここでも継続は力なんですね。


主催の、池田、野口、横山の各氏に感謝し
コレに参加できることを、大切に続けていきたいと思っています。


今日のお弁当は、お休みです。
午前中葬儀、午後から忌中七日と続きますので、、、。

オートマティック(コンロ用換気扇)

最近では、レンジフードと呼ばれるものです。


下で使うコンロ(ビルトインコンロ)を点火すると
自動的に、換気扇が動いて、使用が終わればしばらくして消えます。


自動換気扇


こちらも、ずぼらな私にぴったりです。
それまでは、付けっぱなしがしょっちゅうでしたから、、、


もう、お使いになっていますか?
とても便利なので、おすすめです。

初午祭に行ってきました(日枝神社)

年長者の集まりのような、神社のお祭りですが
こちらも世代交代されて、70才台以上は宮司さんだけですね。


そう言う我々も、ほとんどが60才台以上
銀行さんの担当者が、唯一平均年齢を下げてる位です。


お祓いを受け、玉串を奉じて終了です。


そして、なおらい。
お酒を召し上がる方は、このご馳走を開いて歓談。


初午祭


ご近所「藤作」さんの、ご馳走です。
数えたら、20種類くらい入っていました。
すべてが手作りではありませんけど、それでも素晴らしいいですよね。
ランチタイムが、大入り満員は当然です。


もう一度会社に戻らないといけない私は、コレを晩のご馳走に回して
お茶で、世間話に参加です。


商店街に住んでいますが、危険を伴う工業関係の仕事をしてるので
神社のお祭りには、必ず参加しています。
おやじさんが、数十年と続けてくれていましたからね。
おかげさまの安全施工、ありがたいことです。


私事ですけど、そう言う私も今日で満60才。
ささやかなパーティーを、自宅で行います。
ブログを読んで、興味のある方は携帯までお知らせください。
(秘密のアトラクションが、あなたをお待ちしています)

オートマティック(ガス温水ヒーター)

ガス温水ヒーター、浴室の暖房機や床暖房は経験があるのですが
紺屋の白袴、初めて導入したんです。
(ずっと、FFのガスファンヒーターだったので)


ガス温水ヒーター


これは、おはようタイマー、夕方のお帰りタイマーと
2つの設定がいいんですよ。


おはようタイマーは、もちろん起きてくる時間に暖かくなっていますし
出勤の20分前に、切れるようにセットできて、切り忘れなし!


お帰りタイマーは、帰宅時間には暖かくなっていますし
そのままずっと着いていて、就寝時間に近づくと切れる設定が出来るんです。


こんなに便利とは、初めて気づきました。


安いものでは無いのですが、安全でクリーンですから
小さなお子さんや、お年寄りのお宅には是非使って欲しいですね。


それと、おなじみのこたつ用ダクトも使って、こたつの電気代も
節約できちゃいました(嬉!


今日の弁当


今週は、塩鯖の切り身って、弁当用ではなかったのですが
買い物をサボってしまったので、有り物でつないでいます。


塩鯖を豚の小間切れに見立てて、野菜炒め煮すると
青魚の栄養分が、しっかり吸収できるとテレビで言っていました(受け売り
近日中に挑戦予定です。

本日より受け付け(確定申告)

確定申告の季節がやってきました。


確定申告


1月の末にもうこの書類は届いていましたけど
例年泥縄なので、この辺で返上したいところですが、どうでしょう?


どこか、夏休みの宿題と似てる感じがします。
最後は、是が非でも終わるのですけど
なかなか、神輿が上がらない。


ここで2月中とか宣言してしまおうか?
結果は、あとのお楽しみ。


今日の弁当


今日は見えませんけど、鯖の開きでした。
塩甘な味付けで、美味しかったです。明日も残りが登場します(笑

気になるそば打ち機(十割そばもあっという間)

今使っている、中国製の麺出し器の進化版がこれだ!


麺出し器


さすが、メイドインジャパン。
オールステンレスで、衛生的にも完璧。


この手動が、家庭用とのこと。
業務用なら、麺出しのところが油圧の電動となる(すごい!


十割そばが、あっという間に出来てしまうのだ。
これが家族でそば好きなら、一気に買ってしまう所だけど
いかんせん一人暮らし、税別8万円は簡単には出せないなぁ。

5年満期

免許の更新がやってきました。
と言うことは、誕生日ももうじきという事です。


免許書き換え


運転に関しては、安全なところではそれなりにスピードを出しますが
注意しなくてはいけないところでは、その様に運転してるつもりです。


一口に、安全運転といいますけど、自身で気をつけてることは

1.交差点以外の右折はなるべく控える。
2.安全確認が必要なところは、しっかり停止をする。
3.自分の運転で、他の車にブレーキ踏ませないように気をつける。


自分の運転(反射神経)も、老化してることを自覚して
これからも、事故のないようにしたいと思います。


今日の弁当


週末のお弁当は、まさに残り物のオンパレードですね。
見た目も残念で、ちょっと悲しいです、、、

一周忌法要のDM

はやいもので、父が亡くなってはや10ヶ月が経とうとしています。
一周忌は当方でと、2カ所からDMが届きました。


やすねさんは、法要のいわれしきたり等の、説明書きも入っています。
席料の割引券も、すごいですね。


方や長養館さんは、絵はがき風の上品な案内状です。


一周忌


法要は、新幹線開通の翌週、21日に予定しました。
弟家族は、新幹線で来ることを楽しみにしてるようです。


一周忌も兄妹だけです。
お寺の本堂でお経を上げていただき、お墓参りをして
お齊をいただいて、終了です。


こうして、三回忌、七回忌と月日が経ってゆくんですね。


今日の弁当


数日ぶりの、玄米ペーストです。その他は、以下同文ですね。
今は葉物野菜が高いので、最近のスムージーの青物は、蕪の葉です。

オートマティック(階段の照明)

最近、階段のダウンライトを、LEDの人感センサー付きに交換しました。
先端にセンサーが着いてるようです。


LED電球


これはとてもいいですね。
ウチは玄関そく階段なので、照明でお出迎えしてもらって、嬉しいです。


自他共に認める、ずぼらな性格なので、節電の意味もあってありがたいです。


それにしても、最近のLED業界は大手電機メーカーではなく
「アイリス大山」がリードしてるようです。


毎月多くの新製品が、次々に発案され新製品として
世に出てるようですので、決定の遅い会社は
ドンドン取り残されるでしょうね。


今日の弁当


今週はまた、鳥の塩糀漬け焼きが復活です。
そしてまた、手を抜いていなり寿司を買って来てしまいました。

母の誕生日(1月30日)

母が健在の時は、北本町の「上海」に行ってました。


母が亡くなってからは、父の行きたいラーメン屋さんに行ってました。


ここ数年は、足元が悪い時期なので、おやじさんの事を考え
お寿司をとったり、上海さんのセットメニューを頼んだりしていましたが
今年は父もいないし、姪も進学で地元を離れましたので妹夫婦と私だけです。


妹もたくさんの花を持ってきてくれました。


母の誕生日


この日は、隣組の役員選出の会議が「藤作」さんでしたので
時間前に、食事してしまおうということで、私は連チャンです(笑


藤作さんでのごちそうです。お刺身が美味しかったです。


母の誕生日

菜切り包丁

遅々として進まない、我が家の片付けですが
その片付けの最中に、包丁セットが出てきました。


ホコリがびっしりでしたので、数十年前ではないかと思われますが
中は全くキレイなままです。


菜切り包丁


菜切り包丁と、先の尖った万能包丁のセットでした。
今までなら、又しまってしまうのですが、
この際使って見ようと思い、出してみました。


菜切り包丁


はがね本割込み、と書いてあって本格的な包丁のようです。
切れ味は、ねっとりした切れ味です。


砥石で、さっと当たった方がいいのでしょうか。
やっぱり新しいのはいいですね。

未年

今年で,6回目の未年を迎える,そう今年で還暦60才になる。


昨年、お客様から処分を依頼された不要品の中に、羊の置物があった。
傷もなかったので、自家用にすることにした,未年だし。


乙未


今年の年賀状は自分の干支なので、ちょっと気合いを入れてと考えていたけど
昨年4月におやじさんが亡くなって、この新年は喪中欠礼。


いろんな事が,例年通りでなくて何となく肩すかし。


でも処分されそうになった羊くんは、私の手元で
またしばらく、家の飾り物として鎮座することになり,よかったよかった!


未年の性格

大晦日の献立

前にも書きましたけど、私が小さい頃のお正月は
「おせち料理」なんて言うものは無く
年取りの日(12月31日)に食べた残りと
お餅を食べて、すごしていました。


今年は、一人なので特に何もしない選択もありましたけど
三恵の久美ちゃんに、お刺身セットをお願いしました。


大晦日


2人前と言ったけど、年末サービスとかで
しっかりあったので、隣の特上牛のしゃぶしゃぶまで
たどり着きませんでした。

暮れのご挨拶

今年も富山からのお歳暮が届きました。


ます寿司、ホタルイカ、甘えび、カニ、白エビ。
どれも好物のオンパレードです。


ます寿司は直ぐにいただきましたけど
他の物は、お正月ですね。
冷蔵庫に入れて、楽しみにしておきます。


富山名物


富山名物


今日の弁当は、昨日残ったそばつゆで、豚薄きり肉を煮込んだんだけど、あまり味がしなかった。


今日の弁当

またまた年金関連

今度は年金機構から、ハガキが届きました。
払い込み月数と、具体的な金額が書いてあります。


464ヶ月、いろんな意味で頑張りました。


厚生年金


私たち建設工事職人の世界でも、キチンと法人化して
なおかつ、厚生年金に加入して従業員の方々の年金や保険料を
キチンと納めてる所は、実は割と少なかったりします。


お袋さんが、年間十数回も旅行に行けたり
両親がで東北三大祭りを始め、日本全国どこへも出掛けることが出来たのは
この積み重ねのおかげです。


こうして、年金をいただくことが迫ってきた今
オヤジさん(前社長)の頑張りのおかげだと
あらためて、頭の下がる思いです。


今日の弁当


昨日は5丁目さんで「峠の釜飯」を、年金デーと絡ませて販売したので
スタッフの分とで、4コいただいたのですが、
その夕方、義妹の実家から今度は「ます寿司」が届いて、大興奮!


そんなモンで食べきれなかったので、お昼ごはんに登場したという美味しいお話。
その他に、牛の甘辛焼きもあって、豪華弁当でした。

今月の墓参り

新発田、月岡の記事に紛れて遅くなってしまった。


おやじさんの月命日、今月は8日にお参りしてきました。
結局この週には住職の都合で、お経も上がらず、お経は16日になってしまいました。


今月の墓参り


住職は高齢で一人暮らしなので、電話をしてもなかなか出ないし
都度心配しているけど、寒くはなったけど、元気にしていらした。


今年も後一回ですね。月の前半にお参りしてこようと思っています。

年賀欠礼

「年始のご挨拶を、失礼させていただきます」
このような便りが、届く季節になりました。


内藤家も、先日まとめて投函させていただきました。


専用の切手もあるんですね。


年賀欠礼


父の友人も、多くが他界されて
お元気な方に差し上げるハガキも、少なくなりました。
相前後して、先様からいただくハガキもありました。


もともと、寂しい年末年始ですが
今回は本当に、静かな正月になりそうです。

孫の日?

孫の日


スーパーの入り口に、大きな看板。


誰の差し金かと思ったら?
日本百貨店協会らしい、さもありなん。


じいさんばあさんは、こと孫に関しては、金に糸目を付けないですものね。
ウチのお袋さんがそうでした。


姪っ子に関しては、まさに特別扱い。
その年代になると、子育て時代より自由になるお金がありますから
ある意味使い放題。


たぶんあの世で、私のお金の遣いっぷりが少ないと嘆いているでしょうね(汗
ま、出来る範囲で頑張ってるので、お許し下さいね、母上さま。

明太パスタ

頂いた博多明太子の第二弾は、パスタで頂くことにした。


ネットでレシピ検索をすると、バター、しょう油、牛乳
それに明太子を絡めて出来上がり。


明太パスタ


バターを使うことは、私の考えにはなかったですね。


バターはトースト用が、刻み大葉は豚肉に挟んで使うし
刻み海苔は、日本そば用に皆ストックがあって、よかった。


しょう油とバターが、いいコラボレーションでしたね。


明太パスタならではの、辛い後味もよかったです。


おみやげの明太子、しっかり楽しませていただきました(感謝!


今日の弁当


今日は、ごはんを炊かなかったので、トースト。

おかずは、サワラの味噌漬け焼き、いつもの薄切り豚肉のクリームチーズ
他のはさみ焼き。今日の玉子焼きはシラス入りの塩味。そしてミニトマト。

町内の神社の秋祭り

初午、春祭り、この秋祭りで一年が終わる。
ここ数十年、内藤家はほぼ皆勤賞だ。


商売柄、商店街の方々とは危険度が違うので
工事安全を感謝して、参拝している。


今、町内関係のお知らせブログは、B理事長が頑張っているので
その関係の記事を書く手間が省けて、ありがたいけど
自分で参加したことくらいは、書かないとね。


藤作さんの仕出しと、竹内泰祥堂さんのお赤飯と
500の缶ビールをいただける。
お酒をいただくグループは、このごちそうで小宴会となる。


秋祭り


もう少しすると、ここ日枝神社の歴史がわかる本が刊行されるとのこと
記念なので、申し込むことにした。
大事な氏神様、刊行のご苦労に少しでも報いる事が出来ればとおもう。


17時少し前、現場が終わる時間なので戻ることにする。
朝の打ち合わせと、終業の報告連絡は、私の大事な仕事なので。


今日の弁当


今朝はごはんを炊いたので、白いごはんです。
ゆかりを振りかけて、海苔が乗っています。
いつもの鶏もも肉の塩糀焼きと、コレも定番の薄切り豚肉の
大葉、海苔、クリームチーズのはさみ焼きです。

あとは、あまーーい玉子焼きと、ミニトマト、バナナですね。

サラダは、コレも定番大根の親子サラダ、人参、玉ネギ入りですね。

今月2回目の墓参り

月初めにお墓にはお参りしてるけど、今月は母の祥月命日だったりして
たくさんお花を頂いたので、お仏壇の前を整理するために
一部を、お墓に供えることにした。


12日のお花が、まだ残っていた。


雨上がりで、足下が悪かったけど
雨に降られることもなく、お参りできた。


お墓参り


上越高校は、もう新校舎を使っているようだ。


今年はあと2回、お参りが出来るだろうか?


今日の弁当


弁当持参の日は、おまけで載せてみます。


トーストは、会社の魚焼きで焼きたてが食べられます。
真ん中のサラダは、野菜ジュースの絞りかすに、カレールーを入れたもの。
その他は、ポークソテー、鶏もも肉の塩糀焼き。
バナナに、ミニトマト、玉子焼きです。

母を偲んでの会食

新盆の会食は、うなぎだったので「三恵」さんにお邪魔するのは、久しぶりです。


珍しく、妹がハイペースで食べています。
お休みだったのですが、午後から仕事でそのままこっちに向かったので
「おなかぺこぺこでさぁ」と言って、もりもり食べていました。


やっぱり、久美ちゃん家のごちそうはどれも美味しいいいです。
しばらく遠ざかって、またその良さを再確認しました。


いつもの盛りだくさんなお刺身。


祥月命日


内藤くん家のオーダーメニュー「めぎすのフライ」


祥月命日


「せいかいの塩焼き」この焼き加減も、プロの技とその道具ならではです。


祥月命日


そして締めの「お寿司」
これだけでも十分な一人前ですけど、コレがコースの終わりに
必ず付いてくる、この店の醍醐味です。


祥月命日


久美ちゃんと母の話をして、この晩の宴はなごやかに終わりました。

昨日は母の祥月命日

13日は休日なので、その日の妹家族の予定を聞いたら
難しそうなので、前日の12日に会食する段取りにしました。


そうそう、故人を偲ぶ会食の前にお墓参りに行って来なくてはと、、、


上越高校の工事も終わったようです。
完成記念式典は、11月15日と書いてありました。


祥月命日


母が亡くなって8年。
ことしは、九回忌となります。


立派なお花も頂戴して、果物もたくさんいただきました。
ありがとうございます。


祥月命日


会食の様子は、明日にします。

ようやく新米

お米も、一袋買うと約一ヶ月あるので
新米が供給される間近は、在庫を考えながら食べています(笑


お蕎麦を食べたり、ラーメンを食べたりしますので
新米が届いてから、数日後になってしまいました。


普段はコレを2食に分けていただくのですけど
今季初新米ですからね、大盛りでいただきました。


コシヒカリの新米


おかずは、あじの開きと、明太子でした。
新潟県に生まれてよかったと感じる、瞬間でした。


お線香を好みの香りに

朝晩二回のお参りに、やはりお線香も消耗品だ。
母がやっていたように、そして父も続けていた。


夜のお参りが終わると、明日の分のお線香を用意する。


朝晩二回分が残っていれば、朝のお参りが済んでいない。
夕方、二回分が残っていれば、朝のお参りを忘れている。


こんな工夫をしないと、毎日のことなので、混乱してしまう。
すでにボケが始まっているからなぁ(涙


自分で買うのは、初めてかもしれない。
(買い置きが沢山あったり、葬儀でいたただいたので)


折角なので、お得意様の「北島仏壇店」で気の利いたものをと、伺った。


最初に薦めていただいたのが、とても爽やかな香りだったので迷わずそれにした。
「香樹林」ネーミングもステキだ。


お線香


明日からのお参りが、楽しみだ。

外食三昧

原則的に家ご飯なので、外食はとても新鮮です。


先週末の、タカラさんでのリフォーム相談会は、終日会場に詰めてますから
お昼は、当然外食になります(嬉


土曜日は、来場のお客様にお渡しした商品券のお店「富寿司」で
お昼ご飯を食べました。


ランチメニュー「まんぷくセット」を注文(写真は失念)


翌日は、前日に会場に来ていただいた「桂林飯店」さんへお邪魔。


目に止まったのは「中華風タマゴ丼」なんと税込みで、¥600!安い。


うれしい外食


桂林飯店さんなら、五目ラーメンだろ。
と言う突っ込みには、その晩オヤジさんの誕生会だったので
ラーメンは、夕飯に回したのでした、チャンチャン。


こちらは、その晩義弟が注文した、上海の「餡かけ焼きそば」


うれしい外食


なつかしいです、コレもよく食べました。

明日は父の誕生日

父が元気なら、明日で83才であった。


恒例の誕生日会、集まれるものが集まって、お仏壇にお参りして
父や母のなじみのお店で会食する、内藤くん家の恒例行事だ。
前倒しで、日曜日に行ってきた。


甥も就職し、姪も勉学のため地元を離れているので
メンバーもさみしいけど。コレはコレで仕方ない。


今回は、内藤家のソウルフード。
上海さんのチーパー麺をいただいた。


父の誕生日


何度も書いていて恐縮だけど、母の日、父の日、各の誕生日と
年に4回、こうして皆で集まって会食している。


地元にいても、なかなか会う機会もないので、この集まりは
続けていこうと思っている。


久々のソウルフード、体中にエネルギーが行き渡った気がした。

今月の墓参り

先月は3回お参りに行ったけど、時間帯が昼間だったので
朝の時間帯は、久しぶりの感じだ。


朝練で時間調整して、明るくなってきたので、今度は自転車で
お墓に向かった。


それでもまだ、薄暗い感じ。


今月の墓参り


上越高校も、ほぼ出来上がりだけど、まだ工事中のようだ。


9月になって、お花が供えてあるお墓は少なくなりました。

伯父の葬儀に参列

怒濤の4日間の最終日。
始発電車に乗り長野に向かいます。
長野から大宮、大宮から埼京線で戸田。


駅前からタクシーに乗って、斎場へ。
告別式の1時間前に到着して、一安心。
しばし、従兄弟と打ち合わせ。


従兄弟から告げをもらったのは、一週間前の9日(土曜)。
みんなが集まる、新盆参りの14日の前に済むといいなと
考えていたけれど、一向に葬儀が何時なのか、の連絡がない、、、、


都内は慢性的に、火葬場が混んでいて、数日待たされるのは当たり前らしい。


ようやく連絡が来て、一週間後の土曜に通夜。
翌日曜の告別式と決まった。


通夜の日は高校の同期会で、写真係だったので、休むと代役が必要で迷惑が掛かるので
お通夜は欠席させていただいて、告別式、初七日と参列させていただいた。


伯父さんは、趣味の尺八の楽譜に囲まれて
その上に、沢山のお花を棺に入れてもらって、旅立ちました。


伯父の葬儀


今まで冠婚葬祭は、ほとんど父に任せっきりだったので
供花の名札をみると、内藤の代表だと言う責任を改めて感じましたね。


伯父の葬儀


こちらの斎場は、火葬場のお隣という好立地。
告別式、火葬と手際よく進み、初七日の法要、お齊まで含めて、15時前に済みました。


もう一人参列した従兄弟は、あまりの流れ作業で
故人との別れが軽い感じで印象悪いなぁ、とつぶやくほどでした。


これで父の兄弟は、ウチの親父さんを含めて、皆お亡くなりになった。
伯父の連れ合いの義理の伯母(うちの母と同年で仲良し)が一人残っているけど
とても元気にされてると事なので、しばらくは大丈夫。


父の一周忌に、高田の夜桜見物を兼ねていきたいとリクエストがあったので
時期を調整してみようと思っている。


親戚つきあいが、疎遠になってる今。
是非行きたいという申し出、親父さんの徳を含めてありがたい話である。

14日の墓参り

兄妹全員そろっての新盆の墓参りは、調整の結果14日になりました。


お御堂で一巻、お墓で一巻上げていただきました。


新盆


新盆


あのペンキの缶も、たくさんのお花で一杯になりました。


新盆


さて、お楽しみの会食のメニューは「鰻重」でした。


頼んだのは、松が一つ、竹が七つです。
早速「伯父さんずるーーーい」と言う声。
(いい年して、そんな事するかいな)


ウナギの蒲焼きが一枚多い「松」は、未だ背が伸びている?
22才のフレッシュマンの甥っ子の分でした。


ご飯おかわり自由と聞いていたので、ご飯ばかりではかわいそうなので
一人だけ、ウナギが多い松を注文したのです。


新盆


予定通りおかわりを頼んで、満足な「鰻重」になったようでした(笑


こちらが、皆が食べた「竹」


新盆


新盆


とても美味しくて、口々に「また来たいね」と話が出ていました。

13日の墓参り

もうすでに、墓参りは8日に済ませているのだけれど、
13日はお墓参りの日なので、行ってきました。
(お袋さんからは、13日は私の日だよ、と言う声も聞こえてましたし、、、)


もうすでに、たくさんのお花が上がっています。
今年も、本家の商売もののペンキ缶が、あふれる花のために 
用意してありました。


お墓参り


そして、50年続けている「上海」さんでの夕飯。
でも今年は、先日お仕事をいただいた「福龍」さんにしました。
こちらも、家族連れが大勢来ていました。


手書きのメニューが、親父さんの人柄を語っていますね。


お墓参り


福龍さんは、あの萬福さんの弟子なので
萬福流のラーメンを、なつかしくいただいてきました。


お墓参り


親父さんも、奥さんも相変わらず、元気に仕事されていました。

今月のお墓参り

母の月命日は13日なので、たぶんお墓は花で一杯になるだろうし。
と言うことで、父の命日(8日)に行ってきた。


今月のお墓参り


夏至から一ヶ月あまり、もう日が短くなってきていますね。
雨のせいかなぁ。


上越高校も、ほぼ完成ですね。
申し訳程度の、足場が残っているだけでした。


周辺が暗い分、ろうそくの光が目立ちます。
14日に、みんなでお墓参りの予定です。
もう4ヶ月経っちゃたんですね。

月命日

7月13日の日曜日、母の月命日でした。
毎月の墓参りと、お寺さんからのお経は欠かさないようにしています。


前日お願いすると、たいてい昼前の10時前後の予定を言われ
たいていその時間に、お見えになります。


月命日


約15分くらいのお経を上げていただき、お茶となります。
あまりお茶菓子を召し上がらない住職さまですけど
こちらも、お茶だけというわけにはいかないので、
申し訳ありませんが、最後は私のおなかに収まります(笑


月命日


母も、お墓まいりは欠かさない人でしたけど、いつも考えていたのでしょう。
朝起きると「昨日、朝市でいいお花が売ってたので、ご飯前に行ってきたわ!」
墓参りの日を決めてるわけでなく、いつも気にとめてるから
いいお花と、墓参りが結びつくのでしょうね。


私は、月命日をいつも念頭に置いていますけど
母のような境地になるには、まだまだの気がします。


それと母のお参りは、お世話になった人というくくりで
七カ所を回ってくると言っていました(驚

今月のお墓まいり

父の月命日が8日、母の月命日が13日なので
墓参りはその間にと、考えています。


お寺さんは、週末に来ていただく予定ですが
その週末は、台風も近づいてきそうなので
まだ兆候のでない、10日の朝に行ってきました。


今月の墓参り


日差しも強くなってきましたので、元気なお花は少なく感じました。


上越高校の新築現場も、足場がとれステキな校舎が、姿を見せています。


すみません、画像は先月のものです。携帯を忘れてきてしまいました(大汗

父の日、その2

父が健在の時は、母の月命日には休日平日に関わらず
キチンとお経を読んでいただいていたが、これからは
そういうわけにも行かないので、
連絡をして週末の午前中にお願いするようにした。


明日は父の日という前日の土曜日、妹家族の都合を聞いて
お寺さんに来てもらい、お経を上げていただいた。


父の日、と言うことでそれからは家族で会食。
妹のリクエストで、ご近所の「藤作」さんへ向かった。


平日のサービスランチは、土曜日もOKなのだそうだ。
日曜日は、若葉御膳となり500円アップとなる。


いつも見事な、職人技。
これがなんと、1000円なのである。


藤作


藤作


藤作


これがマーケット用語で言う「フロント商品」なのだ。
老舗の料理屋さん、マーケット戦略にも抜かりはない!

父の日

父の日の前日、お経が上がるのでお茶菓子を買いに、竹内さんへ。


父の日限定で、特別パッケージ。
中身もこっていて、求肥が入ってるのだそうだ。


父の日


最近はイベント日には必ず、限定バージョンが出ますね。
ご商売に真摯に向き合ってる証拠ですね、素晴らしい。


そして、お経が上がってしばらくしたら、宅配便が届いた。
弟家族からの「ぬれ甘納豆」だ。
季節柄、アヤメの絵柄が落ち着く。


父の日


もう親父さんの口に入ることはないけど、父の日に届くことがうれしい。
仏壇の遺影が、少しほほえんだような気がした。

お墓参りに行ってきました。

親父さんの月命日を、まだスケジュール帳に載せてなかったので
忘れてしまい、翌日の朝慌ててお墓へ行ってきました。


お花もちょっと賑やかで、仏花らしくないですけど
そんなことにこだわらない、両親ですから、、、


お墓参り


上越高校の工事も、建物の外観が出来上がってきましたね。


親父さんとお袋さん、仲良くしてるのでしょうか?
けんかしてる様子もなかったので、大丈夫でしょう。

お仏壇の花が咲きました。

お近所さんから、お供えとしていただいた牡丹(芍薬?)が
きれいに咲きました。


お仏壇の花


頂戴したときは、まだ咲いていなかったのですけど
順番に咲いてきて、楽しませていただいています。


真紅とピンクのバランスが、とてもステキです。
ウチでは、生花が長持ちする添加剤をくわえているので
長く楽しめそうです。


親父さん、お袋さんも喜んでいるはずです。
ありがとうございます。

母の日その2

今年の母の日は、父の壇引きと重なったので
お仏壇の前は、例年より賑やかになった。


母の日のお花


どれも豪華なお花がそろって
お袋さんも、親父さんも一緒に喜んでいると思う。


毎年こうして、父や母を偲ぶことを、続けていけるように
しっかりやらないと、いけないと改めて思いました。

母の日その1

毎年母の日は、みんなで会食なのですが
今年は親父さんの、壇引き法要と重なったので
兄妹だけと言うことで、上海さんで中華で会食としました。


回転テーブルと、前菜。
そのあとは、ごちそうに夢中でまた失念です。


壇引き法要


中華のお齊なんてと思いますが、親父さんや
お袋さんを偲ぶには、格好の場所なので一同納得です。


親父さんなんかは、コース料理のあとラーメンを食べる猛者で
たくさん食べて、たくさん仕事をする人でした。


中華のコースで会食するのも久しぶり
時間がもどったように、話が出てきました。
親父さんも、お袋さんも喜んでるはずです、ありがとう。

弔電

祝電には、ミッキーやドラえもん、定番のキティーちゃんもそろっているようだけど
さすがに、弔電にはシックな、押し花電報や刺繍電報が、その多数を占めた。


弔電


あとで調べると、お悔やみ電報の最上級は、漆塗りの表紙だった。
さすがにそれはなかったけど、その次の七宝焼きのプレートのものは、一つ届いていた。


一番多かったのは、弟の会社関係。
香典の数は、圧倒的に妹の勤め先なのだけど、電報に関しては少なかった。


あと、金融機関の弔電はとても地味でした。
毎日多くの弔電を、送り出してるのでしょうね。
ただ、手書きだったのが印象的でしたけど。

葬儀ビジネス

葬儀が終わったとたんに、ドンドン関係業者からDMが届く。


法要の宴席を提供するところ。
葬儀、法要の引き出物を扱う会社。
仏壇、仏具を扱うお店。
もちろん墓石の会社も。


中には、お線香とマッチを持参して、お参りしながら
営業をかけてくるお店と、いろいろである。


葬儀ビジネス


死亡記事の中に、喪主の住所と名前はでているので
営業をかける方は、簡単ですね。


でもこんなカタログを送っただけで、商売が
成り立てば、簡単でいいですけどね。

藤作さんでランチ

ほぼ毎日、お壇にお参りに来てくれる妹に、日曜の昼
ランチを誘った。


先週も誘ったのだけど、藤作さんがお花見最終日で
目が回る忙しさで、叶わなかったのだ。


今回は、しっかり二日前に予約を入れて行ってきた。


休日には、平日限定のサービスランチはなく
500円高い、若葉弁当というのがエントリーメニューでした。


いつものように、どれも手の込んだわざの料理です。


若葉弁当


若葉弁当


若葉弁当


これが、平日ならもう少しお手軽な1000円のお弁当が
食べられるわけだから、また来たいですね。
でも一緒に食べてくれる、パートナーも探さないとなぁ。

お祝い最終回(T大学入学式)

もう半月以上前の出来事ですけど、親父さんが式場へ行くことを楽しみにしていた事と
彼女(姪っ子)の晴れ姿のスーツは、おじさん(私)のプレゼントなので
ここは、耳タコでも記事にしないといけない事情があったのです(笑


東京大学入学式


当日はこの通りの日本晴れ。
他に弟が送ってくれた写真には、クラス全員との集合写真や
クラスの女子(たった7名)だけの写真もありました。


まだ授業が始まっていないのに、コンパがあったりと
早速キャンパスライフを、満喫してるようです。


頑張ってね、Mちゃん。

4月の墓参り

先週の日曜日、墓参りを失念していましたけど
携帯のアラームが鳴ったので、それからお花を買いに行ってきました。


いつもは、朝飯前なので勝手が違いましたけど
いいお天気だったので、よかったです。


お墓参り


おふくろさんには、もうじき親父さんが仲間入りするしねと
伝えてきました。


「エーーーーーそうなの?」という声が聞こえた気がしました(笑

大きな従兄弟たち

親父さんの兄弟は皆体格が良くて、当然従兄弟たちも大きくて
今回の葬儀でも、皆さんにおどろかれた。


長姉の長男は、180cm80k(体重は推定です)
次兄の長男は、191cm90k
三兄の次男は、182cm85kと
175cm78kの私の存在感が、薄れるほどでした。
(ちなみに親父さんは、兄弟で4番目の男子でした)


大きな従兄弟たち


通夜の晩は、弟を交えた5人で親父さんの話で盛り上がりました。
次兄の療養中には、ウチの両親が数回お見舞いに行ったことを
喜んでいただいてるなどの話が聞けて、ありがたかったです。


皆さん状況は違いますが、前向きに頑張ってる方々ばかりなので
話の内容も充実していて、楽しい時間を過ごさせてもらいました。

父の葬儀

父の葬儀は、4月10日だった。


前日の9日は、姪の看護大学の入学式。
翌日11日は、もう一人の姪の大学の入学式だったので
親父さんは、亡くなる日も気を遣ってくれていたのかなぁ?


この遺影は、母との金婚式の記念に写真館で撮ったもの
とっておきの一枚、人生最後の姿をステキな写真で送れて良かった。


父の葬儀


斎場では昼食の手当を葬儀屋さんが忘れるという、どたばた。


初七日法要では、席のない人がでるし
用意した席が、連絡の手違いで空席になったりと
最終的には、帳尻があったのだけど
喪主としては、冷や汗の連続でお料理を楽しむ余裕が、
全くありませんでした。


それでも、斎場への移動中に少し降られましたけど
夕方、会葬の方を送る時間には晴れて、いいおしまいになりました。

父、危篤!

4月2日に入院したおやじさんは、その後小康状態だった。


4月7日夕方、様態が急変しその晩は、病室に泊まり込むことになった。


父危篤


妹も付き合ってくれたのだが、若干落ち着いたようなので
22時頃帰宅してもらった。


日付が変わる23時半頃また、状況が悪くなった。
妹を再招集する。


状況が一進一退しながら、夜明け前の時間4時前
父が亡くなった。


最後の二日間は、呼吸が苦しく。
亡くなった事も残念だけど、苦しい状態から
開放された安堵感もあった。
「とうちゃん、安らかに」


卒業

3月1日、弟の長女、都内の国立大附属高校を卒業。

卒業

3月15日、妹の長女、母の母校を卒業。

卒業

3月24日、妹の長男、東京六大学の私学を卒業。

卒業

勉学お疲れ様でした。
それを支える両親も、大変でしたね。
これからも大変ですけど、頑張ってください。

祝いの膳に全員集合

有名大学合格1名。医療系大学看護学部合格1名、東証一部企業入社1名。
都合3人の、お祝いをいつもの「三恵」さんで行った。


これからは簡単に皆集まれないだろうからと、弟の発案で
集合写真を撮ることになった。
(弟本人も、撮影に気合いを入れてたみたいだけど、
 声が出たのは、開宴後しばらくしてからだった
 ごちそうに、目がくらんでしまうからかな
 自分なら、さしずめ宴が終わってからかもね)


祝いの宴


食べ応え十分な、お刺身盛り合わせ。


祝いの宴


美しさも兼ね備えた、にぎり寿司の大皿。


祝いの宴


祝いの宴


みんな大好き(特に弟の大好物)めぎすのフライ。
弟曰く、普通に6枚くらいは平気で食べていたとか(笑


祝いの宴


季節の天ぷら、ふきのとうと、ウドの穂先。
なかなか自分では、うまく揚げられないのでありがたく頂いた(美味!


祝いの宴


話が盛りあがって、都合3時間の大宴会だった。
女子大生2名、フレッシュマン1名。
これからは、困難なことばかりだけど、上手に両親の手を借りて
ぶつかって乗り越えていって欲しいものだ。


おじさんの手助け?もちろん相談されれば、全力で応援しますよ!

お彼岸のお墓参り(弟家族)

偶然だけど、帰省とお彼岸が重なった。
帰省の都度、お墓参りは欠かさないので、たまたまお彼岸だったということ。


雪解け水で、ぬかるんだ場所もあったけど
問題なく、墓参りが出来た。


先日の月命日のお花はまだ健在だったので、持参したお花を足してお供えした。


お彼岸のお墓参り


余ったお水は、寒い時期だけどお墓に弟がかけていた。


自慢の息子とその家族の訪問に、お袋も喜んでいるだろう。
晴れ渡った空がそれを物語っていた。

3月の墓参り

今年は雪が少なかったので、月命日の13日お墓へ行ってきました。
案の定、たいした雪は残っていなくて、長靴で楽勝でした。


お墓参り


姪っ子二人の進学先が決まったので、その報告を母にすると
とても喜んでくれた気がしましたね。
孫たちを、全力で可愛がっていましたからねぇ。


上越高校さんの改築工事も、だんだんと姿を現してきて
4階建てなんですね、秋頃の完成なのでしょうか?
新しい校舎、ステキですね。


進路決定!

今年は二人しかいない姪っ子が、同時に受験という年でした。
一人は第一志望の国立大学に、もう一人は県内の看護大学に合格することが出来た。


これから本人たちは更なる勉強に、親たちはその支援に精を出すわけである。
地元を離れる場合は、結構な親の負担になるわけで
その手助けを、アップルのギフトカードで送ることにした。


140312applecard01.jpeg


上限は、50万円だそうです、上には上があるんですね。
もちろんそんな高額ではありませんけど、がんばったご褒美と言うことですね。


合格は通過点、これからの勉強は、自身の人生に大きく関わってくる事なので
気持ちを新たに、しっかり頑張って欲しいですね。


24時間風呂が壊れた!

使い始めて十数年。最近は調子悪くて、だましだまし使っていたのだけれど
とうとう、動かなくなってしまった。


使っていたのは、松下製(パナソニックになる前である)


この機械は秀逸で、他の物とは根本的なシステムが違っていて
とても重宝していたのだけれど、例のレジオネラ菌の事件以来
継続開発を中止してしまい、自然消滅になってしまったのである(泣


この機械に関しては、汚れをひとかたまりにして、自動で
排出してくれるので、汚い砂利や石を洗わなくていいのが特徴だったんだよね。
(未練たっぷり)


でも放置しておけないので、いろいろリサーチしてたどり着いたのがこれ↓


フルタイムバス


なんかすごい宣伝文句は超能力みたいだけど、今のところはまだ未知数
これからどんな風に化けるか、たのしみです。

経年劣化(老化とも言う)

体には割と自信があって、悪いのは頭の回転だけと冗談を言ってたけど
先日、右耳が響く感じで、聞こえるようになり、耳鼻科を受診した。


おかしなウィルスにでも、感染したのだろうか?


処方薬


体調は何処も悪くないのだけれど、ちょっと気になっています。


のどの感染でも入院したことあるしね。
咽喉関係が、弱いのかもしれない?
しばらくは安静ですね、早く暖かくならないですかね。


母の誕生日

1月30日は母の誕生日である。
(妹家族の都合で、前日の29日に集まった)


いつもなら、ラーメン会食だけど
この時期は寒いので、出前をとってみんなで食べることにしている。


昨年に続いて「三恵」さんのお寿司だ。↓


母の誕生日


予算の関係で、半分は私が腕をふるった(毎週やってるので)
能生産の甘エビ、鯛のお刺身、割安なマグロが
内藤くんちの、ネタだ。↓


母の誕生日


デザートは、オーダーした名入れのバースデーケーキ
このケーキ「オペラ」と言うらしい。


母の誕生日


誕生日ケーキといえば、まるいケーキしか知らないものは
ちょっと、面食らった。


チョコ好きな姪は、飾りのチョコを独り占めして、ご満悦。


受験シーズンも最後の追い込み、このごちそうで
少しは元気が出ればおじさんも、嬉しいぞ。


年末の料理は手抜き!

昨日のことも覚えていないので、去年の事なんかも当然解りません(汗
多分肉を食べたような気がしていました。


今年は、三恵の久美ちゃんに頼んで、手抜きをしてしまいました。


こちらがそのごちそうです。
高田の年末料理の定番、サメの煮物も当然入っています(うれしい!


大晦日のごちそう


お刺身は、三恵ですから、一級品です。
極上のごちそうで、新しい年を迎えました。
久美ちゃんありがとう。

元日のお墓参り

昨年の年末も、どちらかというと天気まわりがよく
現場の仕事も、ほぼ計画通りに進みました。


このお正月も、雨風などありますけど、雪にならずに
よいお正月になっています。


例年1月は、お墓参りは出来ないのですが
この天気なら大丈夫と言う事で、出掛けてきました。
さすがに、元日の夕方から大きく崩れると言う予報だったので
雨中の墓参りになってしまいました。


1月の墓参り


おふくろさんは、こんな天気にどうしたのって?言ってました(汗

ウチの雑煮

内藤くんちの雑煮は、セリをしっかり入れた物です。


出汁をしっかり取って、塩分(しょう油)控えめで
作ってみました。


お雑煮


おやじさんは、コレと行った感想はありませんでしたけど
自分なりに、美味しく出来上がったのではと思っています。


もう一日雑煮を食べて、翌日はお汁粉をいただきます。
その次は、きなこもちの予定です。


お餅大好きなので、楽しみです。

今月のお墓参り

師走で少しばたばたしていて、前の日お花を買い忘れました。
当日、直江津の市での購入も考えましたけど、それも失念。


とうとう、14日の朝市で買い求めて、そのままお参りしてきました。


荒れた日でしたけど、そのときだけ晴れ間が出て
どうですか?写真も明るいでしょう。


お墓参り


まだお花が残っていましたが、ほとんどが朽ちていて
先月の自分の花のような気もします。


12月のお墓参りは、毎年五分五分ですけど
今年は、雪がありましたけどお参りできました。


今年もあとわずかですね。
仕事に追いまくられながら、師走を走りきります。

今月のお墓参り

少し早めの寒気団が、押し寄せてきた日でした。
さすがに、日の出も遅くなったので、朝ご飯の後
出勤前に、寄ってきました。


吹く風は冷たいですが、ろうそくに点火するのには困りませんでした。
降水確率は70%でしたけど、雨に当たらないですみました。


数日前にも、お参り客があったようで、お花が残っていました。
茎の方はよどけていましたけど、お花はまだ元気だったので
うちの分と、一緒にお水を入れ替えて、お供えしました(ちょっと豪華!


お墓参り


上越高校の工事の型枠も、立ち上がってきましたね。


12月は、お参りが出来たり、出来なかったりですが
この寒気が引っ込めば、しばらくは暖かくなるでしょう。
12月も、お参りが出来ますように。

一人法事

母の命日の夜。


命日の前に、お仏壇にお参りに来てくれた久美ちゃんのお店「三恵」で
一人おふくろさんを偲んで、法事のまねごとです。


一人法事


その日は、カウンターは空いていましたけど
座敷の3部屋は、どれも埋まっていて、裏方のみなさんも
忙しくしていました。


最近、おやじさんの元気がなくなって、困った物だとか
お供えして貰った、ユリの花のお礼などして
小一時間、美味しいお刺身をいただいてきました。

祥月命日

今年の祥月命日は、日曜日でした。
なんとこの日は、休日指定工事を請け負って
休日出勤なのでした。


普段のお墓参りも、朝食前に行ってしまうので
なんの変わりはないのですけど、10月になると、日の出が遅くなって
目は覚めていて、時間調整していたのですけど
明るくならないので、朝食前のお参りは、あきらめました。


いったん会社へ出勤してから、10時の休憩時間に
お寺まで行ってきました。


祥月命日


なので、今日の写真は明るくて、風も割とあったので
お線香も元気よく、煙を発していました。


おふくろさんも「にいちゃん、今日はこの時間かい?」と
聞いてくれた気がしました。

今日は、八回忌(祥月命日)

命日を前に、お花が届きました。


祥月命日


家のお花が、情けないほどすばらしいお供えが、二組。
母が亡くなって丸七年、未だにこうして
お参りに来ていただける方がいることに、
感謝でいっぱいです。


今日も、お墓に行ってきますけど
今現在、時間は未定です。


多分一週間後のブログで、報告でしょうか?
お袋さん、私たちを見守ってくださいね。

親父さんの誕生日

親父さんの誕生日は、9月30日。
今年は,月曜なので日曜に妹たちの都合を聞いたら
月曜の方が,都合がいいとのことなので、それならと
当日に,お祝いということになりました。


久しぶりの松茶屋さんです。
おやじさんは、いつものネギラーメン。


父の誕生日


私は、ワンタン麺
ワンタンが入っているので、チャーシューが
省かれてると思ったけど,大丈夫でした(でも小っちゃかった)


父の誕生日


義弟は、みそラーメン(たいていコレ)


父の誕生日


姪っ子は、わかめラーメン
いつもはノーマルなラーメンだけど,ちょっと冒険しました。


父の誕生日


妹は、野菜炒めラーメン(平日限定)
「平日しか食べられないんだから,コレにしなくちゃ」と


父の誕生日


工場のような大きなラーメン屋さんですけど、さすがに平日は
お客さん少ないですね。
ノンビリと過ごせましたし、帰るときには駐車場に
ほとんど車なかったです。


その日の午前中、いつものあれも届いていました。
花園饅頭の「ぬれ甘納豆」
いつも気にかけてくれて、ありがとうございます。


あれっ、もう一箱ないじゃん!


父の誕生日


おやじさん、待ちきれなくて帰宅早々、いただいたんだって
ホント、待ちきれないおいしさ、解ります(納得


ミステリーツアー(ホテルの状況と夕食)

紳士なノート

「シルクのようななめらかさ」
というふれ込みのノートである。


A4版、約100ページで¥1500。
ノートとしては、破格である。


紳士なノート


書きやすさ、さわり心地、使いやすさをトコトン追求したら、こうなったのだろう。
昨年の文房具大賞の優秀賞を受賞したらしい。


普通なら、100円、200円のノートで充分なんだけど
コレは、来春就職する甥っ子へのプレゼントなのである。


「夢を書くノート」として送る予定だ。
そしてその夢を、実現させるための手引き書も、セットにするつもり。


その手引き書は、ブラック企業と揶揄されてる会社で、どうやったら
頭角を表せることが出来るかという、工夫が書かれている。


時間の使い方を覚えて、夢を書いて振りかえれば
確実に夢に近づいていくはずなんだけど、その通り出来るかなぁ?

敬老の日

弟達からお花が届いた。弟本人ではなく、差出人は姪っ子だ。


敬老の日、父や母のことを思って、贈ってくれたのだ。
お花のセレクトは、姪っ子本人がしたらしい。
それで、差出人に名を書く事になったようだ。
おふくろさんからの愛情を、覚えていてくれたのですね。


その他に、甘党な親爺さんのために、高級なお菓子も
同封されていた、憎い演出ですね。


名前だけは聞いたことのある「銀座千疋屋」の
マロン、プディングと書いてある、ありがとう。
濃厚なマロンクリームに、いなか者はビックリ!


千疋屋マロンプディング


お花は早速、お仏壇に飾らせてもらった。


花のプレゼント


いつもの、遺影のおふくろさんの顔が、ひときわにこやかだった気がする。

今月のお墓参り

お墓参りの日の目覚ましは、4時45分。


まだ周辺はくらいので、30分繰り下げ。
5時前だと、夜仕事の方々と鉢合わせするけど
5時を過ぎると、新聞配達とか一番電車とかと
朝の仕事の方々と、すれ違う。


ココからの景色は、上越高校の工事の様子ですね。
バックホーも入ってきて、基礎工事の段階でしょうか?


月命日のお墓参り


前日の朝市では、鶏頭の花がたくさん並んでいましたので
それを買ってきました。


まだ、残暑の気配がする高田の朝でした。

リビングテーブルの塗り替え

もう20年以上使ってる、リビングのこたつ板。


3尺X6尺の作り付け掘りごたつなので
こたつ板も、当然特注品である。


市内の建具やさんに頼んだのだが、あっさりな塗装に
ちょっと不思議だったけど、コレで大丈夫と言われたので、使っていた。


おふくろさんが、主に使っていたところと
元々塗膜が薄いところの劣化が目立ってきたので、塗り替えることにした。


これが作業中。
もう既に2回目?俄然ツヤが違いますね。


テーブル


コレが仕上がりなんだけど、キレイになりすぎて
写り込みが多くなって、本来のキレイさが伝わりませんけど
本当にキレイです。


テーブル


その証拠に、水拭きのあと縞模様になるので
もう一度、キレイにから拭きしないと、本来のキレイさに
ならないからです。


あまりキレイ好きじゃないけど、キレイになるのっていいですものね。
しっかり磨いていますよ。

オーブンレンジを新調した(ユニーク設置編)

ユニークな設置、簡単に言えば高いポジションにして
思い切り使いやすいところへ、置いたのだ。


高さ的にはオーブンレンジの上端が、私の身長と一緒。
(そりゃあ、いくら何でも高すぎませんか?)


スチームオーブンレンジ


確かに、そうなんですけど、現状のどこかに納めないと言うことで
その高さになりました。


その高さ、ウチのシステムキッチンの吊り戸棚の高さなんですね。
(だとすると、その吊り戸棚は逆に低いくらいじゃないの!)


自宅のキッチンは、私の設計なんですけど
吊り戸棚を、少し後退させることによって、使いやすい高さに
下げてあるので、流し台正面の吊り戸棚は、どれも手が届きやすくて
使いやすいんです(自画自賛)


とりあえず、最高のポジションにレンジは収まりました。
作業効率は、凄くよくなりましたね。


コレからも、少しずつ使いやすくしていきます。

オーブンレンジを新調した(調査検討編)

一年前、親爺さんが電子レンジを使ってるときに
大きな音がして、前面のガラスにヒビが入った。


ガラスに付いた汚れに、レンジのマイクロ波が、集中したのか?
でもその後、電子レンジとしては使えているので、そのまま使っていた。


親爺さんが「長く使ったしなぁ、取り替えるか?」
それが半年前。


お盆休みになんとなくそのことを思い出し、今回新しくする事にした。


コレがそのオーブンレンジ、いろいろ調べたら、電子レンジ機能に関しては
日立が少し抜きんでてるらしい(用途の90%以上は、温めだしね)


スチームオーブンレンジ


ただ休みの日に、ちょっと変わったことも出来そうかな?
と言う事で、電子レンジ専用機より少し機能のある物にした。


嫁入り道具ではないので、特別豪華な物は必要ない、
本当に入門機なのだが、想像を絶する機能が付いてるようだ(汗


それと、最安値ではなかったけど、調べていると
価格差が、相当あることが解った。
でも今の時代、こんなに簡単に価格差が解ってしまうことも
ある意味、規格的な物を商売されてる方は、大変ですね。
(ウチの似たような物か)


結局、送料無料のアマゾンからの購入となった。
でも発送元は、大手家電量販店のネットショップ。
でもそのネットショップでは、
同じものが2万円も高い価格が付いている(不思議)


色んな気づきがあった、今回の調査検討編だった。


次は。思い切った設置をしてみた(ユニーク設置編)、お楽しみに!

お墓参り本番

お墓参りは、もうすでに終わっているのですが
簡単に言うと、親父さんのお墓参りの運転手ですかね。


母が健在の時は、父方、祖父方、祖母方、ご近所でお世話になった方のお墓を
数多くお参りしましたが、親父さんの判断で少なくなりました。


お盆の墓参り


それでも、お墓参りの後は北本町の「上海」さんで、
ラーメンを食べるのは変わりません。
私が覚えてる限りは続いているので、50年以上ですかね。
これもすごいことだなぁ。


お盆の墓参り


画像は、上海さんの名物メニュー「チーパー麺」です。
大きな餃子も、上海さんの名物ですね。


ほぼ、全員集合!

盆と正月と言いますが、なかなか家族みんなが集まれるわけではありません。


今回は、偶然土曜日だったのが良かったのでしょうか。
妹たちも、集まってくれました(ボランティアサークルで忙しい長男は除く)


まずは、蟹。
みな黙々と食べ続けます。


お盆の会食


それから、お刺身。
身厚で新鮮なものが並びます。


お盆の会食


しめ鯖も、〆が浅くお刺身のよう、早い時間ならではの特権。


お盆の会食


そして、締めのお寿司。


お盆の会食


コースでお願いすると、この他に焼き魚、茶碗蒸しなども出て来ますから
並みの胃袋では、収まりきれません。


お昼の会食ですが、これでもキレイに食べ尽くしましたけど
皆が満腹と言う事で、お開きになりました。


かくして、この8月10日一日で、内藤くん家のお盆イベントは
終了したのでありました。


この冬は、姪子二人が受験生。
春にまた、笑顔で集えるように頑張って貰いたいですね。

今日はお墓参り。

8月13日は、この辺ではお墓参りの日。


偶然ですが、母の月命日も13日なので、都合がいいです(笑


ただ今回は、家族での帰省を見送る予定だった弟家族が
急に来ることになり(10日)、あわてて集合と会食の準備となりました。


主な目的は、お墓まいりなのでその日の朝、先にお墓へ行って
お花を供えて、お参りしてきました。


弟家族の帰省


弟家族は、到着後いつものお墓参りセットを持たせて
家族だけの墓参りに向かいました。


皆での会食の話しは、又改めてお知らせします。

今月のお墓参り

まだ夜明けの早い時期なので、目が覚めるともう明るいです。
平日のプログラムなので、5時前に目覚ましが鳴ります(携帯のですけど)


今日は休みだし、、、、と躊躇してるとそのうちに
バケツをひっくり返したような、豪雨!
これで、朝のお墓参りは出来なくなりました。


ちゅうちょせずに、すっと起きていれば、行けたのにね。
おふくろさんから「だめねぇ」と声が聞こえたような気がしました(汗


明るくなったのを確認して窓から顔を出しますが、まだ小雨が降っています。
とうとう、お昼になりそうだったので、午後ではまずいと出掛けました。


その日は法事があったようで、お経が終わって墓地に向かっている
団体がありました。
この辺では見ない高校生の制服だったので、多分遠くから
来ているのでしょうね、ご苦労さまです。


豪雨だった割りには、花生けには半分くらいしか水が入っていなかったので
用意していった水でキレイにゆすいで、十分な水で生けてきました。


今月のお墓参り


上越高校の新校舎の工事も、もう始まっていました。
来年の春には、新しい校舎で新入生を迎えるのでしょうか。

父の日、その2

又コレも定番。
妹家族が来て、みんなでラーメン屋さんで会食です。


親爺さんからのリクエストで、今回は松茶屋さん以外でと言う事で
「ほうとく土橋店」にして、行ってきました。


私は塩ラーメンをいただいたのですが
ちょっとおふくろのラーメンの味がしたのが、嬉しかったですね。


父の日


みそラーメン


父の日


モツみそラーメン


父の日


塩チャーシューメン

父の日


野菜タンメン


父の日


餃子は5人で、2人前。コレもいつもの通りです。


父の日


内藤くんちは、やっぱりラーメンが好き!

サンデー握り、今週はお休みしました(汗

父の日、その1

コレももうおなじみですが、弟達のところから
「ぬれ甘納豆」が届きました。


花園饅頭のぬれ甘納豆


久しぶりに味わう、高級菓子の甘さは格別です。


親を思う気持ちがあって、贈り物を考える。
品物より、その気持ちが嬉しいですね。


夕方顔を見せた妹の家族にも、お裾分けしました。


小箱には、ずっしりと入っていますから
コレで又、しばらく楽しめます。ありがとうございます。

母の月命日

お陰様で、今月もお参りすることが出来ました。


母の月命日


一番日の長い頃になりますから、5時過ぎの時間帯ですが
しっかり明るくなっています。


今月も、一週間くらい前のお参りのお花が、残っていましたけど
この時期は、さすがに片付けさせていただきました。


いつも好天に恵まれて、ありがたい事です。


駅前の交番には、なんと3人のおまわりさんが、待機していました。
普段は、空いてることがある交番ですが、我々の寝ている時間にこそ
頑張っているのですね。ありがとうございます。


今回は気休めかと思いますが、生花が長持ちする添加剤を
水に混ぜて、生けてきました。
少しでも長く、頑張ってくれるといいな。

恒例の春の水くみ(上市町黒川穴の谷)

まだ少し在庫のボトルがありますが、暑い時期の作業は
大変なので、梅雨前の清々しい時期に行ってきました。


朝ご飯をゆっくりしすぎたので、予定より1時間ほど
出掛けるのが、遅くなってしまいました。
(コレがあとから、影響が出て来ます)


いつものように、下道で日本海を眺めながら進みます。
国道8号線が混み始める、朝日町から高速へ。


順調に進みましたけど、もう既に12時。
前にも書きましたけど、有料になってからは、ほとんど
混み合うこともなく、今回は昼時だったからか
駐車場には、たったの一台(ラッキー!)


その上今回伺ったら、大改造があって驚きました!


今までなら、水汲み場からリフトのあるターミナルまで
運ばなくてはいけなかったのが、なんと滑り台で
そこまで流れていってしまうのです(凄い!)


今回は、17本だったので、それはもう大助かり!!(!を1個余計に)


穴の谷霊水


17本というのは、多く運ぶ人の3倍ですから
台車もかんたんには、動きませんけど、この作業が省略出来たことは
数日後に出てくる、筋肉痛もほとんどでなかったことでも、立証出来ました。


在庫も合わせて、緊急用備蓄水450リットル!
あってはならないことですが、この記事を読んだ人は
緊急時には、お問い合わせくださいね。

母の日その2

妹家族との母の日イベントは、前記事のようにみんなで会食でしたけど
弟家族からは、前日にカサブランカを中心にした、花束が届きました。


母の日


翌日、13日は月命日。
お墓に供える、お花を準備して朝向かいました。


最近は、よくお花が供えてあります。
少しくたびれ気味でしたけど、しっかり水を補充して
既存のものは向かって左側に、ウチからのは右にまとめました。


母の日


この時期は、周辺も明るくてお墓参りも楽ちんです。
おふくろさんも自宅にお墓に、たくさんのお花に満足そうでした。

母の日、前倒し

恒例の、母の日の会食だけど、妹家族のそれぞれの
都合が悪いらしい。


と言う事で、一週間前倒しでイレブンプラザのうどん屋さんで
みんなで、食事することにしました。


さすが、讃岐で修行して来ただけのことはありますね。
しっかりとしたコシと、大盛りでも料金が変わらないとこらなどが
キチンと受け継がれていました。


いつもの、食べてから撮影に気づくので、こんな状況(泣


母の日


セルフサービスのスタイルに、少し戸惑いましたけど
お安い単価で、提供していただけるので、食べる側も協力しないとね。


私がいただいたのは、鶏天と冷たいうどん。
鶏天は、はじめてだったけど、おいしかったですね。


近々、上小会でも利用するとか?
さて又、珍しいものがいただけそうだ (^○^)

今月のお墓参り

月命日の13日は、ラーメン祭りの日。
テント設営準備の手伝いが6時からなので、5時半起きで出掛ける。


道中で、夜のお仕事のお嬢さん数名に遭遇する。
5時過ぎまで、仕事なのだろうか?ご苦労さまです。


お墓についたら、数日まえにお参りされたと思われる、お花があった。


一緒にして差したら、賑やかな感じになったので、これで良し。


月命日


イベントの成功を、おふくろさんに頼んできました。


連続していた、日曜日のお寿司も今週で途切れることに。
その日は、親爺さんがお昼におよばれがあって、夕飯は一人になったので
やむなく中止、どこかでほっとした自分も、いたりして?

親爺さんの晩酌

最近定着してきましたね、ノンアルコール系の飲み物。


前にも書いたと思いますけど、このノンアルのビールを
夕食時に頂くのは、親爺さんです(もちろん、毎日じゃないですけど)


発売当初からなので、最初はキリンでしたけど
「サントリーがいいらしいよ」と聞くと、サントリーを試飲。


今度はサントリーを、お気に入りにしています。


ところが最近、小泉今日子さんが、「後味がよくなりました」と
宣伝を始めましたので、キリンを試飲。


ノンアルビール


その都度、ぱしりに使われる私(泣


キョンキョンの神通力も通じず、サントリーに軍配が上がりました。


最近、サッポロもあの「桑田佳祐」を投入して
シェァー獲得に、力が入っていますね。


飲んべえさんには、休肝日の飲み物として
お酒を飲まない奥さんが、晩酌の旦那さんのお付き合いでと
需要が伸びてるようです。


でも、本物のビールには、かなわないんですけどね(汗


ココで、ちょっと一言。
この飲み物は、確かにアルコール「0」なんですけど
20才以上を対象に、製造していますと、注意書きしてあります。

未成年者がこれを飲んで罰せられる事はないのですけど
お酒を飲む人に合わせて作ってあるので、遠慮しなさいという
意味のようです。難しいポジションの飲み物ですね。

20才以下、もちろん高校生もだめですよぉ!

雪があったけど、お墓参りが出来た。

昨年のブログを確認すると、3月は行けてませんでしたね。


今季は、雪が少なかったですけど、雪が早かったですから
12月も行けてませんでしたから、これでチャラですかね。


お墓参り


お墓で初めて見ました、墓石のカバー。
大事にしたければ、カバーも当然ですよね。
(人様のお墓なので、撮影は遠慮しましたけど)


お墓の周辺には、まだ若干の雪が残っていましたけど
この記事がアップされる頃には、多分無いでしょう。


日を改めるかとも考えましたけど、すこしの雪ですし
やはり、月命日に出掛けることが肝心ですからね。


なんとなくですけど、母も喜んでいたような。

今月の命日

例年、12月はなんとかお墓に行けるんですけど
今年は駄目でしたね。


偏西風が、北極回りだとかで寒気が下がってきていて
日本海側は、記録的な大雪ですから。


前日の12日の朝市も、雪交じりの荒れた天気だったので
お花屋さんも、でていませんでした。


月命日


スーパーで、お花を買ってきて飾りました。
今季も大雪なのかなぁ、雪が少なくなるように
仏様に、お願いしなくては、、、。

お墓参り(今日は月命日)

お休みの日に、あるるん畑に出掛けたら
沢山、お花が売っていたので、少し多めに買って
お墓に行くことにしました。


ここの所、天気まわりも良くないし
13日の朝の天気も、いいとは限らないのでね。


あの日は、風の強い日でしたけど早い時間はまだ
それほどでもありませんでした。


お墓参り


防風ろうそく立てのおかげもあって、大丈夫でしたし
お線香も、風のおかげでいい塩梅でした。


それと、ご近所に立派なお墓が、出来ていてびっくり
高さはそれほどでないのですけど、広くて立派な物でした。

秋のおつとめは、新記録

恒例の水くみです。


急に寒くなったですけど、この日は暖かくて
半袖で、充分でした(そんなかっこうしてる人、他にはいませんでしたけど)


新記録は、ボトルの数です。
通常は、多くて16本なのですが、この日は
タイミングがよくて、18本集まったので、それで行きました。


確かに少し心配でしたけど、何とか動いたのでよかったです。


越中黒川穴の谷


2段目にあと2本くらい余裕があるので、20本くらいまでは
何とかなりそうな感じです。
でも20本だと、400kですからね(汗


最後のソフトクリームも、キチンといただいてきました(ありがとう


越中黒川穴の谷

祥月命日

土曜日は、母が他界して丸6年でした。


その日はちょうどイベントで、せわしない一日でしたが
朝ご飯の支度のあと、お墓参りに行ってきました。
(この時期、いつもの時間だと日が昇ってないので、、)


祥月命日


でも、この時間を外したら雨が降ってきて
母が見守ってくれてるんだと、いつも思います。


前の日には、母のことを思ってくれている人たちから
たくさんのお花をいただいて、お仏壇の前は
とても賑やかになりました。


祥月命日


こうして、母のことを思い出してくれる方々がいて
とても嬉しいです。


イベントが賑やかだったのも、母の後押しがあったからかなぁ?

父の誕生日

先週の日曜は,親父さんの誕生日でした。


29日は月末の土曜で、出勤日だったので私的には
慌ただしい日曜日でしたけど、夕方みな顔を合わせました。


定番は「松茶屋」さんですけど、やはりそこは保守的な
主賓の言うとおりと言うことで、松茶屋さんへ


それほど、混み合っていませんでしたけど
スタッフの方が,不足なのか割りと待たされました。


親父さん一押しのネギラーメン


親父さんの誕生日


オーソドックス、しょう油ラーメン


親父さんの誕生日


これも,おなじみ味噌ラーメン


親父さんの誕生日


これも定番、食後のデザート。
色とりどりで、見た目もステキです。


親父さんの誕生日


その日は,弟のところからも菓子や、写真が届いていました。


ありがたいですね。
親父さん、元気で長生きしなくっちゃね!

今年の敬老の日

敬老の日の昼過ぎ、宅配便業者が花を届けてきた。
差出人は、弟ではなく姪っ子の名前になっていた。
おふくろが受け取っていたら、涙ものだけど。


その宅配便は、冷蔵だった。
その日高田は、フェーン現象だったので、なんと素晴らしいタイミング。
夏場のお花の運搬では、常識なのか?


敬老の日


箱を空けると花の他に、中から高級そうな栗きんとんが、、、
甘党な親父さんには、ドンピシャ。
早速開封して、3時のおやつになった。


気持ちが嬉しいね、金額のことではなくて
ふるさとの父親に対する、心配りである。


あまり喜びを、顔に出さない親父だが
わたしが世話をやくまえに、自分で礼の電話をしたらしい。
感謝の気持ちは、通じたのかな。


そしておふくろが、仏壇からほほえんでる気がした。

お齊

内藤くんちで、会食と言えばそう「三恵」さんです。


法事のご馳走と言えば、精進料理が相場ですが
最近は、お肉もありお魚もありで、こだわりが無くなってるとのこと。
よって、通常のコースを出してもらいました。


お通し、漬け物、カニ、焼き魚、お刺身、茶碗蒸し、タケノコ汁、デザート。


七回忌


七回忌


七回忌


あまりの充実振りに、完食できたのは私と、食べ盛りの甥っ子だけ。
帰省組には高田の味をしっかり、味わってもらった事でしょう。


毎日の生活の充実を、母に感謝して、合掌。


七回忌

母が亡くなって6年、そう七回忌です。


亡くなったのは、10月なのでまだ先ですが
集まりやすい8月と言うことで、先日集まりました。


でも、予定が立ちにくいのが、大人ではなくて
何故か?遊ぶのが忙しい大学生の甥、高校生の姪だったりします。


今回は、寺のお御堂でお経を上げていただきました。


七回忌


お墓参り。
内藤家の勢揃いです。


七回忌


暑い中、ご住職ありがとうございました。


お墓参り

13日の夕方、夕飯を外でする事にして、出掛けます。


その日は、甲子園で新潟明訓の初戦があって
もう少し早く出掛ける予定でしたが、結果が気になっていて
勝ったのを確認してから出掛けました。
(親父さんは、野球大好きなので、、、)


朝から、大勢の方がお参りに来られているのでしょうね。
花生けが、あふれるようです。
(でも今年は、サブの花生けはありませんでした)


墓参り


普段の月も、13日にお参りに行ってるので、なんか変な感じ。
そう毎月の墓参りは、早朝ですけど8月のお参りは、夕方。


さて、車で行くのですぐに、北本町の上海さんに到着です。


すでに満席で、隅の2人かけしか空いていませんでした。
それでもそのあとの方は、待つことになりましたから
我々はラッキーでした。


親父さんのチーパー麺。


おはか参り


私の坦々麺。


お墓参り


上海さんと言えばお約束の餃子。


お墓参り


母のお気に入りの上海でしたが、親父さんは松茶屋派なので
このごろは、上海さんへはお墓参りの日だけのようになってしまいました。


やっぱりいいなぁ、上海のラーメンと餃子。内藤くんちのソウルフードだな。

今月のお墓参り

新しいなじみのお花屋さんも決まって
順調にいっていた、13日のお墓参りですが、又アクシデント。


前日の12日、朝ちらっと雨が当たったんです。
そのあとすぐに晴れたんですけど、そのお花屋さんは
雨天休業、らしいんです。


そこで、今回はスーパーの花になりました。


お墓参り


13日も、梅雨のまっただ中でしたけど(あの熊本豪雨の時)
じっとりとはしていましたが、雨が落ちることもなく
無事お参りしてきました。


どなたか、一週間ほど前に、来られたのかお花が残っていました。


お袋に「みんな元気にやってるよ」と報告してきました。


来月は七回忌法要です。
勉強好きな、甥っ子姪っ子が集まります。
みんな揃って、元気な顔を見せに来ますね。

今月のお墓参り

この時期は、明るくなって時間がたってるので、まわりも活気づいてますね。


初めてかなぁ、墓地で先客がいらしてました。
摘んできた花を、お供えされていたようで、お花に優しさがありました。


お墓参り


早朝ウォーキングの方にも、たくさん出会いました。


そうそう、池袋からの深夜バスも、高田駅に到着したところでした。
これから、終点の直江津に向かうのでしょうか。
かえって来た人は、これから仕事なんでしょうかね?


先日、この手の深夜バスで事故がありましたけど、一泊節約できることと安い料金は
特に若い人には、魅力ですよね。


お金で、安全が脅かされてはいけませんけど、交代要員は準備して
リーズナブルな料金にも、努力してもらいたいと思います。

お墓参り

今日は、母の月命日。偶然でしたけど、母の日でしたね。
連休中に朝市でお花を仕入れて、おふくろさんの所へいってきました。


ちょうど、母が好きだったユリ系の花束が、二つあったのでそれを購入。


先月のお参りからは、まだ三週間だったので、花の残骸が
残っていました。


お墓参り


最近は、線香立ての中を掃除をする、金属製のヘラを持参しています。
お墓参りの七つ道具が、充実しつつあります(笑


いいお天気でしたから、母も気持ちよさそうでした。

初参り

ようやく雪も溶けて、お墓参り出来るようになりました。


御堂からの雪は、まださすがに残っていますが
墓地にはもうありません。


墓参り


例のお花屋さんは、二七の市をキャンセルされたので
これからは、13日にこだわらないで、お参りしようと
日曜の朝市で、お花を仕入れて午後から、お参りに行ってきました。


墓参り


雪解け間もない時期でしたから、まわりにお花は確認出来ませんでした。


春一番のお参り、母も喜んでいたような気がしました。

家の神様

皆さんのおうちでは、お供えは何カ所ですか?


肝心な商売の神様、これは店頭に。


神様


一般的な神棚


神様


そして、お仏壇。


神様


そしてお台所、火の神様。


神様


いまは床の間がないので、学問の神様は省略(それで、頭の回転が悪いのか?


これだけでも、多分一般のお宅よりは、多いでしょうね。
いろんな神様に囲まれている、お正月の内藤くんちの話でした。

週遅れの墓参り

なかなか、お気にいりの花屋さんと,タイミングが合いません。
12日の朝市、13日のお墓参りと、このローテーションが数ヶ月
成立していません。


連絡を取ったら、高田の朝市にはでないけど、直江津(3,8)には
でるとのこと。


お休みなので(18日),直江津まで出掛けることにした。


直江津の市には、お得意様の町田さんが、どら焼きを焼いている。
(高田は、もう2軒やってるから、遠慮してるのかなぁ?)
でも、手作りの餡が美味しいと,評判なのである。
(その餡を仕込むコンロは、ウチから買っていただいた)
もちろんしっかり、買い求めてきた。


お花屋さんは,開店頻度が下がった分、天気が悪いのに賑わっていた。


お墓参り


お墓の方は,先月のお花がまだ程度がいいものは、残っていました。
12月の墓参り、ご苦労さんと言ってるのか
母からの小言は、聞こえてこなかった。


今月の墓参り

又いつもの、お花屋さんがお休みでした。


でも、お花をいただいたので、5日遅れですが
お参りに行ってきました。


朝飯前では暗いので、朝飯のあととのんびりしていたら
会社に着くのが、遅くなってしまいました(汗


お寺の銀杏が、いい感じでしたね。


お墓参り


先月の百合の残骸を片付けて、花をいけます。
この分なら、12月も来られそうな気がしました。


お墓参り

父の誕生日

恒例のラーメン会食ですが、今回は「任せる!」
ということでしたので、われわれが「あごすけ」をチョイス。


これが、親父さん注文の、塩ラーメン。
ねぎラーメンのごとく、ネギが大盛りで、ご満悦。


父の誕生日


いつも思うのですが、あごすけさんのラーメンは
ラーメンを超越していて、コクのあるスープ麺のような気がします。
(よくわからない、コメントでした)


今回は、区切りの80才でしたので、妹が気を利かせて
数字入りの、ホールケーキを準備してくれました。


父の誕生日


バースディーケーキのろうそく吹き消しなんて
親父さん、多分初体験じゃなかったかな?


父の誕生日


弟の所からは、大好物の「ぬれ甘納豆」が届いて、大喜び
秋バージョンのパッケージにも、驚いていました。


父の誕生日


お医者さんからの薬は、たくさん飲んでいますが
これからも、元気で若い者に、気合を入れて欲しいものです。


このほかに、妹たちから冬物の衣料も、プレゼントされたんですが
例のごとく、撮り忘れています、ごめんなさい。

今日は6回忌

母が亡くなって、満5年がたちました。
ほんの、この間のような気がします。


六回忌


写真のお花は自前でなく、母を懐かしんで、お供えいただいたものです。
丸5年になりますが、まだ気にとめてくれる方がいることに
感謝しなくてはいけませんね、ありがとうございます。


そう、朝飯前にお墓にも行ってきました。
この時期、5時半はまだ薄暗いです。
今回は、母が好きだった百合の花を、そなえてと


お墓参り


あらま、チャッカマンのガス切れだぁ!
そんなんで、お灯明のない写真でした。


もちろんそのあと、ちゃんとお線香を上げて、きましたよ。
あーーーあ、準備不足でしたね。
又、おふくろさんに叱られちゃう(泣

10日遅れのお墓参り

お気に入りの花屋さんが、12日に休みでした。 


こういった感じの、ルーティンが消化できないと
割と簡単に、落ち込んじゃうんですよね。


数日後に、親父さんにお花を買ってきて貰ったのに
それも、しばらく放置してしまって、もう旅行の当日(22日)。


その点は、いつも早起きなので
親父さんがおきてくる前に、お墓参りは完了。
雨降りの朝その時だけ、小雨になってました。


お墓では、おふくろさんに
「兄ちゃん、まただらしなくしてるね!」と言われて
ちょっと、落ち込んで帰ってきました。


今年は、あと二回かなぁ。
「おふくろ、またくるからね」

お墓参り

はげた!

髪の毛の話ではありません。


フライパンのテフロンが、剥げてしまったので買いに行ってきた。


数百円の物からあることにも、驚いたが
その中で、良さそうな物を選び出した。


新調フライパン


メイドインフランスとか?その辺も、私好みである。


ほぼ毎日使いますからね。
新しい相棒、フランス製のフライパンは、どうなんでしょ?
明日からの調理が、楽しみです。

脳が頭痛に?

少し前から、頭が痛くなることが続いてる。


年齢的にも、脳に異常があってもおかしくないし?


それで、検査をして貰った。


運動不足による肩こりのようなものだそうだ?
(わかったような、わからないような)


どちらにせよ、脳本体には異常がないようだ。
それどころか、通常より程度がいい脳だそうだ。
お医者さんも、お世辞言うんかなぁ?


(ダレですか、そのまま地獄へ行けばいいのに、と言ってる人)


やっぱり運動かぁ。
自覚はしてるんだけど、続かないのよね。
ま、明日から頑張ろう。


断層撮影


画像は、参考です(私のではありません)

親父さんが、宇都宮へ

仕事関係の友人が、体調を崩していると言うことで
お見舞いをかねて、向かった。


ほくほく線、新幹線のおかげで
後期高齢者の親父さんでも日帰り出来るのは、ありがたい。


ちょっと心配だったが、去年は単身で
アメリカへ行ってきた訳だから、この程度は楽勝かぁ。


お土産の、宇都宮餃子。


宇都宮


そして、地元のお菓子「向日葵サブレー」


宇都宮


でも一番の驚いたのは、お土産に「こしひかり」5kを
持参したことなんだよね。
けっこうな負担だったと思うけど、傘寿パワー恐るべし!


やっとこ地デジ化

いつもの泥縄?


今回は、そうではないんですね。
ちょうどテレビの寿命も来ていて、6月に入れ替えを
お願いしたんですが、電気屋さんが7月に売り出しがあるので
それまで待って欲しいと言わたんです。


地デジのアンテナと、BS、CSのパラボラを付けて貰って
内藤さんちも、やっとデジタル画面を見ることが出来ます。


やっとこ地デジ


今までは、33インチ。今回は40インチにしました。
(自分の部屋は、とっくに地デジ、BLなんですけどね)


少し大きめですけど、視力の弱った親父さんには、いい感じかな?


コレは、7月28日の画像です。
それじゃぁ、過ぎてるじゃんって、もともとケーブルテレビだったので
不便はなかったんです。


ケーブルテレビ、やめちゃったけど、大丈夫かなぁ?

強行軍、帰省ツアー

弟の家族が、母の墓参りに来てくれた。


通常なら、サラリーマンである弟本人は、とんぼ返りだが
奥方と姪っ子は、それなりに実家に長逗留というパターンが
今年は、家族揃ってのとんぼ返りだった。


到着してそのままお墓へ


帰省


お昼ご飯を食べて


帰省


雑談してる間に、電車の時間になった。


約5時間の滞在、でも親父さんは弟家族の元気な顔を
確認できて、安心したようだった。


お仏壇の花

お仏壇の花は、朝市のそれも決まったお店で買います。


そのお店は、2、7の市には出るのですが
4,9の市には出ません。


そんなモノで、出店しない日があると
次回まで、日が空いてしまうので
こちらとしても、ちょっと困ることがあります。


直江津の、3,8の市には出るので
休みの日は、直江津へ出かけることもあります。


母の花


今回のお花は、ちょっと豪華だったので写してみました。
写真で解るとおり、花びらの縁が色づいたバラです。
お仏壇には、ちょっと似合わないですが
おふくろさんは、苦笑いしてるかな?

お盆の役目

お正月とお盆は、家によっては親戚が集まって
賑やかになりますね。


ウチは、母が一人っ子だったので、お盆や正月は割と靜かです。


弟の帰省は、お盆の時期をずらして来てくれますし。
あとは、妹の家族ですがコレは地元ですから
いつでも、顔を見たいときに呼べば来てくれます。


ただ、妹の長男が昨年から大学生になって、あまり地元へは
帰ってこないので、今回そのタイミングで、BBQをしました。
(テスト期間中に帰ってきたそうなんですが、しっかり勉強してるのか?)
親父さんは、地元高校の後輩なので、特に気になるようです。


少し多めに、お肉は2k用意したのですが、その辺は
食べ盛りですから、簡単になくなってしまいました。


お得意の溶岩焼き肉


BBQ


焼きそばと、焼きおにぎり(コレがなかなかの評判)


BBQ


さて、次は弟の家族です。
いつ顔を見せてくれるんでしょうか。

母の日

母の日とは、母の月命日のことです。


祥月命日が、10月13日。
毎月13日が、母の日となります。


12日に朝市がありますから、そこで花を仕入れて
翌朝お墓に行くようにしています。


でも、最近お気に入りの花屋さんが、なかなか12日に
お店を開けません。この12日も駄目でした。


でも他のお店で母が好きだった百合と、珍しい
紅花を買うことが出来ました。


母の日


「先月は来なかったわね」
うーーーーん、花屋さんがお休みだったから、、、
お墓の前で、そんな空想会話を楽しみながら、帰ってきました。


今日は母の日

母はもう数年前に他界しましたが、お仏壇の前は
ごらんの通り、お花で一杯です。
ありがたいことです。


母の日


コメント常連の「コーチャンの弟くん」からも届いてます。


「去る者、日々に疎し」ですが、
シズエさんの神通力、まだまだ健在のようです。

お花が安かったので

仏さまのお花です。


この時期は、花も長持ちしますから、お花屋さんも(朝市)
時々しか、出店しないんですね。

お仏壇のお花

いつもより、また多いみたいです。
せっかくですから、全部飾っちゃいましょう。
ちょっと豪華な感じ。

先月は、まだ雪が残っていてお墓参りは出来ませんでしたが
今月は大丈夫ですね。お天気がいいといいんですけど。

生誕80年

昨日は、亡くなった母の誕生日でした。


昭和6年生まれ、この誕生日で80才になる予定でした。


生前から、両親の誕生日。
父の日、母の日は得意のラーメン店で外食です。


今回はこの大雪なので、三恵さんからお寿司をとって、自宅で祝います。

母の誕生日

三恵のお寿司は、美味しいだけでなくてとてもキレイです。

母の誕生日

それと、妹たちが持ってきてくれたデザートのケーキ。
これも定番です、美味しくいただきました。

母の誕生日

実は総檜

ウチの家は、鉄骨なのでもちろん総檜ではないのですが
年末のある日、掃除をしたらそれは、見つかりました。


この写真だけでは、解りませんよね。

総檜

コレは、神棚の裏側でした。
木曽のヒノキで、作られていたんですね。


もうかれこれ、20年たっているので
特有の香りはしませんでしたが、ウチにもヒノキ作りがあったことが
ちょっと嬉しかったですね(ただそれだけなんですけどね、、、

おふくろの味

正月と言えば、お雑煮ですよね。


コレが、母の味に一番近いと思います。
母もそれほど、手をかけていなかったのですね。


その代わり年末のごちそうは、まねできませんから(泣

おふくろの味

母の味に、一番近い雑煮を食べながら
今年も一年が始まります。

障子張りに挑戦!

年末大掃除の一環で、汚れてきた障子の張り替えを
やってみることにしました。


古い障子紙は、思ったより簡単にはがすことが出来ました。
相当汚れていますね。

大掃除

車庫に、適当なテーブルがあったので、これを利用。

300

こちらが、張り終わった様子。

大掃除

ノリが、行き渡らなかったところも、上から軽くたたいて
染みこませることで、ノリが行き渡るようです。


ブログ等で、写真入りで解説されてるページがあって
参考にさせていただきました。


やってみる事って大事ですね。
初めての経験でしたが、ピシッと仕上がった障子をみると
気持ちいいです。
ピシッと、仕上がらなかった障子もありましたけど(汗

クリスマス 

ウチはなにせ、むさ苦しい男所帯。


クリスマスと言っても、特別なことはありません。
定番のケーキもありません。
(浄土真宗だし)


それでは、ちょっと寂しいのでそれらしい物を
食卓にに並べました。

クリスマスイブ

お向かいの、米久さんの特製ローストチキン。
スーパーで特売だった、ロストビーフ。


アメリカは、ローストターキーなんでしょうかね。


あまり普段と代わり映えしない、イブの食卓でした。


冬至のゆず湯

しょうぶ湯、ゆず湯と言うと銭湯を思い出します。


小学校の低学年まで、母と通っていました。


ゆず湯は、ゆずが袋に入って浮いていましたし
しょうぶ湯は、浴槽、洗い場と、しょうぶの葉が、
散らかっていたのを、思い出します。


母が亡くなってからは、遠ざかっていましたが
スーパーで、一個買ってきて、雰囲気だけ味わいました。

冬至のゆず湯

ビタミンCの補給なんでしょうかね。
先人たちの知恵には、いつも頭が下がります。

今年、最後

12日の朝市で、お花を仕入れて
13日の朝、お墓に行ってきました。

墓参り

境内の老人施設が工事中でした。


今月も、お参りできました。
来月も、お参りできるように、小雪だといいんですけどね。


弟家族も、もうすぐ帰国なので、
おふくろさんも、機嫌がいいように感じました(何となく、、

お座敷○○

今は,焼き餃子が主流ですけど、内藤の家は
水餃子が、当時スタンダードでした(昭和40年代)
5人家族で、三桁120〜130ヶくらいを,平らげていたような。


最近は,冷凍の餃子を愛用していますが、休日の今日
久しぶりに、思い出してやってみました。


やはり、多めに食べてしまいますね。
賑やかだった食卓を思い出しながら、水餃子を楽しみました。

水餃子、内藤流

ちいさな贅沢

先日、とある料理番組で、ミネラルウォーターを使って
お米をといでいました。


そのお米屋さんによると、最初の水が肝心。
少しもったいないような気がするけど、ミネラルウォーターを
惜しげもなく、研ぐことに使っていました。


ウチにもありました,有名なミネラルウォーター。
「穴の谷の霊水」


今までは、スーパーマーケットから汲んでくる
水を使っていましたが、これからは霊水ですね。

穴の谷の霊水

えっ、それでどうなったかって?
なんか雑味がなくなってる感じがしますね。
すっきりしたご飯の味、のような?

13日は月命日

土曜日で、お休みだったので少しゆっくりの時間に、
墓参りに行って来ました。


普通ですと、12日の朝市でお花を仕入れるのですが
運悪くいつもの花屋さんが、お休みでした。


今回は、スーパーの花で少し貧弱でしたが、
お墓参りの気持ちには、変わりないのでね。


さすがに、朝も早いので冷え込んでいましたね。


12月はどうでしょう?、お天気しだいですがお参りできたらいいですね。


墓参り


日曜日は、新そばを打って食べよう!!

G馬場さんの掛け布団

もちろん馬場さんの布団がウチにあるわけでなく
大きな掘りごたつの、布団を新調したときの例えです。

コタツ布団

ウチのは、既製品のコタツではないので、少し大型です。
それで「紺太」さんに注文ということになりました。


これは、紺太の若旦那さんが布団のカバーをかけているところです。
さすがプロですね、手際よく終わりました。

コタツ布団

注文品ですからね、隙間風もなく一段と暖かいです。
寒がりの親父さんも、これで大満足です。


日曜日は、新そばを打って食べよう!!

今日は母の日

今日は母が亡くなった日です。
当日は、会社の旅行でバスを降りて、戻ってきたことを思い出しました。


命日の前に、お二人の方からお花をいただきました。
ありがたいことです。
仏壇の前が、いつもより賑わっています。

母の祥月命日

出社前に、お墓に行ってこようと思っています。
もう4年もたってしまったのですね。


栢野克己セミナーは、10月25日

お墓参り(一番乗り?)

例年の墓参りは、夕方から出かけて北本町のラーメン屋さんで
ラーメンを食べて帰るのが、内藤家の定番なんです。


ところが、親父さんの帰国到着時間が読めません。


そこで、とりあえず単独で、朝飯前に行って来ました。


5時前ですから一番と思いきや、もうすでにお墓の掃除を
されている方が、いらっしゃいました。

8月13日墓参り

13日は偶然ですが、母の月命日なんですね。
これから多くの親戚が、来るでしょうけど
とりあえず内藤家のお墓は、一番乗りでした。

父の日

お決まりのラーメン会です。


今回は、会場を道の駅「ミサ」にしました。


これが、店内全景。普段より少し早めに自宅を出たので
すぐに座れましたが、帰るときには待ってる人がいました。

食堂ミサ

ミサといえば、味噌ラーメン。
松茶屋さんでは、注文はそれぞれでしたが、さすがのココでは
味噌を頼むのが多かったです。

味噌ラーメン

並盛りを頼んだのですが、一般的な尺度だと大盛りでしたね。
最近は大盛りがきつい、コーチャンでした。

コーチャン

これも定番の食後のデザートです。

デザート

各々選択して、話をしながらいただきました。

今週末(26日)は40周年感謝祭です

玉川温泉

「万病が治る?」で有名な、玉川温泉に親父さんが出かけてきました。


多くの病気を抱えてる親父さんですが、治療ということではなく、
見学も兼ねての3泊4日の湯治でした。


多くの方は、がんの手術の後の再発防止が目的だそうです。
ほとんどが、常連さんのようでした。


純粋に温泉のための宿と言う感じで、テレビ、冷蔵庫なし。
ですが、お風呂(温泉)はキチンと整備されていて、素晴らしいとのこと。


入浴に、岩盤浴と、たっぷり浸かってきたようです。


写真は、おみやげのゴマ風味の「雲平」と言うお菓子です。


秋田のお菓子、雲平

餅粉が原料で、食べ応えのあるお菓子でした。

今日は母の日

弟のところから、花が届きました。

母の日

今はネットで、どのようなことも出来ますが、肝心なのは気持ち
それがなくては、なにも始まりません。


お仏壇のお花は、欠かさないようにしていますが
母も普段のお花より、明るい花に囲まれて喜んでいるここと思います。


今日は、母を偲んで妹たちとラーメン屋さんで夕飯です。

甥っ子の合格祝い 2

これは、私(伯父さん)からの、合格祝い。

サブノート VAIO

アップルコンピューターがいいよと、勧めていました。
「合格したら、iPadだな」といってたんですが
学校では、Winが指定とかで、買ったきりで使っていなかった
サブノートのバイオを、プレゼントすろことにしました。


少し前に買ってあったので、OSをビスタから7にするため
少し予算オーバーになってしまいましたけどね。


彼のパソコンのスキルは、まだまだのようですが
今度帰ってくるころには、ヘビーユーザーになってるんでしょうね。

甥っ子の合格祝い 1

後期試験の結果もでて、残念ながら第一志望には届かなかったけど
国立ではない、6大学の一角に何とか席を確保したらしい。


すべては後期試験後の段取りのため、年度末はバタバタ。
やっとみんなの都合がいいという25日の夕方、三恵さんで夕食となった。


残念ながら、父親は今回また移動になりその歓送迎会のため欠席。


ごちそうを前にみんなで談笑。

合格祝い 1

大好物、メギスのフライ。

合格祝い 2

これまた大好物のカニ。

合格祝い 3

光っています、イクラ!

合格祝い 4

口の中で解けました、中トロ。

合格祝い 5

5人で食べきれないのでは、とも思いましたが難なく完食。

あたたかいお風呂

先日のミッチーヨコオの現場日記で紹介した、浴室暖房乾燥機の現場、
じつは自宅だったんです。

浴室暖房つけました

本体は、ユニットバスですので、隙間風もなくそれほど
寒くはないのですが、年齢のせいでしょうか。


それと家族が減って、なかなか連続して入ることもなくなり
ついつい、後回しになっていたんですね。


ネットでの検索も、 「お風呂暖房」 ココへ来て多かったので、
自身で説明するのが一番と言うことで、付けて見ました。


暖かいお風呂、いいですね。少し長めにゆっくりしたいと思いますし
「脳血管障害の予防」にもなるようですから、おすすめです。

あたたかくて、ビックリ

まだまだ、贅沢な設備かもしれませんが、転ばぬ先の杖
別居してる親御さんへ、プレゼントなんていうのも素敵ですね。

母の誕生日

先週の土曜日、母の誕生日だったので
集まって、会食となりました。


足元が悪いので、三恵さんのお寿司となりました。


あっきゃー、また撮り忘れ!!


大学冬休みのT君が、出前です。
お休みくらいは、お手伝いしないとね。


最後はデザートのケーキをいただいて、お開きです。
甥っ子のKは受験生、人参をぶら下げて、励ましておきました。

母の誕生日


「さくら咲く」となって欲しいですね。

母の日

今日は月命日だった。


普段は親父任せだけど、今日は日曜なので二人並んで
お経を聞いた。


もう3年が過ぎてしまった。
最近は、仏壇の前に座っても叱られないような気がする。


母の命日

母の日

今日で、母が他界して丸三年。


昨日、12日が祭日だったので、お墓参り、
妹の家族との会食を済ませました。

墓参り

三恵さんのお寿司

それでもありがたいものです。
命日ということで、4組のお参りをいただきました。


こういった、母が残してくれたものを、しっかり受け継いで
行かなくてはと、おらためて思う母の命日でした。

母の日

月命日が日曜だったので、墓参りに行って来ました。


母の墓参りは、朝食前だったので、真似しようと支度してたんですが
うっかりしていました。
朝食後、円福寺さんがお経を読みにこられる前に、行って来ました。

墓参り

低温注意報の9月でしたが、この日は風があったんですが
残暑の日差しでしたね。


来月は祥月命日です。
妹たちと食事をして、母を偲びます。

ヒューストンのA班がやってきた 3

最後は私たちへのお土産です。


まず、親父さんにはMLBヒューストンアストロズの飾りボール。
これが、観客席に鎮座してるんですね。かわいい!

ヒューストンアストロズ

私には、NBAヒューストンロケッツの公式キャップです。
帽子が好きなので、とても嬉しいです。

ヒューストンロケッツ

遠路はるばる、運んでいただいて、感謝感謝です。


JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事
下水道工事キッチンリフォームトイレリフォーム浴室リフォーム
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。

ヒューストンのA班がやってきた 2

これが本日のメインイベント


エビ、かに、地魚の刺身、それと三恵さん自慢の寿し

食事会

食事会

食事会

アメリカでも、もちろん日本食で生活してるわけですが
さすがに、このレベルのものはなかなか食べられないですからね。


ロスにいたときは、アジア人の割合が多かったので
いろいろと食べるところは、あったようですが
ヒューストンでは、そうも行かないようです。


寝だめ、食いだめは出来ませんが、少しは日本感覚が
取り戻せたのかもしれませんね。


JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事
下水道工事キッチンリフォームトイレリフォーム浴室リフォーム
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。

ヒューストンのA班がやってきた 1

年に一度の里帰りです。
往復で数十万円掛かりますから、度々というわけには
いかないようです。


3週間のほどの滞在ですが、年一回ですから
いろんな諸手続きもあったりで、忙しそうです。


高田の滞在は、一日ですが午前中は、水族館。
午後からはここ、高田公園ではす見物です。


昼下がり、カップル、家族連れ、高齢者施設の方々
たくさんお見えでした。


ブログネタに一枚。
Mちゃんの写真も、後で公開してくださいね。

はすまつり

A班

めだかでしょうか? そのまま放置されてました。

めだか?

ブログ常連の方はご存知でしょうけど、B班は弟本人だけ
A班は、奥さんと姪っ子のMちゃんの二人です。


JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事
下水道工事キッチンリフォームトイレリフォーム浴室リフォーム
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。

墓参り

この間、お休みと月命日が重なったので、母の墓参りに
行って来ました。

墓参り

弟が帰って来たとき以来です。
「もう少しこまめに顔を見せてちょうだい」
と言われてる気がしました。


生前は母は、朝飯前に世話になった方々を含めて
ほぼ毎月4ヶ所ほど回っていましたから、
それからすると少ないですね。


朝飯前と言うことだけ真似をして、早起きをして
行って来ました。

父の日 2

内藤くんちは、外でご飯を食べる機会は少ないですね。


でもそのほとんどが、決まったラーメン屋さんというのも
どうなんでしょう?


でもいいんです、ラーメン好きだから。
今回の主賓は、親父さんですから、お気に入りの松茶屋さんです。


そして決まって、ねぎラーメン。

ねぎラーメン

私の、坦坦麺

坦坦麺

甥っ子のチャーシュー麺大盛り

餃子も漏れなく注文してしまいますね。

チャーシュー麺大盛り


JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事
下水道工事キッチンリフォームトイレリフォーム浴室リフォーム
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。

父の日 1

家でのイベント日は、前にも紹介しましたが
外食(ラーメン屋さん)です。


昨日は、父の日。妹夫婦は、急遽訃報がはいって
夕飯は、子供たちと我々だけになりました。
それは、また明日。


写真は、プレゼントのライターです。

バレンチノのライター
今喫煙者は、肩身が狭いですが、
当家の喫煙者は、リビングで悠然と紫煙をくゆらせます。


家でも本数は、我々が口を挟む前に、減らしましたね。
旅行とか、会議、出掛ける時にはタバコは持参しないようです。
でもやめる事は出来ないのですね。


やめるストレスも、大きいと聞いています。
本数も少なくなったもんね、
これからも、煙草を吸う元気くらいは、出してくださいね。


JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事
下水道工事キッチンリフォームトイレリフォーム浴室リフォーム
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。

母の日

昨日は母の日でしたね。


前日に、弟のところから白とピンクのカーネーションが
届きました。

CA391189.JPG

母がなくなってから、3回目の母の日です。
母のイベント日は、北本町の上海さんでラーメンです。
その様子は、またあとで。


親父さん、来月の父の日は、新井の松茶屋ですからね。
楽しみにね。


JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事
下水道工事キッチンリフォームトイレリフォーム浴室リフォーム
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。

弟が帰ってきました。

1月にも、2回ほど出張があったんですが
トンボ帰りで、高田による時間がなかったのですが
今回は、工場案内と、本社の会議の間に土日が
あったので、日帰りですが、出かけて来てくれました。


もともと、家がすきという人間なので、直江津駅から
母のお墓に直行です、前回もそうでした。
そのあとは、家の居間でゴロゴロタイムです。


お昼は、兄ちゃん自慢の塩ラーメンです。
親父さんも最近出かけるのを、おっくうがるので、、、。
丁度よかったです。家好き、その辺は遺伝なのかなぁ。

CA391165.JPG

夕飯は、三恵さんのおすしです。
思いっきり食べると、大変なので半分は手作りしました。
一人増えるだけでも、食卓は盛り上がりますね。
その上、三恵さんのおすしですから、3人で
満足、大満足の夕飯でした。

CA391166.JPG

CA391167.JPG

向こうでも、ご飯、のり、納豆、味噌汁といった
純和風の食事をしてるようですが、若干ニュアンスが
違うんでしょうね。どれも美味しいといって帰っていきました。


JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事
下水道工事キッチンリフォームトイレリフォーム浴室リフォーム
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。

1月30日は、母の誕生日

一日ずれ込みましたが、31日の土曜に
妹たちの家族と、母が好きだった上海の中華料理で
お祝いしました。


オードブル、スープ、エビチリ、パーコー
八宝菜、酢豚、餃子、チャーハン

CAS09013004.JPG

CAS09013005.JPG

CAS09013007.JPG


甥っ子のKは食べ盛りなので、軍艦巻きとのり巻きを
用意しました。

CAS09013002.JPG

母は家族の元気な会食を、見守っていてくれていることでしょう。
久しぶりの中華、きれいに完食してお開きになりました。


もうすぐ命日

母の命日が近づいて来ました。


三年の法要は済んでいるんですが、祥月命日は
また違った思いがあります。


きのう、近所の方がお花を届けてくださいました。
母もまだ,皆さんの記憶の中にいるんだなと、嬉しくおもいました。


当日は,何を供えようかなぁ。

CA390731.JPG

J K リフォーム は、新潟県上越市を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事業者です。


今日から、花ロードです。皆さんぜひおいで下さいね。

父の誕生日 2

誕生祝は当日が原則ですが、今回は集まりやすい
日曜の晩にしました。


いつもなら、松茶屋さんでラーメンなんですが、
主賓が、出かけるのは億劫、とのことなので
私の好きなお寿司を、家ですることになりました。


握りすしです。握りが少し硬いという意見がありましたが
おおむね好評でした。

CA390688.JPG


のり巻きです。今回はほそ巻きに挑戦したのですが
写真も、のり巻きも乱れてしまいましたね。

CA390689.JPG


みんながお楽しみのケーキです。
数字の形のろうそくがあるんですね、驚きました。
おめでとうの文字は、チョコのチューブで書いたのですが
あまりの仕上がりの悪さと、書いた本人の名誉のために
ぼかしを入れさせてもらいました。

CA390691.JPG


久しぶりの孫との対面で、顔もほころぶ父でした。

J K リフォーム は、新潟県上越市を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事業者です。

父の誕生日 1

昨日は父のOO回目の誕生日でした。


いつもかぶっているキャップが、少しくたびれていたので
MJBのヒューストンアストロズの公認キャップを
プレゼントしました。


どうして、ヒューストンアストロズなのか?
ブログ常連の方は、お判りですね。

CA390696.JPG

ヒューストンアストロズが気になる方は
カテゴリー、内藤くんちのことのバックナンバーを
ご覧ください。

J K リフォーム は、新潟県上越市を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事業者です。

フライパンを買いました。

CA390612.JPG


 直江津に行ったので、ムサシで買ったのですが
台所用品も、量販店やホームセンターで買うように
なってしまいましたね。


 いまどきの鍋や、フライパンはガスコンロ用、IHヒーター用と
あるんですね。IHヒーター用は下面に加工が施してあり
フライパンの調理面も、仕上げが微妙に違うようです。


 わたしは、もちろん少し安いガスコンロ用にしました。
餃子がうまく焼けるといいなぁ。

J K リフォーム は、新潟県上越市を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事業者です。

ヒューストンのB班がやってきた

 ヒューストンのA班というのは、弟の嫁さんと長女のことです。
夏休みを利用して日本に帰省していたのですが
母の3回忌を済ませて、先週USAへ帰りました。


 ヒューストンのB班というのは、弟本人のことで
偶然同時期の日本出張が延長になり、週末に時間が
出来たので、急遽一番の新幹線でやってきました。


 すぐに、母の墓参りを済ませたので、それからはフリータイム。
お昼は、妹も合流してラーメンパーティー。
弟は久美ちゃんち(三恵)の豪華和食膳を、食べていないので
夕飯は、三恵の上寿司を奮発しました。


 相変わらずの愛想のない男の滞在でしたが、会社の話、
野球(MLB)の話、バスケ(NBA)の話とたくさん話して
行きました。いろいろとストレスがあるのでしょうけど
少しはふるさとで、癒されたのでしょうか。


 アメリカに帰れば、また時差ぼけ。
家族のために、がんばってくださいね。


CA390505.JPG

 トロが2貫入った上寿司です。やっぱり三恵の寿司はうまい!!

J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事店です。

直江津駅は涼しい

 祭りの翌日が、母の法事だったので、弟の家族を迎えに
直江津駅へ来ました。


 暑い日でしたが、連絡通路の窓が開いていて涼しい風が
ドンドン入ってきます。


 この大掛かりな、連絡通路は賛否両論ありましたが
こういった送迎には、車の駐車場の心配をしなくていいので
助かっています。


 夏休みに入ったので、大勢の乗客が出てきました。

PAP_0499.JPG

J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事店です。

父の日の食事会 2

 ラーメンをディナーとは呼びませんが、食後のデザートは
はずせませんね。


 妹が用意した、イチゴのショート、チーズケーキ、そして
OOのムース。OOのムースをいただいたのですが、
お酒に漬けたブルーベリーなんかが入ってていて
大人の味って言うんですか、おいしかったですね。

PAP_0343.JPG

PAP_0344.JPG

PAP_0345.JPG

父の日の食事会 1

 恒例の食事会です。
主賓のリクエストで、またまた松茶屋さんです。


 6人なので、餃子は3人前頼みました。
いつものことですが、またも全員違うものを頼みます。


 甥っ子のKが、チャーシュー麺にカツをトッピングしたいと
言い出し、それならと私がカツラーメンを注文し
半分分けることにしました。カツにラーメンが合わないことは
承知ですが、メニューにあるのでもしかしてと思いましたが
想像通り、ただカツが乗ってるだけでしたね。

PAP_0349.JPG

 妹は、トン汁ラーメン。まさに味噌汁の中に麺があるという
味だったそうです。ラーメンの分トン汁は、少し濃い目の
味にしてあったようです。

PAP_0347.JPG

 姪っ子はコーンラーメンを注文しました。
食の細い子ですが、最近は一人前をぺろっと食べるように
なりました。最後の残ったコーンを食べるのに苦労してました。

PAP_0346.JPG

  J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意なリフォーム店です。

母の日のつづき

 前のお知らせした、ランの鉢植えの花が咲きました。

 いかがでしょうか、少しピントが甘いですね。
画面の明るさはいいと思うのですが、思ったような
写真が取れませんね。(次郎風に反省)

CA390298.JPG

J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意なリフォーム店です。