水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

具だくさんほうとう

山梨土産で、いただいていたのを忘れていた。


ほうとうは、味噌味なんですね。
定番の、人参にジャガイモ、その他色々な野菜を投入したところ
なんと、2人前のつもりが、3人前出来てしまいました。


山梨名物ほうとう


いいですよね、野菜たっぷりの具だくさんのほうとう。


尚、ほうとうが賞味期限切れなのを、親父さんは知りません(汗


残った一人前は?
ハイ、翌日の私の朝食になりました。

お彼岸のおはぎ

お彼岸はやっぱり、コレを食べないとね。


お彼岸


この時期になると、いつも手作りを作りたいと言ってますが
それも、かなわないですね。


お餅系が大好きな親父さんも、たくさんは食べられなくなって来て
私が考えるより少ない量しか、食べられなくなって来ています。


家中で、大きなおはぎを一人で3こ、4こと食べていた頃がなつかしいです。


そうこうしてるウチに、栗ご飯をいただいた。
おはぎと一緒に、お仏壇に供えて美味しくいただきました。


お彼岸


おはぎは、スーパーで買って済ませてしまいました。
お墓参りは、毎月行ってますのでお彼岸には、改めてお参りしません。
今年はごちそうでしたね、おふくろさん。

便利な携帯ショップ

この写真は、ジャスコ内のアコーレのショップです。
右がau、左がsoftbank、です。


あいふぉん5


今回不思議なことがありました。
2年前は、バローのソフトバンクショップで、iPhone4を買って


今回は、アコーレのauショップで、iPhone5を買ったのですが
担当の方が、同じだったのです。


不思議ですよね?


アコーレとバローのソフトバンクショップは、正規店で
アコーレのauショップは、取次店で同じ系列なのだそうです。


なので、私のなじみの担当者は、ソフトバンクショップから、
auショップに転勤になったと言う事でした。


知ってる人から買う、これ消費者の原則ですよね。
それ以前に、とても感じのいい方ですので
どなたにも、親切ですけどね、、、


ソフトバンクからの乗り換えでしたから、本来なら
ショップの行き来が必要ですけど、お隣でしたから楽ちん!
その上、ショップ同士が同じ会社なので、処理も速かったですね。


それでも、発売間もなかったのでそれなりに、待たされましたけど(汗
いろんな割引が適応されて、満足満足!。

新米が届いた!

コシヒカリは早生品種ではないので、他の品種よりは
遅いのだが、やっと内藤くん家にも、いつもの農家さんから届いた。


コシヒカリの新米


新米と言えば、そうやっぱりお寿司ですよね。
お刺身を買ってきて、あとはタラコと、得意のカッパで体裁を整える。


コシヒカリの新米


普段から、コシヒカリいただいてますけど
やっぱり新米、弾むような食感?コレが新米の力。


低農薬の地元産のコシヒカリ、味わっていただきます。

ぎゅっと祭りに、行ってきた。

JC(青年会議所)の皆さんの発案でのイベントのようでした。


働く機械、車の展示、食べ物があったり、飲み屋さんの宣伝も
相続とか、法律関係もありました。


とりあえず、地域を元気にしていこうという、イベントのようです。
物産センターでは狭い感じでしたけど、その分とても賑やかで良かったです。


ぎゅっと祭り


若い人ががんばってる、いいことですね。
次回は、もっと盛りあがるのでしょうね、期待しています。


北さくら工房さんの、お菓子を買ってきました。


ぎゅっと祭り


おそろいのポロシャツ、カッコいいです。


ぎゅっと祭り


男の子に人気の、重機です。
大きなハサミで、壊し用の機械のようですね。


ぎゅっと祭り

キターーーーーーー!

一応予約していた、auのiPhone5が手元に来た(ソフトバンクも気になってたけど)


iPhone5


2年前に買ったときは、キャリアがソフトバンクしか選べなかったけど
今回は、慣れ親しんだキャリア「au」も選択肢に含まれるのだ。


料金、乗り換え特典、プラチナバンド、デザリング?
色々と、検討する条件はあったけど、
実は以外と決め手は、会社の回線のひかり化だった。


auのひかりは、いいらしい事とスマートフォンとの連携割りが
決め手になった、経費節約大事ですからね。


ADSLも当時は早いと感じてたけど、最近は時間帯によって
速度がでなくて、困っていたのでちょうど良かった。


当然経費は、高くなるけどその幅は、小さく抑えられそうだ。
早くなった分、仕事もがんばらないとね。


回線開通は、えーー12月?
ソフトバンクのデザリングよりは早いみたいだけど、、、(泣

食べ放題手形を、手に入れました。

今週末の、戸隠の蕎麦祭り参加手形の蕎麦猪口のことです。


例年気になっていたのですが、先日上越タイムスさんに
信州の秋のイベント特集が、組まれていてその中で見つけました。


千円で、蕎麦猪口とオリジナルの箸袋に入った箸が、1セットです。


戸隠そば祭り


2000人に、5000食が用意されてるようです。
人気店は、すぐに売り切れなんでしょうね。


結果の方は、またこちらで報告させていただきます。


PS 鍋久管機のFさん、パシリをさせてごめんなさい、楽しんできます。

久しぶり、溶岩プレートで焼き肉

肝心の「溶岩プレート」が行方不明だったので、しばらくお休み
でしたけど、見つかったので早速食べてみました。


溶岩プレート


本日のメニュー

1、信州牛のバラ肉(油が多い)

2、牛のシマチョウ(塩味、しょう油味)

3、切り落としベーコン

4、唐揚げ用鶏肉(しょう油味、しおこうじ味)

5、焼きタマネギ、焼きナス

牛のバラ肉は、焼き肉用でしたけど油が多すぎで
肉のうまみが、あまり感じられませんでした。

あとベーコンは、焼くことで油が取れますから、食べやすかったです。

鶏肉とシマチョウハ、遠赤外線効果で柔らかく
焼き上げることが出来て、コレも良かったですね。

次回は、お安い肉ばかりで充分楽しめそうです。

新しいインスタントラーメン(袋入り)を試す

最近、袋入りインスタントラーメン(カップヌードルのようなカップ麺とは違う)が
少し変わってきましたよね。


ラ王の袋入りとか、役所広司が宣伝してる物とか。


今回は、サンヨー食品の「麺の力、中華そば」を試してみました。


麺の力、中華そば


生麺のような舌触り、のどごし、確かに既存品よりは良くなってる気がします。
でも、本物の生麺と比較すると、70点くらいの出来でしょうか。
スープも、複雑な味で好みではありませんでした。


麺の力、中華そば


でも、日本人の技術力なら、近い将来生麺を越すものが
出来るでしょうね、期待しています。

今年の敬老の日

敬老の日の昼過ぎ、宅配便業者が花を届けてきた。
差出人は、弟ではなく姪っ子の名前になっていた。
おふくろが受け取っていたら、涙ものだけど。


その宅配便は、冷蔵だった。
その日高田は、フェーン現象だったので、なんと素晴らしいタイミング。
夏場のお花の運搬では、常識なのか?


敬老の日


箱を空けると花の他に、中から高級そうな栗きんとんが、、、
甘党な親父さんには、ドンピシャ。
早速開封して、3時のおやつになった。


気持ちが嬉しいね、金額のことではなくて
ふるさとの父親に対する、心配りである。


あまり喜びを、顔に出さない親父だが
わたしが世話をやくまえに、自分で礼の電話をしたらしい。
感謝の気持ちは、通じたのかな。


そしておふくろが、仏壇からほほえんでる気がした。

秘密の花園

北城高校の文化祭が、行われました。
今回のように、公開されるのは3年に一度と言う事なので
見逃さないように、行ってきました。


北城高校文化祭


私が高校生の頃は、まだ女子校でしたし、入ることすら出来ませんでした。
北城高校卒と言えば、才媛の代名詞だった時代ですからね。
それを思うと、時代も変わったと思います。


一昨年は甥っ子の通っていた関係で、高田高校の文化祭に
出掛けることが出来ましたし。


今回は、姪っ子が北城高校の2年生と言う事で、情報が入ってきて
校内へ入ることが出来ました。


二つの学校を比較すると、女の子が多い北城の方が
比較的元気がいいなという感想です。
老いも若きも、女性は元気です(笑


美術部の作品


北城高校文化祭


華道部の作品


北城高校文化祭


お化け屋敷の注意書き


北城高校文化祭


純粋で元気があって、やっぱり若いっていいですね。


フォッサマグナ(糸魚川、静岡構造線)

フォッサマグナ中学生の頃だったでしょうか、習いましたよね。


コレが、入り口の駐車場です。


フォッサマグナ


フォッサマグナミュージアム(博物館)は有名ですが
実物の構造線、断層は国道148号線沿いにあります。
(偶然、発見しただけなんですけどね)


ココから下ってゆきます。


フォッサマグナ


コレが、実際の断層が確認出来るところ。


フォッサマグナ


偶然近くを通った、大糸線の1両編成(1両でも編成なのか?)


フォッサマグナ


流し読みだけど、この構造線はユーラシアプレートと
北米プレートが、合流してるよう?
うーーーんワールドワイドのな現象が、この地元で。


大きな地震があったら、大きく崩れるのでしょうか、心配です。
現場にも、丁寧な解説がついていました。


ミュージアムの方にも、詳しく解説されています。
興味が湧いた方は、是非訪ねてみてください。


忘れ物


フォッサマグナ


細かい字を読もうと思って、外したのですかね。
思い出して、戻ってくるといいですけどね。

新井での勉強会は、ダブルヘッダー

横田先生の勉強会も、今回で2回目。


もう一段えを目指したIT販促法


時間前に、個別相談の時間もとっていただいて
フロントエンドの手法について、教えていただきました。


16時から、個別相談。
17時半から、とん汁の「たちばな」さんで、会議所の鈴木さんと
3人で、夕飯に出掛けました。


横田先生と鈴木さんは、定番「豚汁定食」


もう一段上を目指すIT販促法


私は、へそ曲がりなので初体験「トンそば」を注文。
コレで、普通盛り(大盛りを頼まなくてよかったぁ!)


もう一段上を目指すIT販促法


勉強会の方は、大きな流れが、ドンドン変わっていて、驚きの連続です。


もちろん全てを吸収だなんて、おこがましいですけど
流れを見ながら、自身のサイトに取り入れていかないと、ですね。


あと3回、でも次回は懇親会もあるし、、、
そっちが気になっては、いけないいけない。

ミニツーリングを終えて、第2集合地点へ

お腹がいっぱいになったので、少し広いところで、
おしゃべりしようということで、移動しました。


津南町の某牧場です。
一般の人は立ち入り禁止なのですが、メンバーの中に
関係者がいたので、お邪魔することが出来ました。


クラブユーロハッチ


標高はわかりませんけど、確かに吹いてくる風は冷たいです。


こちらは乳牛なのですが、初産前のお嬢さんだそうです。


クラブユーロハッチ


馬もそうですが、牛さんもおとなしいですね。
静かに、草を煩でいました。


のんびりしてる間に、次の集合時間が迫ってきたので、出発です。
下りのワインディングロード、ちょっと楽しかったですね。


そして飯山の大型スーパーに、集まりました。
プジョー4台、アルファロメオ2台、シトロエン2台
ルノー1台、ワーゲン1台。
そのうち、マニュアル車が5台という、マニアな内訳です(笑


新型メガーヌの前で、談笑。
結構ディープな内容で、盛り上がります。


クラブユーロハッチ


おしりからごめんなさい。
ほとんどが、フランス、イタリアの車です。


クラブユーロハッチ


残念ながら、私はココでさようならです(箱入り息子なもので、、、)


帰りの富倉峠も、楽しかったなぁ。

久しぶりのお寿し

久しぶりに、良さそうなネタが入ったので、握ってみました。


お寿司の時は、お米も少し多めに炊いて
少し残ったら、翌日の私の朝ご飯になります。


今回の刺身盛り合わせは、バライティーに富んだ内容でした。
中でも、この時期の旬「サンマ」が入っていました。


青魚は新鮮でないと、なかなかお刺身では、いただけませんよね。


左のサンマは、ジェル状のポン酢におろし生姜を、合わせてみました。
臭みをとるショウガ、ポン酢ならお醤油のかわりにもなるし、、
我ながら、いい組み合わせでした。


さぁてと、出来上がったぞう。
「えっ、今日親父さん飲み会なの?」折角2人前つくったのに、、、


手作り寿し


手作り寿し


がんばって、2人前いただきました(汗
翌日の朝ご飯も、大盛りであったことは、言うまでもありません。

スマートフォンの講習会に行ってきました。

商工会議所主催の初心者向けの講座で、実際スマホを手にしていない方も
受講していましたけど、でもその位でないと
理解度が下がってしまうので、背伸びしないで理解を深めよう。


でも、講師の押切先生は一流です。
田舎の商工会議所に、来られるような方ではないようです。
このあと、会社の世界戦略のため、ロンドンとドバイに向かわれました(驚!


さすがに、ITの先端を行く先生だけありますね。
iPhone、ipad、アンドロイド系の携帯、タブレットもお持ちのようです。


よく聞かれる「なにがいいんですか?」には、用途に応じて選んでくださいと
おっしゃってました。
でも、アンドロイド系は、アップル製品に比べて、動きがぎこちないと言ってましたね。
(やっぱり、アップルだね)


そうそう、最後に「上越よみうり」さんの取材を受け、感想が
掲載されたので、アップさせて貰います(笑


スマートフォン講習会


追伸、竹田さんありがとうございました(上越よみうり提供)

欧州車クラブのオフ会へ

2002年の春、シトロエンエグザンティアを購入し
その年の夏でしたか、とあるイベント会場で
ワイパーブレードにクラブの名刺が挟まっていて、
それが入会の切っ掛けでした。


地元の車好きが、言い出しっぺなのですが、
転勤などの理由で、地元のメンバーは少なくなりました。


皆さん、遠方から集まりますので、イベントは原則泊まり
新年会、夏のBBQ、その他に走行会。
一時は、小さな大会ですがチームで耐久レースに出たこともあります。


若いメンバーも、所帯を持ち。
今回は、小さい子が4人ほど集まりました。


各々ファミリーカーになっても、ヨーロピアンハッチバックには
こだわっているようですね。


クラブ活動には、なかなか参加出来ませんが
久しぶりにメンバーの顔を見て、なつかしくおしゃべりして来ました。


儀明川の清掃作業が、予定より早く終わったので
車を飛ばして、一次集合場所の十日町の小島屋総本店に着きました。


クラブユーロハッチ


土曜日のお昼前と言う事もあって、中待合外待合にも、大勢待ってます。
先着隊が席を確保してくれていたので、ありがたく着席。


野菜天ぷらのセットを、注文しました。
折角なので、半人前のざるを一枚追加。


クラブユーロハッチ


布海苔そば、久しぶりに美味しくいただきました。


クラブユーロハッチ


メンバーの車の写真と、ワインディングロードの話しは後ほど。

蓮華温泉の白池

帰り道になって、ようやくわかる「事故多発注意!」の看板の意味。
ながい下り坂、注意しないと速度が出やすいからですね。


エンジンブレーキを、しっかり利かせて下がっていても
道路幅が、充分にありませんから、やはり注意が肝心です。
すれ違う度に「ドキッ」としてました。


ロッジに向かってる途中に、見かけたキレイな池「しろ池」の紹介です。


駐車場、トイレ、遊歩道、案内看板、丸太仕様のテーブルとイス
キレイに完備されていました。


もう少し、全体がわかる写真と思うのですけど
その時は、そのフレーム、そのアングルに魅せられて、しまうのです。


蓮華温泉の白池


蓮華温泉の白池


蓮華温泉の白池


蓮華温泉の白池


蓮華温泉の白池


蓮華温泉の白池


蓮華温泉の白池

名刺をリニューアルしました。

さすがに2年もたつと、いろいろと変更が必要です。


早苗さんのお店のファイナルの日、魔法の名刺屋さんに行って
打ち合わせをしてきました。


コレが新しい名刺。
最終打ち合わせの翌日に届きました(仕事も早い!


JKリフォーム内藤


ヘルメットを着用し、フェイスブックも始めましたからね。
料理が好きなことも、入れさせて貰いました。


今度会ったら、新しい名刺ちょうだい!って言ってくださいね(笑

儀明川の清掃作業

昨年は、失念してしまったので、今回はしっかり参加してきました。


儀明川の清掃


思いのほか、水はキレイですね。
こんな所にも、下水道の効果が現れています。


淡水に住む「カニ」何度か見つかりました。
食用可? 無理でしょうね、勇気のある人募集です?


儀明川の清掃


他に、魚影も確認されました。


一人や二人では、どうにもなりませんけど
コレも数の力ですね。
皆さんの協力で、川岸から見てもキレイになりました。
自転車も、3台上がりました。


儀明川の清掃


作業的には、大人の水遊び感覚もありましたけど
トラブルや怪我もなく、無事終わったことに、感謝いたします。
土曜日の午前中、いい汗かかせていただきました。

新潟へ行ってきました。

その1

そう、新潟と言えば献血。
今回で173回、200回まであと27回になりました。


養老の滝もどき、アルコールは出ませんけど、無料のドリンクバー。


成分献血


コレで3つ目かなぁ、献血ちゃんとナースキティのコラボグッズ。
あとハンカチと、大判のポーチを所有しています(笑


成分献血


その2

シトロエンの新型発表会。
愛車ももうすぐ10年、とうとう世代は3世代目に突入。
あーーーあ古くなっちゃったなぁ。


シトロエンDS5


その3  

早苗ちゃんのお店「ラーメン一生」のファイナルパーティ。
色々と本人も、まわりの人も頑張ったけど、力尽き
今般、閉店することになり、お別れパーティーに参加。


ラーメン一生


主立った、応援者で集合写真。
名刺屋さとうさんの、芸術的一発OK!


お店は駄目になっちゃったけど、元気な薩摩おごじょ早苗さん
新しいステージで、がんばってくれることでしょう。

フレーフレー早苗!

シュークリームの「しろくま」を発見!

スーパーに売っていました、しろくま。


しろくま


シュークリームでは、表現できないだろうと思っていましたけど。
案の定、期待はずれな商品でした。


フルーツポンチのアイス版が、しろくまですからね。
それを、シュークリームにという発想は、いいんですけど
安直に仕上げてしまいましたね。


しろくま


シュークリームのコンセプトって言うのはありますから
アラカルトな味を、あのシューの中に詰めるのは、簡単ではありません。


かわり種シュークリームと言う事で、まあ合格!(ちょっと甘いか、でもスイーツだしな、、

リベンジ、ハヤシライス

このリベンジを、覚えてるのは相当なヘビーなファンですね。


先回の「ハヤシライス」を作ったとき、マッシュルームが
手に入らなくて、入れることが出来ませんでした。


手作りハヤシライス


今回は、ルーに関しては市販品でお茶をにごしましたが
ホールトマトなども入れて、自分なりにいい感じのハヤシライスに
仕上がったのではないかと、自画自賛しています。


ハヤシライスの肝は、コクと酸っぱさですよね。


次回は、オリジナルのルーで挑戦してみたいですね。


最終日に、斉藤真一展に行ってきました。

何時ものことなんですけど,泥縄です。


本当は,前日の土曜日に思い立ったのですが、17時閉館なのですね。
伺ったのが,5分過ぎでした。
日曜は,出掛ける予定でしたけど、その前に足を運びました。


もう、6月からやっていたことにも驚いて、また反省です。


斉藤真一展


斉藤先生は「ごぜ」を描くのに丁寧な取材から始められたようで
このバックボーンがあっての,あの作品なんだと改めて、感激しました。


劣悪な環境の中で、芸人としてのどさまわり。
全てが、諸手を挙げて大歓迎、ではなかったと思います。
当時の視覚障害者の、生きるすべ。
こういった文化、歴史を伝えて行かなくてはいけないですね。


会場には、ごぜさんの歌声も流れて、とても良かったです。


斉藤先生の「赤赤」にも改めて、感激して帰ってきました。


公園の内堀までの、お庭の景色。


斉藤真一展


駐車場にきたら、サプライズがありました。
ウチのシトロエンクサラの2世代前の、シトロエンGS。
同じ方向で、少し離れて駐車されてました。
意識して、置いてくださったのだと思います。


斉藤真一展


今はもう、スモールなハイドロマチックの車はありませんから
とても貴重な車です。
なんかうれしくて、蓮華温泉に向かいました。

蓮華温泉、その2

仙気の湯で,しばらくとどまる(少し熱いんだけど


蓮華温泉


大きな浴槽なので、次から次からへとドンドン入れ替わります。
登山の帰りとか、登山の帰りのお迎えだとか。


蓮華温泉


いま、クラシックカーレビューを見てきたとか。
とりとめのない話しで、裸のつきあいが始まる。


やっぱり、ココがメインの露天風呂ですね。
大きくて,湯量もたっぷりだし、お湯が多いので
清潔感もあって,文句なしですね。


さて次は、黄金の湯。
作業員風の地元の方が、上に上がらずにすぐに入り始めた露天風呂。
そう、ココの湯加減が一番良かったんです。
詳しいことは、地元の人に聞けですね。


蓮華温泉


入ってくる湯が少ないので、ゴミなどが浮いていましたけど
湯加減的には、若干ぬるくていい塩梅でした。


そして、三国一の湯。
ココが一番小さいお風呂のようです。
メインの道から,外れていたので失念してしまいました(残念、また来よう


ロッジに戻ってきて、近くに遊歩道もあるのだが、一回り2時間とのこと。
コレも次回の宿題としよう。


蓮華温泉


駐車場に着いたけど、空きスペースがほとんど無い
次から次へと、来場者が絶え間ないのですね。


蓮華温泉


駐車場の上空、もう秋の雲なんでしょうか、とても爽やかでした。


蓮華温泉


コレがバスの時刻表。
運転手さんが,バス停で時間調整休憩中でした。


蓮華温泉


あの大きなバスで、この山道を操ってくるのは大変でしょうね。
人気の蓮華温泉、バス会社さん、運転手さん、よろしくお願いします。

名刺屋さんの仕事場に突入

あの名刺の、手直しのため今回初めて、伺いました。


キャッチフレーズの「らぶほのそば」で見当をつけて言ったのですが
途中で「SOS」を発進して、案内をしていただいて無事到着。


こちらが、名刺屋さんの仕事場。
デザイン関係なので、パソコンはマック。
整理整頓、されてますねぇ。


美写紋堂


こちらが、愛息くん。
蛇口まんのヘルメットが、珍しくて夢中です。
すかさず、それを撮影。数日後のブログに載るのかなぁ?


美写紋堂


蛇口は、なに用かというので、お湯の出る口だよと(キャップがピンクだったので
説明しておきました。
たぶんん、分かんないと思いますけどね。

蓮華温泉の露天風呂へ

蓮華温泉もリベンジでした。
よく調べもしないで、5月の連休にアタックしたのですが
道が空くのは、例年6月の末だったのです。


さて、ぼやぼやしてると雪が降ってくるといけないので、先日行ってきました。


とても天気良くて、北アルプスの山々がすぐそこに見えます。


蓮華温泉


蓮華温泉


大糸線の沿線道路から、山道を20kもはいらなくては、いけないのです(汗
家を出るのが、遅くなってしまったので、蓮華温泉の駐車場に着いたのは
もう、お昼を過ぎていました。


蓮華温泉


ロッジで入湯料(500円)を払って、いよいよ露天風呂に向かいます。


蓮華温泉


すぐに、黄金の湯に到着。
先客がいたので、その上のお風呂に向かいます。
その先あたりから、硫黄の匂いがして草木が急になくなります。


蓮華温泉


その次は、仙気の湯です。ココにはもう草木はありません。
ココが一番広くて、湯量も豊富です。
もう既に、数人の方が入っていたので、そこもパスしてまた上へ。


蓮華温泉


一番高いところにある、薬師の湯に到着。
ココは、2,3人用でしょうか、入ってくる湯量が少なくて
だいぶぬるめですけど、それなりにいい感じです。


蓮華温泉


湯船からの撮影、カメラをぬらさないように、気をつけて撮影です。
それにしても、こんな開放的はお風呂は初めてですね。
登山客、観光客に愛されるのが、よくわかります。


蓮華温泉


のんびり,ぬる湯に浸かってると下から30代とおぼしき
カップルが上ってきたので、場所を譲るべく、簡単に身支度して
仙気の湯に下がってきました。


仙気の湯では、マナーの悪い3人組がきていました(女2,男1)
女性は仕方ないしても,男のやつも水着着用です(オカマか?けしからん!
でもココでは,本当は男女ともまっぱが原則です(キッパリ!


蓮華温泉


少し長くなってしまったので、残りは次にまわします。
露天風呂も,3カ所にわたるのでご了承ください m(__)m

町の納涼会

町内の納涼会と言えば、暑い中生ビール片手に焼き鳥とか
焼きそばを、ほおばる風景を想像しますが
今年の納涼会は、普通の宴会でした。


納涼会
納涼会


少し違っていたのは、ビンゴゲームがあって
持参した賞品を、早くビンゴになった人から、好きな物を
貰っていくと言うことが、違っていただけでした。


納涼会


他の町内には、色々世話を焼いてくれる方がいるようですけど
当町内は、死ぬまで現役という方が、ごろごろいますので
老人会なるものも、存在しないのです。
皆が忙しくてこのような、スタイルになるのでしょうね?


夏ならではの、熱い納涼会にちょっとあこがれる、蛇口まんでした。

どーーこの誰だか知らないけれど?

謙信公祭の武将隊サミットの会場で、時折見かけるポスター


あっココにも、あそこにも。


謙信魂


謙信魂


関係者のコネが利くところに、掲示してあるようです。


がんばってますねぇ、ちなみに弊社店頭にも、スペシャルな掲示板に
掲示させていただいています。


謙信魂


「どーーこの誰だか知らないけれど」のフレーズは、多分60歳前後の
方々でないと、わからないでしょうね。


ヒント その次のフレーズは「だれもがみーーんな知っている」です。

デュラムセモリナ麺

小麦粉に玉子、そう玉子麺です。


そう、腰もあるし。そうだ!ラーメンにしちゃえ。


と言う事で、デュラムセモリナラーメンの出来上がり。


デュラムセモリナラーメン


パスタの記事でも書きましたけど、ラーメンの麺にしては
腰がありすぎでした。


これも又、次回の宿題と言うことで、ラーメンの麺が打てると
又状況が変わって来ますね、ちょっと楽しみになってきました(^o^)