水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

久しぶりの手打ちそば

もたもたしてると、新粉が出てきてしまうので
ちょっとあわてての、手打ちです。
(粉の在庫はまだあり)


いつもの、芋の水分でこねていきます。


手打ちそば


時間があったので、少し寝かしたのですが、うまく繋がりませんでした。


芋の香りと、そばの風味は出ていましたけどね。


手打ちそば


200g美味しくいただきました。

ダム湖のあじさい

今年もいって来ました。
雨が降らないせいでしょうか、全体的に遅いですね。


私自身、伺うのが遅かったのに、咲き具合はもう少し程度でした。
それと、今は4時でも明るいので、5時は遅かったですね。
4時半に伺えばよかったです。


例年は、ライトアップが始まる前に、行くのですけど
もう始まっていたのにかかわらず、咲き終わりの花は
ごく一部でしたし、これからの花もまだまだありました。


以下、ご覧下さい。
雨上がりの早朝、いい感じです。


ダム湖のあじさい


ダム湖のあじさい


ダム湖のあじさい


ダム湖のあじさい


ダム湖のあじさい


ダム湖のあじさい


ダム湖のあじさい


ライトアップのお知らせ


ダム湖のあじさい

マツさんの東京招待旅行2

東京招待旅行の二日目は、皇居見学です。


あいにくの雨だったようですが、専門のガイドさんの案内で
詳しく見て来られたようです。


宮内庁


皇居


宮殿(正殿)


皇居


おみやげの菊の紋章入り、コイン型チョコ。
裏面は、二重橋が描かれています。


皇居


あと、帝国ホテルでランチとか、セレブな旅行だったようです。
いいなぁ。


今日まで一日二回更新していた、旅行シリーズは終了です。
また明日から、一日一記事となります。

バル街5

行列はいやだし、かといって外れもいやだなぁ、と言うことだけど
これといった情報もなく、カレーをピンチョスにしてる店に入る。


どういう訳だか、気を遣った常連さんが、席を譲ってくれた?
(そのまま帰ったけど、明日来るのかなぁ)


4人用の小上がり、後から来た若い女性の二人組と、相席になった。


この二人組、1枚のチケットを二人で分けて使ってるらしい。
シェアーが好きな、女の子の発想だ。


バル街


さすがに、飲み物の半分こはなぁ、と思ってると
相棒が、おごりますからなんか飲みます? とかっこいい!


そして、飲み物が4つ揃ったところで、改めて乾杯。
直江津の子で、これから直江津に戻って、飲み直しなんだって。


それでもおじさんは、ラッキーな相席で
楽しい時間を、過ごさせてもらった(笑


このお店、マスターがイケメンで、いつも笑顔で対応がいい。
女性客も多いんだろうなぁ。
バル街本気度は、9.5。
限りなく満点に近い、感じのいいお店だった。


相棒がカッコ良くおごった飲み物は、
最後に年長者の私が支払った(笑


今日の弁当


今日はカレーのランチ、なぜかって言うと昨日ご近所さんから、いただいたから。
お弁当分をよけて、お野菜たっぷりで昨晩いただきました。
それでも夜に、若干胸焼け気味。


月末、と言うわけではないのですが
お弁当画像は、今日で終了です。


朝食抜きから、次のステージの朝昼抜き
そう、一日一食に移行します。


会う人は、それでどう?と聞いて下さい(笑

マツさんの東京招待旅行1

函館から帰ってきて、
マツさんは10日後東京への招待旅行に出掛けた。


初日のメインは「宝塚歌劇の観劇」
そして宝塚劇場


宝塚劇場


その内部


宝塚劇場


宝塚劇場


そして、おみやげのお煎餅。


宝塚劇場


先日の地方公演とは違って、ステージが本ちゃんですからね。
迫力あったらしいですよ (いいなぁ!)

バル街4

3軒目のお店は、日本酒にこだわったお店のようだ。
もちろん、相棒のリクエスト。


このグラスに、あふれるほど注いでもらって、普通は500円。
それにピンチョスが付くわけだから、お得だねという計算。


バル街


バル街本気度、3くらいかなぁ。
最初から歓迎されてない感じだし。
こだわった日本酒をリクエストすると、NGもあった。


相棒が、二杯のグラスを空けると、早々に退席。


今日の弁当


今日のシャケは、中辛と書いてあった。
腹の部分がしょっぱい。大辛だと、大変だなぁ。

函館旅行、番外編

今回、函館に旅行をして、気がついたことがあります。
地元上越市に、共通点があると言うことです。


1、最近新幹線が通った。
2、それも最寄り駅ではなく、少し離れている。
3、市の規模が近い。
4、近くに自衛隊の演習場がある。
5、港もあり定期フェリーも就航している。


函館に着いた次の日の朝、一週間行方不明だった少年が、発見された。
この事件も函館市の郊外、自衛隊の演習場の施設の中だった。


函館


こうして、無事保護されて、地元の函館では号外も発行された。


やはり、上越市との決定的な違いは、観光資源があって
そこへ、おびただしい人が押し寄せていると言うことでしょうね。


タクシー、バス、路面電車と多くの観光客を、運んでいます。
そして、そこには沢山のお金が、落ちていきます。


上越市にも、五稜郭タワーが欲しいなぁ!

サンデー握り(筋子の軍艦巻き)

ここ上越市高田でも、複数の回転寿司のお店がオープンしましたね。


勉強会の帰りとか、出掛けて遅くなったときに、利用してみたのですが
価格的には、ひと皿108円ですのでお安く上がるのですけど
実際、握ってないのですよね。にぎり寿司ならぬ、のっけ寿司。
酢飯の具合も、いまいちな感じでした。


そこで久しぶりに、半額ネタで握ってみましたよ。
(軍艦巻きは、握ってないけどね)


サンデー握り


ネタとの一体感、素人なりにいい感じです(手前味噌)


やっぱり、すしは本町だなぁ(笑


函館旅行20

長きにわたって書かせていただきましたけど、
お読みいただいた方には、感謝申し上げます。


さて今回の最終回は、自分用のおみやげを
ご覧いただこうと思っています。


ブラックサンダー、糖分補給に時々買い求めるのですが
北海道限定で「白いブラックサンダー」
日本語として、おかしな感じですが、味はホワイトチョコの分マイルドでした。


ブラックサンダー


そして、大門横丁で知った「白づくり松前漬け」
これ、白いごはんに最高の組み合わせでした。


そして極めつけは「夕張メロン」


夕張メロン


夕張メロン


こんな時にしか食べられませんから、二つに割って「大人食い」
久しぶりの赤肉メロン、堪能しました。


最後まで、お読みいただきありがとうございます。

バル街3

2軒目のピンチョスはこれ。


じょうえつバル街


チーズとうふと、アボカドのコールスロー。
どちらも美味しくて、飲み物もつまみも追加してしまった。


我々のあと、10人くらいが全てバル街客だった。


給仕のお姉ちゃんも、可愛くて合格!


今週末は「ガス器具が安い日です」、是非おいで下さい。

函館旅行19

この北陸新幹線は、長野で乗務員が変わる珍しい路線なんです。
そうJR東と、JR西。そこで、面白いことが起きたんです。


新幹線


上越妙高に21時過ぎに着く、遅い電車ですから高崎を過ぎれば、ガラガラです。
我々も、座席指定ですけど、空いている席に適当に座っていました。


軽井沢につく前に、東の車掌が検札に来て、
「お客さまが座っている席は、軽井沢でお乗りになりますので、移動して下さい」
これはわかります、軽井沢で若い女の子が乗ってきましたから。


今度は長野を過ぎて、西の車掌が来ました。
「今お座りの席は、お客さまの席ではないので、移動してください」
確かにそうだけど、周りを見渡したってお客さんはほとんどいません。
そこで「ここの席、誰か来るの?」と聞くと「わかりません」と言う返事。


東の車掌は、手に座席表を持っていました。
西の車掌の手にもあるはずです。


ま、軽い嫌がらせですね。
予約した席じゃないんだから、どけよ!って事。


たぶん個人差はあると思うけど、何となく西の体質が垣間見えた瞬間でした。


JR西がおこした、尼ヶ崎の脱線事故。
運転手の若さに、東の職員が驚いたという話。
西は運転業務を、軽んじてるという話でした。


その上、到着時間が遅れると、罰則があったりとか
今回のことで、思い出してしまいました。


今回の出来事、個人差であることを願います。

バル街2

最初に伺ったお店は、焼き鳥ならぬ、焼きトンの店


開店時間が過ぎているのに「準備中」のまま。
聞いてみると、入れるらしい。


じょうえつバル街


生ビールの他に、これが2本。
うーーーんコスパわりぃなぁ。


焼きトン、オリジナルソースとか無いのかなぁ(残念)


今週末は「ガス器具が安い日です」、是非おいで下さい。


今日の弁当


甘口シャケは、追い塩したのですけど、それでも塩アマでした。

函館旅行18

いよいよ旅も終わりです。
北海道の地ともお別れです。


新函館北斗の駅


新函館北斗の駅


実は、ここでグランクラスへの、グレードアップを考えていたのですが
切符をよく見てみると「乗車変更、列車変更等の取り扱いはいたしません」
早割の特価切符(マツさんが探してきてくれた)が理由だそうです。
仕方ありませんね、安いには訳があるんですね。


グランクラス


グランクラス


ここでノンビリ、旅を楽しんでいたのに、仙台付近で停車してしまいました。


別の便が、走行中に異音がしたので、緊急停止してるそうで
原因がわかるまで、動かないようです。


そうですよね、300k近い速度で走っているわけですから
原因がわからないのに、動くわけには行きません。
ここで約1時間のロス。


大宮からは、かがやきの予定でしたけど、はくたかに変更。
はくたかに変更したおかげで、長野駅でかがやきに抜かれる時間が出来て
これはホームで「信州そば」が食べられると思ったら、時間が遅くて
すでに閉店していました(泣


今週末は「ガス器具が安い日です」、是非おいで下さい。

バル街1

19時に振る舞い酒があるというので、イレブンプラザに行ってみた。


すでに行列が出来ていて、30番目くらいだろうか。
小さいグラスに、お酒が並んでいる。


じょうえつバル街


みんなで一気に、乾杯した。


こういったイベントは、年々盛り上がっている様に思います。
さて、市内に繰り出しますか。


今週末は「ガス器具が安い日です」、是非おいで下さい。

函館旅行17

自由行動も終わって、12時15分前に函館駅に集合します。
楽しかった旅も、もう帰りの電車だけです。


函館は、始発駅なので起点標?


函館駅


お約束、始発駅の線路の行き止まりの様子。


函館駅


これからマツさんの予定では、新函館北斗の駅の見学と、
お昼ご飯の時間を、約1時間とってあるそうです。


新幹線の駅で、特別に途中下車の許可をもらって、外に出てみました。
そうしたら、週末限定のプレハブの屋台が、軒を連ねているじゃありませんか。
これは、ラッキーなサプライズでしたね。
新駅の宣伝で、地元「北斗市」が設営しているようでした。


新函館北斗の駅


新函館北斗の駅


つまみとお酒を買って、即席宴会の始まりです(笑


新函館北斗の駅


これは地元のゆるキャラ「ずーしーほっきー」です。
ホッキ貝のお寿司という設定のようです。


ちょっとキモイですね。


新函館北斗の駅


新函館北斗の駅


それにしても、我々を歓迎してる気がして、とてもテンションが上がりました。


新函館北斗の駅


楽しい時間はあっという間、お弁当を買い込んで
新函館北斗の駅ともお別れです。


今週末は「ガス器具が安い日です」、是非おいで下さい。

instagram(IT販促セミナー)

いよいよ最終回です。


IT販促セミナー


今回は、インスタグラム。
講義を聴きながら、やって見ようと思うのだけど
アイコンが、見あたらないのだ(おーーーい


私の許可無く、カメラのイラストから、省略された
カメラアイコンなっていて、わからなかった(泣


最近は、フェイスブックがおじさんアイテムになっているとか?
(そんな気が、しないでもない)


食べ歩きしながら、インスタで情報発信できたらいいなぁ!


横田先生の新刊「業界別集客アイディア100」
簡単なスマホ操作で、いただく事が出来た。


IT販促セミナー


建設業、リフォーム業、水道修理と
実践できることが多くて、ありがたい資料だ。
先生、ありがとうございます。


今週末は「ガス器具が安い日です」、是非おいで下さい。


今日の弁当


賞味期限間近の飲むヨーグルトを発見したので
会社で飲む事にして、持ってきました。

函館旅行16

芸術鑑賞の次は、地域の偉人の記念館に向かいます。


土方歳三と石川啄木です。
土方は、ここ函館で最後を迎えたのですが
石川啄木は、東北の人と思っていましたが
その通りで、臨時教員として函館にやってきたそうです。


石川も、土方も若くして亡くなっていますが
長生きしたら、日本の歴史も変わっていたのではと思います。


土方さんの展示品は、当時の刀や鉄砲、拳銃、機関銃、大砲とかが
たくさん展示してありました。


対して、石川さんの方は書物や手紙ですね。
わずか26才で他界したとは、それまでは知りませんでした。


「はたらけど、はたらけど我が暮らし楽にならざり、じっと手を見る」
これには、同感です(笑


立派な施設でしたけど、駐車場問題でしょうか。
土曜日のお昼近くでしたけど、お客さんはまばらでした。


外観


記念館


啄木の銅像


記念館


海岸沿いでしたので、ここからの景色
(前方は、函館山)


記念館


以下、記念館のパンフレットです。


土方歳三


土方歳三


石川啄木


石川啄木


今週末は「ガス器具が安い日です」、是非おいで下さい。

今月二回目のお墓参り

土曜日に仕事に行った現場で、母の墓前にとお花をいただきました。


そこの奥様がお伯母様(母の同級生)の所へ顔を出したら
うちの母の話になって、それならお花を持って行ってちょうだいと
言う話になったようでした。


母の墓前にと言う、リクエストですので
翌日早速、お墓の方にいって来ました。


先週お供えしたお花に、水を継ぎ足して
いただいた「あじさい」を追加してきました。


お墓参り


母もこの秋で、亡くなって10年になりますが
こうして思い出していただいて、ありがたいことです。
今月2回目のお墓参り、○○さんからだよと、手を合わせてきました。


今週末は「ガス器具が安い日です」、是非おいで下さい。


今日の弁当


シャケが半分になりました(笑

函館旅行15

さて、朝ごはんも終わって午前中の予定ですが
協議の結果、自由行動となりました。


昨日、五稜郭の近所で看板が出ていた、道立美術館の「フランス」展が
気になっていたので、例の観光シャトルバスで向かいました。


今回は、広島美術館の所蔵品に特別展示らしいです。
あの有名な、ピカソの青の時代の代表作も展示されてると言うので
のぞいてきました。


ピカソって、おかしな絵で有名ですけど
本当は基本(デッサン等)をしっかり学んでるし
その時代の作品も、評価の高い素晴らしい画家なんですよね。


当日のラインナップとパンフレットです。


フランス展


フランス展


フランス展


フランス展


フランス展


フランス展


なんで、あまり芸術に興味のないおまえが、ピカソなんだよ!というご意見には
次期導入予定の車が「シトロエン、ピカソ」と言うことは、ここだけの話にしてください(汗

父の日の仏壇前

弟から、父の好物「ぬれ甘納豆」が届いた。


妹が持ってきたくれたお花と、仏壇前に二つ並んだ。


父の日


母の日の仏壇前とは、若干寂しいけど
揃っていることに、感謝したい。


父の日には、なにもしません。
という家庭も多いそうです。


内藤の食卓では、
お父さんのごちそうが、一番でした。


母も、普段は父には愚痴だらけでしたけど
父をたてることに関しては、一生懸命でしたね。


今日の弁当


ちょっと豪華版なシャケの切り身。
明日の分は、半分にしよう!

函館旅行14

いよいよ最終日、でも朝食は当然朝市へ向かいます。
でもちょっとノンビリと、ロビーに8時集合です。


今回は、朝市の中をぶらついて、お店を決めました。
割と若いご夫婦でやってるお店です。


ご主人が調理担当で、若い頃ちょっとやんちゃしたような感じです。
奥さんが、通る観光客に声を掛けて、注文を取り終えると
また外で、客寄せです。


私は、カニどんぶりを注文しました。


カニどんぶり


こちらが、佐藤さんが注文した刺身定食!
いったい何種類の、お刺し身が付いているのでしょうか。
こんな豪華版、初めて見ました。
さすが、函館朝市ですね。
地元の海産物になれている私たちでも、驚きました。


豪華刺身定食


こちらに出掛ける前に、妹におみやげのリクエストを聞くと
「夕張メロン!」と言ってましたし。
義妹は、「恐縮ですけど、カニをお願いします」という返事でした。


毛ガニは、中くらいの生きているやつを、人数分3コ注文。
そしたら、少し小振りな毛ガニ(これはゆでたて)を
一個おまけしてくれました。


メロンは、もうすでに食べ頃というのが、安くなっていたので
まとめて、1カートン(6個)自分宛に送りました。
ご近所や、知り合い、テナントさんなどで終了です。


グランクラスに乗れなかった予算を、ここで一気にはき出してしまいました(笑

ちょっとしたこだわり(豚骨ラーメン)

これはインスタントラーメンです。(ラ王の豚骨、細麺ストレート)
ファンが少ないので、スーパーではあまり見かけない。


九州とんこつと言えば、薬味は紅ショウガですよね!


でも、添付の紅ショウガは、ゴミのように小さい。


そこで、薬味で楽しむために、市販のものを
1回分ごとに製氷皿で、冷凍してみました。


これはもう、溶けた状態ですけど、薬味が利いて
美味しくいただきました。


九州豚骨ラーメン


実は以前、古くなった紅ショウガを、誤って食べてしまい
数日間、ひどい下痢で困ったことがあったんです。


たかがインスタントラーメン、だけど美味しく食べたい。
ま、一人暮らしの知恵ですかね。

函館旅行13

二日目の夜は、ホテルの近所の「大門横丁」と言う屋台村です。
総数26軒、ジャンルが幅広くありがたい設定です。


最初は、海鮮のお店に入りました。
すみません、画像がありません。
乾杯の、夕張メロンサワーだけです。


大門横丁


ホタテの刺身や、いかげそ天なんかを食べた気がします。
(よく覚えていない)


お隣では、生たらばのしゃぶしゃぶなんかを、食べていましたね(よだれ


次のお店では、カシスサワーでスタート


大門横丁


新鮮なイカのお刺し身や焼き魚をいただきました。
女将さんが、松前漬けの白づくりをサービスしてくれました。
これが気に入って、翌日おみやげに買ってきました。


これは、バイトをしている美人女子大生の、まかないの定食。
おじさんが、下品な酔っぱらい根性丸出しの、撮影です(恥


大門横丁


これで団体行動は、終了です。
佐藤さんは、これからもう三軒回ったそうです(驚


私は、ホルモンのお店に入ってみました。


牛の小腸(白ホルモン)と、上ミノを注文しました。
画像は白ホルモンです。きれいで新鮮そうです。


大門横丁


お酒は、もういらないので烏龍茶で、いただきます。
50代の女性が一人で切り盛りしています。
常連の男性と、話し込んでいました。


時間はまだ21時くらいでしたけど
もう飲めないので、ホテルに戻りました。


休日の和菓子

先週の日曜は、住職に来ていただいてお経を上げていただいた。


お経が終わると、お茶を飲みながらの雑談タイムである。
住職は、自身の持病の話や、世間話ですね。


私たちの話にも、上手に相づちを打っていただいて
聞き上手でも、ある方です。


お茶には、お茶菓子はつきものですね。
その日の朝に、いつもの竹内泰祥堂さんへ、買いに行きます。
当日の、メニューは「ドラ焼き」と「わらび餅」


竹内泰祥堂


ただ、住職は口がきれいというか、あまり召し上がらないのだ。
それでも、お客さまなので、空茶というわけには行かない。


いつものことだけど、どら焼きは妹のお腹に
わらび餅は、私のお腹に無事納まった(笑


今日の弁当


第3土曜日は出勤。
計算間違いで、シャケがありません。
在庫の明太子で、しのぎました(笑

函館旅行12

二日目の午後からは、私のわがままで自由行動となった。
その理由は「ゴルフ」である。


北海道へは、何度かゴルフできているけど
雄大なコースは、何処も素晴らしかったから。


そこで、市内から一番近い「函館ゴルフクラブ」に連絡すると
薄暮プレイなら、お一人様でもご予約できますよという返事。
とても感じのいい対応でした。
と言うことで、今回の自由行動となったのです(すみません)


函館ゴルフクラブ


遅い時間に、タクシーで乗り付ける客。
早速「内藤さまですか、お疲れ様でした」
と、爽やかな対応。名前で呼ばれるとうれしいですね。


その時、勝手な行動が災いしてか、雨が降ってきました(泣
ところが、そこで素晴らしいサプライズ!


このゴルフ場、原則キャディ付きなのだそうだ。
と言うことは、ワンバック。
そう、私だけのキャディさんなのだ。


函館ゴルフクラブ


長くやってるけど、こんな贅沢なこと初めてだ(大感激!


雨が降っていたら、セルフなら大変だけど
ボールは拭いてもらえるし、クラブも渡してもらえる。
さっては、ボールのマークまでしてもらっちゃった。


雨の中なので、プレー内容はいまいちだけど
距離のあるバンカーから、きれいに寄ったり
8m位のパーパットが入ったりと、サポートされる効果は
あったと思っています。


雨は降りましたけど、風はさほどではなくて
楽しい時間を、過ごさせていただきました。
ありがとう、函館ゴルフクラブ。

YouTube(IT販促セミナー)

スマホを使った販促のセミナーの3回目です。
(すみません、2回目は旅行のため休んでしまいました)
これからは動画、と言われて久しいですが
ユーチューブが、グーグルに買収されてから、それは顕著になりました。


そうですよね、世界ナンバーワンの検索サイト「グーグル」が
優先表示(えこひいき)してくれるわけでからね。


講義中に、今作ったばかりの「動画」ですぐに検索上位にランクされる
という実験をしました。


IT販促セミナー


結果的には、反映されなかったのですけど
いままでは、2分程度で出たこともあるそうです。


でもこの話、2時間の講義では全くの駆け足でした。
しっかり復習と、演習をしないといけませんね。


でもこの、新井の勉強会。
帰り道に、お楽しみが待っています。
そう、ナルス南高田店に寄ると、色んな商品が、
サービス価格になっていること(喜


IT販促セミナー


この日も、お高い牛肉が半額以下。
ベーコンも、3割引でした。


今日の弁当


酒粕が焦げてしまったようですね。
でも、塩ジャケと違った、上品な味でした。

函館旅行11

五稜郭の近くに、有名ラーメン店があるというので
昼には少し早いが、向かった。
これもマツさんのリサーチ、ありがたい。


さすが有名店、グループが出てきたので、すぐにわかった。


お店は2階で、登っていく階段が行列の待合になっている。
(素晴らしいシステム!)


昼に少し早いことが、良かった。
私たちのすぐあとのグループは待たされたし
そのあとも、すぐに行列が出来ていた。


これが、函館名物「塩ラーメン」だ。
麩が入っているのが、特徴らしい。


あじさい


出しゃばらない、あっさりとした塩味だった。
オヤジさんなら、感動ものだろうな。
塩味好きだったからなぁ。


お店の名は「味彩」あじさいと読むらしい。
ビジネスマンも来ていたので、やはり人気店なのでしょう。


桃味の杏仁豆腐もいただいたけれど、これは普通だった。


あじさい


このお店、函館駅でもテナントで入っていた。
市内に何店舗もある、有名店なのでした。

明後日はじょうえつバル街

皆さん、前売り券は買いましたか?
私は早々に購入して、準備万端です。


じょうえつバル街


住設機器問屋のN君(バル街の頼もしい相棒、日本酒が大好き)、
会社へ営業に来ても、仕事の話よりバル街の方が気になるようで
来社頻度も、増えたような気がします(笑


アルコールの担当がいれば、私も5軒梯子もこなせそうです。


N君は帰宅すると、パソコンをにらみながら、
当日のローテーションを、盛んに検討しているそうです。


「ローマは一日にしてならず」
こうしたイベントは、一過性のものですが
参加店にはそれをステップにして、新規リピート客を
沢山獲得して欲しいですね。


何でもすでに人気のお店は
当日は、早々に90人分を完売してしまうそうです。


人気店には理由がある。
それほど混まないお店は、しっかり戦略を練って
上手にイベントを利用して欲しいですね。


今日の弁当


今日は新顔が二つ、ちょっとお高い佐渡産シャケの酒粕漬け。
もう一つは、前テレビでやっていた、タマゴに松茸のお吸い物を混ぜて
それで作った、玉子焼き。出汁が利いていて、なかなかの美味。


今日の弁当


別々に、お披露目した方がよかったかなぁ?

函館旅行10

修道院からまたバスで、今度は五稜郭です。


戊辰戦争終焉の地ですね。
華々しい戦死をした、土方歳三は未だに人気があって
五稜郭を訪ねる女性ファンも多いと聞いています。


五稜郭、それにしても5角形なんて、ステキなお城ですよね。
それを確認するために、五稜郭タワーもセットでそびえています。


五稜郭タワーは、展望台まで一気に上がるんですけど
帰りのエレベーターは、1階下に下がるんですね。
このシステムは「スカイツリー」も踏襲しています。


五稜郭は、市民の公園として機能していますね。
高齢者の散歩道として、高校生のランニングコースとして
色んな方々と、すれ違いました。


五稜郭の画像


五稜郭


五稜郭


五稜郭


五稜郭から、タワーを望む。


五稜郭


タワーからの景色


五稜郭


五稜郭


タワーから、函館山。


五稜郭


スケルトンなスペースもあります。あまり気持ち良くないですけどね。


五稜郭


このタワーは、ミシュランの観光ガイドでも、星が付いてるそうです。
小学生の修学旅行の児童も沢山、おみやげを買っていました。

ローカル路線バス乗り継ぎの旅

テレ東の人気番組「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」をご存じですか?
大好きで、よく見ています。


当方では、テレ東は映りませんけど、ただ再放送はBSジャパンで
放映してくれるんですよね。


今、日本中でバス路線がドンドン廃止の傾向ですから、
乗り継ぎの旅も楽ではありません。


その中で、責任感のあるリーダー「太川陽介」
そして、予想に反する言動や行動をする「蛭子能収」


そして、お天気や不通路線を克服していくさまは
まさに、筋書きのないドラマ。


そしてこれが、映画になったんですよね。それも、台湾ロケで。
あまり人気がないので、新潟市の興業では
早めに打ち切りになったので、見逃したのですが
県央のイオンで、本土最後の上映と言うことで
足を伸ばして、いって来ました。


ローカル路線バス乗り継ぎの旅


ローカル路線バス乗り継ぎの旅


映画では、大型台風が直撃で
筋書きのないドラマは、成立したのですが
言葉の壁は厚く、字幕もなく我々にも通じる点は、少なかったですね。


3日目は、ほとんど進めなかったのに、4日目には
なんとかゴールできると言う、不思議な結末でした。


期待が大きかった分、がっかりしたのかもしれません。


今日の弁当


カテキンふりかけは、内蔵するようにしました(笑

函館旅行9

観光の町「函館」は、バスも路面電車も、観光の足だ。


二日目の最初の目的地は、トラピスチヌ修道院
とこれは、女性の修道院で、トラピスト修道院と書くと
男性の修道院となるらしい。


トラピスチヌ修道院は、町から少し離れているので
*観光シャトルバスを使う。


*観光シャトルバスとは、観光地を専門に回る
バスで、駅、空港、五稜郭、湯の川温泉、修道院と
決まった地点しか止まらない、観光客用のバスなのである。


市内の路線バスで、周遊する手もあるけど
このシャトルバスだと、相当な時間を節約できるのだ。


さすが修道院、大きな敷地に
ゆっくりとした時間が流れているような気がします。


函館トラピスチヌ修道院


函館トラピスチヌ修道院


函館トラピスチヌ修道院


函館トラピスチヌ修道院


またシャトルバスを利用して、今度は五稜郭に向かいます。

今月の墓参りとお経

最近は、月初めの土曜日にお経を上げてもらうことが多い。
金曜の夕方に、お寺に連絡をしたら法事が入っていて、駄目だそうだ。


妹には、日曜の都合は聞いてないので、とりあえず保留。
改めて確認すると、日曜でも可能だとか。
結局、日曜の昼前にお経を上げてもらった。


お墓参りは、予定通り土曜日の朝飯前だ。
日の出が早いので、6時頃でも昼間のような明るさだ。


墓参り


さて、お経も終わって昼ご飯だ。
妹が「兄ちゃん、たまには上海行こうよ」という。
上海なら、大賛成だ!


彼女は、たいてい野菜の入ったラーメンを注文する。
今回は「タンメン」これも野菜入り。


お墓参り


私は、上海といえば「チーパー」だけど
今回は、チャーシュー麺にした。
もちろんあの、大きな餃子もだ。


お墓参り


お墓参り


適度な混み具合で、ドンドン来ているが
満席になるほどではない、それでも日曜らしく
出前の方も、忙しい様だった。


今日の弁当


彩りのさえない弁当ですね。
カテキンふりかけで、人参が隠れてしまいました。

函館旅行8

一夜明けて、旅行2日目。
お待ちかねの朝市での食事です。


朝市でも食べられますが、どんぶり横丁なるものもあって
何処も一緒なのですけど、ウィンドウショッピングのように
選べる楽しみがあります。


函誰朝市


一軒のお店に入って、選べる三色丼。
ウニ、ホタテ、ぼたんエビを選択しました。


函館朝市


ダイエット中なので、どんぶりは小サイズです(笑


朝市名物「イカ釣り」
動画を撮りたかったですが、うまくいきませんでした。


函館朝市


函館朝市


新鮮な、カニ、イカ、極上のメロン、や名物のお菓子。
目移りしてしまいますが、予算には限りがあるし、、、


ここでいったん、ホテルに戻って
市内観光に出掛けるべく、準備をします。

週末は、じょうえつバル街

ただいま前売り券を、絶賛販売中です。


たぶんチケットが、全部使い切れないので、参加を躊躇していましたけど
お酒の強い相棒を、見つけたので今年は参戦します。


デザート関係、イタリアン関係、ラーメン関係、居酒屋関係と
沢山のバリエーションのある、じょうえつバル街。


前売り券は、500円もお得ですので
購入して、週末の準備をよろしくお願いします。


じょうえつバル街


じょうえつバル街


今日の弁当


今日の弁当


魚の切り身を買ってくるのを、忘れてしまいました。
在庫の辛子明太子がピンチヒッターです。

函館旅行7

いよいよ、旅のメインイベント「函館の夜景」の見物に向かいます。


もう20年も前でしょうか、一度会社の旅行で来ているのですけど
その時は、札幌から観光しながらバスで、函館に向かっていました。


前からのスケジュールが押してしまい
食事抜きで、山へ登ったのを思い出しました。
帰ってからの夕食は、ホテルの対応が悪くて
(そうですよね、働いてる人は時間外ですから)


きれいなロープウェーは、お約束の中国語が飛び交います。
函館山の展望台(展望ビル)もきれいになっていました。


ガラス越しに見物できるところもあって、ありがたいです(暖房入り)


それにしても、結構広いスペースなんですけど
何処も観光客で、一杯です。


函館山


函館山


NHKとHBCの電波塔


函館山


マジックアワー


函館山


ガラス越しの夜景


函館山


ガラスなしの夜景


函館山


今回も、前回同様お天気に恵まれて感謝いたします、ありがとうございます。


おまけ、これがロープウェーの乗車券です。
上りの検札、下りの検札は中央したのQRコードでチェックします。
今風ですね。


160602hako21.jpg

サンデー握り(イカ刺し)

美味しそうな、いかが並んでいたので衝動買い。


ついでにキュウリも買って、作ってみました。
いつも一人前なのが悲しいですけどね


サンデー握り


お気に入りのカッパと、久しぶりのイカの握りに
休日のお昼ご飯は、とても満足でした。

函館旅行6

坂を下って、夜景見物の前に腹ごしらえです。


倉庫街を回っているときに、みんなでジンギスカンだねと
相談していたので、羊羊亭というお店に入ります。


平日(木曜日)なのに、人気店なのでしょうか。
「予約のお客さまの時間までのご利用なら、承りますけど」という返事。


まだ、90分以上あるので入店することにする。


お隣は、地元在住のご夫婦だ。
簡単な食べ方や、タレの使い方を教えていただく。
地元の人が来る店なら、安心だ。


ビールもそこそこに、夢中で食べる。
なので画像がない(大汗   これ一枚。


ジンギスカン


せっかくの北海道なので、スープカレーもと言うことで、ライスなしで注文した。
スープ状だけど、一般的なカレーより奥深さ、コクが断然違って、ちょっと感動した。


スープカレー


さて、時間調整も良し。
お腹も一杯になったので、いよいよ函館山だ。
でもまた、ロープウェー駅まで、坂を登らないといけないなぁ。


階段に手すり

階段に手すりを付けてみた。


先日、手すりの工事をさせていただて、材料が少し残ったので
取り付け金具を買い足して、付けてみた。


階段の手すり


私はさすがに、まだ手すりはいらないけれど
これは、毎月来ていただいている、お寺さま用なのだ。


昭和の年号と同じなので、90才を超えられた。
でも未だに、お経の声は朗々としていて、立派なもんだ。


手すりが付いて、どんな感想を言われるかな?

函館旅行5

倉庫街を抜けて、今度は坂を登るようです。
一人では絶対登らないですけど、団体行動なので仕方なく、、、


そこで、函館の有名店「ラッキーピエロ」を発見!
本来はハンバーガーの有名な店なんだけど、時間がないので
ソフトクリームを注文。


ラッキーピエロ


スティックタイプのビスケットが2本刺さっています。
そして付属のスプーンが長くてしっかりしていて、とても良いです。
味の方はキャラメルソースが掛かっていて、とても美味しいです。
これで何とか、坂を上れそうです。


八幡坂


これが、八幡坂。
そう、チャーミーグリーンのCMの坂なんです。
(30年以上前なのに、すぐに出てきました、昔のことには反応する)


そこに、港の船とのいいバランスを待っているのか、ヨーロッパ系の外人さんが
3脚を建てて、シャッターチャンスを待っています。


前を、腰をかがめて通ろうとすると
「ノープロブレム」と、本場の発音で応えてくれました(笑


そして、目的地「旧函館区公会堂」立派な西洋建築です。


函館区公会堂


函館区公会堂


函館区公会堂


函館区公会堂


函館区公会堂


函館区公会堂


そして、2階バルコニーからの眺め
お天気が良くて、港が一望で素晴らしかったです。


函館区公会堂


函館区公会堂


函館区公会堂


これから、函館山に登るので暖かい格好です(笑

野次馬

火曜日の夜、町のカステラ職人と家のみをしていたら
第2分団ののサイレンが鳴った(火事だ!)


最近は「上越タウンジャーナル」のッイートを検索する。


仲町三丁目のビルと書いてあった。
二人で現場の方へ行ってみた。


すでに、鎮火状態でしたけど
我々のような、野次馬で騒然としている。


火災


知り合いも何人も見受けられた。


火事は怖い、火の始末は気を付けましょうね。
それと、野次馬はいけません(汗

函館旅行4

金森赤レンガ倉庫、と言うのが正式名称のようです。
金森商船(株)という会社の、倉庫と言うことのようです。


倉庫の内部は改装されて、お土産物屋さん、飲食店なんかになっています。


こちらが外観


函館旅行


函館旅行


運河というか、引き込み用水路


函館旅行


内部の骨組み


函館旅行


当時の衣装に着替えての、散策が出来ます。
倉庫のイメージと、マッチするのでしょうか。
他の観光地でも、見かけました。
(外国人が好むのでしょうかねぇ)


函館旅行


観光客が、続々とバスから降りてきます。
(そう、中国人観光客です)


函館旅行


お茶代わりに、ビールをいただきます(すいません)


函館旅行


恋人達の愛の証でしょうか。
塩害対策で、アクリル板を使っています(笑


函館旅行


函館旅行

来週年金が入る(^o^)

はがきで、お知らせが届きました。


年金支給


やはり、微妙な感じですね。
最近同級生が急死したり、脳梗塞で入院したりと
自身の健康にも、黄色信号が点灯してるしね。


今のとろろ継続できているのは、徒歩通勤。
継続は力、頑張ります。


今日の弁当


今日のカテキンのふりかけ入りです。
味はしないけど、キット身体にいいはず!!

函館旅行3

いよいよ、「新函館北斗駅」に到着です。
乗り換えには、10分ほどしかないので、慌ただしく移動します。
分岐点には、警備員さんが行き先を指示してくれます。


我々も、上のホームから下のホームへ、降りて
連絡電車のところにたどり着きました。


この感じは、上越妙高駅と、全く一緒です。
(こちらに関しては、新型車両が導入されていました)


函館旅行


はーーーーるばる来たぜ、はこだてーーー。
サブちゃんの歌のように、15分ほどで「函館駅」に到着です。
時間は15時過ぎ、早速チェックインして市内に出掛けます。


マツさんの予定では、煉瓦倉庫をぶらぶらして
食事を済ませてから、函館山に登る予定だそうです。
明日の天気が芳しくないので、初日に夜景見物となりました。


もう既に閉店してる、名物の朝市界隈を過ぎて煉瓦倉庫に向かいます。


その先は、明日の心だぁ〜〜〜

セレブジュース

先日の春のコンペの時、イノッチが瓶詰めジュースを
差し入れてくれた。
アルコールをあまりの飲まないので、気を遣ってくれたらしい。


あとで、ラベルを見たら「千疋屋」と書いてある。
いったいいくらするんだろう?


千疋屋


まだ飲んでいないけど、さぞ美味しいことだろう。


今日の弁当


ご飯は、急に炊けない!
支度を忘れていて、ご飯がキャベツになってしまいました(汗

函館旅行2

新青森の駅を過ぎて、トンネルの前に「奥津軽駅」に停車する。


一気に北海道と行きたいところだけど、災害の時や保安上とかの理由で
この駅があるらしい。


北海道側にも、「木古内駅」というのが、この同じ存在理由である。


いよいよ、青函トンネルだ。
うちの両親は、晩年母親主導だったけど、連れだってよく旅行に行っていた。
この青函トンネルも、札幌雪祭りの時、利用したと聞いている。


その時の乗り心地は、今までじゅうの快適さだったらしい。
トンネル内は常に温度が一定なのが、その理由だとか。


ところが、確かに快適なんだけど、特別快適とは感じないのだ。


北陸新幹線の開業の日に、糸魚川から上越妙高まで
たった13分の乗車だったけど、それは快適な乗り心地でした。


北陸新幹線は、新線に新車。
方や、北海道新幹線では新車はそれほど無いようだし
線路に至っては、新線ではないわけで


乗り心地に関しては、北陸新幹線の方が上回っていたと感じました。


函館旅行


これが、北海道に入って最初に撮影した北の大地です。
お天気も最高で、わくわくしてきました。

熊本みやげ

熊本みやげ、と聞いて勘のいい人ならおわかりかな。


そう彼は、はるばる熊本まで「災害ボランティア」に、行って来たとのこと。
ケチなわたしは、その交通費や経費のことが、頭に浮かんだ(諭吉10枚は必要?)


それにして、その決断に頭が下がる思いだ。


そして、そんな友人を持ったことに、何故か自分も誇らしかった。


そんなボランティアなのに、おみやげをいただいて申し訳無いくらいだ、


災害ボランティア


名物「からし蓮根」
有名な物だけど、正直初めていただいた。
絶妙な辛さ具合で、美味しかった。


災害ボランティア


カレーとラーメンは、また改めて紹介することにします。
それにしても、彼の立派な行動に、頭が下がります。


今日の弁当


今日は、お茶のふりかけしてみました。
味に変わりはないけどね。

函館旅行1

会社の皆と、新幹線で函館に行って来ました。
それなりに記事があるので、毎日14時頃更新予定です。
よろしくお願いします。


さて、8時27分最寄り駅「上越妙高」から乗り込みます。
「はくたか」なので、割と空いています。


電車移動ですから、早速ビールをいただきます。
車内販売のお姉さんが、金沢の地ビールもありますと言ったので
それを頼んだら「400円です」って
心臓が凍り付くようでした(汗


函館


待ち時間に、大宮駅でお昼ご飯を購入しました。
鉄道博物館記念弁当を、探したのですが
その周辺には、見つからなくてちらし寿司弁当を買いました。


函館


大宮にからは、今度は速達型の「ハヤブサ」です。
さすがに、速達型は席がびっしり埋まっています。


「この列車は、満席です」とアナウンスがありました。
速達型やはり人気なのですね。


お弁当を食べながら、ノンビリしていると
「新青森」の看板が見えます。
さてこれから、いよいよ青函トンネルです。


函館


その先はまた、明日のこころだぁ!


失敗オムライス

出来損ないの、お好み焼きのようになっていますけど
オムライスのつもりです(大汗


失敗オムライス


たまごは、とろとろに仕上げようと思っていましたけど
うまくいきませんね。
そのまんま、裏返すのでさえ失敗しました。


その上ライスを包み込むなんて、夢のまた夢。


失敗は成功の母。
コツコツがんばります。


今日の弁当


今日は、生野菜を忘れてきたのですけど、これでいい感じなので
明日から、この感じで行きたいと思います。
新しいタイプの日ノ丸弁当?

牛キムチ

有名なのは、豚キムチですけど
こっちの方が食べやすくて、美味しそうなので


キムチは好んで食べないのですが
ニンニクと、唐辛子のパワーと乳酸菌のちからは、すごいと思います。


牛キムチ


これで、ご飯なんかをかき込んだら、沢山食べてしまいそうです。


キムチはまだ残っているので、もう一度出来そうです(笑

ピザを作ってみた

ピザの台って、売っているんですね。


ベーコンの切り落としがあったので、手持ちの野菜で
一応格好になったのだけど、肝心の味がイマイチでした。


手作りピザ


ピザソースが足りなかったせいでしょうか。


チーズは、タップリふりかけたので、それはよかったのですけど
味にインパクトが無くて、残念でした。


次回は、それをカバーできる物を作ってみたいと思います(希望

竹の子ご飯二回目

朝市に榊を買いに行った時、
お昼近かったけど「妙高産」と書いた姫たけがまだのこっていた。


一把500円の、一番安いのを買って来た。


竹の子ご飯


合わせる具材は、人参と油揚げだけの手抜きだけど
姫たけのあじを感じるには、これで十分。


今回は、出汁醤油の他に、みりんも入れてちょっと甘口に
こんな感じも、またいいものだ(自己満足


明日の弁当、明後日の弁当もこれになるかなぁ?

今年も始まりました(IT販促セミナー)

先週の木曜日からスタートしました。毎週木曜日の4回連続。
もう恒例になってしまいましたね、新井商工会議所の「IT販促セミナー」
講師はもちろん、横田秀珠先生です。


横田秀珠先生


もう連続何年目でしょうか?


今回は、受講をパスしようかと思いましたけど
2016年は、検索手法もパソコンから、スマホに替わりつつあるとのことですので、
スマホ関連の情報を、追加しておこうと思い、受講を決めました。


これは、先生のスマホがプロジェクターに映し出されています。


横田秀珠先生


先生が操作されるそのものが、映し出されます。
勉強熱心な生徒は、同様の作業を自分のスマホでしています。


特に若い女性が顧客のお仕事では、スマホの対応が急務のようです。


それと、最近の若い子がスマホに話しかけて、ググる(検索)する様子を
ご覧になったことはありませんか。


そうなんです!検索ワードも、文語体ではなく、口語体?
形容詞の入った言葉だったり、擬態語だったりするわけです(ついて行けますか?)


もう文章ではなくて、感覚で検索する時代のようです(汗
なので、受け取る側(検索ワード探し)もその感覚が必要なわけです。


初回から、大きなカルチャーショックですけど、あと3回頑張ります。

「ゆ」と書いたタンク。
これは、大きなビジネスホテルの裏側でした。


天然温泉


最近、ビジネスホテルの大浴場に天然温泉というのが、流行っているようです。


先日の、金沢市内をぶらついてるときに、見つけました。


皆さん、温泉好きですものね。
これなら、旅や仕事の疲れも、吹っ飛ぶことでしょう。


今日の弁当


明日らお出かけなので、冷蔵庫の野菜を使い切って来ました。
北海道の美味しいモノがこれから楽しみです。