水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

今日は福龍さんの最終日

先日、同じ萬福会のメンバーだった父を持つ、隣組のT君を誘って
ちょっと早い夕飯に行ってきた。


閉店のことも、まだ知れ渡っていないらしくて
我々の他は、若いカップル2組の4人だけだった。


チャーシューの盛り合わせと、焼きそばをつまみに
ビールを飲んで、お店を懐かしんだ。
(もちろん、締めにラーメンはいただいたけど(当然!)


数日前、同じ萬福会の生き残りメンバーも2人ほど
訪ねてきてくれたらしい(オヤジさんもうれしそうだった)


昨日、新潟日報の瓦版に、閉店の記事が掲載されたせいなのか
このブログを書いてる(2014/09/24)現在、来店客で
ごった返してるらしい。


福龍さんは、お冷やはセルフサービスなのだが
この繁盛のおかげで、なんと精算もセルフサービスなのだそうだ。
すごい話だ!(お客が銭函から、おつりを持って行く)
オヤジさん、女将さんの人柄が伺える、素晴らしいエピソードである。


ちなみに、今日は13時前に麺が無くなり、昼の部はのれんを下げたとか(すごい!
ホント、残念な閉店である。


福龍


コレはお墓参りの日の画像である、またも失念です失礼しました。

明日は父の誕生日

父が元気なら、明日で83才であった。


恒例の誕生日会、集まれるものが集まって、お仏壇にお参りして
父や母のなじみのお店で会食する、内藤くん家の恒例行事だ。
前倒しで、日曜日に行ってきた。


甥も就職し、姪も勉学のため地元を離れているので
メンバーもさみしいけど。コレはコレで仕方ない。


今回は、内藤家のソウルフード。
上海さんのチーパー麺をいただいた。


父の誕生日


何度も書いていて恐縮だけど、母の日、父の日、各の誕生日と
年に4回、こうして皆で集まって会食している。


地元にいても、なかなか会う機会もないので、この集まりは
続けていこうと思っている。


久々のソウルフード、体中にエネルギーが行き渡った気がした。

日曜の朝の番組で

全国チェーンの定食屋「大戸屋」の事を放送していました。


大戸屋


リボーンさんの老人自立施設に、この大戸屋さんが出店してるので
野次馬根性で、早速行ってみた。


店内はなかなかいい感じ。
おすすめの、鶏と野菜の黒酢あん定食を頼みました。
味付けもいい感じで、美味しくいただきました。
五穀ご飯も、選べるのはいいですね(皆さんコレを選択する人多かったです)


大戸屋


折角なので、ざるそばも一人前。
こちらは逆に、水切りが悪いのにお蕎麦がくっついていて、良くない。
そばつゆも、甘みが弱くお蕎麦のうまみが、引き立たない。


大戸屋


お蕎麦は、都度ゆでてないのでしょうか。
長野の立ち食いそばでも、生麺からゆでてるのにね(残念)

もうすぐ接続です。

脇野田駅が、新幹線の駅の下に移動して上越妙高駅になります。


こちらは、高田側の接続地点です。
たぶん、最終電車が通過したあと、突貫工事で切り替えるのですね。
もう準備が出来ている様子でした。


上越妙高駅


その横には、重機が入っても大丈夫のように、整備されて
鉄板も敷いてあります。


上越妙高駅


当日は、分単位のスケジュールで構成されてることでしょう。
お天気が悪くならないことを、祈っています。

徐行で通過の踏切?

そう、工事中の踏切です。
新幹線関連で、在来線を新幹線駅に向かう線路の踏切なので
この時点で、電車は来ません。


上越妙高駅


新幹線、遙か彼方の話のようでしたけど、もう来春なのですね。
在来線は、少し速く新駅を使う様です。


その話は、又明日。

本町IT勉強会(4回目)

早いですね、もう4回目です。
今回は参加者が少なく、Y先生をほぼ独占状態でした。


本町IT勉強会


当日は、珍しく予習をしていったので、課題を先生に提出して
改めて作業をお願いする事にしていたのですが、
他に参加者がいなかったので、お勉強の時間内に
半分以上の作業が終わり、一部は確認できるようになりました(嬉!


参加者が少なくて困ったものです。
Y先生のご厚意も、なかなか浸透しませんね、残念です。


それはともあれ、作業が思いの外進んだので、課題も山盛りです。
ドンドンこなして、いいサイトに仕上げなければ、、、

行ってきました、久々のゴルフコンペ

おかげさまの、快晴の松が峰カントリークラブ。


今回は、本町商店街の3町合同コンペでした。


いつもの4丁目のメンバーに、5丁目の飛ばし屋の先輩が加わった組でした。


先輩は、力強いスイングで我々とドライブを競っています。
経験とラウンド数が多いことと、日々の研鑽が我々とは桁違いで
パーオンして、当たり前のようにパーを積み重ねていきます。


私たちは。運が良ければパー。それ以外は簡単にダボをたたく
いつものゴルフでした。


こちらは、松が峰の七色丼。
平たく言うとチラシ寿司(でも酢飯じゃなかったなぁ?)
と言うことは、刺身どんぶりかぁ?


本町商店街のコンペ


結果はこちら。
スコアも良くなく、隠しホールにも恵まれずと言った内容です。


本町商店街のコンペ


当日のハイライトは、唯一3m位のバーディーパットが入ったことですかね。
コレに関しては、先輩にもほめていただきました。
全盛時は、ハーフには必ずバーディーがあったものですが
寄る年波には勝てない、蛇口まんでした。

5時から男

一昔前に、はやりました。
終業時間になると、俄然元気が出るサラリーマンのことでした。


今やってる、朝練(朝の散歩)は、たいてい5時を挟んだ時間帯なので
5時前後の、町の様子がわかります。


コレは逆に、朝の5時から朝市の仕事の準備をしてる
勤勉な魚屋さんのお話です。


開店時間はわかりませんが、7時ころからの営業なのでしょうか?
もう5時から、準備を始めておられます(すごい!)


上越市高田の朝市


この魚屋さん、朝市のために大町通りに、家を一軒購入したので
こんな早い時間から、準備も出来ると言うことです。
朝市は、原則的に鮮魚の扱いは御法度なんですが
お店があって、冷蔵施設が整っていれば、それも問題ないですね。


朝市の魚屋さんの中では、もちろんダントツです。
やり方、意気込み、それが違っていればおのずとその差が出てきますね。

iPhone6狂想曲

iPhoneが少し大きくなっての登場ですね。
日本の3キャリアが、そろっての発売は初めてなので
より一層盛り上がっている気がします。


iPhone5から2年。時期的には取替なのですが、、、
今回は、ガラケーに逆戻りバージョンで考えています。


iPhone5


その理由。
1、オヤジさんの携帯と、自宅のネット回線がセットになってること。
2、携帯型wifiルーターが時々必要な事があること。
3、オヤジさんの携帯が、まだ新しいこと。
4、料金はなるべく圧縮したいこと。


いろんな理由があっても、欲しくなったらどうでも良くなってしまうんですけどね。


今のところ、狂想曲に踊らされずに静観しています。

万歩携帯

オヤジさんが使っていた携帯。
万歩計が付いてることに気づき、使って見ることにした。


万歩計


1万歩で、ファンファーレが鳴るおまけ付きだ(楽しい!
毎日の歩数が、積算されて行くのもうれしい。


朝の散歩で少し稼ぐと、1万歩にも届きそうだ。


夕方に届かなかったら、ウォーキングマシンで帳尻あわせだな。
しばらくは、ファンファーレを楽しみに続けてみようと思う。

福祉交流プラザでバザー

四十物祭りの日、昼前に福祉交流プラザにお邪魔してきました。


初めて行ったのですけど、大がかりでそして賑やかでとても盛況でした。


ありがとうTシャツ。


福祉交流プラザ


チョコバナナ。


福祉交流プラザ


かき氷の早食い。


福祉交流プラザ


もちもちした、白い鯛焼き。


福祉交流プラザ


ハンデを背負った人、子供、そしてその家族。
そしてサポートして下さる人。皆さんとても明るくて。
私たちの方が、逆に元気をいただいた気がしました。


白い鯛焼きが、とても美味しかったです。
来年も是非、元気をもらいにお邪魔したいです。

四十物祭りで、四十物昆布を買う

四十物って、ご存じですか。
海産物で、鮮魚と塩漬けものの中間の海産物を指すそうです。


先日、直江津の三八市の近くの商店街で、むかし四十物を
扱っていたなごりから、最近こういったイベントをやっています。


四十物祭り


一角をホコ天にして、お魚関係のお店や地元のお店が
テントで出展して、盛り上げていました。


コレも又、同時開催されているバイクイベントがあって
そちらの方も、数百台の大きなバイクは、圧巻でしたね。


四十物祭り


四十物祭り


そこで買って来たのは、とろろ昆布。
「がごめ」入りの、とろみの強い昆布です。


四十物祭り


こちらは、黒部のその名も「四十物昆布(株)」という
お祭りにうってつけのお店で、昆布関係の商品が沢山並んでいました。


今月の黒ニンニク

例のB級ニンニクが、黒に変身しました。


発酵、黒ニンニク


仕上がりも、発酵時間が一日長かったのか、ニンニクの身厚が
薄かったせいか、若干硬めの仕上がりになってしまいました。


ちょっと堅くて食べにくいですけど、乾燥してるので保存にはいいです。


仕上がりが悪かったのは、やはりB級ニンニクが原因でした。
粒がそろっていないため、仕上がりにばらつきが出るのです。
仕方ないですね、安いんですから。


今年の夏は、体調が思わしくない日もありましたけど、
ひどいことにはならなかったし、夏を乗り切れたのではないでしょうか。


ニンニクは、あと二回仕込む分ありますから、年内は大丈夫です。

今期最後の冷やし中華

秋風が吹いてきて、いまさら冷やし中華ではありませんけど
冷やし中華のタレが余ってしまったので、ここまで引っ張ってしまいました。


冷やし中華


親子そろって、よく麺類を食べていましたけど、それも半分になって
今年の夏は、冷やし中華のタレの瓶を二つ買っただけでした。


暑くないと、冷やし中華ってホント、おいしさが湧かないですね(当たり前

今回の上小会はフレンチ

こっちは一週間遅れのブログだけど、B理事長のブログは翌日アップされていた。
彼のブログは、はじめにステキな玄関からのショットがあり、中の紹介もされていて
まさに、内容が充実していた。


こっちはと言うと、飲み過ぎてしまったのか、宴の途中で
具合が悪くなってしまって、写真も紹介できるのはこれくらい。
「鮎とアワビの燻製」


上小会例会


B理事長が、町内関係の情報を瞬時に上げていただけるので
私は、身の回りの情報だけを取り上げていればいいので大変ありがたい。


こちらのフレンチレストランは、しばらく休業していたという話だったが
今は、予約客専門で隠れた人気店のようだ。


久しぶりに会ったシェフのT君(中学の同期で同じクラスになったことはない)
若いころの鋭い目つきは影を潜め、優しい笑顔のオヤジさんに変身していました。
彼も又、いろんな経験をしてきたんでしょうね。
今は立派なお店のオーナーシェフ、自分流が貫けるってステキなことです。


出展申し込みしました。

城下町高田花ロード


ご覧のように、3枚の申込用紙、そうです3作品。


昨年は、欲張りすぎて作品のレベルが、お粗末だったので
それを踏まえての3作品です。


いつもの車と、今年は発行済みのニュースレターを飾って見ようかなと。
それと水道屋の水にまつわる作品は、お客様参加型を考えています。


作品に自信がないので、いつも「枯れ木も山の賑わい」と言ってますが
たとえ枯れ木でも、出品することに意義があると信じています。


サンデー握り(角上魚類)

新潟の帰り、時間に余裕があるので浜線を高田に向かっていた。
当然、寺泊に来れば賑わっているので、車を止めてひとのぞき。


すべてが、地元の水揚げではないけど、一目で新鮮さがわかります。


めばちマグロの中トロと、エンガワが安かったので購入。
魚卵系が好きな義弟には、辛子明太子をおみやげに購入。


コレが、翌日曜に寿司になった、中トロとエンガワ。
中トロは安かったので、それなり。
エンガワは、あっさり脂で食べやすかったですね。


サンデー握り


しっかり食べたかったので、ちょっとご飯を多めに炊きました。
ネタはワンパターンだけど、満足満足!

新潟5

柏崎の原発を見下ろす丘に「青山稲荷神社」というのがある。
いつも通り過ぎるのだけれど、今回は時間があるので参拝した。


御影石?の大きな鳥居が、壊れている。中越沖地震で、倒壊したらしい。
参道にある一対の石柱は、鳥居の代わりに暫定的に立てられたものらしい。


青山稲荷神社


もちろん宮司さんが居るわけではないが、社殿は開放されていた。
初めてなので遠慮して、外からお参りした。


青山稲荷神社


石柱の寄進には、東京電力、福田組、植木組と
多くの法人、個人の名が記されていた。


そして、この辺では見かけない、赤い連なった鳥居。
でも足下は整備されていないので、ここを通る人はいないようだ。


青山稲荷神社


原発を見守る位置にある神社、元々は原発の敷地内にあったのだそうです。
工事の時、この高台に移転しました。原発の安全を見守ってくださいね。

これでもか!

名刺屋佐藤さんに、紹介、案内していただいた、インパクト満点のお店。
「麺屋肉ばか」ネーミングがすでに、すごいことになっています。


麺屋肉ばか


肉好きの
肉好きによる
肉好きのためのラーメン屋、と言うふれ込み。


麺屋肉ばか


チャーシュー麺には、長チャーシューか
薄切りチャーシューが選べるようになっています。
こちらが、佐藤さんのチョイスした、薄切りのタイプ。


麺屋肉ばか


折角なので、長チャーシュー麺を頼んで、薄切りチャーシューを
オプションでトッピングしてみました。それがコレ↓


麺屋肉ばか


薄切りチャーシューは、ちょうどいい味付け。
長チャーシューは、あっさりとした味付けでした。


麺とスープの方も、あっさり系でチャーシューのくどさを
中和してるようでした。いやーーーー楽しかった!


またまた、佐藤さんのブログに登場!

新潟4

寺泊でおみやげも買って、また浜線を南下。


日本海夕日ライン。
海岸線は、夕日が観光資源になるステキな場所です。
ドンドン宣伝した方がいいですね。


日本海の夕日


そして、出雲崎あたりで多くの土砂崩れの補修工事の現場に出会いました。
何時だったから、家ごと流されて死者も出たところですね。


日本海の夕日


直江津から南の方は、海岸道路でも切り立ったところが続きます。
大雨が降れば、同様な災害が起こりうるわけです。
出雲崎でも、そのような地域にまとまった雨が降ったのですね。


改めて、安全なところに生活できることに、感謝です。

バナー制作の復習

懸案になってるHPのリニューアルが、全く進んでいない。


名刺屋の佐藤さんに、名刺の変更を頼むときに、
簡単なバナー制作の手ほどきをしてもらった。


ぼかして仕上げる手法にも、裏技があって
自分の持ってる「フォトショップ、エレメント」で出来る方法を
順序立てて習ってきた。


美写紋堂の無料相談会


復習、復習、コレが出来ていないから、身につかないのだ、、、
まさに60の手習い、まだまだ手習いの連続だ。


と、ブログを書いていたら
昨日その佐藤さんのブログで、紹介されちゃいました。


私が記事になってる、佐藤さんのブログ

新潟3

新潟でのミッションも無事終わって(ただ積み残しも一つ、、、)
またまたゆっくりと、浜線を南下。


116号線は、整備されてるけどちゃんと信号もあるし
でも浜線は、その信号すらまばら(運転しやすい!)


そうこうしてる間に、着きましたよ「魚のアメ横」
ここは広大な駐車場完備ですから、いつでも大丈夫です。
土曜日の14時過ぎ、それなりに混んでいます。


魚のアメ横


早速ツブ貝のたれ焼きを一本、かぶりつきます。


魚のアメ横


鮮魚物は、どれも新鮮ですね。
もちろんすべてが、地物ではありませんけど、見せ方も上手。


もちろん、寿司ネタも買って来ました(詳細はサンデー握りで)

ひげそり用ジェル

電気カミソリも使っているけど、仕上がりのいい安全カミソリは
入浴時に使う、必須アイテムだ。


ひげそり用のジェルが無くなりそうなので、近所のウェルシアへ。


今までのものは、肌に優しいとか、コンディショナー効果もとかで
選んでいたと思う。


今度のは、「多枚刃用」と書いてある。
自分のひげそりも、4枚刃だ。
ひげそりあとのケアのことも考えずに、購入してしまった。


シェービングジェル


「あなたのひげそりの専用ですよ」と言われた気がしました。
あなたのための、、、少なくても私はそれに、誘われましたね(汗

新潟へ2

これは、石地海岸の様子です。
海はまだ、水温も高いですしマリンスポーツも、まだ出来るのですね。


新潟


海岸での船遊び楽しそうですが、あの重たいジェットスキーの運搬には
スライド式の、クローラダンプのようなものが、必要なんですね。


波打ち際まで機械が来て、ジェットスキーを腕を伸ばしながら
海の方に押し出していく作業がありました。


そうですよね、人の力での運搬は無理ですから。


楽しそうですが、準備と後片付け大変そうでした(笑

今月の墓参り

先月は3回お参りに行ったけど、時間帯が昼間だったので
朝の時間帯は、久しぶりの感じだ。


朝練で時間調整して、明るくなってきたので、今度は自転車で
お墓に向かった。


それでもまだ、薄暗い感じ。


今月の墓参り


上越高校も、ほぼ出来上がりだけど、まだ工事中のようだ。


9月になって、お花が供えてあるお墓は少なくなりました。

新潟へ1

週末に、新潟へ行ってきたんですが、その行き帰りで
気になったものについて書いてみました。


コレは、刈羽村の方から見た柏崎刈羽原子力発電所の遠景です。
周囲は、フェンスとその上の方にステンレス製の有刺鉄線が、張られています。
再稼働に向けて、多くの作業員が働いているのでしょうね。


新潟


多くの犠牲者や、被災者を産んだ福一の原発。
予定通りの耐用年数で終えていれば、震災の頃は廃炉作業中だったはずです。


私は、原発推進派ではありませんが、発電所の耐用年数は守って欲しいと思っています。
理由にならない理由で、廃炉を先延ばしにしたつけが、今回の事故ですよね。


今使える原発も、耐用年数をしっかり遵守して、終了を決めて
時限的に運用するのは、有りだと思います。


福一の事故は、繰り返してはなりませんが、他の原発も今すぐ全廃というのも
極論のように思います。
原子力発電の技術も磨く、そして廃炉の技術も磨いていく
技術大国ニッポン、そうしてしたたかに、生きていって欲しいと私は考えています。

弁当作りから学んだ事

しばらく前から、自分のお昼の弁当を作っている。


二人の時は、晩にご飯を炊くパターンだったけど
ダイエットには、夕飯の炭水化物は控えた方がいいとのことで
朝にご飯を炊くようになった。


もともと、朝食は炊きたてご飯でと言うのが、希望だったので
それはいいのだけれど、一膳分は炊けないので、残りのご飯で
弁当を作るようにした。


昨日残り物とか、朝ご飯のシャケの切り身を、半分に切ったりして
いろいろ工夫している最中だ。


手作り弁当


5人家族の時は、おかずが余るとお袋さんが「誰か片付けて!」というと
私か弟が、残ったおかずを口に放り込むのだ。
なので、原則的に残ることがない(笑


沢山作ったカレーとかは例外だけど、、、


お弁当は、量よりもやっぱりバリエーションだ、賑やかな方がうれしいし。
夕飯の時に気がついて、残すときがある。
口の中に、放り込んで片付ける量だけど、それでも明日になれば一品になる。


いつもの大根の親子サラダと、黒いお弁当を毎日持参してる。
野菜多め、塩分控えめを念頭に続けている。

同期会幹事の慰労会

結果的に見ると、卒業40年は定年前の大事な時期だったり
親の介護の年代だったりと、いいタイミングではなかったようだ。


ただそんな中でも、出席してくれた人たち。
そして参加できた我々も、恵まれた境遇だったことを、感謝しよう。


中身は反省会なんだけど、準備がよくできていて(幹事長が頑張りました)
コレと言って、反省点は無かったようだ。


あと、写真に関しては自身の一眼レフが、安価なそれよりも(それほど高くはないけど
写真の出来がよくて、画像を編集してくれたI君から評価してもらった。
彼の一眼レフでも、思ったような画像にはならなかったと言う。


I君は、IT関連の仕事を自営でしていて
今回の多くの画像を、HP調に皆が見やすいように、仕上げてくれたのだ。
一人ずつ撮った写真は、名札の明度が悪かったのを、一枚ずつ修正してくれたとか。
外部依頼すれば数万円の作業、友達なんだから無償でと言う、ナイスガイである。


酒を飲みながら、次期開催の話も出て
幹事長はさすがに激務だったので、次回はサポートに回ると言うことで
前幹事長のT君が、手を挙げてくれて参加者の喝采を浴びた。
何かと、報われない仕事だけど立候補してくれたことに、感謝したい。
次会も、出来る限りお手伝いしたいと思う。


幹事会の慰労会


今回のアルコールは、しっかり2杯の生中のあとは、ソフトドリンクで場持ち。
ミニ同期会と言うことで、又楽しい時間をいただいた(感謝!

日曜はダッチ(ハンバーグの蒸し焼き?)

ハンバーグの美味しいのって、食べたことないんですけど
(似たような値段なら、ステーキにしてしまうので、、、)


一度スーパーで、加熱するだけのハンバーグを買って来て
焼いてみたんですけど、うまくいかなくてそれきりでした。


ダッチオーブンなら、加熱時間の設定だけですから、やってみました。
オーーーーーいいじゃないか!!!(予想外だったので3つ付けました)


サンデーダッチ


付け合わせも同時に、出来てしまうのもうれしいですよね。


サンデーダッチ


新しいレパートリーの出来上がり。
肉汁たっぷりで、嬉しい!


隣組は藤作で(納涼会3)

例年班の納涼会は、お祭りのあとと決まってるのだけれど
今年は、盆明けにずれ込んでしまいました(泣


いつもの藤作さんですけど、
今回は下品な飲み放題コースではないので、どの料理もいい感じ。
こんなに違うのかというほどの違い、、、


iPhoneの画像がとてもいいので、しばらくデジイチはお休みしていましたけど
やはり、室内の時の撮影の解像度は、違いますね、同期会で実感しました。
と言うことで、近所なのでデジイチ持参で撮影。


納涼会


納涼会


納涼会


納涼会


納涼会


納涼会

振興組合はビスケンで(納涼会2)

最近は、アルコール類は中ジョッキ2杯までと決めている。
ほどよい酔いで、翌日も爽やかだから、、、


主夫としては、酔いつぶれて朝のご飯の支度に
支障を来すわけにはいかないしね。


この日は、何となくいい感じで生ビールを2杯やっつけて
そのあと、ソフトドリンクを頼んだつもりだったが
普通のチューハイだったみたい(2杯で酔っぱらってた?)


納涼会


都合4杯を飲んでしまったわけで、、、、


いつものパターンではあるけど、デザートが出る前に中座。
久しぶりに、ベッドサイドに緊急用のバケツを用意して就寝。


早い切り上げが良かったのか、二日酔いになることもなかったけど
まだまだ、修行が足りないなぁ。

年金はウチへ

まだ年金受給までは、1年と7ヶ月あるのですけど
もう来ましたよ、気の早いところが、、、


年金


「○○の高田駅前ですけど、内藤孝一さまですか?」


一週間前に、それらしい郵便が届いていたので
何とか分かったけど、そこには私は取引がないのだ、、、


お世話になってるのは、高土町の店舗なのでピンと来ない。


「説明会で、詳しく説明致しますので是非」
で、どこで説明してくれるの
「直江津駅前のいかやで、コーヒーとケーキを準備しています」
私、高田の本町4丁目ですけど、、、


個人情報である携帯の電話番号に、つきあいのない店舗の
つきあいのない担当者が、電話をかけてくる。
コレって、とても違和感あります。
高土町の方なら、全く問題ないんですけどね、、、


それと、なぜ「いかや」さんなのか?
それには又、深〜〜〜〜いお話があります(笑

アマゾンで、B級ニンニクを購入

例の黒ニンニクの材料です。


ちまたに出回ってるのは、ほとんどが中国産。
でも青森の「ホワイト6片」なんかは、とてもお高いし、、、


そこで、困ったときのアマゾン。
ありました「訳ありニンニク格安」


ホワイト六片


写真では分かりませんが、ホワイトが一部ピンクだったり
6片が、7片だったり。
でもそんなことは、気になりません。
ホワイトを黒にしてしまうわけですから(笑


送料込み¥2100。
見たところ、3ヶ月分くらいありそうです。
一片¥25位でしょうか、とても安い健康への近道。


免疫アップ倶楽部(自称)で免疫力を上げたい人は
是非試食においでください(笑

ことだま遊書の描き方、実践編

いよいよ、文字と絵を入れていきます。


美的センスのかけらもない私の筆から、それらしいものが
生まれて出てくることが、妙に不思議です。


富士山、山、後ろ姿の猫。
自分的には、合格点の出来です(ホントレベル低いんで、、、)


ことだま遊書


次は、犬、コーヒーカップ、ビールジョッキ、ビール瓶。
陰影に関しては、まだまだ全然駄目です。


ことだま遊書


これを踏まえて、ハガキに書いていきます。
先生と比較すれば、もちろんまだまだですけど
結構いい感じです。


ことだま遊書


ことだま遊書


でも、これからしっかり練習して、お客様に差し上げるレベルまでに
仕上げないといけませんから、これからも頑張ります。


日中友好焼きそば大会(納涼会1)

会社の近くのアパートに、某社の中国人研修生が寝泊まりしている。


朝迎えに来る箱バンが、会社の駐車場のところで止まって乗せるので
出社のタイミングが合うと、挨拶するようになった。


上越祭りの民謡流しの時も、本町まで遊びに来ていたのか
町中(本町店前)で私を見つけてくれて、声をかけてくれた。


最近では、近くのスーパーで買い物していた時も
彼らも、買い物だったらしく、言葉は分からないが
「ここでもあったね」とでも言ってるのか、愛想良く笑っていた。


ここで一発、日中友好は民間からと言うことで、より親睦を深めるべく
例の肉厚鉄板で、焼きそばを振る舞うことにした。


日中友好


彼らも異国の地で、いろいろと大変だろうと思ってのことだ。


お昼にはまだ早い時間だったけど、準備してる間に来てくれて
手伝うから、ドンドン指示してくれと、身振りで話してくれる。


焼きそばは、6人前を5人で満腹だと言っていた。
9人前を準備していたけど、割と食べなかったなあ。
残った分は、持って行ってもらった。


他に味付け鶏肉を用意したのも、自分たちで焼きながら
平らげていた。


日中友好


食べるのが終わって、片付ける段になったら
準備と違って、片付けの段取りは分かるので、手早くキレイにしてくれて
私はほとんどなにもしないうちに、その場はキレイになった。


挨拶もキチンとしてるし、仕事も一生懸命でとても好印象だった。
次は何をごちそうしようか、今考え中である。