水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

連休に弟夫婦が墓参り

連休は、嫁さんの実家(富山市)をねじろに周辺観光を楽しんだらしい。
姪子は連休にもかかわらず、授業があるらしく
一人新幹線で、帰京したので高田には夫婦二人だけ。


その日は、白馬からの帰りの日。
メンバーより一足早く、コテージをあとにしました。


自宅前11時集合でしたが、私の方が15分ほど遅刻。
彼らは、高速で来たので早かったようだ。
私は8号線を、高速で飛ばしたけど、遅かった(笑
早速お墓に向かう。


墓参り


お供えした花は、富山のお母さんの丹精したものだそうだ。
お墓に供えてもらって、ありがたいことです。


弟夫婦といえば、手みやげはあの「ぬれ甘納豆」
早速、お仏壇にお供えした。


墓参り


昼食と帰りの道中を考えていたら
新潟県内の上信越道は、連休になると決まって渋滞。
そこで、富倉峠の美味しいお蕎麦を食べて、
長野に抜けるルートを提案して、そのように決まった。


弟のそば好きは、私以上のようだ。
提案を聞くか聞かないウチに、OKがでた。


これが、飯山市の山間部の「はしば食堂」のお蕎麦。
これが、3人前+大盛りなんだけど、一ざる盛りなので
どこまでが、どうなのかよくわからない?


墓参り


のど越しがいいお蕎麦だったけど、自分的には微妙な感じ
でも、弟は美味しかったと言ってくれたので、良かった。


峠を越えれば、直ぐに飯山市なので、そのまま帰るも良し。
小布施周辺で、楽しむのも良しと言うことで、解散した。
つかの間のお墓参りだったけど、
オヤジさんたちも喜んでいるだろう。


今日の弁当


二日ほど買い物に行かなかったら、定番のもやしも底をつき
冷蔵庫中を、ひっくり返して野菜を持ってきました(笑
今日は行かないとな!

コテージでお泊まりBBQ

さて、会場のそばのスーパーマーケットの駐車場が、
BBQオフ会(クラブでは謝肉祭と言っています)の集合場所です。


7人中、5人が車種変更になっていました。
走り屋バージョンから、家族用のワゴンになっていたり
はたまた、別のメンバーのギアの車を譲り受けたりと
駐車場で、集まった時点でわいわい車談義です。


白馬ミニトレインパーク


時間に余裕があるので、BBQの食材や
明日の朝ご飯の買い出しをします。


そして、お泊まりの会場は
ログコテージ「エポック」


そして併設の、トレインパークがここ


今回は、就学前後の男の子が3人だったので、バッチリです。


夕方のBBQ,食べるのにいそがしくて、写真はこれだけ。


白馬ミニトレインパーク


食事のあとは、お酒を飲まれない奥様方から、近所の温泉に
連れて行ってもらって、大満足の泊まりBBQでした。


今日の弁当


ヨーグルト、復活しました。
依然葉物が高いですね、こんな時はもやし一辺倒でしょうか(泣

白馬五竜高山植物園

先日テレビで、スキーのリフトのケーブルを下げている番組を見た。
夏場の観光客用に、地面からの距離を少なくするための措置のようだ。
それが、白馬五竜高山植物園のリフトだったのだ。


連休の予定を思案していたら、クラブ(輸入車の集まり)で
泊りのBBQを白馬で開催する事を知った。


そこで、それだけで白馬に行くのはもったいないので
集合時間前に、高山植物を撮影しようと、少し早く出掛けた。


連休だからでしょうね、登山客を含めた植物見物に
既に第一駐車場場が満車状態でした。


とりあえずゴンドラで、高いところの植物園に行く。


五竜高山植物園


そこで、その高山植物エリアの移動に、ケーブルを下げたリフトがあった。
このリフトは、何度でも乗り放題だそうです。


五竜高山植物園


そして、その植物の数々。


五竜高山植物園


五竜高山植物園


五竜高山植物園


五竜高山植物園


五竜高山植物園


五竜高山植物園


全体的に、ピークは過ぎているので、咲き乱れると言うには
ほど遠かったですけど、それなりに楽しめました。


そして下界に降りてきた食べたのがこれ「山菜きのこそば」
そちこちで、信州そばの看板が出てるところですので
こんな、食堂のお蕎麦も結構おいしかったですよ。


五竜高山植物園


今日の弁当


週のスタート日にもかかわらず、ヨーグルトを忘れてしまいました。
この弁当も、自然といい感じになってきましたね。
塩分控えめ、野菜多めで推移していったいます(笑

サンデーダッジ(ローストポーク)

久しぶりのダッチオーブンですね。


夕方のスーパーで、かたまり肉が赤札だったので
これを、ダッチで焼くことにしました。


ところが、横方向に縮んだ肉が
縦方向の盛り上がって、上側が少し焦げてしまいました(想定外


サンデーダッジ


それでも、中は若干レア状態でなかなかの仕上がりです。


これが切ったところ、


サンデーダッジ


ソースが肝心なので、それは買ってきました。
油分もほどよく落ちていますので
ヘルシーさも、アップではないでしょうか。

1000べろ

皆さん、「1000べろ」ってご存じですか?


1000円以下、もしくは2000円以下で、べろべろに
酔っぱらうほど安い飲みどころのことだそうです。


カップ酒で、100円のおつまみなら、十分ですけど
今回は、焼き肉屋さんでの話です。


今回で登場3回目「まるのみ」さんです。
名前でも、物議を醸しましたけど、、、、


近所の事業所だけに割引のFAXが届いたので、行ってきました。


生ビール100円、ハイボール100円。
もつ関係のメニューが、一皿200円というサービス価格です。


1000べろ


写真の生ビール、ハイボール、それとモツ関係3皿で、864円。
そう、1000べろの完成です(笑


1000べろ


当日は、なんと貸し切りで満員だったのですが、
隠れ家部屋、2階でノンビリと楽しんできました。
ごちそうさまでした。

今回の上小会は中華

今回は中華料理のコースだそうです。


前菜、棒々鶏。


王華飯店


春巻きと鶏のからげの甘酢がけ?


王華飯店


青椒牛肉絲


王華飯店


海老チリ


王華飯店


おこげ


王華飯店


冷やし中華(ごまタレ)


王華飯店


そして、デザートの定番、杏仁豆腐。


王華飯店


そして、中華料理と言えば「紹興酒」なので
ちょっとトライしてみた。


王華飯店


「悪酔い禁止」なので、慎重に飲み過ぎたせいか、余り酔わなかった。
紹興酒一杯に、水二杯だからか(笑


コース料理と言うことでしたけど、一品料理が順番にでただけで
コースならではの、特別メニューがあれば良かったかなぁ?
まぁ、低予算の飲み放題なので仕方ありませんね。


その日は、メンバーのお子さんの結婚の話とかを聞かせていただいた。
苦労もあるけど、喜びもたくさんですね、子育て。


今日の弁当


昨日忘れたトマト、今日はちゃんと持ってきました。
ごはんにまぶした「ゆかり」も、ちゃんと計量して
塩分控えめ仕様です、その分味しないけど(笑

これが柏原のモロコシだぁ!

朝取りのモロコシを、その日の午後にいただいています(12日)


柏原のモロコシ


一粒一粒のツヤが違いますね。
それと中身も、ぷりぷりでした。


霧の掛かる畑では、いいものが出来ると聞いています。
旬のモロコシ、偶然ですが栗菓子の帰り道で、気がつきました。


近所にお配りしましたが、好評でした。


今日の弁当


連休明け、それも2日勤めれば又お休みと
準備不足で、残り物総動員といった感じです。
レタスが高いので、刻みキャベツがサラダ代わりです。

農産物のお土産

さて帰り道、「道の駅しなの」に寄り道です。
この時期、そう柏原のもろこしです。
プレハブの直売所に、生のモロコシが山積みです。


今は、たくさんの品種があるようで、とても迷いますが
欲張りなので、少し大きめな品種を、まとめて買って来ました。


直売所


折角なので、普段食べている、ブナシメジやトマトも買ってきました。
この赤くなったピーマンは「ぼたんこしょう」と言って、北信濃の地場野菜だそうです。
生でも、炒めても、焼いても食べられますが、とっても辛いらしいです。


直売所

旧豊田村の手打ちそば

こちらの特徴は、自家栽培のそば粉だけを使っての、手打ちそばです。


小布施の帰り道。
飯山豊田インターから、山へ向かって10分ほどで着きます。


みゆき荘さん。
同じ部落に、もう一軒「たきざわ」さんというお店もあります。


みゆき荘


みゆき荘


十五畳二間の三十畳の大広間が、食堂になります。
丁度昼時だったので、他に3組が食事中でした。


珍しい、水そばのセットを注文しました。
これが水そば。水だけがいやなら、塩を少し振って食べるんだそうです。
お蕎麦がしっかりしてるので、美味しかったです。


みゆき荘


こちらが普通のざるそば。
くせのない素朴なあじでした。くせのないというのは、もちろんほめ言葉です。


みゆき荘

にわか撮り鉄

小布施で、時間調整のため今度は小布施駅に向かいました。


小布施駅


ここは、長野電鉄ですね。
箱根で活躍していた、小田急のロマンスカーが走っています。


運のいいことに、普通列車と特急(ロマンスカー)が着くようです。
背が高く、存在感があります。


ロマンスカー


もうちょっと、寄って!


ロマンスカー


こちらは最後尾。
ロマンスカーが4両って言うのも、ご本家ではおかしいのでしょうけど
地方ローカルでは、それでも4両は長い方ですね。


ロマンスカー


きれいな列車を見ることが出来て、良かったです。
もちろん、クリックすると大きくなりますよ。

先週、13日は母の月命日

月命日と休日が重なったので、お墓に行ってきた。


お休みなので、いつもより遅い時間(6時半)だったので
他の参拝者も、ちらほら確認できた。


先週あたり、どなたか来られたようだ。
お花と線香が残っていた。


月命日


きれいに片付けて、お参りしてきた。
当日住職にお経もお願いしたかったが、お留守とのことでした(残念)


新サンマ

今更ですけど、生のサンマを買ってきました。
今年は不漁だとか、型が小さいとか言われていますけど
やっぱり、生のサンマは脂がしっかりのっていて、美味しいです。


生サンマ


丁度さばいたものが、安くなっていたので購入しましたけど
次は、はらわた入りの苦み走ったやつを、食べてみたいですね。


 今日の弁当


今日からシルバーウィークですけど、出勤です。
土曜日指定の工事もあるもので、この日に設定しました。
ウチの会社は、さしずめブロンズウィークか?

待ち時間に小布施町内を散策

駐車場の絶対量が足らないので、車はそのままにして移動することにした。
レンタサイクルも考えたけど、この際しっかり歩くことにした。


そう、小布施と言えばジェラート(最近はアイスクリームと言っている)
その町外れまで歩いて行くことにした。
想像していたより近くて、10時開店の一番乗りだった。


これから、究極の栗菓子を食べるので
ブルーベリーとキャラメル味にしてみた。


小布施アイスクリーム


とてもいい店だと思うのだが、中心部から離れているせいか
店頭でゆっくり食べていても、次のお客さんは来なかった。


ただ、今の時代なのでネットでは、人気店のようなので安心だ。


戻ってきて、土産を買うことにした。
竹風堂の栗おこわ、これもその昔は飛ぶように売れたものだが
今は、店の奥でひっそり売られていた。
妹が、おこわ、お赤飯関係が好物なので、買って帰った。


栗おこわ


そして、自分用にナガノパープル。
今はやりの、皮丸ごと食べられるタイプだ。
ここで驚いたたことが、、、その日当然食べるけど
一度に食べられないので、少し残して翌日食べたら
甘みはそのままだったけど、ブドウ特有のアク味が出てきたのだ。


ナガノパープル


そうですよね、野菜でもとってしばらくすると風味が落ちますから。
逆に、今度はもぎたてを食べてみたくなりました(笑


今日の弁当


明日もお弁当有るのに、ヨーグルトが品切れだぁ!
レタスも高くて、キャベツに変更になりました(汗

1000円の限定モンブラン(朱雀)

この時期限定の、特別なモンブランが有るらしいとの情報を得た。


その名は朱雀、小布施町の小布施堂さんの季節限定スイーツとのこと。


限定とはいうものの、数量はたくさん用意されてるのだが
早く食べたい人は、早く来て並ぶのだ。


朱雀


8時半予約開始で、9時半から順次案内される。
30分ごとに15組くらいが案内されるようだ。


当日は、7時到着を目指していたのだけど、
朝焼けの妙高が、妙にきれいだったりと途中誘惑が多くて
車を駐車場に入れて、小布施堂に着いたのは7時半になっていました。


もう既に、150人くらいが並んでいましたね。
受付が始まると、列がドンドン短くなります。


これが受け付けカード、49組目で
11時の回の案内と言うことです。


朱雀


このあと、町内を散策して11時少しまわったときに、案内された。
そして、これが朱雀。


朱雀


そうめんのようなそれは、加工していない栗本来の味。
そのしたに、しっかり甘く味付けした絶妙な最高の餡が、隠れています。
この栗菓子が、千円の価値があるかは、あなたが現場で確かめてください。


朱雀


テーブルでは相席で、軽井沢からお越しのベテランのご夫婦。
アウトレットを、最寄りの衣料品店のように使ってるそうだ。


もう一組は、来年挙式を迎えるカップルさんでした。
目の中にハートマークが見えるような、そんな幸せそうな二人でした。
このあとは、栗拾いしてそれから野沢温泉ですって、いいなぁ!


今日の弁当


今日は、トマトを忘れてしまいました。
最近のトレンドは、ふりかけ炊き込みごはんです。
まんべんなく行き渡る気がします。

マッチョスーツ?(アンダーアーマー)

よく知らなかったのですが、最近3本線のアディダスを抜いて
スポーツ品業界世界2位になったメーカーなんですね、アンダーアーマー。


身体を若干締め付けて身体能力をアップさせるウェアが、ヒットしてるそうです。
少し前の夜の日経ニュースで紹介されていました。


ありましたよ、アウトレットモールに。
アウトレットといえど、結構なお値段です。


アンダーアーマー


試着しましたが、突き出たお腹がNGです(泣
これでスコアアップになるといのですけど、、、


今日の弁当


今日から、鉄分入りヨーグルト。
オニオンスライスは、辛くて食べるの大変だった(泣

インターネットでの回答はお済みですか?(国勢調査)

今回からでしょうか、国勢調査の回答がネットで出来ます。
画面に答えるだけで簡単ですので、ぜひこの方法で回答をお願いします。


20日が〆切です、よろしくお願いします。


国勢調査


あなたの情報は、このようにパスワードで守られています。


国勢調査


記入は、数分で完了します。
余計な手間が掛からないように、皆さんで協力しましょう。


今日の弁当


トマトを切るの忘れた!

小矢部

小矢部と言えば、そう最近オープンした「アウトレットモール」ですね。


野次馬根性は、人一倍旺盛なので覗いてきました。
天気が悪かったので、そのせいで激混みでした。
飲食関係はすべて行列、アウトレットより
食べ物、飲み物を目当てで来てる人も、大勢なんでしょうね。
そうそう、高級チョコレートのゴディバも出店してましたね。


三井アウトレットモール


で、買うものあるの?という質問には
「そうなんですよね、買うものと言えばゴルフ関連用品くらいですね」


ということで、その辺を中心に見てきました。
スポーツ品メーカーでも、売り場面積は限られていますから
ゴルフ関連は、思ったより少ないです。


私の感じでは、アウトレット=派手目の商品が残りやすい
ということで、自分なりの好みの感じのものは見あたりませんでした。


私がゴルフを始めた、その遠い昔はペンギンマークのマンシングが全盛で
ポロシャツ一枚も、やっと手に入れたものを、大事に着ていました。


小矢部にも、マンシング(デサント)の店がありました。


ただの偶然なんですが、マンシングのスタートが1955なんですね。
そう、私の誕生年。
マンシングも、最近デザインの中に1955をあしらっているんです。
そう、私のオリジナルのように(勝手な解釈)


マンシング


1955をあしらった、キャップ、ポロシャツ2枚とパンツを買ってきました。
なんか、ネーム入りのような気がして、うれしいです。
秋のコンペが楽しみになりました。


今日の弁当


今日のヨーグルトは、アロエです。
カップタイプのヨーグルトには、サトウ抜きがありません。

手作りつみれ(小型ミキサー)

最近、揚げ物は控えているので、めぎすのフライ用のめぎすを
例のミキサーで、ミキシング(笑)してみました。


これが、すったあとの状態。


つみれ汁


これが完成系のダシの素等を入れて作った、つみれ汁。


つみれ汁


食感は、子供の頃に食べた(当時はすり鉢ですっていました)ものとは
格段になめらかで、逆に物足りないくらいでしたね。


次回は、骨も丸ごと入れてミキシングしたいと思いました。

プチ贅沢TKG(たまごかけごはん)

タマゴかけごはん大好きなので、専用しょう油もブレンドして掛けていましたけど
最近は、潤沢に白いごはんを食べることが出来ないので、自粛中です。


テレビで、ちょっと豪華なタマゴかけごはんというのやっていて
焼き明太子のせ、タマゴかけごはんというのがあるというので
こっちは、焼きタラコで挑戦してみました。


これがそのTKGです。
レシピでは贅沢に白身は除いてかけるようです。


タマゴかけごはん


個人的には、白身が入ったとろとろのTKGが好みですけどね。


焼きタラコでも、十分に美味しいTKGでした。

氷見2

「きよみず」の先客も県外観光客だった。
「この辺で、海産物、干物とか買えるところありませんか」と聞いている。


直ぐとなりに、新しい道の駅があるらしい、ひみ番屋町という


構想十年、で素晴らしい道の駅が出来ていた。


氷見番屋街


日帰り温泉施設もあって、別棟に30店舗以上がひしめいているのだ。
これほどの充実振りは、大きな駅のテナントビルに匹敵するのでは
というほど、活気づいていた。


日本海の本マグロ(鮮魚直売コーナーで購入、本ズワイガニも良かったけど買わなかった)
中トロに近い赤身かと思ったけど、大トロに近い中トロでした。
買って来て大正解。
久しぶりに本マグロを堪能しました。


本マグロ


その次ぎに目に付いたのは、氷見牛の握り。
左が炙り、右がローストビーフだそうです。
上等そうなわさびを載せて、いただきます。


氷見牛


炙りの方はとろける感じ、ローストビーフは食べ応えある感じですか。
二貫で500円、リーズナブルですね。


温泉もあり、鮮魚ものも充実、ホント素晴らしい施設でした。


↓ 案内パンフレット


氷見番屋街


氷見番屋街


氷見番屋街


氷見番屋街


最後は自分用のお土産。
これが結構な甘さのきんつばでした。
富山県の人は、しっかり甘いお菓子が好まれるのでしょうか。
私は甘党なので、大丈夫でしたけど、、、


氷見番屋街


今日の弁当


ふりかけが終了していたので、2膳分のごはん(朝夕)に
お茶漬けの素をまぶしてきました。
いい塩梅でしたよ。

氷見1

ネットで探したお寿司の銘店を、ナビにインプットして迷わず到着。
店主が清水さん、それで「きよみず」という屋号です。
みなと散策の市営の無料駐車場が、目の前なので便利です(笑


休日ランチというのがあったので、それをお願いした。


きよみず


このほかに、もう二貫。それにカニ味噌サラダがつきます。
カウンターショーケースに、白エビも見えたのでそれもいただきました。


氷見ですからね、お寿司はもちろん美味しいのですけど
わさびの香りが、とてもいい感じだった。
間違えてると悲しいので、板さんに確認しなかったけど
わさびのいい香りが、鼻に抜ける感じって、余り経験ないよなぁ。
いい仕事してますね!


しゃりが小振りで、ネタの厚みがハンパじゃない。
最近は、たくさん食べる事が出来ないので、とてもいい感じ。
日本海のマグロも、堪能出来て良かった。


今日の弁当


今日は朝飯のごはんと一緒に、熱いうちに塩昆布で混ぜ混ぜしたので
少量の昆布で、いい味付けになりました。


生野菜は、タマネギ、レタス、キャベツのトリオでしたよ(笑

穴の谷

まだ、穴の谷へ行くには早いんだけど(在庫十本)
先日テレビで「日本海のマグロ」と言うことで
氷見の漁港を放送していたので、そのマグロが気になっていた。


そして、小矢部にアウトレットもオープンしたというので
水、マグロ、アウトレットの3つを兼ねて、行ってきました。


順番的には、水は最後に積み込む事が当たり前だけど
午後からの天気が、心配なので予定変更で「穴の谷」を最初にした。


積み込み終わりが、10時半。
その頃、雨が当たってきて予定変更正解。


車も今回から乗用車にした。
トラックなら、本数も詰めるけどドライブの楽しさは
敵わないからね。


穴の谷


200kの荷物も平気な、シトロエンでした。
この奥にもう2本、都合8本。
座席の方にもう2本で、合計10本です。


そして帰り道、気になっていたおそば屋さんに寄るつもりで
朝日インターで、下道に降りたのだけど、残念ながらまだ準備中(涙


くちいわ


そのあと、糸魚川で「朝日ー親不知」事故で通行止めとの表示。
事故渋滞に巻き込まれなくて、ラッキーでした。


今日の弁当


今日は、レタスのケースにオニオンスライスも入れてきました。
血液さらさらって、もうそんな薬飲んでしね?


今日で、しけたカレーふりかけ終了しました。

老いては、○○に従え!

子供がいないので、さしずめ弟、妹ということなんでしょうね。


先日の入院騒ぎで、自分なりに食生活には気をつけていたつもりだけど
結局、入院して治療ということになってしまったので。


弟からは「身近な保健師の指導に従って、ネットの情報に惑わされず
     食生活の改善をすること!」といわれ。


妹からは「ようやく、私の話に耳を傾ける気持ちになりましたか」と
     早速、栄養バランスのとれた食事の一覧表のようなものを、送ってくれた。


食事管理


食事管理


一人は、新薬開発も手がける薬理のエキスパートだし
もう一人は、管理職もこなす役所の保健師長なので
ぐうの音もでません。


バランスのとれた食事で、再入院にならないように頑張ります。

宇喜世さんから、DMが届く

松茸ごはんと、釜飯の案内でした。
う〜〜〜ん食べたいけど、貧乏人にはきびしい価格設定だなぁ。


松茸釜飯御膳


なんでこんなものが届くかと言えば、妹たちにご馳走したとき
会員になったんだなぁ。


本人が食べていないのに、会員とはこれ不思議?


松茸は無理でも、旬のランチでもいただきたいですね(願望


今日の弁当


ごはんのふりかけは、カレー味。
在庫整理のため食べていますが、大いにしけています(大汗

小型ミキサーで、マヨネーズ

中古のミキサーをいただいたので、マヨネーズに挑戦。


タマゴを混ぜる作業も、機械なので数秒。
油(今回はオリーブオイル)に関しては、数回に
分けて、攪拌するように説明書に書いてあるので
その通りにしたら、数分で出来あがり(すごい!)


手作りマヨネーズ


自分で作れば安全だけど、多く作ると食べきれないし、、、


早速マカロニサラダを作ってみました。


小型ミキサー、しばらく楽しめそうです(笑

お供えものは、巨峰

先週の日曜、二人の方から「巨峰」をいただいた
偶然でしょうか。


一つは、地元三和区北代のブドウ。
もう一つは、埼玉市中央区鈴谷のブドウである。


巨峰


早速、お仏壇にお供えした。
オヤジさんも、お袋さんも喜んでるだろうなぁ。

班の納涼会

今年は班長の私の仕切りなので、会場は「三恵」さんにした。


今風の、見た目重視のコースもいいけど
刺身3切れ、あとは飾りって言うのでは、納得できないので
ここは、しっかりした仕事のお店を選択した。


お通し


三恵で納涼会


お刺身(都合6種類、切り身も身厚で食べ応え十分)


三恵で納涼会


焼き魚


画像失念(汗


揚げ物と茶碗蒸し(魚のフライは、いつも絶品)


三恵で納涼会


そして、この店ならではのお寿司。


三恵で納涼会


イヤー堪能しました、またお邪魔したいですね。


今日の弁当


今日は、今週のお弁当最終日。シャケの切り身の在庫も終了です。
ごはんも150g以下、慣れてきましたけど
秋の夜長が、我慢できなさそうですが、早く寝ると早く起きてしまう現実?

元気が出るハガキが届く

このブログでは、お馴染みですね。
新潟市の凄腕コンサルタント「長谷川博之」さんからです。


元気が出るハガキ


元気が出るハガキ


最近は、少し趣向が変わって裏面には短編の小説が
掲載されています。


いつもの通り、その他は工夫が満載のハガキです。
これをじっくり読み解くと、いろんな技が見えてきます。


元気をもらって、9月からの商売に気合いを入れます!


今日の弁当


ようやく、忘れていたヨーグルトが届いた。
ごはんも150g、だんだんといい感じになってきた気がする。
少なめな弁当にも、なれてきたかなぁ。

お色直し

携帯のケースを、替えてみました。


ここのところ数回、誤発信をしてしまって
各方面に、ご迷惑をかけていたこともあって
表を隠す、手帳タイプにしてみました。


iPhoneケース


カラーは明るい青が希望なんですけど
「ダークブルー」しかありませんでした(残念


使うには、一手間多いですけど
迷惑をかける先さまのことを考えたら、仕方ないですね。


表面も滑り止め加工がされているので
ポケットから、滑り落ちなくていい感じです。


今日の弁当


今日の炭水化物はうどん。
お米が残り少なくなってきたのだけれど、もうすぐ
新米の時期なので、ここで昨年のお米を買うのは、ちょっと?


ということで、他の炭水化物で急場しのぎです(汗

申し込みは、週末金曜日〆切です。(花ロード)

今年で17回。若干スタイルが変わってきていますが
商店街の女性の力で、継続しています。


枝葉のイベントもいいけど、
やっぱり見応えのある作品が見たいですね。


あなたの挑戦を、お待ちしています。
そして、お迎えする商店街の心意気も、合わせてお見せしましょう!


第17回城下町高田花ロード


第17回城下町高田花ロード