研究会の撮影会、清里坊ヶ池 2
2008年9月21日
坊ヶ池を下ったところに、稲で文字を書いた田んぼがあるので
そこへ移動しました。
稲見台というのでしょうか、3メートルほどの展望台があるのですが
28ミリでも、天地人の全体像が入りません。
このくらいで、お許しを、、、。
野に咲く花、こんな花にも結構癒されます。
J K リフォーム は、新潟県上越市を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事業者です。
- 投稿者:蛇口まん内藤
- 日時:06:48

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00
〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00
定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中
上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域
2008年9月21日
坊ヶ池を下ったところに、稲で文字を書いた田んぼがあるので
そこへ移動しました。
稲見台というのでしょうか、3メートルほどの展望台があるのですが
28ミリでも、天地人の全体像が入りません。
このくらいで、お許しを、、、。
野に咲く花、こんな花にも結構癒されます。
J K リフォーム は、新潟県上越市を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事業者です。
こんにちは、チカです。 坊ヶ池で日の出を撮影したあと、山を少し降りて、棚田へ行ってみます。 ここは有名な稲文字があるところ。「天地人」!! タ...
9月11日 上越市清里区坊ヶ池の撮影を切り上げ、次に向かったのは、同じ清里区の棚...






comments
こんばんは
「天地人」刈り取り直前の撮影だったようで
ラッキーでしたね。
>野に咲く花、こんな花にも結構癒されます。
可愛いです。
花にはついレンズを向けたくなりますよね♪
黄色が印象的です!
Muさん おはようございます
天地人の田んぼは,あのあとすぐ刈り取りでしたね。
ほんとにいいタイミングでした。
天気も良く朝日もばっちり、みんなの精進の賜物でしょう。
おはようございます
>「天地人」刈り取り直前の撮影だったようで
そうですよね
私もニュースで稲刈りの様子を見ました
bくまさん こんにちは
>私もニュースで稲刈りの様子を見ました
私もニュースで稲刈りの様子を見ました。
それだけ、注目されてたんですね。
以前は,カップルの名前なんかも
描いたことがあるそうです。(へえぇーー)
こんにちは。
天地人の下の稲、最初は何かわかりませんでしたが、
人の形だったんですよね。
楽しくて面白いと思います。
チカさん こんにちは
撮影会はいつも楽しいですね。
サミットでは、大撮影会でしょうね。
すごいだろうなぁ!!