お袋さんが、残してくれたもの。
2014年6月17日
親父さんが亡くなり、家の中もすこしづつ片付けているのですが
食器棚の奥の方から、相当前の梅干しが出てきました(驚
平成十年と書いてあります。
中の梅干しは、一般的な梅干しの概念とは違いますが(一部がゼリー状?)
でも食べられそうなので、すこしづついただいています。
味も枯れているというのか、しつこい塩辛さや
酸っぱさもありません。
ビンテージ梅干し、ご飯のお供に楽しませてもらいます(笑
- 投稿者:蛇口まん内藤
- 日時:05:04

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00
〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00
定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中
上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域
2014年6月17日
親父さんが亡くなり、家の中もすこしづつ片付けているのですが
食器棚の奥の方から、相当前の梅干しが出てきました(驚
平成十年と書いてあります。
中の梅干しは、一般的な梅干しの概念とは違いますが(一部がゼリー状?)
でも食べられそうなので、すこしづついただいています。
味も枯れているというのか、しつこい塩辛さや
酸っぱさもありません。
ビンテージ梅干し、ご飯のお供に楽しませてもらいます(笑






comments
こんばんは。
年代物が登場しましたね!
大切な宝物ですから、生前のお父様のお姿を思い返して味わってください。
立原さん おはようございます
先人の知恵は素晴らしいいいです。
腐らないで、いただけるわけですから、ありがたいです。